[ リストに戻る ]
No.348へ返信

all シンカリオン&ゲッタースレ(9〜10月編) - Shiny NOVA - 2021/09/01(Wed) 23:13:42 [No.336]
シンカリオンZ24話 - Shiny NOVA - 2021/10/29(Fri) 11:58:08 [No.368]
Re: シンカリオンZ24話 - 日高達也 - 2021/10/30(Sat) 18:18:32 [No.370]
シンカリオンZ23話 - Shiny NOVA - 2021/10/13(Wed) 23:58:59 [No.354]
Re: シンカリオンZ23話 - 日高達也 - 2021/10/16(Sat) 17:33:31 [No.356]
シンカリオンZ22話 - Shiny NOVA - 2021/10/08(Fri) 10:38:13 [No.347]
Re: シンカリオンZ22話&秋アニメ - 日高達也 - 2021/10/09(Sat) 18:00:23 [No.348]
Re: シンカリオンZ22話&秋アニメ - Shiny NOVA - 2021/10/10(Sun) 16:44:33 [No.351]
ゲッターアーク最終話 - Shiny NOVA - 2021/09/30(Thu) 00:20:05 [No.345]
Re: ゲッターアーク最終話 - 日高達也 - 2021/10/02(Sat) 18:47:24 [No.346]
シンカリオンZ21話&ゲッターアーク12話 - Shiny NOVA - 2021/09/23(Thu) 09:01:49 [No.343]
Re: シンカリオンZ21話&ゲッターアーク12話 - 日高達也 - 2021/09/25(Sat) 17:54:58 [No.344]
シンカリオンZ20話&ゲッターアーク11話 - Shiny NOVA - 2021/09/17(Fri) 22:55:20 [No.341]
Re: シンカリオンZ20話&ゲッターアーク11話 - 日高達也 - 2021/09/18(Sat) 17:57:33 [No.342]
シンカリオンZ19話&ゲッターアーク10話 - Shiny NOVA - 2021/09/10(Fri) 10:29:08 [No.339]
Re: シンカリオンZ19話&ゲッターアーク10話 - 日高達也 - 2021/09/11(Sat) 18:46:16 [No.340]
シンカリオンZ18話&ゲッターアーク9話 - Shiny NOVA - 2021/09/01(Wed) 23:31:05 [No.337]
Re: シンカリオンZ18話&ゲッターアーク9話 - 日高達也 - 2021/09/04(Sat) 19:00:58 [No.338]


Re: シンカリオンZ22話&秋アニメ (No.347 への返信) - 日高達也

まずは「シンカリオンZ」から。
OP見るに総監督表記だった池添監督が、監督表記に。SDガンダムが終わったのでこちらにってことみたいですが、「イデオン劇場版」があって「ザブングル」前半に関われなかった富野監督を思い出したり。
ドクターイエロー登場、運転士はシマカゼって事でこの世界では兄が乗るマシンってのが定着してるのか。
剣と銃の二刀流&どうも今回は飛行能力があるぽい?(この辺は描写がそれっぽいだけかも知れませんが)
浅間山でダークシンカリオンと対峙したシン…って、どうも「アーク」引きずってるな。シマカゼの中の人が拓馬だし。
ドラマ面ではアブトの母がテォティの事を知っててそれを聞かされたシンメインでしょうか。
地味に十河指令長が責任者としてキチンと頭を下げてたり、罠の可能性が有ることから「安全を最優先で無理をしないこと」と訓示してたりと徐々に年長者らしくなってるのが良い感じ。
EDも新規に、メーテルは本編にいつ出るのか。次回後編。

秋アニメ、意外とロボ作品が豊作なんですが見れるのは限られるか。とりあえず見れた範囲で。
まずは「メガトン級ムサシ」、レベル5作品で正統派のスーパー系かな。異星人の侵略で地球の99パーセントが支配された世界が舞台、合体こそしないもののパイロットが三人でこれも「ゲッター」風味。まだ本格的なロボ戦は無いですがCG作画にしては重量感はあるかな。
ただ劇中で記憶操作という技術が出てきたことで、果たして防衛隊側がどこまで真実を語ってるのか?という疑問があったり。

もう一つは「境界戦記」、サンライズの新スタジオ製作で監督・羽原信義、キャラデザ・大貫健一と懐かしい名前が。
サンライズって事でこちらはリアル系、大国に分割統治された近未来の日本が舞台ってことで「ギアス」と比較する声が多いか。
劇中見る限りは確かに日本人が弾圧されてるけど、生活レベルが別に困窮してないのであまり支配されてるって雰囲気ではないですね。「ギアス」が極端だってことかも知れませんが。
謎の自立型AIを組み込んだ放棄されたぽいロボが主人公機、今のご時世にモニター画面以外すべて作画でのロボ作品ってかなり攻めてるなあ。
関節部のギミックが面白かったり、無人機が主流な世界なので敵の指揮官がその前提での戦術をとってくるためその裏をかくという描写があったりとなかなか頑張ってます。
機体の名前がケンブ=元号の建武で日の丸カラーだったり、一話のアバンやEDで日本的なものを強調してたりするのは海外展開向けかな。
ただ、相棒のAIがどうも主人公を思考誘導してる疑惑があってネット上では「AI版キュウベエ」とか呼ばれてたり。
支配描写と含めてその辺が不安な部分でしょうか。

支配されてる世界での反攻というテーマは共通でここまで真逆な作品が揃ったのは面白い偶然。(設定に不安感のある部分があるのも含めて)両方ともこの先どうなりますか。


[No.348] 2021/10/09(Sat) 18:00:23

この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS