![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
[ { "title": "サイレントルーム", "part_type": "group", "children": [ { "title": "歌唱時に身体を覆う微弱な魔力障壁", "description": "吟遊詩人等が歌を歌う際に体の表面をわずかな魔力が覆い、魔法等に対する耐性が上昇することは昔から知られていた。", "part_type": "part", "localID": 1 }, { "title": "魔力障壁の特性", "description": "歌唱時の魔力障壁について研究を進めると以下の特性が認められた。\n1.歌の技量によってその強度が変化する性質がある。\n2.強度を犠牲にする事で障壁の範囲を拡大することができる。\n3.障壁は通過する音の取捨選択が可能である。この能力は障壁の範囲拡大を行っても変化しない。", "part_type": "part", "localID": 2 }, { "title": "透過音の取捨選択", "description": "内部から発する声と楽器の音だけを拡大し、外部からの余計な音を遮断して集中しやすい環境を作る事は一端の吟遊詩人なら誰もが無意識に行っている事である。", "part_type": "part", "localID": 3 }, { "title": "サイレントルームの作成", "description": "ウォーバードがリトル・テナーの力を使って魔力障壁を展開すると最低でも半径10mの大きさで展開することができる。魔力障壁の内部に客を入れることで、外部の雑音に邪魔されることなくウォーバードの音楽を楽しむ事が出来る。または外部の音を通しながら内部の音を通さないことで外部に音の漏れない密談も可能である。", "part_type": "part", "localID": 4 } ], "expanded": true, "localID": 0, "description": "" } ] [No.215] 2017/12/02(Sat) 00:50:15 |