[ リストに戻る ]
No.24へ返信

all テスト直しと成績の捉え方について - 今年は西南西 - 2020/02/02(Sun) 22:32:00 [No.21]
Re: テスト直しと成績の捉え方について - FULL - 2020/02/03(Mon) 03:00:04 [No.22]
Re: テスト直しと成績の捉え方について - 今年は西南西 - 2020/02/03(Mon) 21:59:56 [No.24]
Re: テスト直しと成績の捉え方について - FULL - 2020/02/04(Tue) 09:58:02 [No.25]
Re: テスト直しと成績の捉え方について - 今年は西南西 - 2020/02/05(Wed) 20:29:27 [No.29]
Re: テスト直しと成績の捉え方について - FULL - 2020/02/06(Thu) 09:35:48 [No.32]


Re: テスト直しと成績の捉え方について (No.22 への返信) - 今年は西南西

お返事ありがとうございました。
解きなおしはすぐするものだと思っていましたが、1カ月後に解きなおしをしてできるようにするというのは、定着もしやすそうですし、目標を定めやすいですね。最後の方の大問はやらなくてもいいようなイメージですね(もしくは(1)のみとか)
それならば、クリアに取り組んでいけそうです。

成績の方ですが、特定単元を強くするというのは、具体的にはどのような単元でしょうか?先生がよく書かれている平面図形などでしょうか?
また、価値のある成績というのはどのようなものでしょうか?(付け焼き刃ではないということでしょうか?)


[No.24] 2020/02/03(Mon) 21:59:56

Name
URL
Subject
Color
Cookie / Pass

- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS