 | トップの写真を変えました。(←変え過ぎ?)
一見、まるでモノクロ写真みたいな趣きですが、これでもれっきとしたカラーですから。
あさひ@今日も寒いにゃ
|
No.1445 - 2002/12/10(Tue) 12:14:59
| ☆ Re: またもや(!) / ますなが  | | |  | あさひさん ポポさん その他のみなさまこんにちは
関東地方、お昼過ぎに晴れ上がり、快晴となりました、外気温は5℃以下、あまり上がりませんね、自転車通勤ですが、今日は顔に少し痛みを感じる程度。若い頃、軽い凍傷の経験もありますので大したことないですが。
私は、今日で、仕事、大一段落で今年も終わりという感想です。
トップページ写真、変わりましたね、やはり町田の丘陵は雪が深いようです。
11月3日、4日と岩手で結婚式があり、旅行を兼ねて新婚旅行以来はじめての二人だけの旅行を楽しんできました。八幡平、安比、安代、鹿角、新玉川温泉、玉川湖、田沢湖、雫石を通り盛岡に回りドライブ。途中、峠前後で、数キロの圧雪道あり、トレンタ君の車でスタッドレス、なんとか無事、越えました。30〜40cmの積雪だったかな?夜間通行禁止区域でした。雪と紅葉の同時鑑賞といったところ。あの時期でもかなり寒かったですね。
雪に関する面白い話題、雪山のことなど、たくさんありますが、またの機会にとっておきます。
あさひさん、雪雀を雲雀と間違えて失礼しました。雪雀より、ぼくは寒雀がいいな!あれ、なかなかおいしいです。でも、出す店少なくなった。新橋忘年会、盛会でした。OM、14Kg減量で1Kg増量だとか、酒と女は2「ごう」まで医者の太鼓判が出てると豪語、お元気でした。まずは、めでたし。
どのSubjectに付けるか迷いますね、新しい書き込み時間がトップに移動するようで、連続でthreadを足すと最終的にどの順になるか、ちょっと考えますね。まるでフリーセルみたいです。
では、また。ここに付けます。
ますなが@ビール戸外に置くと冷え過ぎ!、なっちゃんちは凍りますね
|
No.1452 - 2002/12/10(Tue) 15:25:04 |
| ☆ Re: またもや(!) / あさひ ♂ [関東]  | | |  | ますながさん、どうも。
魚ユミちんから頂いた画像のタイトルは「雪 スズメ」と成っていたのを、ついつい漢字にしてしまったのが、誤解の元でしたね、sri。
現在のこの掲示板の仕様では、新しいスレッドが頭に移動する様になってますので、新しい書きこみが目立つ、と云う意味では分かり易いのですが、スレッドが長くなると、妙な事に成ってしまいます。長いスレッドの、頭の方と関係の無い様なレスは、新しくした方が良い様です。
あさひ@OMもお元気そうでなにより
|
No.1456 - 2002/12/10(Tue) 16:55:48 |
| ☆ Re: またもや(!) / ますなが  | | |  | あさひさん どもどうもです
こちらこそオッチョコチョイなもんですから、sri。
むしろ、仮名じゃなくて、そのまま「雲雀」でrite/QSOしてましたらポポさんも気が付かなかったかも?
本日は長男の誕生日、17歳、17本のローソクでした。まもなくXマス、22日は次男の誕生日、そしてすぐにお正月、出費の続く季節です。一月は妻の誕生日
昭60年の12月初旬、長男誕生前後、福井はやや大雪でした、そのときの面白くおかしい話あります、つまり雪道で車立ち往生のお話ですが、またの機会にしますね。
ここのBBS、回転速いのでモタモタできません、せっかくResいただいてるのに、3,4日で次ページ奥の院に入ってることあります。
仕事一段落で、約1週間自宅でデスクワークになります。仕事合間に気晴らしで書き込みで遊ぶと思いますのでよろしくです。
今日、2003年度の理科年表買ってきました、これを買い替えるときはいよいよ年末の感がつよくなります。
土星が旬ですね、リング輪っかが大きく花咲いてます。木星は来年一月から六月にかけて地球から見て見かけで自転面が地球と平行になります、何が起こるかというと、4っつのガリレオ衛星が互いに掩蔽(えんぺい、隠すこと)現象が何回か観測できます。6年に一回です(公転周期の1/2)。土星の場合はリングが見かけ上、消えます←15年に一回(公転周期は30年)。
今夜は快晴で風弱く、観望日和です。
では、では
寒くなりました、みなさん、お体にお気をつけて
ますなが@木星も今出てまいりました
|
No.1458 - 2002/12/10(Tue) 22:05:39 |
|