[ リストに戻る ]
No.61へ返信

all 何から勉強すればよいか? - sakura - 2020/04/16(Thu) 20:38:38 [No.61]


何から勉強すればよいか? - sakura

現在5年生で早稲アカに通塾している男子の親です。

通塾するしているものの授業を理解できておらず、宿題をやらせても全く進みません。特に算数はテキストの例題を読ませても自分で理解し問題を解いていくことが難しく、例題の説明を親がしているような状態です。

せめて基本問題が解けるように。と繰り返し勉強させていますが、解けるようになってきた。と思っていても次の単元が始まってしまい、全ての単元が中途半端のまま終わってしまいます。

退塾をして予習ナビで家庭学習も検討していますが、授業スピードは変わりませんし、読み解く力がないため親のサポートが必要なことは変わらないため躊躇しています。

このような場合はどのように(どこから何を)勉強を進めていったらよいでしょうか?
また、家庭学習に切り替えた場合、学習リズムは1週間ごとに新しい単元でなくても大丈夫でしょうか?


[No.61] 2020/04/16(Thu) 20:38:38

Name
URL
Subject
Color
Cookie / Pass

- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS