テスト直しと成績の捉え方について - 今年は西南西 |
新小5の親です。組み分けテストやマンスリーテストのテスト直しの方法について教えてください。間違えた問題や分からなかった問題の解きなおしをした方がよいのでしょうか?(塾では解きなおしをしてほしいと言われます)解きなおしの方法がよくないのか、あまり実力アップに結び付いていない気がします。 だからといって、放置するのもよくないのかなと思ったりもします。
また、「入塾後、半年たった成績が受験の時の成績」などという言葉をよく見ますが、そういう傾向があるのでしょうか?確かに成績をあげていくのは難しいなと感じますが。
よろしくお願いいたします。
[No.21] 2020/02/02(Sun) 22:32:00 |