 | あさひさん、皆さん、こんばんはO(^-^)O
また、また、ひょっこり現れ出でたるちゃわです。
このところ、バタバタしていまして、すっかりご無沙汰してしまいました(^^ゞ
ところで、葉ラタ、歯なんですが、私も今、歯医者さんに通っていてそれで体調不良もありました。差し歯がころっと取れた(ポロリ、痛たたた…)【私は歯医者さんてとっても長〜〜いお友達と思っています。とても大事!】 私自身も若い先生や歯科衛生士の方にそれはないだろうが!!という目にあったこともあるし、友人の友人では「それって、医療過誤裁判をした方がいいんじゃない?」と思うような経験談のある人もいます。今回取れた差し歯は、治療してから2年ぐらいしか経っていないのにあっけなく取れた!8万円も掛かったのに!
歯医者さんてレントゲンを取れば、以前治療した歯医者さんのレベルが手に取るように分かるものらしいです。以前20年も前に掛かった歯医者さんはとても上手な方で、こんなに上手には出来ないと言われた事があります。その歯はいまだに活躍中で、びくともしない。今回友人に聴きまくって、この歯医者さんなら大丈夫だろうと思われる所をやっと見つけました。多分大丈夫かと???
●えっと、斎藤晴彦さん(漢字不明)でしたっけ、黒テントの人、新聞記事やなんかを、フィガロの結婚とか、トルコ行進曲とかに会わせて歌っちゃうワザも、すごいですね。たしか、「題名〜」でも、やっていたと思います。「いいとも」にも出てたかな。 あ、そうそう、こんにゃく座のフィガロの結婚にも、出ていたなぁ、あれは新聞記事のワザとは関係無かったとは思いますが。●
実は、私はオリーブさんの「Simba」と言う曲に斎藤晴彦さんがトルコ行進曲に歌詞を付けて歌っていらしたのを思い出して歌詞を付けてみました。そのことをオリーブさんのBBSに書こうと思っていたんですが、ちょっと新鮮味に掛ける話題でしたね(滝汗)
☆☆☆ ところで讃岐うどんは、うんも〜〜う、抜群に美味しかったデス!!1泊する予定が2泊になったんですが(帰りの手配がつかなかった)、お正月で残念ながら開いていないお店とかあったりしたんですが、が、が、「かすが町市場」という工場のような、倉庫のような、小学校の体育館のようなお店が安くて、雰囲気が良くて(おいちゃん、おばちゃんが親切!)とっても気に入りました。地下足袋を履いたようなお兄さん、おじちゃんが10人ぐらいで団体で食べにくるんです。まるで飯場のような雰囲気。さっすがジモピーはちゃうなぁ♪♪(香川の友人が1日早朝から夜遅くまで、色々案内してくれた!)これぞ「ほんまもんo(^-^)o」と嬉しくなりました。
★なっちゃん★
こちらこそ、初めましてm(__)m きちんとご挨拶せず、失礼しました。
●わたしにとって、あさひさんとの「再会」と、その再会がきっかけとなった、みなさんとの御縁は、2002年度のトップニュースでした。 「イカ天」、欠かさず観てましたよ。 わたしは「ノーマ・ジーン」という女の人だけのバンドが好きだったのですが、たしか、5週目に「BEGIN」に負けたのです。そのときのリード・ボーカルの方の「彼らに負けるのなら本望です」というコメントが、いまでも印象に残ってます。 あと「THE NEWS」っていうバンドもよかったなぁ。●(なっちゃんのコメントをコピーしました)
実は手元に原宿のイカ天ショップで買った「イカ天年鑑」があるのですが、「ノーマ・ジーン」「THE NEWS」、確かにカッコ良かったですよね。「ノーマ・ジーン」と言うのは「マリリンモンロー」の別名とか言っていましたね。 私は、「たま」「BEGIN」「FLYING KIDS」「宮尾すすむと日本の社長」がとっても好きでした♪♪
ところで、私はなっちゃんのお父様は話題に出ていた「黒テント」の座付き作曲家かと思っていました。お父様の作曲された作品をとても多く上演されていたように思っていまして。
ちゃわ@どうもたまに登場すると、長文ですんまそん。
|
No.2247 - 2003/01/17(Fri) 00:28:48
| ☆ Re: またまた、ひょっこり! / なっちゃん ♀ [東北]  | | |  | ちゃわさん、
> ★なっちゃん★ > > こちらこそ、初めましてm(__)m > きちんとご挨拶せず、失礼しました。
どもです。 > > 実は手元に原宿のイカ天ショップで買った「イカ天年鑑」があるのですが、「ノーマ・ジーン」「THE NEWS」、確かにカッコ良かったですよね。「ノーマ・ジーン」と言うのは「マリリンモンロー」の別名とか言っていましたね。 > 私は、「たま」「BEGIN」「FLYING KIDS」「宮尾すすむと日本の社長」がとっても好きでした♪♪
宮尾すすむと日本の社長! 「2枚でどーだ!?」が忘れられませぬ。 たま、は、いっとき、ライブを追っかけました。「ハムカツ」が忘れられませぬ。
なっちゃん@ノーマ・ジーンはマリリン・モンローの本名
> > ところで、私はなっちゃんのお父様は話題に出ていた「黒テント」の座付き作曲家かと思っていました。お父様の作曲された作品をとても多く上演されていたように思っていまして。 > > ちゃわ@どうもたまに登場すると、長文ですんまそん。
|
No.2253 - 2003/01/17(Fri) 09:17:42 |
| ☆ Re: またまた、ひょっこり! / 魚 ♀ [関東]  | | |  | 横からすんまそん。
あの、ちゃわさん…ちょいとお詳し過ぎ〜(^^;
魚ユミ@意外と返答に困ることもあるかと
|
No.2256 - 2003/01/17(Fri) 10:50:02 |
| ☆ Re: またまた、ひょっこり! / あさひ ♂ [関東]  | | |  | ちゃわさん、どうも。
ちゃわさんも歯医者通いですか、わたしの方は、抜歯した跡が落ち着くまで待たなければいけないらしく、あと1月くらいは掛かりそうです、まあ、気長に付き合って行こうと思ってます。 歯医者さんの場合は、手作業の技術ですから、個人差が非常に大きいですね。見極めが難しいところだと思います。やたらと保険外の高いヤツを薦める歯医者が居ますが、材料に高いお金を払っても、技術が駄目だったらなにも成らないです(経験あり)、やはり技術が一番だと思います。
讃岐うどん、良かったですね、わたしもこの夏辺りは、あちら方面に行けるといいな、と思っています。
あさひ@食べたいものが一杯あるのよね〜
|
No.2257 - 2003/01/17(Fri) 10:56:12 |
| ☆ Re: またまた、ひょっこり! / 魚 ♀ [関東]  | | |  | ちゃわさん、なっちゃん、おっちゃん、またもやどうもです〜。
私もちょいと歯が痛むことがあるのをだましだまし過ごしていますが… 讃岐うどん、うっまそ〜!!そのような地元の人が集まる店が、またいいのでしょうね〜。
イカ天、そんなショップがあったのですか。行ってみたかったなぁ。私がチョロッと見た時は、もう後のほうだったのかしら?「アース・ウィンド・アンド・ファイターズ」だかってのが歌ってはりました。盛り上がって面白かったにゃ。
魚ユミ@「たま」はすっごい忙しそうでしたね
|
No.2259 - 2003/01/17(Fri) 11:11:17 |
| ☆ Re: またまた、ひょっこり! / なっちゃん ♀ [東北]  | | |  | みなさん、どもです。 あ、魚さん、どもです。
で、ポポさんに業務連絡です。
阿波踊りの囃子笛のテープ、ありますか?
なっちゃん@夕方はまたしても雪見混浴露天風呂 あさひさん、写真をご希望なら デジカメ持って飛んでらっしゃいなー
|
No.2261 - 2003/01/17(Fri) 12:22:02 |
| ☆ Re: またまた、ひょっこり! / あさひ ♂ [関東]  | | |  | なっちゃん、どうも。
> で、ポポさんに業務連絡です。 > > 阿波踊りの囃子笛のテープ、ありますか?
あ、別スレッドに移った様ですね、その内にテープが飛んで行く事でせう。 > なっちゃん@夕方はまたしても雪見混浴露天風呂 > あさひさん、写真をご希望なら > デジカメ持って飛んでらっしゃいなー
あはは、ホントに飛んで行ったりして。ここからもリンクしている、さる無線のサイトの何処かに、おっさんが二人、露天風呂で無線をやっている写真が有りますが、あれはわたしが撮ったものだったりします。なんで、可能性はゼロではない。
あさひ@あそこは混浴ではなかったかな
|
No.2264 - 2003/01/17(Fri) 13:42:26 |
| ☆ Re: またまた、ひょっこり! / あさひ ♂ [関東]  | | |  | ちゃわさん、魚ユミちん、どうも。
> 横からすんまそん。 > > あの、ちゃわさん…ちょいとお詳し過ぎ〜(^^; > > 魚ユミ@意外と返答に困ることもあるかと
そうですね、どこで、どんな人が見ているかも分からないし、どんな風に迷惑が掛かったり、当事者の感情を害したりする事も、なきにしもあらず、なので、ネットで固有名詞を出す場合は、極力慎重に成った方が良いかも、です。 まあ、かと云っても、やたらと「某○○が…」みたいなのの羅列も、ナニですが、なるべく工夫してうまい代替表現を考える様にしませう。
あ○ひ@管*人
|
No.2266 - 2003/01/17(Fri) 16:22:22 |
|