![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
投稿がややしづらい中、どうもありがとうございました! ■今回の予想 全員がスプラトゥーン3の3連覇を予想。 10末のベヨネッタ3あたりまでずっと首位かも? 同作の推移予想が今期の成績に大きく影響しそうですね。 太鼓は新作投入でSwitch1作目の水準に近づけるのかが焦点。 タイトル的に店頭販売が強そうですが、最近店頭に立ち寄ったところ 当たり前のようにスプラトゥーン3一色です。 ドラクエさえ存在感が感じられないほどに。 ■盗塁情報 今回は対象なし! ■遅刻情報 今回は遅刻なし! シルバーウィーク週なのにありがとうございます。 http://yso.s41.xrea.com/y1g/lateness.htm>→遅刻券消費状況はコチラ ■テーマトーク ▼「TGS2022 & ニンダイ2022.秋」 Q1.TGS2022 & ニンダイ2022.秋(おそらくあり)で期待することは? タイトルとして挙がったのは、龍が如くシリーズとゴールデンアイが2票ずつ、 あとはゼルダとFEが1票ずつでした。 いろいろな発表があったけど、新規タイトルの発表は龍が如くシリーズが最大ですかね。 年内の隠し玉ももうなさそうで、今年も12月が薄い感じ。 次週も避難所になるかもしれませんが、引き続きよそしくです! [No.131] 2022/09/19(Mon) 16:57:00 |