[
リストに戻る
]
No.579へ返信
ヴォーカル用コンデンサマイクのお勧めは?
- ワッチ -
2022/07/19(Tue) 19:36:36
[No.572]
└
Re: ヴォーカル用コンデンサマイクのお勧めは?
- 葛の葉 -
2022/08/01(Mon) 12:10:03
[No.575]
└
Re: ヴォーカル用コンデンサマイクのお勧めは?
- ワッチ -
2022/08/01(Mon) 21:37:23
[No.576]
└
Re: ヴォーカル用コンデンサマイクのお勧めは?
- 葛の葉 -
2022/08/02(Tue) 11:58:00
[No.577]
└
Re: ヴォーカル用コンデンサマイクのお勧めは?
- ワッチ -
2022/08/03(Wed) 11:55:40
[No.578]
└
Re: ヴォーカル用コンデンサマイクのお勧めは?
- 葛の葉 -
2022/08/03(Wed) 13:26:28
[No.579]
└
Re: ヴォーカル用コンデンサマイクのお勧めは?
- ワッチ -
2022/08/03(Wed) 18:44:04
[No.580]
└
Re: ヴォーカル用コンデンサマイクのお勧めは?
- 葛の葉 -
2022/08/04(Thu) 12:49:08
[No.581]
Re: ヴォーカル用コンデンサマイクのお勧めは?
(No.578 への返信) - 葛の葉
> 40年以上も昔、学生だった私はソニーのECM2023Fというマイクを買いました。ステレオペアで5万円という当時としてはそこそこ高価なマイクでしたが、今聞くと(手元にはもうありませんが)もう壊れているかと思うようなひどいセルフノイズとか、チリチリする高域、2020をはるかに凌ぐやせた硬い音です。
> 今は2万5千円出したら相当良いマイクが買えますね。有難い時代です。
私も若い頃に初代カセットデンスケとソニーの何とかいうステレオマイク(確かECM-99というワンポイントステレオマイク)を持って、おまけにハードケースのフォークギターまで持って、あちこち行っては練習やコンサートの歌を録音しました。もちろん、移動は全部電車やバス。今考えたらよくあんなことができたと思います。
後になってそのマイクで録音してみたらセルフノイズもひどいし、おっしゃるような状態でしたが、当時のカセットテープを聴いてみたら決して悪い音ではないのです。
マイクの性能が劣化したのか、録音の条件によってそれが気にならないのか、今でもちょっと不思議に思っています。
[No.579]
2022/08/03(Wed) 13:26:28
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)