[ リストに戻る ]
No.684へ返信

all 令和7年冬シーズンのSFアニメ - Shiny NOVA - 2025/01/01(Wed) 08:34:16 [No.662]
異世界レッド12話その他 - Shiny NOVA - 2025/04/03(Thu) 08:54:55 [No.691]
Re: 異世界レッド12話その他 - 日高辰也 - 2025/04/05(Sat) 18:52:07 [No.693]
異世界レッド11話その他 - Shiny NOVA - 2025/03/26(Wed) 23:24:32 [No.689]
Re: 異世界レッド11話その他 - 日高辰也 - 2025/03/29(Sat) 19:02:49 [No.690]
異世界レッド10話その他 - Shiny NOVA - 2025/03/19(Wed) 22:53:19 [No.687]
Re: 異世界レッド10話その他 - 日高辰也 - 2025/03/22(Sat) 18:59:35 [No.688]
異世界レッド9話その他 - Shiny NOVA - 2025/03/12(Wed) 12:37:21 [No.685]
Re: 異世界レッド9話その他 - 日高辰也 - 2025/03/15(Sat) 18:49:38 [No.686]
異世界レッド8話その他 - Shiny NOVA - 2025/03/04(Tue) 22:13:07 [No.681]
Re: 異世界レッド8話その他 - 日高辰也 - 2025/03/08(Sat) 19:46:18 [No.683]
Re: 異世界レッド8話その他 - RICK - 2025/03/07(Fri) 22:18:50 [No.682]
RICKさん、どうも - Shiny NOVA - 2025/03/08(Sat) 23:18:33 [No.684]
異世界レッド7話その他 - Shiny NOVA - 2025/02/26(Wed) 00:01:25 [No.679]
Re: 異世界レッド7話その他 - 日高辰也 - 2025/03/01(Sat) 19:37:45 [No.680]
異世界レッド6話その他 - Shiny NOVA - 2025/02/18(Tue) 06:59:17 [No.677]
Re: 異世界レッド6話その他 - 日高辰也 - 2025/02/22(Sat) 19:51:14 [No.678]
異世界レッド5話その他 - Shiny NOVA - 2025/02/12(Wed) 12:16:42 [No.675]
Re: 異世界レッド5話その他 - 日高辰也 - 2025/02/15(Sat) 19:56:51 [No.676]
シンカリオン39話その他 - Shiny NOVA - 2025/02/06(Thu) 00:36:16 [No.673]
Re: シンカリオン39話その他 - 日高辰也 - 2025/02/08(Sat) 19:45:48 [No.674]
シンカリオン38話その他 - Shiny NOVA - 2025/01/29(Wed) 06:39:24 [No.671]
Re: シンカリオン38話その他 - 日高辰也 - 2025/02/01(Sat) 19:01:43 [No.672]
シンカリオン37話その他 - Shiny NOVA - 2025/01/23(Thu) 00:22:34 [No.669]
Re: シンカリオン37話その他 - 日高辰也 - 2025/01/25(Sat) 19:05:33 [No.670]
シンカリオン36話その他 - Shiny NOVA - 2025/01/15(Wed) 09:44:29 [No.667]
Re: シンカリオン36話その他 - 日高辰也 - 2025/01/18(Sat) 18:59:45 [No.668]
シンカリオン特別編と、今期アニメの視聴予定備忘録 - Shiny NOVA - 2025/01/06(Mon) 23:18:32 [No.663]
Re: シンカリオン特別編と、今期アニメの視聴予定備忘... - 日高辰也 - 2025/01/11(Sat) 17:49:38 [No.665]
Re: シンカリオン特別編と、今期アニメの視聴予定備忘... - たさくらたすな - 2025/01/08(Wed) 03:17:59 [No.664]
たささん、どうも(withシンカリオン考察) - Shiny NOVA - 2025/01/11(Sat) 18:57:41 [No.666]


RICKさん、どうも (No.682 への返信) - Shiny NOVA

 定例での書き込みへの感謝に加えて、サプライズゲスト的な書き込みも嬉しく思います。

 自分は原作をチラチラしか読んでないので、今回のイドラさんのジェラシット描写が、脚本家のお遊びなのか、原作表現を踏まえているのかも分かりませんが、今後のアニメでそういう病気目演出が繰り返されると面白いです。
 ともあれ、レッドも天然人たらしなところがあって、本人は自分が女性に好感を持たれているとは思わず、恋愛感情には無頓着すぎる、と。

 まあ、恋愛強者なレッドは、本家でも珍しいか。そういうプレイボーイ系のキャラはブルーかブラックの担当というイメージ。
 レッドが惚れるケースは、マスクマンとジェットマン、カーレンジャーぐらい? あとはマジレンジャーの山崎さんとかか。
 レッドが惚れられるケースは、前述以外では、ターボレンジャー(後のキリカになる月影小夜子)、ボウケンジャー(ピンク)、キョウリュウジャー(複数)ぐらいか。基本的にレッドって、リーダーとして慕われたり、敬愛されたりすることはあっても、恋愛感情をはっきり向けられるケースは珍しい。まあ、向けられても真面目な朴念仁というケースが多いな、と。

 まあ、レッドが恋愛脳になると、チームを引っ張るのが困難なわけで、それを描いたのがマスクマンとジェットマン。
 後は、レッドに似合うのは、恋愛での葛藤よりも、ライバルや親友との友情絡みのトラブルで、特に義兄弟の嫉妬に気付かず、いろいろそつなくこなす優等生よりも、明るいけど隙の多いワンパクキャラの方が構われるとか、自分の居場所をかすめ取られたような気分になる過程が描かれている、と。

 でも、レッドの語りの中で、そういうバンソウキラーの心情が提示されているということは、今の彼にはきちんと相手の心情が理解できたってことでしょうね。
 あくまで、未熟な自分だから分かっていなかったことが、ぶつかり合うことで伝えられて修復されて、絆を再構築できたって話ですから、キズナファイブ時代のレッドと、現在の異世界レッドの経験積んで察しの良くなった(少し大人になった)部分を対比できるドラマにもなったかな、と。

 まあ、イドラの恋愛感情に鈍感なのは、自分に向けられる想いには鈍感だってことかもしれませんが。でも、逆にそういうのに敏感すぎると、自意識過剰になりかねないし。
 何にせよ、絆がテーマだけに、人間の心情が予想以上に丁寧に描写されている作品だな、と改めて感じたな、と。

 レスにかこつけて、蘊蓄考察など述べてみましたが、特撮板でも、また、つなげられる要素があれば、不定期でも触れたいと思います。では。


[No.684] 2025/03/08(Sat) 23:18:33

Name
E-Mail
URL
Subject
Color
Cookie / Pass

- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS