[ リストに戻る ]
No.504へ返信

all ZOOM社より新しいレコーダー - pontion - 2022/01/22(Sat) 04:02:30 [No.501]
Re: ZOOM社より新しいレコーダー - ワッチ - 2022/01/23(Sun) 13:00:18 [No.503]
Re: ZOOM社より新しいレコーダー - pontion - 2022/01/26(Wed) 22:37:12 [No.504]
Re: ZOOM社より新しいレコーダー - JONY - 2022/02/05(Sat) 22:01:23 [No.509]
Re: ZOOM社より新しいレコーダー - ワッチ - 2022/02/08(Tue) 14:12:58 [No.512]
Re: ZOOM社より新しいレコーダー - JONY - 2022/02/10(Thu) 01:52:25 [No.515]
Re: ZOOM社より新しいレコーダー - ワッチ - 2022/02/11(Fri) 16:35:54 [No.517]
Re: ZOOM社より新しいレコーダー - ワッチ - 2022/02/11(Fri) 19:24:40 [No.518]
Re: ZOOM社より新しいレコーダー - JONY - 2022/02/12(Sat) 06:05:01 [No.519]
Re: ZOOM社より新しいレコーダー - ワッチ - 2022/02/12(Sat) 17:15:36 [No.520]
Re: ZOOM社より新しいレコーダー - pontion - 2022/02/13(Sun) 16:16:34 [No.521]
Re: ZOOM社より新しいレコーダー - JONY - 2022/02/13(Sun) 19:02:06 [No.522]
Re: ZOOM社より新しいレコーダー - pontion - 2022/02/07(Mon) 00:15:52 [No.510]
Re: ZOOM社より新しいレコーダー - JONY - 2022/02/08(Tue) 13:32:12 [No.511]
Re: ZOOM社より新しいレコーダー - pontion - 2022/02/09(Wed) 23:35:42 [No.514]
Re: ZOOM社より新しいレコーダー - JONY - 2022/02/10(Thu) 04:23:36 [No.516]


Re: ZOOM社より新しいレコーダー (No.503 への返信) - pontion

そうですね、
業務の現場録音では確実に録れるというのが何よりも求められると思います。
リハ無しでいきなり始まる現場も当たり前で、そこに録音レベルセットの経験値が不用というのは素晴らしいですね。

またワッチさんも現実音の録音を多くなさっていると特にお感じになっていると思いますが、現場ではレベル調整以外にマイクのポジションなど瞬時に対応しなければならないことが沢山あって、大切な部分に神経を集注したいのに、レベル調整というあまり創造的でもない作業に手間を取られるというのはすごく嫌なものです。
これから解放されることは録音の歴史の中でものすごく大きな1ページだと思います。

まずはF6で"標準機"をまとめて、F3で機能を絞った"専用機"を作りましたが、意外にF3が主流になるのではないでしょうか。
マイクを引き廻して録音カート(Sound Cart)に接続するよりも、それぞれのマイクにF3が付いていれば、もう録音カート的役割は要らないです。

これが超軽量242gというのがまた素敵で、いつもカバンの中に入れておけるじゃないですか!!
録りたい音が目の前にあったらサクッとマイクをつないで即録音開始です。


[No.504] 2022/01/26(Wed) 22:37:12

この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS