[ リストに戻る ]
No.81へ返信

all えっち哲学者 - 鈴藤 瑞樹 - 2020/01/12(Sun) 20:57:41 [No.78]
サディズム論〜マゾヒズムと死への欲望 - 寅山 日時期@詩歌藩国 - 2020/02/23(Sun) 22:51:24 [No.99]
JSON形式でまとめ - 鈴藤 瑞樹 - 2020/02/22(Sat) 14:33:35 [No.97]
性的興奮の影響 - 田中申@akiharu国 - 2020/01/19(Sun) 04:27:20 [No.91]
ある哲学者のNWの性指向と性のアイデンティティの説... - 不離参@海法よけ藩国 - 2020/01/13(Mon) 18:39:22 [No.86]
[削除] - - 2020/01/13(Mon) 19:41:39 [No.87]
異種族間の性愛について - 藻女@神聖巫連盟 - 2020/01/13(Mon) 12:24:25 [No.85]
えっち哲学に関する十の難題 - 櫃善エロイカ@akiharu国 - 2020/01/13(Mon) 11:09:55 [No.84]
性犯罪者の分類 - 田中申@akiharu国 - 2020/01/13(Mon) 00:00:26 [No.83]
ごはんの種 - 犬村 - 2020/01/12(Sun) 22:24:56 [No.82]
フジスズー教授のサドマゾ論 - 鈴藤 瑞樹 - 2020/01/12(Sun) 21:15:11 [No.81]
課題など - 鈴藤 瑞樹 - 2020/01/12(Sun) 21:14:13 [No.80]
ポロット実験 - 鈴藤 瑞樹 - 2020/01/12(Sun) 20:59:21 [No.79]


フジスズー教授のサドマゾ論 (No.78 への返信) - 鈴藤 瑞樹

フジスズー教授のサドマゾ論

以下の内容はすべてフジスズー教授の妄想です。

まず、あらゆる知類のサディズムやマゾヒズムとは状態であり、固定されたものではなく、体調や状況などによって左右されうるものである。
白と黒の二元論で語ることができるものではなく、中間色が無数に存在している、可能性の庭園たるものがサドマゾであると考えられる。
またサディストとマゾヒストは組み合わされることで相乗的に幸福を生産する。ひとりでは完成しないのである(もし単体で完成しうるサディスト、マゾヒストがいるとすれば、それはサドマゾとはまったく違う何かであろう)
しかしこの組み合わせを作るのはとても難しい。
さながら鍵と鍵穴のようにぴったりと組み合わされるサドとマゾがこの世界で出会う確率はごく低い。
ではこの世界に存在するサディスト、マゾヒストは不幸なのか?
もちろんそんなことはない。世界を見渡せば多彩なサドマゾの組み合わせで満ちている。
これはサディズムとマゾヒズムが状態である、ということに起因している。
我々は相手に合わせて変わることができる。
少しづつ、二人の形を最適化させていけば良い。
もちろんうまくいかないことも、失敗することもあるだろう。それでも我々は前に進む。
この行いを私は愛と定義する。

この記述が誰かの幸福に寄与することを願って。

ムイズキ・フジスズー著
サドマゾ論より抜粋


[No.81] 2020/01/12(Sun) 21:15:11

Name
E-Mail
URL
Subject
Color
Cookie / Pass

- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS