[ リストに戻る ]
No.759へ返信

all ZOOM F3とSDカードについて - 海苔浮き - 2025/09/18(Thu) 05:57:09 [No.759]
Re: ZOOM F3とSDカードについて - pontion - 2025/09/18(Thu) 23:43:19 [No.760]
Re: ZOOM F3とSDカードについて - 海苔好き - 2025/09/20(Sat) 07:18:07 [No.761]
Re: ZOOM F3とSDカードについて - pontion - 2025/09/20(Sat) 22:27:56 [No.762]
Re: ZOOM F3とSDカードについて - 海苔浮き - 2025/09/21(Sun) 17:01:27 [No.763]
Re: ZOOM F3とSDカードについて - pontion - 2025/09/25(Thu) 02:13:17 [No.765]


ZOOM F3とSDカードについて - 海苔浮き

ZOOM F3を使用し始めて半年以上になります。
SDカードはKingstonのT1 512GBを使っていましたが、
ゲネから本番最後まで録音をやりっぱなしにしたら、
ストップボタンを押しても無反応。192kHz32Bit(float)です。
家に帰宅したら15番目のファイルが途中で無音となり、
最後の16番目のファイルは壊れていると波形編集ソフトのメッセージが出ました。
これが2回も続いたのでcopilotで尋ねたら、推奨のSandisk Extream Proを使用したらという回答でした。
高いですねえ〜.256GBで4800円でした。
自宅で18時間連続で録音してみましたが、問題はないようでした。

転送速度が遅いSDカードでは私のような不都合が出るみたいでした。


しかーし、SDカードをよく見ると、不都合のあったカードはKingstonではなく、
Kingtonでした。sがない!
オチがあまり面白くない話題ですみませんでした。


[No.759] 2025/09/18(Thu) 05:57:09

この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS