[
リストに戻る
]
No.485へ返信
タスカムから新しいレコーダー
- ワッチ -
2021/12/27(Mon) 12:28:00
[No.476]
└
Re: タスカムから新しいレコーダー
- JONY -
2021/12/28(Tue) 01:30:04
[No.478]
└
Re: タスカムから新しいレコーダー
- ワッチ -
2021/12/28(Tue) 18:46:41
[No.479]
└
Re: タスカムから新しいレコーダー
- JONY -
2021/12/28(Tue) 23:31:31
[No.480]
└
Re: タスカムから新しいレコーダー
- ワッチ -
2021/12/29(Wed) 22:29:57
[No.481]
└
Re: タスカムから新しいレコーダー
- JONY -
2021/12/30(Thu) 21:38:27
[No.482]
└
Re: タスカムから新しいレコーダー
- 葛の葉 -
2022/01/07(Fri) 23:07:40
[No.483]
└
Re: タスカムから新しいレコーダー
- JONY -
2022/01/10(Mon) 02:20:41
[No.484]
└
Re: タスカムから新しいレコーダー
- 葛の葉 -
2022/01/10(Mon) 11:40:48
[No.485]
└
Re: タスカムから新しいレコーダー
- JONY -
2022/01/11(Tue) 03:31:40
[No.486]
└
Re: タスカムから新しいレコーダー
- 葛の葉 -
2022/01/11(Tue) 11:00:34
[No.487]
└
Re: タスカムから新しいレコーダー
- 葛の葉 -
2022/01/12(Wed) 12:18:59
[No.488]
└
Re: タスカムから新しいレコーダー
- JONY -
2022/01/14(Fri) 04:36:44
[No.489]
└
Re: タスカムから新しいレコーダー
- 葛の葉 -
2022/01/14(Fri) 13:27:28
[No.490]
└
Re: タスカムから新しいレコーダー
- ワッチ -
2022/01/16(Sun) 13:01:47
[No.491]
└
Re: タスカムから新しいレコーダー
- 葛の葉 -
2022/01/17(Mon) 21:38:46
[No.492]
└
Re: タスカムから新しいレコーダー
- ワッチ -
2022/01/18(Tue) 21:50:20
[No.494]
└
Re: タスカムから新しいレコーダー
- JONY -
2022/01/17(Mon) 23:17:02
[No.493]
└
Re: タスカムから新しいレコーダー
- ワッチ -
2022/01/19(Wed) 12:01:08
[No.495]
└
Re: タスカムから新しいレコーダー
- 葛の葉 -
2022/01/19(Wed) 14:19:59
[No.496]
└
Re: タスカムから新しいレコーダー
- JONY -
2022/01/19(Wed) 19:30:03
[No.498]
└
Re: タスカムから新しいレコーダー
- ワッチ -
2022/01/19(Wed) 19:15:04
[No.497]
└
Re: タスカムから新しいレコーダー
- 葛の葉 -
2022/01/19(Wed) 23:21:44
[No.499]
└
Re: タスカムから新しいレコーダー
- ワッチ -
2022/01/20(Thu) 22:10:46
[No.500]
Re: タスカムから新しいレコーダー
(No.484 への返信) - 葛の葉
JONYさん、返信ありがとうございます。
> 葛の葉さん、こんにちは。
> このトピック部屋を退出した後に、新たな方の入室に気づきませんでした。(^^;)
>
年末に話題が一段落して、1週間ほど間が空いていましたからね。
お気づきでなかったのも無理はありませんね。
専門的なことは良く分かりませんが、同じTASCAMのDR-40やDR-05はアナログ回路で 0.5dB ステップの合計 90 段の増幅切替えになっています。
実際には3段階の感度切り替えがあるそうなので、リニアでは30段ぐらいですが、感度切り替えは自動的に行われるので、ユーザーは全く意識する必要がありません。
オリンパスのLS-14では、1dB刻みで70段です。これも途中で感度切り替えがありますが。
そういうことで、アナログ70 段の増幅切替えは、特に無理のあることではなさそうです。(アナログのデジタル制御)
実際の所はよく分かりませんが、マイクプリアンプ自体は従来のHDDAを踏襲しているようなので(性能的にもDR-701Dなどとほぼ同等)、十分にあり得ることではないでしょうか。
> 入手されましたら、ぜひ、インプレッションをお願いします。(^^)
それはもちろんです。
しかし、なかなか時間がかかりそうですね。
ヨドバシから商品手配状況メールが来まして、1月10日現在、メーカー在庫も欠品。次回のメールは1月24日予定とのことです。
[No.485]
2022/01/10(Mon) 11:40:48
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)