[ リストに戻る ]
No.214に関するツリー

   ハーレムエンゲージ - 陣 - 2019/02/24(Sun) 22:30:32 [No.214]



並べ替え: [ ツリー順に表示 | 投稿順に表示 ]
ハーレムエンゲージ (親記事) - 陣


[174] ハーレムエンゲージ Name:陣 HOME  Date:2011/07/17(日) 21:19 [ 返信 ]



 いわゆる「ラルフィント・サーガ」の本格的な開始を告げる、記念作。

 もちろん前身としては『剣舞』があるが、その時点では曖昧だった諸設定の明確化も含め、前後を挟む『キャラバン』や『シャドウ』と異なり、むしろ本作こそが本格的なラルフィント系作品の出発点と言える。


 ただし少し物足らない点としては、バージゼルが三姉妹を娶るところまでを描いたところで終わっていることで、その後どう具体的に動き出すかというところまでは無いという点。

 その意味においては、正式な婚姻に至るまでの系譜や、後の『アカデミー』で触れられる「相続直後の混乱」などを素材にした、続編の登場を望みたいところ。


 挿絵担当の、あさい先生も当時とは一味違った絵柄になっているとうことも合わせて。




--------------------------------------------------------------------------------


[194] ハーレムエンゲージ(テンプテーション追加) Name:陣 HOME  Date:2011/08/16(火) 20:07



 時系列的に、現在の作品の中で最も本作の直後に近い位置の『テンプテーション』。

 記述的に『鬼骨』とほぼ同時期(ロレント暦30年)と思われるが、ラージングラード家に養子に入る、サハウエイの年が十歳であると考えると、現在の公式時期(ロレント暦23年?)を更に逆行する可能性が高い。

 サハウエイが特に「長子」だと語られていないことをすれば、更に遡ることもありうるわけで、この辺りの兼ね合いも更に今後の注目。

 とにかくレナス家の縁戚戦略ぶりが描かれたのはポイントで。





--------------------------------------------------------------------------------


[317] ハーレムエンゲージ(サーヴァント追加) Name:陣 HOME  Date:2012/04/22(日) 11:32



 「激しい運動で処女膜喪失」という設定が久しぶりに登場。

 思えばこの作品以来という事で、ずいぶん久しぶりというか。





--------------------------------------------------------------------------------


[362] ハーレムエンゲージ(カーニバル追加) Name:陣 HOME  Date:2012/08/15(水) 16:17



 一人の純朴少年の魔道落ちなど、まさにこちらこそ「ラルフィント系」の真の本家といっても過言でないくらいの最新作の登場をもっていささか分が悪い感じとなった本作。

 世代がバージゼルより一つ下だが、それだけにその後の急追を受ける可能性もあり、こちらの補足も相当に必要というか。





--------------------------------------------------------------------------------


[440] ハーレムエンゲージ(テンペスト追加) Name:陣 HOME  Date:2013/04/29(月) 16:46



 過去のレナス家として、ツキヨミが登場。

 (もっとも彼女がオグミオスの直系の先祖かは不明。)


 あと本作の冒頭でレナス家を攻撃した、エルヴィーラ家の名も、本作以来の登場と。





--------------------------------------------------------------------------------


[650] ハーレムエンゲージ(レボリューション追加) Name:陣 HOME  Date:2013/12/17(火) 23:16



 思えばこちらも「婿入り」からの「国取り」物語。

 ただし舞台の大きさは段違いだけに、そうは問屋が卸さないと。





--------------------------------------------------------------------------------


[725] ハーレムエンゲージ(フォーチュン追加) Name:陣 HOME  Date:2014/05/01(木) 19:28



 挿絵は違うものの、むしろ『アサシン』以上に、本作とのループ的な関係の強い、最新作。

 特に本作以来の、ランゴバルトの台詞付生登場もであるが、とにかくここで触れられていた「本来ならばイヴゥンが跡を継ぐべきだった」というのも重要な伏線となっており、そこにおいて、偉大なるオグミオスの遺言とて「歪」の一言で切って捨てられているというのも凄い。

 それと比べると、この時点での主役たちの「戯れ」ぶりが、むしろ痛々しく感じられるくらい。

 あるいは将来、レナス家が分裂滅亡するとなれば、その発端に「オグミオスの遺言」が置かれるかもしれない。

 そして三姉妹もまた応分の責任を問われ負わされるはず。

 それこそ遠い家の先祖と同様に。





--------------------------------------------------------------------------------


[1227] ハーレムエンゲージ(マスカレード追加) Name:陣 HOME  Date:2014/08/13(水) 20:02



 まさに究極の「焦らし」の果てに結ばれた、エリックとギネヴァの場面で、本作のバージゼルとイヴゥンの初エッチを連想。

 その二つを比較することで、先生の技量の向上ぶりもまた大きく認識で。





--------------------------------------------------------------------------------


[1622] ハーレムエンゲージ(コロシアム追加) Name:陣 HOME  Date:2014/11/13(木) 21:36



 直接でないにせよ「若様時代のオグミオス」に触れたという意味で、実に貴重な最新作。

 特に「煽てるのが上手い」「なかなかできた人」というところとか。





--------------------------------------------------------------------------------


[2262] ハーレムエンゲージ(パンデモニウム追加) Name:陣 HOME  Date:2015/04/16(木) 19:54



 「連枝腹の娘たち」に「若い後妻未亡人」の取り合わせで連想。

 もっともバージゼルの役どころはむしろメイドの方かも。





--------------------------------------------------------------------------------


[2718] ハーレムエンゲージ(10月新作前) Name:陣 HOME  Date:2015/09/21(月) 14:00



 「サラミス家」の名も初登場の記念作。

 時期的に最新作がこの前か後かも重要。

(おそらく前。)





--------------------------------------------------------------------------------


[2900] ハーレムエンゲージ(フェイク追加) Name:陣 HOME  Date:2015/10/25(日) 18:14



 生前のオグミオスの勇姿が登場。

 また「戦鬼」の呼び名も本作以来か。





--------------------------------------------------------------------------------


[3293] ハーレムエンゲージ(プレリュード追加) Name:陣 HOME  Date:2016/03/10(木) 22:10



 あるいは血脈的にオルシーニ王家につながる可能性が出てきた三姉妹。

 果たしてこの辺りの今後の判明は。





--------------------------------------------------------------------------------


[3692] ハーレムエンゲージ(アバンギャルド追加) Name:陣 HOME  Date:2016/09/06(火) 20:52



あの日から遂にここまでの今回。

「借りてきた国軍」も今回は自分たちの物と。





--------------------------------------------------------------------------------


[3711] RE:ハーレムエンゲージ Name:転愚  Date:2016/09/07(水) 19:54



今作によってレナス家の末路が薄ら
と見えてきた気がします。
まあ、その頃にはバージゼルと妻達
はとうに石の下でしょうが…(笑)





--------------------------------------------------------------------------------


[3724] RE:ハーレムエンゲージ Name:陣 HOME  Date:2016/09/07(水) 22:48



 そうなったらやはりその最大の要因は彼らの「歪んだ結婚体制」にあったとなるでしょうね。

 そしてそれもまた彼らが石の下になった後の事でしょうが。





--------------------------------------------------------------------------------


[4069] ハーレムエンゲージ(グリフォン追加) Name:陣 HOME  Date:2016/12/23(金) 11:47



オルシーニ王家との縁故が正式判明。

もっとも現女王に子供が出来なければそこまでですが。





--------------------------------------------------------------------------------


[4533] ハーレムエンゲージ(プロヴィデンス追加) Name:陣 HOME  Date:2018/10/29(月) 23:25



長期安定の雲山朝系に比べてどうしても分がない感じのレナス系。

はっきりいってあちらが負ける気が全くといっていいくらいにしない。




[No.214] 2019/02/24(Sun) 22:30:32
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS