> まさに、こんなこと聞いてもいいのかなという感じなのですが…。 > 有名中学受験ブロガーが、塾の休校に絡む動画授業に関する情報を流出させたようなのですが、こういうことをして退塾等にはならないのでしょうか? > どうも個人情報をよく流出させているようですし、一保護者として迷惑をこうむるのは嫌ですし、苦情もいってるでしょうし、こういうときは塾はどういう対応をするのか、私見で結構ですので、ご意見をうかがってみたいです。
こういう書き込みも歓迎しております。 もちろん私見ですが、塾としては、お金を払ってサービスを受けているお客様がいますので、看過できないと思います。 契約書の文面次第ですが、被害額200万円くらいで裁判を起こすか、 次にやったら裁判を起こすとの書面での警告になると思います。 塾は毅然とした態度で、今後同様な案件が起きないように取り組んで欲しいと思います
[No.51] 2020/03/05(Thu) 23:53:26 |