[3655] ハーレムアバンギャルド Name:陣 HOME Date:2016/09/02(金) 23:42 [ 返信 ]
一応はレナス系を中心としつつも、それまでのラルフィント系の集大成といっても過言でない一作。
主人公を中心とするドラマ部分との親和や精緻においては『フェイク』には及ばないと思われるが、とにかく設定部分の紹介が強烈。
たとえば。
1.両朝分裂の時期判明
2.両朝の正統性優劣と均衡状況
3.レナスの転向過程
4.傑物女帝の即位時期と評価
それらいずれも他の設定に対する影響が極めて大きいだけに、一つ一つ論じていっても興味は尽きないところ。
そして肝心なドラマ部分については、やはり「関ヶ原」からの影響も大きい感じ。
特にモデルはやはり「福島正則」か。
--------------------------------------------------------------------------------
[3758] ハーレムアバンギャルド(第二評) Name:陣 Date:2016/09/10(土) 20:54
アマゾンでの感想を見るに、やはり「ハーレム」と「舞台設定」の見所が分離しているという印象。
その意味では、むしろサハウエイが主役を務めるべきだったか。
--------------------------------------------------------------------------------
[4276] 山麓限界? Name:陣 HOME Date:2017/05/06(土) 17:45
山麓朝の限界としては「保守」の雲山朝と「革新」のレナスに挟まれては行き先が無いというところかもですね。
そうなれば最後の牙城はそれこそゴッドリープでしかなくなると。
--------------------------------------------------------------------------------
[4348] 男女再会? Name:陣 HOME Date:2017/08/24(木) 22:48
意味合いは違うといえど、こちらを思わせる物もありますね。
まああちらではまだ「未経験」なわけでしたが。
--------------------------------------------------------------------------------
[4377] 範囲確定? Name:陣 HOME Date:2018/01/19(金) 23:39
とにかくこれと『テンペスト』によって、大陸統一は少なくとも「仙樹暦100年」という事になったわけですからね。
そうなると現在の一番若いキャラでも、その時点ではすっかり老人になってしまうだけに、果たしてどうなるか。
--------------------------------------------------------------------------------
[4585] ハーレムアバンギャルド(プロヴィデンス追加) Name:陣 HOME Date:2018/11/11(日) 15:45
「これからが長い戦い」で連想。
こちらの二年の方があるいは長かったか。
[No.248] 2019/02/26(Tue) 23:41:37 |