Re: 書類をダブルクリックで開くと、新規に別名でシートが開きます。 (No.53 への返信) - toshi |
spacedragonさん、YKさんと同じ様に、
MS Office Professional Plus 2019 MS Office 365 Pro Plus
でも、「余計な新規ファイル」が開いてしまいます。 この状態で、
-------------------------------------------------------- 1.SuperXLe Basicを無効にする
開発>アドイン>Excelアドイン>有効なアドイン で SuperXLe Basicのレチェックを外す。
2.Excelを一旦、終了する
3.Excelを起動する
※SuperXLe Basicが無効のためか、私共の環境では、 余計なExcelは開かない
4.SuperXLe Basicを有効にする
上記1.の手順で、SuperXLe Basicのレチェックをつける -------------------------------------------------------- であれば、「余計な新規ファイル」は開きません。 この状態であれば、「別の必要なファイル」を開いても、 「余計な新規ファイル」は開きません。
しかしながら、終了して、改めてファイルを開くと、 「余計な新規ファイル」が開いてしまいます。
よって、
5.Excelを終了する際に、上記1.の手順で、でSuperXLe Basicを無効にする
ことにより、次回以降、Excelを起動し、
4.SuperXLe Basicを有効にする ↓ 5.Excelを終了する際に、上記1.の手順で、でSuperXLe Basicを無効にする
の繰り返しになり、結構面倒です。
※「余計な新規ファイルが開く」問題以外に、「他のアドインと干渉する」問題があり、既存の(他の)アドインに慣れているため、肝心のSuperXLe Basicを試せずにいます。(笑&泣
[No.54] 2020/05/29(Fri) 14:45:51 |