[
リストに戻る
]
No.514へ返信
ZOOM社より新しいレコーダー
- pontion -
2022/01/22(Sat) 04:02:30
[No.501]
└
Re: ZOOM社より新しいレコーダー
- ワッチ -
2022/01/23(Sun) 13:00:18
[No.503]
└
Re: ZOOM社より新しいレコーダー
- pontion -
2022/01/26(Wed) 22:37:12
[No.504]
└
Re: ZOOM社より新しいレコーダー
- JONY -
2022/02/05(Sat) 22:01:23
[No.509]
└
Re: ZOOM社より新しいレコーダー
- ワッチ -
2022/02/08(Tue) 14:12:58
[No.512]
└
Re: ZOOM社より新しいレコーダー
- JONY -
2022/02/10(Thu) 01:52:25
[No.515]
└
Re: ZOOM社より新しいレコーダー
- ワッチ -
2022/02/11(Fri) 16:35:54
[No.517]
└
Re: ZOOM社より新しいレコーダー
- ワッチ -
2022/02/11(Fri) 19:24:40
[No.518]
└
Re: ZOOM社より新しいレコーダー
- JONY -
2022/02/12(Sat) 06:05:01
[No.519]
└
Re: ZOOM社より新しいレコーダー
- ワッチ -
2022/02/12(Sat) 17:15:36
[No.520]
└
Re: ZOOM社より新しいレコーダー
- pontion -
2022/02/13(Sun) 16:16:34
[No.521]
└
Re: ZOOM社より新しいレコーダー
- JONY -
2022/02/13(Sun) 19:02:06
[No.522]
└
Re: ZOOM社より新しいレコーダー
- pontion -
2022/02/07(Mon) 00:15:52
[No.510]
└
Re: ZOOM社より新しいレコーダー
- JONY -
2022/02/08(Tue) 13:32:12
[No.511]
└
Re: ZOOM社より新しいレコーダー
- pontion -
2022/02/09(Wed) 23:35:42
[No.514]
└
Re: ZOOM社より新しいレコーダー
- JONY -
2022/02/10(Thu) 04:23:36
[No.516]
Re: ZOOM社より新しいレコーダー
(No.511 への返信) - pontion
オケ+合唱ですね、
私もオケと合唱の組み合わせはいつもワクワクします。同時に悩みも多いです。
ワンポイント収録でオケ+合唱のバランスを取るのはよほど運が良くないと上手く行かないですね。
バランスといっても音量感だけでなく音色感や明瞭度、距離感などもあって、その上での音量感なので、なおさらです。
とくにアマチュアの合唱は声が立たないし、オケは抑制が効かないしで本当にたいへん。
やはり合唱に補助立てます。
本当は合唱に対してもワンポイント的な拾い方をするのが自然でいいのだけれど、そのような吊り位置はだいたいオケの金管や打楽器が被ってきて厳しいです。
なので合唱吊りの構成できない場合はどうしても合唱の鼻っツラにハイスタ立てることになりがちで、高砂のMF30Tとかあれば高めに数本で済むところが、低いフレキしかないと満遍なく拾うのに本数が必要で..どんどん大変になります。音も近すぎてミクスしても生っぽく浮いてしまうし... がよくある録音ですね。
私は自然派(笑)なので合唱マイクも極力合唱から遠くすべく、吊りやハイスタが無ければブームスタンドを伸ばして高く拾い、打楽器や金管が派手に鳴る瞬間には合唱マイクをミュートしてしまいます。
[No.514]
2022/02/09(Wed) 23:35:42
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)