[
リストに戻る
]
No.6307に関するツリー
山口S37国体/宇部恩田プール/今年迄
- かったくん -
2019/06/29(Sat) 23:43:49
[No.6307]
└
山口宇部恩田プール 最終日明日8/31
- スイマー -
2019/08/30(Fri) 05:40:07
[No.6358]
└
新山口駅発特急バス30分下車すぐ
- かったくん -
2019/07/16(Tue) 06:56:02
[No.6328]
└
すいません一部訂正します。
- かったくん -
2019/06/29(Sat) 23:55:15
[No.6308]
└
Re: 次の計画にはプールがないのですか!
- KOKUO -
2019/06/30(Sun) 20:07:02
[No.6310]
└
夏の50m完泳練習できる屋外は…
- かつたくん -
2019/07/09(Tue) 03:15:42
[No.6323]
└
1963(S38)年18th山口国体記念碑(樹?)
- かつたくん -
2019/07/28(Sun) 18:24:23
[No.6338]
└
Re: 夏の50m完泳練習できる屋外は…
- KOKUO -
2019/07/13(Sat) 00:46:09
[No.6325]
└
市民プール存続を・・・
- 署名活動を行っている -
2019/07/28(Sun) 22:58:12
[No.6339]
└
11月から解体
- 恩田スポーツパーク構想 -
2019/09/05(Thu) 21:10:13
[No.6359]
└
終了した「恩田プール」の今・・
- カッタくん -
2019/09/15(Sun) 18:38:27
[No.6360]
並べ替え: [
ツリー順に表示
|
投稿順に表示
]
山口S37国体/宇部恩田プール/今年迄
(親記事) - かったくん
今も残っていた昭和の国体S37(1962)プールで泳ぎ納めしませんか。
昭和33年に競技用50mプールが造られ、翌年25mプールと徒渉プールが完成。
競技用の高飛び込み台も、国体開催前の昭和37年に造られた。
循環系のポンプは当時のものが補修を重ねつつ使われており、
既に交換部品がなく壊れたら修復不能と言われている。
恩田運動公園全体のリニューアルを模索する「恩田スポーツパーク構想」で、
プール関連施設のすべて取り壊されることが決まっていた。
その後、プールは再建しない方針が提示され、
2019年度のシーズンは最後のプール営業となることが確定している。
http://www.ube-taikyou.or.jp/pu-ru.html
2019年度の営業
http://www.city.ube.yamaguchi.jp/koukyouannai/taiikushisetsu/ondasuiei.html
ソース
http://ubemaniacs.main.jp/park/onda/index.htm
[No.6307]
2019/06/29(Sat) 23:43:49
すいません一部訂正します。
(No.6307への返信 / 1階層) - かったくん
1963(昭和38)年の 山口国体です。
高飛び込み台プールが併設されたのが、1962(昭和37)年で、
高飛び込み台プールのみすでに撤去してあります。
[No.6308]
2019/06/29(Sat) 23:55:15
Re: 次の計画にはプールがないのですか!
(No.6308への返信 / 2階層) - KOKUO
かつたくん
そうですか、できたのが私の大学2年、1964年TOKYO五輪の前年でしたね。
昭和37年の国体は岡山でした。
山口県は少し前に山口市に屋内50mで、2回目の国体用にきららが新しくできましたが、
運動公園にプールがないのは如何なもんでしょう。
《水夢王国》は一年中泳げるプールが健康増進のためには必須だという観点から
屋内プールだけを扱っていますが、その構想に意見をいう人はいないのでしょうか?
[No.6310]
2019/06/30(Sun) 20:07:02
夏の50m完泳練習できる屋外は…
(No.6310への返信 / 3階層) - かつたくん
> 《水夢王国》は一年中泳げるプールが健康増進のためには必須だという観点から
> 屋内プールだけを扱っていますが、
山口/宇部恩田プールは、屋外だけど、
50mの公認されてた長水路だし、
コースロープで半分は50m完泳コースが設定されてて、
水深も1.4mあります。
回りの環境も緑が多く、街中の屋外でないし、空気もいい、
屋外なので夏だけの開場ですが、
適当に晴れて、気温も猛暑日でなければ、快適です。
中国地方では、岡山/児島、島根/島根、鳥取/東山、とかの、
屋外50mは現役で、大会に使用され、
50方向の完泳する個人利用もできます。四国の香川もかな。
掲示板で関西情報が多いですが、
神戸/王子50、京都/宇治・太陽が丘50、滋賀/皇子が丘もかな。
そういう訳で、夏の50m完泳練習できる屋外は、
これからの時期は、利用する価値はありと思います。
[No.6323]
2019/07/09(Tue) 03:15:42
Re: 夏の50m完泳練習できる屋外は…
(No.6323への返信 / 4階層) - KOKUO
かつたくん
宇部市が外プール50を廃止したまま次の運動公園計画に
プールが省かれていることに市民のみなさんは問題にして
いないのが不思議ですね。
[No.6325]
2019/07/13(Sat) 00:46:09
新山口駅発特急バス30分下車すぐ
(No.6307への返信 / 1階層) - かったくん
新幹線のぞみも停車する、
新山口駅北口のバス乗場1番から、
宇部市営バスの宇部新川駅行き特急バス30分、
恩田で下車、公園の野球場の隣で下車すぐです。
新山口駅発
10:05、12:23、13:20あたりがお勧めです。
最後の昭和風の元公認50mプール、50m完泳コースは空いてます。
50mプールの角に国体記念石碑もあります。
最後の年、くしくも令和元年ですが、
途中下車してみんなでフィナーレを盛り上げましょう。
これで、中国地方も広島、岡山、島根も、
かっての昭和の大会会場が終わり、山口宇部は閉鎖ですから。
アクセス 新山口からの時刻表
http://www.ubebus.jp/shuttlebus/timetable/pdf-a/4.pdf
[No.6328]
2019/07/16(Tue) 06:56:02
1963(S38)年18th山口国体記念碑(樹?)
(No.6323への返信 / 4階層) - かつたくん
1963(S38)年9月夏季大会 第18回(山口)国体記念碑、画像です。
文字は記念樹となってますが、木はもうないようです。
https://i.imgur.com/qM5ulut.jpg
https://i.imgur.com/L8nhlqT.jpg
今年はもう第74回茨城国体(2019年(令和元年))ですから、
56年前ですか。
あっという間というか、
時代の流れと変化の早さを感じる昨今です。
[No.6338]
2019/07/28(Sun) 18:24:23
市民プール存続を・・・
(No.6325への返信 / 5階層) - 署名活動を行っている
市民プール存続を・・・
宇部日報(新聞)社 2019/07/25 電子版
https://ubenippo.co.jp/2019/07/25/51266/
【市民プールを無くさないで− 宇部市水泳連盟
宇部市水泳連盟は、市の恩田プールの廃止案に対し、
存続を求める「署名活動」を行っている。
活動期間を「6月30日から8月25日まで」と決め、
同教室の指導経験者や受講者、近隣の幼・保育園などを
地道に当たっている。
集めた署名は、9月上旬に市役所に持参する。
問い合わせは、赤木理事長
(電話090−1189−4455)へ。
本当に必要とする人たちの生の声を集めるため、
目標人数は特に設定していない。
市は、1月に跡地には同様の施設を造ない方針を示した。
更にパブリックコメントで反対意見が多く寄せられた為、
3月中にまとめる予定だった構想の時期を10月に先送り、
「利用者アンケート」を実施し、最終判断することにした。
https://ubenippo.co.jp/2019/07/25/51266/
[No.6339]
2019/07/28(Sun) 22:58:12
山口宇部恩田プール 最終日明日8/31
(No.6307への返信 / 1階層) - スイマー
最終日 明日31日
南西の風 後 北西の風
晴れ 夕方から くもり
降水確率
00-06 0%
06-12 0% 12-18 0% 18-24 10%
朝の最低 22℃
日中の最高 29℃
30日5時下関地方気象台発表
[No.6358]
2019/08/30(Fri) 05:40:07
11月から解体
(No.6339への返信 / 6階層) - 恩田スポーツパーク構想
恩田スポーツパーク構想
http://ube-sc.jp/upload_contents/event/event_50d3d87c22ec0bdc77d403f5e0695863.pdf
[No.6359]
2019/09/05(Thu) 21:10:13
終了した「恩田プール」の今・・
(No.6359への返信 / 7階層) - カッタくん
今季で営業終了した「恩田プール」
https://yamaguchi.keizai.biz/headline/3400/
https://yamaguchi.keizai.biz/photoflash/3279/
[No.6360]
2019/09/15(Sun) 18:38:27
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T