59534
太陽WEB CAFE
ワイワイお話しましょう!(^-^v 何でも書き込んで構いません。 ただし、悪戯&誹謗中傷はやめて下さいね。

(No Subject) / たんぽぽ 引用

ご無沙汰しております。

最近 気になることがあります。
小さなことかもしれませんが
彼の言うことに 時々あれ?と言うことがあるのです。
なにかと言うと 前に言ったことと食い違いがあるのです。
もちろん 人間なので思い違いもあれば 忘れることもあります。
悪気もなければ ウソをつこうと思っているわけではないと思うのですが
時々あって 混乱してしまうのです。
ある部分では すごくしっかりしていて
ある部分では すごくあやふやだったりするのです。
これも 脳出血後の後遺症なのでしょうか?
私が心配なのは 仕事につく際に
そのことが不利になるのではないかということです。

あと彼のように 右手、右足、言語障害となると
就職は 難しいのかと思ってしまいます。
歩行も出来ますし、左で書く、食べるも出来ます。
車の免許の更新も出来ました。
私が マイナスに考えるのは良くないのかもしれませんが
安易に 「だいじょうぶだよ」と言って励ますのは 考えものなのでしょうか?

No.1885 2010/01/21(Thu) 14:22:25

 
Re: / サンタ 引用

> なにかと言うと 前に言ったことと食い違いがあるのです。

僕も良くあるみたいですよ。嫁とそれで喧嘩します・・・。

> もちろん 人間なので思い違いもあれば 忘れることもあります。

僕も物忘れは、良くあります。

> これも 脳出血後の後遺症なのでしょうか?

何でも脳出血のせいにするのは、如何なものかとは思いますが、後遺症は人それぞれなので、一概に言えませんね。

> 私が心配なのは 仕事につく際にそのことが不利になるのではないかということです。

職種にもよりますが、障害者雇用で就職すれば、ある程度は、会社側は理解してくれると思いますよ。

> あと彼のように 右手、右足、言語障害となると
> 就職は 難しいのかと思ってしまいます。


そんな事は、ないですよ。
うちの会社には、頚椎損傷の車椅子で、首から下が麻痺の人間でも立派に働いていますよ。

> 安易に 「だいじょうぶだよ」と言って励ますのは 考えものなのでしょうか?

長い目で見てあげるのが良いと思います。
焦ると良い事はないと思います。見守ってあげて下さいね。

No.1886 2010/01/21(Thu) 21:18:18


(No Subject) / たんぽぽ 引用

ありがとうございます。

スカイプをしたいのですが彼の家のパソコンが
まだインターネットにつないでいないので利用はできないですね。

言語障害ですが
ほぼ普通通りまで話せるようになりましたが とっさの言葉が出ない。
まあ 私も年のせいか とっさに名前が出ないとかありますが。。。
とっさに言葉が出ないので あせって違う言葉が出るなどがあるみたいです。
違う名前(元カノの名前)で、呼ばれました。゛(`ヘ´#)
あとは 顔もマヒしているので 発声がはっきりしないですね。
ときどき 言葉が出てこないと 「もういいや」とか言うので
「よくないよ。あきらめないで思いつくこと言ってみて」って言ったりするんですが。

入院中の病院でも
ナースのみなさんや年齢の近い方と仲がよかったので
こうなったことで 人と話すのが苦手にならなくてよかったと思っています。

料理といっても お味噌汁や目玉焼きとかあたりみたいです。
片手で タマゴも割れるそうです。

昨日は 図書館に行って本を借りたそうです。
新しい場所に行って 新鮮だったみたいです。

No.1882 2010/01/08(Fri) 17:48:34

 
Re: / サンタ 引用

> まだインターネットにつないでいないので利用はできないですね。

ネットがつながれば、世界は広がりますよね。

> ほぼ普通通りまで話せるようになりましたが とっさの言葉が出ない。

そこは、コミュニケーションの訓練しかないと思います。ただ、これは本人次第なので、無理せずマイペースにいくしかないですね。

> まあ 私も年のせいか とっさに名前が出ないとかありますが。。。

僕も良くあります(笑)

> あとは 顔もマヒしているので 発声がはっきりしないですね。

僕も少し顔面麻痺があるので、ちょくちょくカミます。

> ときどき 言葉が出てこないと 「もういいや」とか言うので

諦めてしまうのは、脳のせいかもしれないので、無理強いせず、根気良く付き合ってあげる事が大切ですよ。

> 片手で タマゴも割れるそうです。

料理をする事自体立派だと思います。
僕は、一人暮らししてても、外食ばかりでしたから・・・。

> 新しい場所に行って 新鮮だったみたいです。

脳の刺激には良いですよね。
風邪には気を付けて下さいね。

No.1883 2010/01/08(Fri) 21:18:28


障害者自立支援法廃止確約、訴訟終結へ / サンタ 引用

 障害者自立支援法に基づき、福祉サービス費用に原則1割の自己負担を課すのは違憲だとし、全国の障害者ら71人が負担決定の取り消しなどを求めた集団訴訟をめぐり、原告・弁護団と国側は7日、同法廃止などを定めた基本合意文書を取り交わした。これを受け、原告団は訴訟の終結を表明した。

 長妻昭厚生労働相と原告・弁護団が同日、同省で調印式を開催。長妻厚労相は「障害者の人間としての尊厳を傷つけたことに、心から反省の意を表明する」と述べた。

 合意によると、同省は2013年8月までに同法を廃止し、低所得者の自己負担がない新しい福祉制度を実施する。

詳しくは、

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100107-00000025-maip-soci


↑やっと、廃止になる・・・。
ただ、2013年8月までにって、早く廃止すれば良いものを、これに苦しんでいる人が多くいるのに。

No.1881 2010/01/07(Thu) 22:30:13


(No Subject) / すみれ 引用

サンタさん、明けましておめでとうございます。
お久しぶりです。今年もよろしくお願いします。

お陰様で、主人が、昨年10月より会社に復職しました。まだまだ心配なことだらけですが よく頑張ってくれています。この一年半、サンタさんのコメントにどれだけ励まされ、勇気をいただいたか・・・感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

No.1878 2010/01/07(Thu) 20:58:40

 
Re: お久しぶりです / サンタ 引用

すみれさん、明けましておめでとうございます。
お久しぶりです。お元気でしたか。

> お久しぶりです。今年もよろしくお願いします。

こちらこそ、よろしくお願いします。

> お陰様で、主人が、昨年10月より会社に復職しました。まだまだ心配なことだらけですが よく頑張ってくれています。

良かったですね!(^o^)/

> この一年半、サンタさんのコメントにどれだけ励まされ、勇気をいただいたか・・・感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

そう言って頂くと僕も嬉しいです!
またいつでも遊びに来て下さい。(^^)v

No.1880 2010/01/07(Thu) 22:18:13


(No Subject) / たんぽぽ 引用

いつもご丁寧なお返事ありがとうございます。

やはりまだ言うべきではないですよね。
現状で 賛成するほうが無理というものですよね。

実は先日 顔が痙攣したそうです。(意識はあったそうです)
それで、通う予定だったパソコン教室を 彼のお父さんに反対されてしまったそうです。
私は しばらくして落ち着いたら またパソコン教室に通う話をしてみるよう提案したのですが
痙攣したことが なにより心配です。
あと 現在彼が一人暮らしをさせられているんですが
(実家の近くで1日置きに家族がくるそうです)
簡単な食事は彼自身が作っているようです。
私は、それも心配で。。。
まだ結婚したわけじゃないので、私は、口出しもできないでいるのですが。。。
彼のお父さんの話では 実家は肩身が狭い(お兄さん4人家族と彼のお父さんお母さんが同居)なので
部屋を借りた方が 彼も気を使わなくて済むとのことでした。
もともと一人暮らしをしていたので
今も一人暮らしが寂しいとかはないようですが、私は 心配でなりません。

それに 彼は右マヒなので 言語障害があるのですが
家族と一緒の方が 言語障害にも効果的なのにと思ってしまいます。

私は 日々のことを日記にして書いてみたら?というのと
図書館が近くにあるので 図書館に行って本を借りて読んだりを薦めてみたんですが。

なにか 日常でできるおすすめのことはありますか?

No.1877 2010/01/07(Thu) 15:17:06

 
Re: / サンタ 引用

> やはりまだ言うべきではないですよね。

“僕は”そう思います。

> 痙攣したことが なにより心配です。

一人暮らしでの痙攣発作は不安ですね・・・。

> 簡単な食事は彼自身が作っているようです。

簡単な食事でも作れるのであれば、僕よりマシです。
僕はインスタントラーメンしか出来ませんから(泣)

> 今も一人暮らしが寂しいとかはないようですが、私は 心配でなりません。

やはり、コミュニケーションとリハビリを兼ねて、Skype(スカイプ)をすれば、良いと思いますよ。彼の様子も伺えますし。

> なにか 日常でできるおすすめのことはありますか?

言語障害には、コミュニケーションが一番です。
ただ、相手の事を理解してコミュニケーションをとってあげないといけません。
聞き手になる人の、根気強く聞こうとする態度が何よりも話しての発語意欲をもり立てます。慌てずゆっくり話すように促して、口の形を見たり、筆記や文字盤(五十音字や数字を配列したもの)の指さしを兼用したりして、いろいろ工夫が必要となります。

No.1879 2010/01/07(Thu) 22:14:52


以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS