[378] ハーレムアサシン Name:陣 HOME Date:2013/01/03(木) 01:01 [ 返信 ]
早売りゲットながら、いまやっと感想の最新作。
時代は『クライシス』『デスティニー』から五年後。 (そしてミラージュ戦役勃発の四年前。)
今までに無かった「雲山朝」系の作品が二作続いた後に、いわばラルフィント系の本流というべき、「レナス家」系が登場したわけですが、はっきりいって前二作に比べれば、印象が甘い。
それはようやく登場の「レナスの嫡子」についてで、正直言って『プリズナー』での記述などから予測していた可能性から考えてみれば、いささか予想倒れというか。
詳しくは別のスレでやるつもりですが、とにかくここで肝心なのは、雲山朝、マリオベール、ラージングラードといった、いずれも可能性の大きい要素の登場もあって、もはや「レナス家」がラルフィント系の絶対的本流ではなくなっているというところでしょうか。
--------------------------------------------------------------------------------
[444] ハーレムアサシン(テンペスト追加) Name:陣 HOME Date:2013/04/29(月) 17:06
オルディーンへの刺客として、暗殺組織「罪華」が登場。
確かにその歴史はヴラッドヴェインよりも古いと。
--------------------------------------------------------------------------------
[624] ハーレムアサシン(レボリューション追加) Name:陣 HOME Date:2013/12/14(土) 20:56
『レジスタンス』も踏まえ、おそらくほぼ同時期と思われる両作品。
仕える候補としてレナス家も考えていた、ベルンハルトが本当に「ゴッドリープの傭兵」になっていたら、どうなっていたかもいろいろと気になるところ。
あるいはダリアナと並んで、クリエートの両腕くらいにまでなっていたか否か。
そして彼が隣接の新王国の国王となったことが、今後のラルフィントやレナス家にどのような影響を及ぼすかも気になるところと。
--------------------------------------------------------------------------------
[717] ハーレムアサシン(フォーチュン追加) Name:陣 HOME Date:2014/04/29(火) 20:55
一般的に「オグミオス卿直系」と目される、ウェルキンの判明によって、改めて注目のクリエートの立場。
(おそらくこの時点ではまだ設定されては無かったでしょうが。)
本来ならば本家を支えるべき、譜代衆の支持がそれほど高くないらしいという点を見ても、彼がダリアナのような外様を改めて抜擢しなければならないというのも、改めて再認識。
あと「ラルフィント王家の姫君を正室に迎える予定」が、ミラージュ戦役でどうなったのかも気になるところと。
--------------------------------------------------------------------------------
[865] ハーレムアサシン(クイーン追加) Name:陣 HOME Date:2014/06/19(木) 21:11
「暗殺集団」の一つとして「罪華」の名が。
当然に意識もこちらのはず。
「簡単に暗殺できるならとっくに誰かがやってます」の部分も。
--------------------------------------------------------------------------------
[1242] ハーレムアサシン(マスカレード追加) Name:陣 HOME Date:2014/08/14(木) 12:33
ギュスターとギネヴァの角逐の部分で、レナス一門のクリエートとネメシスの関係を連想。
こちらは「異母姉弟」ですが、それだけに「嫡子への挑戦(否認)」はより当然に行われるのか。
とにかくバージゼルと三姉妹の死後に「何か」が起きねばならない危惧はますます増大な感じと。
--------------------------------------------------------------------------------
[1310] RE:ハーレムアサシン Name:陣 HOME Date:2014/08/23(土) 20:55
「恨み」にまでは思わなくても、統率的には「迷惑」となるのが、「本家」たるクリエートの立場ですよね。
彼は黙っていても、あるいはダリアナ辺りがネメシスに思い切り「釘を刺す」可能性も無くはない。
あるいはステラが「マスターのため」独断で暗殺を仕掛ける可能性もあり、それが一族内戦の切っ掛けになったりして。
--------------------------------------------------------------------------------
[2364] ハーレムアサシン(パンデモニウム追加) Name:陣 HOME Date:2015/06/06(土) 13:03
「暗殺」という点で当然に連想。
やはり罪華も何がしか絡んでいたのか。
--------------------------------------------------------------------------------
[3301] ハーレムアサシン(プレリュード追加) Name:陣 HOME Date:2016/03/13(日) 11:24
「暗殺対策」の部分で連想。
とにかく「必要とする物がいる限りは簡単に殺される事はない」と。
--------------------------------------------------------------------------------
[3432] ハーレムアサシン(カジノ追加) Name:陣 HOME Date:2016/05/20(金) 22:58
「弟(分)の再登場」で連想。
こちらでは更に「姉」も付いてると。
--------------------------------------------------------------------------------
[3641] ハーレムアサシン(9月新作前) Name:陣 HOME Date:2016/08/22(月) 22:12
いよいよ主人公念願の「易姓」の向けての第一歩という感じ。
ただし果たして思惑通りに行くのか行ったのか。
--------------------------------------------------------------------------------
[3804] ハーレムアサシン(アバンギャルド追加) Name:陣 HOME Date:2016/09/13(火) 22:18
こちら系の設定が大挙登場。
とにかくあのダリアナですら呆れるメインヒロインと。
--------------------------------------------------------------------------------
[4517] ハーレムアサシン(プロヴィデンス追加) Name:陣 HOME Date:2018/10/28(日) 21:19
一瞬「罪華」かと思った新キャラで改めて注目。
まあ「補佐役」としてはこちらが確かでしょうか。
[No.206] 2019/02/24(Sun) 22:25:34 |