[ リストに戻る ]
No.7254に関するツリー

   アクアティックスセンター〜東京体育館 - zelvy2896 - 2025/08/02(Sat) 12:06:48 [No.7254]
Re: zelvy2896さん - KOKUO - 2025/08/02(Sat) 20:29:35 [No.7255]
千駄ヶ谷界隈〜代々木公園・表参道・渋谷 - zelvy2896 - 2025/08/03(Sun) 08:04:50 [No.7256]



並べ替え: [ ツリー順に表示 | 投稿順に表示 ]
アクアティックスセンター〜東京体育館 (親記事) - zelvy2896

先週水曜日
辰巳のアクアティックスセンターへ行ったら
大学生の大会で貸切の為
東京体育館へ行って泳ぎました。
有楽町線と半蔵門線を乗り継げば
アクアティックスセンターと東京体育館
ダブルヘッダー可能
絵画館隣りバッティングセンターに途中寄るプランが
浮かびました。


[No.7254] 2025/08/02(Sat) 12:06:48
Re: zelvy2896さん (No.7254への返信 / 1階層) - KOKUO

>一日に2ヵ所、3ヵ所のダブル、トリプルヘッダー‥すごいパワーですね。
辰巳から千駄ヶ谷へは月島で大江戸線国立競技場じゃないんですか?

それにしても、私も日本全国のプールは北海道から沖縄まで100か所以上行きましたけど、プールとして設備、水の透明度で考えますと、ナンバーワンは東京体育館ではないかと思っています。

まずは、駅かrすぐにあること
プールも長水路。短水路ともあり、観覧席もある
プールだけではなく、陸上トラックもマシンジムもフィットネスエリカもある。
マッサージ椅子もお風呂もシャワーブースも10か所以上、先頭と同じ洗い場もある。
有料ですが、マッサージもあり、TEAコーナーも用品売店コーナーも広い。
居たり尽くせりですからね。


[No.7255] 2025/08/02(Sat) 20:29:35
千駄ヶ谷界隈〜代々木公園・表参道・渋谷 (No.7255への返信 / 2階層) - zelvy2896

東京体育館でSpeedoリック買いました
水着が入れられて便利です。
千駄ヶ谷界隈は
🍜ホープ軒・モスバーガープレミアム…
飲食店も充実しています。表参道まで歩けば豚カツまい泉
徒歩圏内で新国立競技場・神宮球場・外苑前・青山一丁目
原宿まで歩けば代々木公園🏊青少年オリンピックセンター
渋谷まで歩いてarenaショップでゴーグル
購入しました。


[No.7256] 2025/08/03(Sun) 08:04:50
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T Rocket BBS