![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
『今こそ』企画を告知してから月日が経ちました。 皆様いかがお過ごしでしょうか? 今までにない状況に置かれている方々がいらっしゃると思います。 時節柄ご自愛ください。 こんな時だからこそ打ち立てた企画ですが、リハーサルを行います。 ☆企画投稿室はこちらです☆ https://boutnovelers.stars.ne.jp/rakekikaku/list_novels.php?key=K2021G 日程は以下の予定です。 3/20,3/21 作品投稿期間のリハーサル 3/22〜3/28 感想投稿期間リハーサル(3/29匿名期間終了) 3/29 結果発表 3/29〜4/3 特別賞選定期間リハーサル 4/4 特別賞結果発表 結果発表から一週間後くらいにクリーンアップ(リハーサルに投稿された作品や感想を削除して、企画本番に備えます) そのリハーサルに関して、今回はちょっとしたイベントをご用意いたしました。 ミチルのミチルによるミチルのための企画。 名付けて『ミチル企画大賞』です。 本番と違ってテーマは指定しません。文字数の制限は800文字〜40,000文字です。 皆様が得意とする文字数で挑んでください。 リハーサルには様々な動作環境からバグの洗い出しをする目的もあるため、他サイトに投稿中の作品も掲載可能です。 完結未完も問いません。 ただし、一つ覚悟してほしい事があります。 主催は全ての投稿作品を読むつもりです。 投稿作品数が予想外に多かったり、急にめちゃくちゃ忙しくなったりしない限り、先着順に可能な限り感想を書きたいと思います。 感想は酷評が大半になるかと思います。 主催の感想のサンプルはこちらをご参照ください。 https://kakuyomu.jp/works/1177354054890110788 勝手ながらミチルが個人的に自信をもっておすすめできる作品があれば、『ミチル企画賞』を選出したいと思います。 該当作がない場合もありますが、ご了承ください。 『ミチル企画大賞』参加作品は、作品タイトルに【企画参加】と明記してください。リハーサルのみ参加する作品と区別するためです。 『ミチル企画大賞』参加作品は、一人一作までとさせてください。本番に比べて期間が少ないためです。 もちろん、今までどおりにリハーサルに参加してくださる方も、作品の投稿はないけど読んでくださる方も、どしどし感想をお書きください。 リハーサルのみ参加の場合は、投稿数の制限はありません。 都合がつけば、作品や感想の投稿の他に特別賞のリハーサルもお付き合いいただけると幸いです。 長々と書きましたが、本番との相違点は以下のとおりです。 【本番との相違点】 ・テーマの指定がありません。 ・他サイトに掲載中の作品も投稿可能です。 ・完結未完は問いません。 ・【企画参加】とタイトルに付ければ、主催が酷評を書く可能性が高くなります。 ・【企画参加】とタイトルに付ける作品は、一人一作までとさせてください。 ・主催が『ミチル企画賞』を選出する場合があります。 皆様の創作活動が充実する事をお祈り申し上げます。 [No.196] 2021/02/14(Sun) 07:57:39 |