最近自分のF4で、電源投入時にたびたび日付と時刻設定を求める画面が出るようになりました。内臓のリチウムコイン電池が無くなってきたのだろうと勝手に推測しておりましたが、ZOOM社に問い合わせたところ、「4時間ほど電源を入れたままにしてください」とのことでした。F4はリチウム電池ではなく、コンデンサーに電荷を蓄積させて時刻を刻んでいるそうです。
私のようにフィールドレコーディングでごく短い時間しか電源を入れないような使い方だと、このような不具合が出るようです。 おそらくはF8N、F6、F3あたりも同じ技術で時刻を刻んでいると思いますので、もしそのような不具合が出た場合は上記のような処置で改善できると思います。取説にもこの件は記載がありません。特に難しい、あるいは分解などの作業を伴う事ではないので、サポートセンターには取説に記載をお願いしておきました。
[No.527] 2022/02/25(Fri) 19:31:35 |