ワッチさんこんにちわ、pontionです、
以前にも書きましたが藤本氏はゲイン無調整の本質を理解していないです。 「そもそも“32bit float”だから入力ゲイン調整する必要がないのである。」 これは間違いです。
32bitFloatかどうかなのではなく、無調整に耐える性能のフロントエンド(プリとA/D)を持つかどうかです。 同じような32bitFloatでもタスカムX8は初段ゲイン切り替えもあり、アナログレベル調整も廃止されてはいません。
[No.630] 2023/04/10(Mon) 13:44:11 |