[ リストに戻る ]
No.556へ返信

all TASCAMのUS-20x20 - masa - 2022/04/19(Tue) 19:59:23 [No.550]
Re: TASCAMのUS-20x20 - 葛の葉 - 2022/04/21(Thu) 13:38:38 [No.551]
Re: TASCAMのUS-20x20 - masa - 2022/05/14(Sat) 09:28:02 [No.558]
Re: TASCAMのUS-20x20 - 海苔好き - 2022/04/21(Thu) 14:37:47 [No.552]
Re: TASCAMのUS-20x20 - masa - 2022/05/14(Sat) 09:29:38 [No.559]
Re: TASCAMのUS-20x20 - JONY - 2022/04/23(Sat) 04:22:28 [No.554]
Re: TASCAMのUS-20x20 - masa - 2022/05/14(Sat) 09:01:59 [No.556]
Re: TASCAMのUS-20x20 - JONY - 2022/05/19(Thu) 02:38:12 [No.561]
Re: TASCAMのUS-20x20 - pontion - 2022/05/10(Tue) 00:38:59 [No.555]
Re: TASCAMのUS-20x20 - masa - 2022/05/14(Sat) 09:26:48 [No.557]
Re: TASCAMのUS-20x20 - pontion - 2022/05/17(Tue) 01:03:54 [No.560]


Re: TASCAMのUS-20x20 (No.554 への返信) - masa

JONYさん、ご無沙汰しております。
アウトレット品のご紹介、ありがとうございます。
いま見てみましたらまだ在庫されているようです。
私にとってはADATの8chと合わせて手軽に16ch入力できるところが魅力なんです。
いつか買ってみてもいいかなと思っていたら、いつの間にかディスコンになっていたのでビックリ!というところです。
Dante、調べてみましたがすごい規格ですね。
512chを192k 32bit!
でもEtherSoundのレイテンシもすごい。
近況ですが、最近は大きなオケの録音はお休みして、小編成の録音をしています。
近い距離での初期反射が強い会場は録音が難しいですね。
コロナ期には配信もいくつかこなしましたが、設営、調整がとても大変でした。


[No.556] 2022/05/14(Sat) 09:01:59

この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS