[ リストに戻る ]
No.713へ返信

all zoomH6,4essential - かない - 2024/06/07(Fri) 00:06:33 [No.711]
Re: zoomH6,4essential - セロ弾きのゴーシュ - 2024/06/14(Fri) 02:00:54 [No.714]
Re: zoomH6,4essential - ワッチ - 2024/06/11(Tue) 21:51:21 [No.713]
Re: zoomH6,4essential - ワッチ - 2024/06/10(Mon) 19:01:23 [No.712]
Re: zoomH6,4essential - かない - 2024/06/14(Fri) 20:13:48 [No.716]
Re: zoomH6,4essential - ワッチ - 2024/06/15(Sat) 10:51:34 [No.717]
Re: zoomH6,4essential - うりゃを★ - 2024/06/18(Tue) 01:23:51 [No.718]


Re: zoomH6,4essential (No.711 への返信) - ワッチ

かない様
> zoomのサイト見ました。(買ってはないです)
> コレって、Blurtoothアダプタ付ければ、夢の?三点吊りっ放し運用が現実的に可能なのでは?!
> かなりユレ、てます(ワラ)



 スミマセン。ワッチです。自分だったらどうするだろうか、と考えた時にやっぱりレコーダーをつるす事はしないだろうという結論に至りました。というのも、リモコンでRECボタンを押しても本当にレックがスタートしているかどうかが目視で確認できないからです。自分は映像業界で音声や選曲効果に携わってきましたが、VEさんがVTRのレックボタンを押してもちょっとしたミスでスタートしていなかった事が稀ではありますがありました。勿論目視しているので「あ!すいません!ちょっと待って!・・・はい、スタートしました!」とやり直します。やっぱり自分ならレコーダーは手元に置いて確実に録音がスタートしている事を確認しないと恐ろしくて気が気じゃないと思います。

 ネガなコメばかりで申し訳ないのですが。


[No.713] 2024/06/11(Tue) 21:51:21

この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS