![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
アイドレス 夏のミーティング 2019年7月13日(土) 議事録作成者:山羊舐(やぎなめ)=マッチ棒さん ●参加者 月松堂@そうごはんこく みー@詩歌 山羊舐@世界忍者国 はづきてる@暁 刻生・F悠也@フィーブル フィーブル@フィーブル 1、ハンドルネーム、所属藩国 世界忍者国の山羊舐(やぎなめ)です。 2、アイドレス参加の経緯 芝村さんのお手製ネットゲームこと一連の作戦群に参加してたらいつのまにか開始されてました。 無名世界観に関してはAマホサポート始まった時からの参加なんで多分最古参だと思います。当時はニンジャという名前でした。 3、アイドレスが動いてた頃何やってたか リワマヒという国で藩王やってました。 いまは世界忍者国で忍者やってます。 あとはトークテーマとして ・現在アイドレス関連で何やってるか 分家立国として、白雲国という国を建国中です。 ・これからアイドレス再開したら何やりたいか まずはいろんな会議で書記をやりたいですね。現状、情報共有が足りなさすぎます。 ・そういえばアレってどうなってましたっけ?という疑問 B世界の皆さんとの和合に関しては目処立ってるんでしたっけ。 ●自己紹介 〜参加時期と経緯〜 ----------------------------- 月松堂@蒼梧 摂政! 蒼梧藩国新規立国のときから参加 提出される前のアイドレスの確認係 集まりを企画したり好き ----------------------------- フィーブル フィーブル藩国の藩王 ※自己紹介に「皆さんご存知ないかもしれませんが、共和国の端に小さな国がありまして・・・」から開始される ※本題に入るまで結構長いので、周りから「もういいよ!w」という突っ込みが入る ※これを二次会の夜の部でもやった(笑) 大絢爛のころから参加 イベントやるらしい。でいつのまにか お茶飲んで畑を耕して 絵描いたり 現在はロボット作りしてなくてあれれ? つくりたーい。 ※ヒーローロボが得意。 ※戦時中は戦力、平時では気象観測衛星に使えるロボとか。全自動消防システムとかある 再開したら共和国復興! 情報戦復興しなきゃ! ※ICカード作ってキャッシュレスを計画中とか ----------------------------- 刻生・F悠也 大絢爛から ビギナーズ王国で摂政にいたけどうっかりミス その後旅人プレー後にフィーブル藩国へ ※本当はビギナーズにいる時点で参加資格がないのに参加したとかだったような・・・ アイドレス作り(S級スーツ)と対外交渉担当 ----------------------------- はづきてる@暁 黒剣のクロニカのミニゲームで悔しかったから バージョン4から アイドレス作り ※暁の教科書が鉄でできてると知った時は驚いたそうな ----------------------------- ●アイドレスを一言で表すと 刻生「積み重ねがあっさり飛ぶゲーム」※なので、無理せず、リアル大事。との事 フィーブル「ガンダムというジャンル。trpgなんでみんなを楽しませる感じで自分も楽しむ」 月松堂「心が揺さぶられるゲーム。たてよこななめにゆさぶられる。」※天国と地獄の波がひどい、だそうな ヤギ舐め「永遠に終わらない飲み会」 はづきてる「やりたいことがあるといい、なんでも作れるゲーム」 オカミチ「遠い国のお話」※夜の部参加 JUNK-C「セルフクラフトワールド」※夜の部参加 文化をつくれる意味では日常的なアイテムのアイドレスというのは大事。 爆発もいい爆発と悪い爆発がある。 いろんな藩国からの技術をあつめて作ると良い効果が出る。 芝村さんはアイドレスイズリアルと言う。 「アイドレスでの行動は調整をつけてからやろう。」 ●ラジオでの話 古歌集は続き書いていいのか審議中。 というのも、青狸さんのむすめがこのままではシオネアラダになりそう。 青狸といえばエレメンタルローズで超人になった人。この話は大丈夫か。 ※本来は灯台の青い手の子がシオネアラダになるのではなかったのだろうか ※シオネアラダは悲劇で終わるので、青狸さんから見れば、娘が不幸になる事が確定してしまう ※他の人にも娘や息子がいたりするので、そんな前例があると、みんな不安になるのでは ●立国の種類 ・新規→アイドレス開始時点からあった国として登録(時間犯罪になる) ・分家→今ある国から分かれて登録 ●人の形をしていることの意味 ・人型が多い→他の世界にも影響を電波しやすい ・青い雪が降ったとき、人型しか動けなくなる ●アイドレス再開したら 共和国復興チャレンジ 帝国としては今のままだと共和国は復興、その間帝国一国でb世界と対決。まじでー 共和国藩王会議で、共和国的には黙認(フィーブルさん談:反対はしないよの意)。 ※帝国がB世界と話をしてみるという帝国藩王会議の話についての共和国の対応 みんな木材はこわくてつかえない。とかになってるかも。 ※今みんな木だから、かつての自分たちを思い出すと、木材を切り出すなんて・・・となる可能性もあるかも ●B世界はどうくる(マッチ棒さんの予測) ・規模 大勢では来れないので、少人数の精鋭が来る ・どこから? 1.リワマヒ藩のかずこさんが使用したゲートを使ってくる 2.南国、森国、ほねっこの迷宮はつぶしたが、そもそも迷宮は生えるものなので、迷宮を通ってくる 3.海をひたすら泳いでくる(来れるらしい・・・) ・推測 向こう側のほねっこは吹き飛ばしてあり、宇宙には機雷が撒いてあり、善政の国は出撃して来ない。 なので、B暁がひたすら泳いで来るかもしれない。 →対白兵戦用に、魔法と情報戦を準備したい →また、B室賀さん(植物と動物のエキスパート)が、どこかに橋頭堡を作っているかもしれないので、 もしそうであれば、完成前にこれを叩きたい 以前幻影の魔法に"してやられた"事があるので、抗魔(リムーブカース)を整えたい ●その他 B自由号が出てきたらどうしよう。 G自由号を出すしかない。 G自由号は激雷号のパーツを装着した新たなる自由号である。 フィーブル藩バトルハッカーの対抗馬に、バトルファーマーがあったので、B世界はきっと着ている ●蒼梧藩 ・瞬間最大風速10名、毎週定例日曜日は4名 ※最大参加人数が10名の意 ・蒼梧の独自強みはなにか。 「モヒカンと医術」 ・宇宙に行きたい FVB×蒼梧で出せるもの:蒼梧にあってfvbにないものを聞く。 FVBから教員を借りて自国開発とかが案 ※FVBの技術供与を受けて、お返しにできることは? ・プロレスを作りたい(byダムレイさん談) ※祭事がないなぁ、からダムレイさんの言ってたプロレス楽しそうだねという流れ ・陶芸を作成中 →白雲国の陶芸とコラボしたらどうか ・モヒカンの統制を取らせて教育を授けるには。 暁の円卓暗黒学園に先生の勉強をしにモヒカンの交換留学生を送る。 モヒカンは教員の修行ができるし、 暁の円卓留学生は番長として君臨して暁の円卓に番長アイドレスをもたらす。 ・帝国は星鋼京が海運を頑張ったので、海の輸送は大丈夫だが、陸運がない→蒼梧は陸路を担当すると良い。 ●詩歌藩 ※竜を宇宙に行かせたらどうですかね、と言ってみた結果、話がちょっと違う方に転がった ・詩歌藩国の水竜を空に飛ばすには ・詩歌藩国の水竜を宇宙に飛ばすには ↓ ・詩歌藩国が宇宙で活躍するには →無理に宇宙に行くより、歌の方を特化させた方が良くないか? ・報告事項 詩歌藩国は鎖国。出島を作って、国内は低物理におさえたい→吟遊詩人温存。 出島の貨幣両替には、商人(職業)がいれば大丈夫というお話。 ※月松堂さんが、帝国の共通貨幣を作りたがっていた ・ガラス工芸について ※ガラス工房作ってます(報告)が作りたいと伝わってしまった ↓なので、工芸に詳しい人がいるよ〜という情報↓ バッドさんという工芸に詳しい人がなにわアームズにいるはずなので、話を聞くと良い ダムレイさんに連絡取って → 乃亜・オコーネルさんに繋いでもらって → バッドさんへ ●フィーブル藩 ・ロボ好き ・独自性でハッカーを用意した → レスキュー主体 ・情報戦を駆使した非殺戦闘を行う(経済を攻める) ・フィーブル藩国の電子妖精は実はチェインバー ・自由号のパーツをみんなに作って欲しい ※自由号は低物理だとゴーレム、高物理だとロボに変化するので、どこでも使用可能 ・国土が畑なので焼かれても被害が少ないため、囮役をやって敵をおびき寄せていた ・政策の見本は保科康光。老人を大事に、飢饉の時は国庫から配布する ・避難所的な国(マイトガインのマイトステーションを作って、移動型避難所にしたい) ・フィーブル藩国藩王専用アイドレスと専用のIH中華鍋。 ※藩王専用中華鍋とは・・・ ・フィーブル藩国には孔明川という川が唯一の水源(りょうてい山)で、これが飛ぶと国が飛ぶ。 ※水源に毒を入れられたら終わりだよね、というお話 ●暁の円卓藩 ・総員5名。白石さんは藩王不在 今ドイツ? ・独自強み「白兵」 ・ヒロイック戦闘。ヒーロー国家 ・力比べで人死にが出る ・魔法がやりたい。魔法少女もいるし。 →野球をやったらどうか。魔球を投げて攻撃。 ・暁の円卓には評価値9の大太刀がある みんな使えるよねー 持てなきゃ暁の戦士じゃないよねー な ん だ と・・・ ・暁の円卓の剣は5mぐらいあることから、暁の円卓人は身長が7メートルぐらいありそうな予感 ・王犬でシフト+5 ●世界忍者国 ・稼働0名、声かければ3名 ・忍者は魔法を使う ●新しい国(白雲国) ・ファンタジー国家(必要なので) ・魔法破り(リムーブカース)と低物理域装甲戦力(ゴーレム) ・ゴーレム作り魔法が欲しい ※純粋な魔法国が玄霧藩しかないので、増やしたい ※魔法と情報戦準備 ●以下、ちょっとギャグ路線 ----------------------------- ●自分の国でサッカー選手を作るとどうなるか ・フィールド藩国:飲み会ばっかりやる ・暁の円卓:超人サッカー ※ボールは鉄になるのでは、いや、サッカーではなくラグビーになるのでは ・世界忍者国:土トンの術サッカー ※誰もグランドにいない ・そうご:モヒカンサッカー ※ルール無用 ●各国の強いところを合わせてみよう フィーブル藩国の必殺技といえば自由号 そうご藩国の必殺技といえば稼働人数 詩歌藩国の必殺技といえばぶらり藩王吟遊の旅 世界忍者国のロイ愛というかロイさんが頑張る 暁の円卓の必殺といえば王剣コンボというか暁の円卓自体が必殺技 暁の円卓の戦士たちが儀式で編んだ注連縄をかけた御神木(暁にある)を 自由号が大地ごと掘り起こし、 そうごの戦士たちの神輿につんで運ぶ。 詩歌藩王の情報に基づき、世界忍者が先導する ●最強コンボ(世界が壊れた時使う) 白石さんを背に乗せたラウンドバックラーが水面を走る。 ラウンドバックラーは厚司くんが乗ってる。 ラウンドバックラーは森さん整備。 ※絶対成功の技能を持ってる人たちを集めてみた案 ●雑談 共和国三大ガンマン 雅戌さん 蒼燐さん 世界忍者国に一人 無名騎士藩国にある食器店ではさまざまな食器が買える。 芝村裕吏、てへぺろが似合う男 スイカで経済を掌握(鎖国藩国を除く) ----------------------------- 原文メモ https://docs.google.com/document/d/1-P4QUzpEB81PisOE4vMAzlVH0bUN32rBwvJAAInht28/edit [No.514] 2019/07/14(Sun) 00:58:26 |