もう掲示板って時代ではないのでしょうが思い出した記念にかきこ。 昨年も今年も記念祭は生徒のみだそうで、大変な時代になりましたね。遊びにいきたいが遠すぎてなかなかムズカシイ。 化学部はどうなっているのか気になって西高のホームページから活動計画を見たら水質もしかしてやってない....? 聖火台は残ってるようですね。 ....あと部ではなく同好会に◯がついてるのが気になりました。 コロナが終わったらまた集まりたいな〜。果たして終息するのか... P.S DFFOOまったりやらせてもらってます。Y崎君感謝です。 → 関連スレッドを表示 [No.76] 2021/09/12(Sun) 15:14:45 (33337時間12分前) |
平成から令和へと変わる今日この頃、昭和生まれの皆さまお元気でしょうか?(見てる人いるだろうか…) 本日、研究(正確に言えば私の研究ではなく、私の友人の研究)のため光合成について知見を得たいということで、56thの菅野君と久しぶりに会いました(こちらから連絡を取って会談が実現)。 いやー、菅野君全然変わっていませんでした。植物ゲノム系の研究者として立派に活躍されているようです! ちなみに、私はあいかわらず京都でして(役職はちょっとずつ変わっているのですが)、生活もそれほど変わり映えせず、変化と言えば白髪と体重の単調増加くらいです(笑)。 令和でも皆様に幸多きことを! → 関連スレッドを表示 [No.75] 2019/04/30(Tue) 22:37:19 (54113時間49分前) |
ぶっちさん、寄付してる!! G藤さん→U田くんの流れに癒されましたわ・・・。 年取ったわー。 泉ま帰ってきた?? それより湯川先生が離任時39歳だったことが衝撃でした・・・ → 関連スレッドを表示 [No.74] 2015/05/19(Tue) 23:16:43 (88721時間10分前) |
お〜、おかえりー。 東京のほうに帰ってくる時にぜひぜひ・・・。こちらもPTAのペースがまだつかみきれていないのでなんともですが、連絡くらいは・・・w → 関連スレッドを表示 [No.73] 2015/04/14(Tue) 22:04:56 (89562時間22分前) |
3/31に無事スイスより帰国しました。時差ボケがまだ酷いですが。 4/1からは再び京大で、今度は特定助教として研究を続けます。 オリンピックぐらいの頻度ではOBOG会をしたいと話してた気もするので、年末くらいに企画しますか? (特に応答がなければなかったことにしますw) → 関連スレッドを表示 [No.72] 2015/04/03(Fri) 02:59:05 (89845時間28分前) |
先月より年度末(2015/3/30)まで、ETH ZürichのEsslinger研に滞在しております。電話とSMSメールは気が付かないかと思いますので、(あまりないとは思いますが)緊急の用件のある方は、GmailかiPhoneのメールの方にご連絡下さい。 (郵便関係は実家に転送されてます) → 関連スレッドを表示 [No.71] 2014/11/08(Sat) 21:14:56 (93331時間12分前) |
もはや寒中見舞いですな。 代わり映えのしない生活です。 時間が早い… → 関連スレッドを表示 [No.70] 2014/01/12(Sun) 01:34:24 (100550時間52分前) |
新年あけましておめでとうございます。 京都に来て足かけ4年目に突入ですが生きております。 54thも今年でもれなく30代に突入ですが、皆さまお元気でしょうか? (というか、最近これを見ている人は居るのだろうかw?) → 関連スレッドを表示 [No.69] 2014/01/05(Sun) 17:41:48 (100702時間45分前) |
物理部 ピタゴラ装置がんばってた。 2000年の冊子が綺麗に保管されていた。なつかし〜。 生物部 透明骨格標本が素敵。研究に気合いはいってるなぁー。 化学部 空砲が体育祭から消滅。 聞いてはいたが綿火薬は本当に無くなっているようで誰も使ってない。 分光光度計が新しくなったらしい(フラスコより)。 聖火台のボンベの使用期限が切れた! 私たちは幸せな時代に色々実験出来たんだなと思いました。 → 関連スレッドを表示 [No.68] 2012/09/22(Sat) 19:33:54 (111980時間53分前) |
お疲れ様です。同じく生きてます。 小学校か。早いもんだね〜。 あの背中の子が小学生まで成長したのに対して、 自分は果たしてどれだけ成長しただろうか... うん、研究分野すら変わってないぞw 京都での生活も2年目です。学振PDが通ったのであと3年は京大に居そうです。 → 関連スレッドを表示 [No.67] 2012/05/28(Mon) 08:24:20 (114800時間2分前) |