[ リストに戻る ]
No.759に関するツリー

   ZOOM F3とSDカードについて - 海苔浮き - 2025/09/18(Thu) 05:57:09 [No.759]
Re: ZOOM F3とSDカードについて - pontion - 2025/09/18(Thu) 23:43:19 [No.760]
Re: ZOOM F3とSDカードについて - 海苔好き - 2025/09/20(Sat) 07:18:07 [No.761]
Re: ZOOM F3とSDカードについて - pontion - 2025/09/20(Sat) 22:27:56 [No.762]
Re: ZOOM F3とSDカードについて - 海苔浮き - 2025/09/21(Sun) 17:01:27 [No.763]
Re: ZOOM F3とSDカードについて - pontion - 2025/09/25(Thu) 02:13:17 [No.765]



並べ替え: [ ツリー順に表示 | 投稿順に表示 ]
ZOOM F3とSDカードについて (親記事) - 海苔浮き

ZOOM F3を使用し始めて半年以上になります。
SDカードはKingstonのT1 512GBを使っていましたが、
ゲネから本番最後まで録音をやりっぱなしにしたら、
ストップボタンを押しても無反応。192kHz32Bit(float)です。
家に帰宅したら15番目のファイルが途中で無音となり、
最後の16番目のファイルは壊れていると波形編集ソフトのメッセージが出ました。
これが2回も続いたのでcopilotで尋ねたら、推奨のSandisk Extream Proを使用したらという回答でした。
高いですねえ〜.256GBで4800円でした。
自宅で18時間連続で録音してみましたが、問題はないようでした。

転送速度が遅いSDカードでは私のような不都合が出るみたいでした。


しかーし、SDカードをよく見ると、不都合のあったカードはKingstonではなく、
Kingtonでした。sがない!
オチがあまり面白くない話題ですみませんでした。


[No.759] 2025/09/18(Thu) 05:57:09
Re: ZOOM F3とSDカードについて (No.759への返信 / 1階層) - pontion

海苔好きさん、pontionです、こんにちわ、

ゲネから本番まで録りっぱなしって、吊っちゃってるんですね?
私も吊りが2回路しかないときに、どうしても2組み録りたいときはDR100mk3とかを吊ることあります。

さて、Kington。そゆのあるんですね。。。

まず失敗したくなければ SanDisk、Transcend、Samsung、Lexar、Kingston、KIOXIA で、F3ならいちばん安価なスピードクラスで大丈夫です。
一日録りっぱなしでも64GBで足りるから SanDisk Ultraでも800円ぐらいですね。
書き込み速度が間に合うかどうかは録音するのではなく、F3の機能にあるSDカードのフルテストをときどき実行するのがいいです。
全てのエリアをチェックしてくれて、欠陥セルがあればNGが出るので、録音してみるよりも確かですよ。
それとX-H2で8K動画撮ってる知人は「毎回フルフォーマットするようにしたら書き込み遅延事故が無くなった」と言ってました。
F3のフルテストはフルフォーマットと同じかもしれないです。


F3の使い勝手はどうですか?
アンビ用に遠くに置いても引き廻し無してその場で録れて便利ですよね。
私はZOOMのM4がお気に入りで、音はまあF3とどっこいですけど、ミニジャックですが4ch録れるのと、タイムコードが内蔵で自走しますからF3より断然安定してて便利。
クロック精度も仕様には無いですが±0.2ppmで映像収録とのリップシンクも問題ないです。単三電池が4本入るのでECMなら長時間も可能。プラグインパワーも出ます。


[No.760] 2025/09/18(Thu) 23:43:19
Re: ZOOM F3とSDカードについて (No.760への返信 / 2階層) - 海苔好き

吊ってはおりません。
F3はメインのADコンバーターのアナログ分岐出力に接続しているだけです。
数本もマイクを設置しておりませんし、その代わり、カメラを数台回していますから、その余裕もございません。
F3の機能を生かした使い方はしていませんねえ。
ライン取りですが、録音した音量はDAWで見ると小さいですねえ。
ノーマライズして整えていますが、フルビットを使っているわけではなく、あくまでもバックアップ用かな?と思ったりもします。

キントンのメモリーは実容量を調べたら32GBでした。道理で安いと思いました。
今、Xiome(シャオミ)の2TB、SDカードを安いから3枚買っておりまして、その転送速度が実測で10MB/s。
PCのシステムバックアップ用として購入したものですが、本当に2TBあるか疑わしく、調べている最中です。


[No.761] 2025/09/20(Sat) 07:18:07
Re: ZOOM F3とSDカードについて (No.761への返信 / 3階層) - pontion

最近は録音より映像のほうが面白いですか? 寂しいなあ。。。

Xiaomi 2TB は間違いなく容量詐称の偽物ですね。
海苔好きさん、そんなもの検証しても不毛ですよ。時間か勿体ないです。


[No.762] 2025/09/20(Sat) 22:27:56
Re: ZOOM F3とSDカードについて (No.762への返信 / 4階層) - 海苔浮き

> 最近は録音より映像のほうが面白いですか? 寂しいなあ。。。
ご心配なく。映像は貧者の駄耳さんの受け継ぎと、新しく開拓する演奏者へ動画はどうですか、と、いったほうが依頼が来やすいので。
録音だけなら自前でやりますとなりますからね。

コロナ以降、依頼が減ってしまいましたからねえ。

Xiaomi 2TB は、ほっとけばいいので、そのまま書き込んでいます。
メチャクチャ転送速度が遅いけど。


[No.763] 2025/09/21(Sun) 17:01:27
Re: ZOOM F3とSDカードについて (No.763への返信 / 5階層) - pontion

ああ、たしかに。
録音機会を増やす工夫なんですね!!

私も、ときどきオマケ動画を付けます。FHDの1カメですけど。


[No.765] 2025/09/25(Thu) 02:13:17
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS