 | こんばんは〜。って今ごろ今朝の「題名〜ミュージカル特集」ネタですんまそん。
う〜む、学生時代にやった歌ばかりだったぞい。いや、懐かしかった〜。あの作品の曲は音程が取りづらくて歌うのが大変だったんですよね〜。とか言って、私の担当は舞台袖でカスタネットとスネアドラムだったのですが(^^; でも、練習中は伴奏したり、役者さんの音域に合わせて移調譜を書いたりのお手伝いをしていて、「こりゃ音取り大変じゃ…」と思うたです。
ミュージカルってのは、やはり、好き嫌いが分かれるところだろうな〜って見ながら思いました。発声とか動きとか「・・・」って思っちゃう人はいるであろう、と…(^^;こればっかりは仕方なかろうて。 かくいう私は見るよりやるほうが好きにゃにょよね〜(^^;もう体力無いけどさ〜hi
魚ユミ@大道具も衣装も作ってたな〜
|
No.2446 - 2003/01/27(Mon) 00:32:55
| ☆ Re: ファンタスティックス / あさひ ♂ [関東]  | | |  | 魚ユミちん、どうも。
> こんばんは〜。って今ごろ今朝の「題名〜ミュージカル特集」ネタですんまそん。
あれ、わたしもボーッとですが、見てました。
> う〜む、学生時代にやった歌ばかりだったぞい。いや、懐かしかった〜。あの作品の曲は音程が取りづらくて歌うのが大変だったんですよね〜。とか言って、私の担当は舞台袖でカスタネットとスネアドラムだったのですが(^^;
へぇ、スネアも叩けるんだ、カスタネットも、中々難しいですよね。
> でも、練習中は伴奏したり、役者さんの音域に合わせて移調譜を書いたりのお手伝いをしていて、「こりゃ音取り大変じゃ…」と思うたです。
その頃から、そう云うのをやってたから、楽譜作ったりは上手な訳ですね。移調した楽譜を作るのは、ちょっとした才能みたいなのもあって、苦手な人も多いですね。
> ミュージカルってのは、やはり、好き嫌いが分かれるところだろうな〜って見ながら思いました。発声とか動きとか「・・・」って思っちゃう人はいるであろう、と…(^^;こればっかりは仕方なかろうて。
そうですね、ミュージカル調、とでも云うか、ある種独特な雰囲気と云うかクセみたいなものがあるから、それに違和感を感じる人は居るのかも。好きな人は逆にそこがなんとも云えず良いのだろうけど。
> かくいう私は見るよりやるほうが好きにゃにょよね〜(^^;もう体力無いけどさ〜hi
歌って踊って、芝居をして、だから、大変な世界ですよね、踊りまわって息が切れたりしたんじゃ、お話にならないものね。
> 魚ユミ@大道具も衣装も作ってたな〜
あさひ@ユミちんは、マサにマルチタレントじゃ
|
No.2452 - 2003/01/27(Mon) 11:25:13 |
|