|
私は聖書を読むのが苦手なのです。 活字アレルギーで本を読むのが嫌いで、読んでもあまり意味がわからないし、読んでいると、精神疾患のせいもあって、頭が混乱してきて、余計に分からなくなってくるのです。 だからいつも適当にどことは決めずに目で追うだけみたいな感じで、目読していました。 それでも霊で感じとっているから読まないよりはいいと牧師に言われていたけれど、 あるクリスチャンに言われ、箴言はちょっとずつ区切っていて読みやすいので、 箴言から、朝、夜に読むように習慣づけたらいいのではないか?と言われたので 箴言から読むようになりました。 今は箴言の28章まで読んでいます。 今日朝のお祈りでこの箴言を読んでいる様子をこの掲示板に書き込むことにしましたので、 分からないところがありましたらというか分からないところだらけなので、 そういうところは大垣先生ご解説ください。 |
No.945 2006/09/29(Fri) 09:36:37
|
|
本を読むのが嫌いなのに、毎日、聖書を読み進もうとされるところがすばらしいと思います。
聖書の御言葉は、無限に深いし、僕は週末神学校で少し勉強しただけなので、よく分かるわけではないですが、できるだけ質問に答えたいと思います。他の方々も、答えてくださると嬉しいです。 |
No.948 2006/09/29(Fri) 21:10:03
|
|