[ リストに戻る ]
No.578へ返信

all ヴォーカル用コンデンサマイクのお勧めは? - ワッチ - 2022/07/19(Tue) 19:36:36 [No.572]
Re: ヴォーカル用コンデンサマイクのお勧めは? - 葛の葉 - 2022/08/01(Mon) 12:10:03 [No.575]
Re: ヴォーカル用コンデンサマイクのお勧めは? - ワッチ - 2022/08/01(Mon) 21:37:23 [No.576]
Re: ヴォーカル用コンデンサマイクのお勧めは? - 葛の葉 - 2022/08/02(Tue) 11:58:00 [No.577]
Re: ヴォーカル用コンデンサマイクのお勧めは? - ワッチ - 2022/08/03(Wed) 11:55:40 [No.578]
Re: ヴォーカル用コンデンサマイクのお勧めは? - 葛の葉 - 2022/08/03(Wed) 13:26:28 [No.579]
Re: ヴォーカル用コンデンサマイクのお勧めは? - ワッチ - 2022/08/03(Wed) 18:44:04 [No.580]
Re: ヴォーカル用コンデンサマイクのお勧めは? - 葛の葉 - 2022/08/04(Thu) 12:49:08 [No.581]


Re: ヴォーカル用コンデンサマイクのお勧めは? (No.577 への返信) - ワッチ

葛の葉さん


> レスがゼロというのも寂しいので、枯れ木も山のにぎわいのつもりで。


ありがとうございます。おかげさまでだいぶにぎやかになりました(笑)。



> その「2020は音が痩せててあまり好きじゃないマイク」というのは全く同感です。オーディオテクニカでは結構な稼ぎになってるようでなくすわけにはいかないのでしょうが、オーディオ的にはほとんど存在価値のないマイクです。しかし、そういうものが稼ぎ頭になるというのは、ECM-PCV80Uなど他にも例があるようです。ボディは本格的で中身はプアですが、中身まではわからない人が多いので。



 価格が1万円ちょっとですから、あまり贅沢は言えないかな、と私なんぞは思います。あまりマイクにお金をかけられない学生さんなんかもいらっしゃいますし、それほど音にはこだわらないが予算が1万円ぐらい、なんて人には良いんじゃないかと。確かに音はやせててプアですが、逆にこの価格でめちゃくちゃ良い音だったらそれはそれで他社も自社も困るでしょう(笑)。

40年以上も昔、学生だった私はソニーのECM2023Fというマイクを買いました。ステレオペアで5万円という当時としてはそこそこ高価なマイクでしたが、今聞くと(手元にはもうありませんが)もう壊れているかと思うようなひどいセルフノイズとか、チリチリする高域、2020をはるかに凌ぐやせた硬い音です。
 今は2万5千円出したら相当良いマイクが買えますね。有難い時代です。


[No.578] 2022/08/03(Wed) 11:55:40

この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS