![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
> それでは、テストは終了いたしますね。 > ありがとうございました、ホントに感謝感謝です! はい、元帳印刷の方はこれで公開に向けて動くことにします。 こちらこそありがとうございました。 で、「入金消込」の方ですが、弥生本体の入金消込のことでなく、yonetch版「BF入金消込」というエクセルシートのハナシをさせてもらったんですけど、認識あってます? > なので、うちではyonetch弥生元帳印刷は、単なる過去資料ではなくナウな資料として消し込みにも使っています。 ということでしたら、まさに打ってつけ!元帳印刷の集計結果をBF入金消込にコピペすることで、消込作業がかなりラクになると自負しています。 http://www1.coralnet.or.jp/yonetch/excel.htm の、「BruteForce入金消込」のところをご一読いただき、ご利用をご検討くださいませ。 [No.640] 2019/06/28(Fri) 12:11:11 |