60060
太陽WEB CAFE
ワイワイお話しましょう!(^-^v 何でも書き込んで構いません。 ただし、悪戯&誹謗中傷はやめて下さいね。

(No Subject) / たんぽぽ 引用

サンタ様

ご無沙汰しております。
三寒四温の日よりですね。

先日 うれしいことがありました。

彼が リハビリの先生から 「杖 卒業してもいいですよ」と言われたそうです。
杖なしで、出かけてみたそうです。(電車にも乗ったそうです)

私と彼の 小さな目標は
いつか杖なしで歩けるようになって、手を繋いで歩けるようになることでした。

ちっちゃな目標でしたけど、実現できる日が もうすぐ来そうです。

No.2054 2011/03/09(Wed) 17:26:34

 
Re: / きのこ 引用

たんぽぽさん、よかったですね!
私は車椅子で外出しますが、夫が一緒の時は手動なので押してもらいます。が!ちょーっと自慢の機能性のあるアメ車なので、片手で押して、ヨコに夫が並んで歩いてくれることが出来ますヨ♪

更にお体の具合が良くなるよう、お祈りしていますね。

No.2055 2011/03/09(Wed) 20:43:44

 
Re: / サンタ 引用

> 彼が リハビリの先生から 「杖 卒業してもいいですよ」と言われたそうです。

良かったですねっ!!(^o^)/

> ちっちゃな目標でしたけど、実現できる日が もうすぐ来そうです。

目標を少しづつクリアして二人の夢に近づいていって下さいね。(^_^)v

No.2056 2011/03/10(Thu) 00:05:39


(No Subject) / 米本 引用

7月19日に脳出血で手術しました。38歳です。
 左片麻痺で川崎医大に入院中ですが、2月22日に退院よていです。いろいろなリハビリ法参考になります  ありがとうございます

No.2052 2011/02/11(Fri) 22:46:48

 
Re: 初めまして / サンタ 引用

米本さん、初めまして。ようこそ。

> 川崎医大に入院中ですが、

僕が現在、リハビリに通院している病院(倉敷リハビリテーション病院)は、川崎医大系列の先生が多くいらっしゃいますよ。

> いろいろなリハビリ法参考になります

そういって頂けると僕も嬉しいです。
また、いつでも遊びに来て下さい。(^_^)v

No.2053 2011/02/12(Sat) 16:52:14


脳を元気にしませんか / 菊池 引用

始めまして健康食品を販売していますワールド京都健康村の菊池と申します。
脳梗塞の再発を予防するのに、喜んでいただいている小麦と大豆から作られた脳幹のサプリエナーゼと血管を強くするOPCさぷりを照会してしています。
是非、ご覧になってください。

No.2051 2011/02/09(Wed) 14:52:44


さしかたと言います。はじめまして / さしかた 引用

さしかたと言います。はじめまして、。昨年末脳出血で横浜に入院中です、希望がもてません、。リハビリの回復経緯をしりたいので、携帯電話の為に細かく書けません、失礼しました、。

No.2043 2011/01/22(Sat) 08:56:14

 
Re: さしかたと言います。はじめまして / さしかた 引用

追記
65歳男性です。宜しくお願いします。

No.2044 2011/01/22(Sat) 08:59:11

 
Re: さしかたと言います。はじめまして / サンタ 引用

さしかたさん、初めまして。ようこそ。

> リハビリの回復経緯をしりたいので、携帯電話の為に細かく書けません、失礼しました。

まず、昨年末に倒れたとの事ですので、まだ、症状が固定されていないと思います。
ですから、諦めずにリハビリを続けてください。
それと、徐々にで結構ですので、ご自分の障害を受け入れて下さい。
僕は、障害を負って10年になりますので、この身体でいる事があたり前になってきました。

これから、まだまだ寒い日が続きますので、風邪には気を付けて下さいね。
また、いつでも遊びに来て下さい。(^_^)v

No.2045 2011/01/22(Sat) 17:28:03

 
Re: さしかたと言います。はじめまして / きのこ 引用

さしたかさん、はじめまして。
サンタさん、ご無沙汰しています。
きのこと申します。
私は来月で左片麻痺歴25年ですので、よろしくお願いします。
リハビリは若い頃は必死でした。大変というのではなく、若かったので、早くみんなのようなOLになってみせるぞ、と訓練室に行くのがスキだったのです。
今は歳もとったので、いまあるがままに、と受け止め、日常生活=リハビリと肩肘張らずにやってます。
若いとすぐ泣いちゃうんですよね。それも今では懐かしいです。

せっかくの人生、一度きりです。笑顔を絶やさず行きましょう、お互いに・・・。

No.2048 2011/01/31(Mon) 15:11:05

 
Re: さしかたと言います。はじめまして / メット 引用

さしかたさん、こんにちは!初めまして!
自分は、5年前にAVMで倒れました。
お気持ちは、分かります。私も、そうでしたよ。
この先、どうなるんだろう?と不安な毎日を過ごしていました。ですが、開き直って、前に進む事を考えました。左半身麻痺になりましたが、これで…変な言い方かもしれませんが、たくさんの仲間も出来ました。
大丈夫ですよ!前を向いて、お互い進みましょう!

No.2049 2011/02/02(Wed) 23:45:05

 
Re: さしかたと言います。はじめまして / サンタ 引用

きのこさん、メットさんへ

さしかたさんから、メールが入りまして、現在入院中で、HPが上手く見れないため、退院後にまた訪問させて頂きます。との事です。有難うございます。

No.2050 2011/02/06(Sun) 09:09:15


(No Subject) / たんぽぽ 引用

サンタさま

いつも私のくだらない質問に答えてくださってありがとうございます。
突然ですけど、手の爪ってどうしていますか?
彼に会うと いつも「爪切って」って言われるんですけど
よく考えてみたら、爪って片手じゃ切れないんですよね。
奥様に切ってもらってますか?
インターネット見ると 片手で切れるって爪きりありますけど。。。どうなんでしょうか?

No.2046 2011/01/24(Mon) 15:43:48

 
Re: / サンタ 引用

> 突然ですけど、手の爪ってどうしていますか?

自分で切る事が出来ますよ。時間が掛かりますが・・・。
でも、最近は時間が掛かるし面倒なので、妻に切って貰っています。

僕は、いろいろな事は一通り自分で出来る様に訓練はしました。
慣れだと思いますよ。(^_^)v

No.2047 2011/01/24(Mon) 22:17:05


以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 ... 40 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS