![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
久しぶりに、と言いますか、ようやく Samplitude Proと Sequoiaの 国内販売が本格的に再開されたようですね。 今年3月に A&M GROUP が MAGIX の Samplitude Pro/Sequoia の国内代理店となって取り扱いを開始すると発表がありました。 https://www.phileweb.com/news/mobile_pc/202203/02/2640.html そのしばらく後に SPL JAPAN 公式ダイレクトストアのウェブサイトに、それぞれダウンロード版の購入ができるページが設けられていましたが、7月頃より購入できない状態になっていました。 最近、ようやく同サイトで、購入手続きが再開されたようです。 3月の発表時から Samplitude Pro の世代と価格設定は、2回ほど変わっているようです。 現在の Samplitude Pro は、X8 まで進んでいます。 価格は、6月の時点からも再び上がっています。 私は、6月に Samplitude Pro X8 Suite のアップグレード版の購入手続きをしましたが、ダウンロードの案内が届いたのは9月になってからでした。 手続き後の販売店の説明では、MAGIX 本社からダウンロード手順などの連絡が滞っていたとのことで、MAGIX 本社に何か事情があったようです。 ユーザー目線で言うと、Samplitude Pro/Sequoia の開発が止まるのは言うに及ばず、代理店が頻繁に代わるのも、避けてもらいたいところです。 Samplitude Pro X8 Suite は問題なくインストールできましたが、その使用感などについては、あらためて別スレッドにて・・・ ―――――――――――――――――――――――――――― ご参考までに、本日(2023/10/12)現在、販売代理店のサイトなどは、以下のとおり。 ※ リンクアドレスは変わる可能性がありますので、悪しからず。 【国内販売代理店】 A&M GROUP - Trading Division – https://www.am-trading.info/ Samplitude ProX8/Sequoia 16 Pro の紹介ページ https://www.am-trading.info/magix 【販売店】 SPL JAPAN 公式ダイレクトストア https://www.spl-jpn.com/shop 以下いずれもダウンロード版のみ(確認した価格は2023年10月12日現在のもの) Samplitude Pro X8 永続版 \44,000-(消費税込み) https://www.spl-jpn.com/product-page/magix-samplitude-pro-x8 Samplitude Pro X8 Upgrade版 \22,000-(消費税込み) https://www.spl-jpn.com/product-page/magix-samplitude-pro-x8-upgrade Samplitude Pro X8 Suite 永続版 \64,900-(消費税込み) https://www.spl-jpn.com/product-page/magix-samplitude-pro-x8-suite Samplitude Pro X8 Suite Upgrade版 \33,000-(消費税込み) https://www.spl-jpn.com/product-page/magix-samplitude-pro-x8-suite-upgrade [No.667] 2023/10/12(Thu) 20:51:43 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。