> その一 覚えやすくかっこいい技名をつけるコツを教えて下さい! テーマがあるならそれに合わせた単語を選ぶこと、ですね。 当たり前のことではありますが、そうした単語を探せるものとして類語辞典やネーミング辞典なんかをお勧めしておきます。 無理に辞書を購入しなくても今時はインターネット上のサービスでもありそうですが、自分は辞書派です。他の単語も目について、それを採用する機会に恵まれるので。 また、あくまでも原作の雰囲気や世界観を大切にしたいというのであれば、原作がどういう理屈でネーミングしているのかをよく考えてみるのも大切だと思います。 > その二 主に英語、ラテン語、ドイツ語で合体技に良さそうな単語ありませんか? こういった場合、上で挙げたネーミング辞書が役立つかなと。それぞれ英語やラテン語などで単語が出てくるので、感覚で選びやすいかもしれません。 かぶりに関してはもう、気をつけてとしか。全ての技名を羅列して、常に念頭に置いて決めましょう。 > その三 創作技名に役立ちそうなサイトさんを教えて下さい! 辞書派なのでサイトといわず本を手に取ることを勧めておきます。 多少の費用は必要になりますが、個人的にはサイトを使うより視野も広くなるのでいいと思っています。 [No.106240] 2016/08/16(Tue) 15:10:44 |
鳥頭さん、返答ありがとうございます! > かぶりに関してはもう、気をつけてとしか。全ての技名を羅列して、常に念頭に置いて決めましょう。 そうですよね… > 辞書派なのでサイトといわず本を手に取ることを勧めておきます。 > 多少の費用は必要になりますが、個人的にはサイトを使うより視野も広くなるのでいいと思っています。 ですね。調べてみます! 返答を頂いてかっこいい技名ができる気がしてきました! ちょっと頑張ってきます! [No.106242] 2016/08/16(Tue) 17:08:31 |
技名がかぶるのがいやなら、ググってみると良いでしょう。 かぶっているなら、かなりの数がヒットします。 技名に限らず、自分の作った単語がオリジナルかどうか確かめるときにもググってみるとよいですよ。 ヒットしなければ、かなりオリジナルに近いと考えてよいでしょう。 [No.106243] 2016/08/16(Tue) 18:15:04 |
プリキュアの主なお客さんを考えると外国語でしかも日常的な言葉が技名に選ばれているのだと思います。 残っている言葉が少なくなるのもうなずかれます。 二次創作とのことなので、いっそのこと、もっと難しいレベルの外国語を使うという方向も考えられますが、雰囲気がちがってきてしまう感じもします。 簡単なやり方をひとつだけ。 本家の技名を原語にしてください。 orchestraとかexplosionとか。 それにthesaurusをつけて検索してください。synonymでもいいかな。 たとえばこういうページに行きつくはずです。 http://www.thesaurus.com/browse/orchestra http://www.thesaurus.com/browse/explosion オーケストラなら、アンサンブル、シンフォニー、アッセンブリッジなど、エクスプロージョンなら、デトネーション、アウトバースト、フレアアップなどの言葉が見つかるでしょう。 (本家をあまり知らないので、すでにかぶってたらごめんなさい) いもづる式に広げることもできます。 > はじめまして。当方、二次創作(つーかオリジナルプリキュア)の創作を(まだネットに公開したことはありませんが)やっている者です。 > そこの設定作りでどうしても悩んでいることがあって… > 技名が!!決まらない!!(真顔) > っていうかどんな感じにすればいいか分かんない!!! > 本家プリキュアの技名とかぶるのが嫌で… > エクスプロージョン、オーケストラ、ハーモニー、ビックバンなどなどいいと思った物は大体本家が使ってしまっているんです… > まあお聞きしたいことをまとめると > その一 覚えやすくかっこいい技名をつけるコツを教えて下さい! > その二 主に英語、ラテン語、ドイツ語で合体技に良さそうな単語ありませんか? > 初期五人(太陽、空、海、大陸、雪)+追加戦士二人(月、夜)のオリキュアなんですが今回は初期五人の合体技です。(※カッコ内は属性) > チーム名からとって > プリキュア・フォース(なんかそれっぽくてかっこいい単語) > ↑みたいな感じにしようかと。 > 個人技はいけてもね…合体技がね…本家とかぶりそうで怖い… > その三 創作技名に役立ちそうなサイトさんを教えて下さい! > こっちはできたらでいいです。メインはその一とその二。 > ※技名などの名づけには主にネーミング辞典というサイトさんを、これでうまくいかない時にGoogle翻訳を使っています。上記以外でお願いします。 > よろしくお願いします! [No.106246] 2016/08/16(Tue) 19:19:03 |
リンゴの木さん、返答ありがとうございます! > プリキュアの主なお客さんを考えると外国語でしかも日常的な言葉が技名に選ばれているのだと思います。 > 残っている言葉が少なくなるのもうなずかれます。 声優さんがアフレコしたり子供さんがプリキュアごっこするとき言いやすそうですもんね、日常的な言葉だと。 ネーミング辞典漁ってても「なんじゃこりゃあ!?」みたいな読み方がよくあるんですよね〜 > (本家をあまり知らないので、すでにかぶってたらごめんなさい) いえいえ、十分ですよ! いい方法、教えてくださりありがとうございます! [No.106249] 2016/08/16(Tue) 20:22:16 |
薔薇騎士さん、返答ありがとうございます! > 技名がかぶるのがいやなら、ググってみると良いでしょう。 > かぶっているなら、かなりの数がヒットします。 ふむふむ。その手がありましたか… > 技名に限らず、自分の作った単語がオリジナルかどうか確かめるときにもググってみるとよいですよ。 > ヒットしなければ、かなりオリジナルに近いと考えてよいでしょう。 名乗り口上とか設定上の用語とかにも使えるんですね! Google先生も活用してみます! [No.106250] 2016/08/16(Tue) 20:25:39 |
大陸? キュアコンチネントですか。日本語で大陸といわれるとなんか違和感ある。大地とかだったらまだわかるんですが、じゃあキュアアイランドはいねーのかよ、みたいな。 太陽・空・海とくると地上からみえる自然すべて、って感じなのでプリキュア・フォースランドスケープとかフォース・エコシステムとかでいいんじゃないですかね(適当)。 例はともかく、なんかそういう地球のホリスティックなパワーが感じられる名称がいいような気がしました。 > その一 覚えやすくかっこいい技名をつけるコツを教えて下さい! (正確な意味はわからなくても)聞き覚えがあって何かしらイメージが浮かぶ単語がいいのでは。少なくとも名前を聞いて大多数が首を傾げるようなのはよくないだろうと。 かっこよさについてはプリキュアに関していうと敵方のネーミングがアレなので相対的にまともにみえているような気もして、ようは世界観とのバランスなのかなと思わないでもないです。 > その二 主に英語、ラテン語、ドイツ語で合体技に良さそうな単語ありませんか? プリキュア詳しくないんで知らないのですが、ラテン語とかドイツ語をベースにした技名っていままでありましたっけ。 ファッション、料理、ライフスタイル系の雑誌によくあるちゃんとした意味はよくわかんないけどなんか自然にやさしそうで健康に良さそうな単語とか使ったらそれっぽいんじゃないのかなとか(偏見)。 > その三 創作技名に役立ちそうなサイトさんを教えて下さい! 上記雑誌の文脈から、 VOGUE(http://www.vogue.co.jp/fashion/trends):ファッションといえば 花椿(http://hanatsubaki.shiseidogroup.jp):天下の資生堂 Veggy(http://veggy.jp):若干スピってる などどうでしょう。斜め読みしたら一種のカタカナ用語集として使えないでしょうか? 技名らしさがあるかどうかは謎。 [No.106254] 2016/08/17(Wed) 03:43:43 |
にわとりさん、返答ありがとうございます! > 大陸? キュアコンチネントですか。日本語で大陸といわれるとなんか違和感ある。 すいません英語じゃありません。ギリシャ語です。キュアイピロスです。 ネーミング辞典で大地やらなんやら思いつく土属性の単語で検索してしっくりくるかっこいいのがなかったので思い切ってこれにしてみました。 他に夜なんていうアバウトすぎる属性の追加戦士もいるんですけどね!(汗) > プリキュア詳しくないんで知らないのですが、ラテン語とかドイツ語をベースにした技名っていままでありましたっけ。 フランス語ならありましたよ!トルビヨンとかリュミエールとかエクスプロジオンとかトルビュランスとかエスポワールとかプランタンとかリベラシオンとか。 一作品にいっぱい出てきました。その作品のモチーフがプリンセスってこともありましたけど。主役級のプリキュアが最強技のシメに「ブルーミング」って言ったり。 まあね、二次創作ですし。 本家と被らなければどうということはない!(シャ◯風) 的確な指摘、ありがとうございました! [No.106264] 2016/08/17(Wed) 15:39:23 |
難しいですよね。ラテン語の参考書があるので、そこに書いてある単語を列挙しておきます。ちなみにラテン語は単複で変化して語尾が変わりますし、名詞でも6つに変化します。なのでもっと詳しく調べれば自分好みの語尾が見つかるかもしれません。後男性女性もあるのでそれで違うこともあります。動詞はだいたい216通りに変化するのが普通です。 なおcancer scorpio のように、英語とそっくりなものもあります。発音は全く違いますよ。キャンサーとスコーピオンと読みます。(語尾も違う) ちなみにJapanはドイツ語ではヤーパンと読みます。 orbは球ですね。 フランス語でterreが地球です。 homo hominis ホモー ホミニス 人 vir viri ウィル ウィリー 男 juvenis ユウェニス 若者 canis カニス 犬 ovis オウィス 羊 equus equi エクエス 馬 caper capri カペル カプリー 山羊 ursus ursi ウルスス ウルシー 熊 serpens serpentis セルペーンス セルペンティス 蛇 cancer cancri カンケル カンクリー 蟹 avis アウィス 鳥 animal animalis アニマル アニマーリス 動物 femina feminae フェーミナ フェーミナエ 女 senex senis セネクス セニス 老人 feles felis フェーレース フェーリス 猫 lupus lupi ルプス ルピー 狼 asinus asini アシヌス アシーニー ロバ vulpes vulpis ウルペース ウルピス 狐 leo leonis レオー レオーニス ライオン aranea araneae アラーネア アラーネアエ 蜘蛛 scorpio scorpionis スコルピオー スコルピオーニス サソリ columba columbae コルンバ コルンバエ 鳩 passer passeris 雀 accipiter accipitris 鷹 papilio papilionis 蝶 herba herbae 植物 flos floris 花 mons montis 山 caelum caeri 空 silva silvae 森 aer aeris 空気 nubes nubis 雲 orbis terrarum 地球 luna lunae 月 Venus Veneris 金星 hirundo hirundinis 燕 aquila aquilae 鷲 apis 蜜蜂 arbor arboris 木 mel mellis 蜜 flumen fluminis 川 mare maris 海 fons fontis 泉 ventus venti 風 pluvia pluviae 雨 sol solis 太陽 Mars Martis 火星 ちなみにフランス語の参考書もあるんですが、あまりにも面倒なので省略。一つだけ紹介すると、フランス語で塩はselといいます。 フランス語、ラテン語入門みたいなのを買ってきたら書いてありますよ。 それから「出る順 パス単」という英検一級用の単語帳もあるんですが、難しすぎて全然覚えられないので、英検は諦めました。この本さえあれば、多分それっぽいのをいくらでも作れると思います。かっこよさは担保されていませんけどね。 pight 苦境 stagger よろめき などなど。聞いたこともない単語しかないです。英語っぽい響きはしますが、勉強したところからの類推は全くできませんでした。アメリカ人でも知らないような単語ばかり。 ドイツ語は以前勉強したことはあるんですが、ほとんど知りません。 ein twei drei……sechs、数詞と Mond 月 danke ありがとう schÖn とても だけです。まあラテン語にしとけば問題なく格好良くなりそうですが。ただし、活用を間違えたり、変に活用させたりして突っ込まれないようにしないとまずいです。誰もわからないかな。出版することになったら直してくれる人がいるでしょうから、心配する必要はないでしょう。 それからまあ関係ないと思いますが、ドイツ語はアメリカ人からすると、朝鮮語のように聞こえるらしいですよ。だからもし世界デビューする場合は、ドイツ語以外がよいです。これも編集がなんとかしてくれると思います。 [No.106278] 2016/08/18(Thu) 17:37:21 |
夏SNOOPYさん、返答ありがとうございます! >動詞はだいたい216通りに変化するのが普通です。 なん…だと…!? 変化多すぎ…! > まあラテン語にしとけば問題なく格好良くなりそうですが。 ですよねー! 技名以外にもカタカナの人名とかキュア名とかアイテム名とか(私が)覚えやすく、読む時に違和感なく読めるものを…と意識するとドイツ語とかギリシャ語とか混ざります。 ラテン語の単語をこんなにたくさん…ありがとうございました! [No.106284] 2016/08/18(Thu) 21:02:45 |
読みを書き忘れていましたが、rはラリルレロで、他はローマ字読みとだいたい同じで、sはスと発音します。後何か違和感があったら母音の後ろの方を長くのばしたら、だいたいそれで合ってます。どうしてもわからない場合は聞いてください。フェリス女子学院って(現実世界に)ありますよね。 どっちでもいいというのもありますが、ラテン語の読み方は実は決まってないというか、わからないんですよ。felisをフェーリースと読もうが、フェリスと読もうが、フェリースと読もうが、大丈夫ということです。 [No.106308] 2016/08/19(Fri) 17:14:38 |
ありがとうございました! いろいろ勉強になりました! [No.106416] 2016/08/27(Sat) 19:47:41 |