[
リストに戻る
]
No.8958に関するツリー
拍車をかけるはポジティブな意味で使っていい?
- M.A. -
2024/01/29(Mon) 12:52:08
[No.8958]
└
【決定事項】
- 鈴木(管理者) -
2024/01/29(Mon) 13:00:28
[No.8964]
└
基本賛成ですが
- QQQ -
2024/01/29(Mon) 13:02:02
[No.8965]
└
辞書の定義は両方ありますが基本ネガティブ?
- N子 -
2024/01/29(Mon) 12:58:52
[No.8963]
└
例文求む
- QQQ -
2024/01/29(Mon) 12:54:02
[No.8960]
└
Re: 例文求む
- M.A. -
2024/01/29(Mon) 12:55:55
[No.8962]
└
Re: 拍車をかけるはポジティブな意味で使っていい?
- SS -
2024/01/29(Mon) 12:52:50
[No.8959]
└
Re: 拍車をかけるはポジティブな意味で使っていい?
- M.A. -
2024/01/29(Mon) 12:55:11
[No.8961]
並べ替え: [
ツリー順に表示
|
投稿順に表示
]
拍車をかけるはポジティブな意味で使っていい?
(親記事) - M.A.
作文の添削をしていて、「拍車をかける」をポジティブな意味で使っている人がいるんですがありでしょうか?
[No.8958]
2024/01/29(Mon) 12:52:08
Re: 拍車をかけるはポジティブな意味で使っていい?
(No.8958への返信 / 1階層) - SS
ネガティブ一択です。
[No.8959]
2024/01/29(Mon) 12:52:50
例文求む
(No.8958への返信 / 1階層) - QQQ
> 作文の添削をしていて、「拍車をかける」をポジティブな意味で使っている人がいるんですがありでしょうか?
ポジティブな意味で使っているときの例文ください。
[No.8960]
2024/01/29(Mon) 12:54:02
Re: 拍車をかけるはポジティブな意味で使っていい?
(No.8959への返信 / 2階層) - M.A.
> ネガティブ一択です。
だと思ったんですが、こないだ友人に聞いたらポジティブに使っている人もいるみたいです。
[No.8961]
2024/01/29(Mon) 12:55:11
Re: 例文求む
(No.8960への返信 / 2階層) - M.A.
これこれこういう例文あります。
[No.8962]
2024/01/29(Mon) 12:55:55
辞書の定義は両方ありますが基本ネガティブ?
(No.8958への返信 / 1階層) - N子
> 作文の添削をしていて、「拍車をかける」をポジティブな意味で使っている人がいるんですがありでしょうか?
辞書の定義は「これこれこう」ですが、実際の使用(たとえば四大新聞)ではネガティブに使われることが多いようです。
私もポジティブな使用については注意を促したほうがいいと思います。
[No.8963]
2024/01/29(Mon) 12:58:52
【決定事項】
(No.8958への返信 / 1階層) - 鈴木(管理者)
●●と決定いたしました。
異論がある方はどうぞ!
[No.8964]
2024/01/29(Mon) 13:00:28
基本賛成ですが
(No.8964への返信 / 2階層) - QQQ
「拍車がかかる」では●●●●・・・。
よろしくお願いします!
[No.8965]
2024/01/29(Mon) 13:02:02
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)