[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

かぁ〜わいぃ〜♪♪ / ゆみ
トップの写真、何〜?
ごっついかわいいんやけど…(*^o^*)♪♪

特に、パタパタの2枚目の方…今にも頬ずりか(^3^)ー☆しそうじゃよ。
2匹でどんなお話をしとるんかな〜?

ほんま、目を細めて、ずっと見てたいような写真やなあ。
うたくん、ええ瞬間を捉えたねえ(^-^)

幸せな気分になりました。ありがとう♪

  ゆみ@別スレの30年前のおっちゃんもなかなか…(^o^)
         (でも、確かに一瞬‘誰?’って思うてしもた(^^ゞ)

No.9781 - 2005/12/11(Sun) 10:55:35

Re: かぁ〜わいぃ〜♪♪ / 笛のおっちゃん
ポポゆみちん、どうも〜。

> トップの写真、何〜?
> ごっついかわいいんやけど…(*^o^*)♪♪
>
> 特に、パタパタの2枚目の方…今にも頬ずりか(^3^)ー☆しそうじゃよ。
> 2匹でどんなお話をしとるんかな〜?


 この写真、ほんとに良いっすよね。
 小鹿みたいだから、兄弟なのか、お友達なのか分かりませんが、なんかほのぼのとしたモノが伝わって来る様な気がします。

> ほんま、目を細めて、ずっと見てたいような写真やなあ。
> うたくん、ええ瞬間を捉えたねえ(^-^)


 絶妙のシャッターチャンス、といえるでしょうね。
 うたくんの写真って、今までは風景が多かったと思うんだけど、動物写真もばっちりですね。

>   ゆみ@別スレの30年前のおっちゃんもなかなか…(^o^)
>          (でも、確かに一瞬‘誰?’って思うてしもた(^^ゞ)


 たまたま、同じ奈良のシカになったけど、多分、わたしと一緒に写っているシカの末裔に成るんでしょうね。

    おっちゃん@奈良にも行ってみたいなぁ

No.9782 - 2005/12/11(Sun) 15:54:46

Re: かぁ〜わいぃ〜♪♪ / ママ
おっちゃん、ゆみちゃん、うたくん、皆さん、どうもです♪

ホント鹿さんたちかっわいい!30年前のおっちゃんも!!(^з^)-☆
この鹿さんの中に犬犬を乗せてくれてた鹿さんがいるかも・・・。(乗せてくれたというより3歳の娘を無理やり鹿に乗せたパパがいた!?(--;))

 ママ@奈良、いいですね〜♪

No.9783 - 2005/12/11(Sun) 18:07:58

Re: かぁ〜わいぃ〜♪♪ / 笛のおっちゃん
ママ〜、どうも♪

> ホント鹿さんたちかっわいい!30年前のおっちゃんも!!(^з^)-☆

 う〜ん、あの頃との体重差、5、6キロかなぁ。
 ちょっとダイエットせんと〜。

> この鹿さんの中に犬犬を乗せてくれてた鹿さんがいるかも・・・。(乗せてくれたというより3歳の娘を無理やり鹿に乗せたパパがいた!?(--;))

 わっ、犬犬ちゃん、シカに乗せてもらったんだ〜、3歳の犬犬ちゃん、どんな感じだったのかしらね。

>  ママ@奈良、いいですね〜♪

    おっちゃん@ほんと、ゆっくり回ってみたいです

No.9784 - 2005/12/11(Sun) 21:40:47

Re: かぁ〜わいぃ〜♪♪ / はる
皆さん、こんにちは。

TOPページの鹿さん、かわいいですね〜(^^)
うたくん、いつもいつも素敵な写真を見せて頂いてありがとうございます。
どうやったらこんなに至近距離できれいに撮れるのでしょうか?
動物って撮るのが難しそうですよね。


>   ゆみ@別スレの30年前のおっちゃんもなかなか…(^o^)
>          (でも、確かに一瞬‘誰?’って思うてしもた(^^ゞ)


おっちゃんの30年前の鹿さんと戯れている姿も微笑ましいです(^^)
でも、ゆみちゃん同様一瞬わからなかったです。ゴメンナサイ。
あんなに近くに、鹿さんが近づいてくるのってすごいです〜。
やっぱり一度は、奈良公園まで行かなくっちゃですね。

はる@今夜辺りから雪が降り積もりそうです。さぶい〜(←富山弁で寒いの意味)

No.9785 - 2005/12/12(Mon) 21:23:06

Re: かぁ〜わいぃ〜♪♪ / 笛のおっちゃん
はるさん、どうも〜♪

> TOPページの鹿さん、かわいいですね〜(^^)
> うたくん、いつもいつも素敵な写真を見せて頂いてありがとうございます。
> どうやったらこんなに至近距離できれいに撮れるのでしょうか?
> 動物って撮るのが難しそうですよね。


 子供とか動物は、なかなか思う様に動いて(止まって)くれないので、難しいですね。
 多分、ズームとか望遠レンズを使っておられるのでは、と思いますが、道具だけでは中々こう云う写真は撮れないと思います。
 やはり、うたくんのウデとセンスでしょう。

> おっちゃんの30年前の鹿さんと戯れている姿も微笑ましいです(^^)
> でも、ゆみちゃん同様一瞬わからなかったです。ゴメンナサイ。


 あはは、こうして見ると、その変わりように、我ながら呆れてしまいます。
 このところ、昔撮ったフィルムをスキャナで読み込んでいるのですが、その中に丁度ならの写真が出てきたもので、つい・・・。

> あんなに近くに、鹿さんが近づいてくるのってすごいです〜。
> やっぱり一度は、奈良公園まで行かなくっちゃですね。


 奈良公園の鹿は、本当に人に馴れているので、餌さえ持っていれば、厚かましく近づいてきますよ。 店で餌を買ったのを、しっかり見ているみたいです。

> はる@今夜辺りから雪が降り積もりそうです。さぶい〜(←富山弁で寒いの意味)

 「さぶい」は、結構いろんな地方で云うみたいですね。 多分、全国的に通じるのでは? 「さっぶ〜」とか、阿波弁でも云わなかったっけ? >某編集長

    おっちゃん@阿波弁学習中

No.9786 - 2005/12/13(Tue) 12:36:24

Re: かぁ〜わいぃ〜♪♪ / うたくん
あさひさん、どうも。

トップに使っていただき、ありがとうございます。

コレは前回のトップの画像と同じ日に撮ったモノですね。

場所はいわゆる奈良公園です。

この周辺には東大寺や興福寺なんかがあるんですが、ちょっと西へ歩くと、すぐに奈良県庁や近鉄奈良駅があり、市街地になってます。 でも、反対に東へ歩くと、もうそこは世界遺産にもなっている、春日原始林が大昔の姿そのままに拡がっています。

こんな風に、古代からのモノと現代のモノが、ともにあって息づいているという、いかにも奈良らしい所です。

野生の鹿が、こんな市街地の近くで人と共存してるのは、奈良の鹿さん達だけじゃないかと思います。

うたくん@この辺りには人力車もたくさん走ってます。

No.9787 - 2005/12/14(Wed) 03:55:22

Re: かぁ〜わいぃ〜♪♪ / うたくん
ゆみさん、どうも。

> トップの写真、何〜?
> ごっついかわいいんやけど…(*^o^*)♪♪
>
> 特に、パタパタの2枚目の方…今にも頬ずりか(^3^)ー☆しそうじゃよ。
> 2匹でどんなお話をしとるんかな〜?


ほんと、何話してるんでしょうね〜。
この時は子鹿がいっぱいいました。
まぁ、いつもいっぱいいるんですけどね。
間近で見ると、とってもカワイイですよ。

うたくん@すぐそばまで近づいても大丈夫ですよ。

No.9788 - 2005/12/14(Wed) 04:12:34

Re: かぁ〜わいぃ〜♪♪ / うたくん
ママさん、どうも。

> この鹿さんの中に犬犬を乗せてくれてた鹿さんがいるかも・・・。(乗せてくれたというより3歳の娘を無理やり鹿に乗せたパパがいた!?(--;))

なかなか大胆ですね〜。
おとなしく乗せてくれたんでしょうか。
人が乗ってるシーンってのは、今まで見た事は無いんですが、奈良公園に居る鹿さん達は、おとなしいし大丈夫だったのかな。

>  ママ@奈良、いいですね〜♪
うたくん@秋もいいけど、春もいいんですよ。

No.9789 - 2005/12/14(Wed) 04:22:45

Re: かぁ〜わいぃ〜♪♪ / うたくん
はるさん、どうも。

いつぞや以来ですね。 はるさんの近所は今大雪なんじゃないですか?

> TOPページの鹿さん、かわいいですね〜(^^)
> うたくん、いつもいつも素敵な写真を見せて頂いてありがとうございます。
> どうやったらこんなに至近距離できれいに撮れるのでしょうか?
> 動物って撮るのが難しそうですよね。


動物さんは、言ってもポーズを取ってくれたりしませんもんね〜。
止まって欲しい時に動くし、動いて欲しい時にジットしてるし。
こっち来て欲しい時に来なかったり、アッチ行くし。
でも、そんな時は気長に待ってます。
なんせ、気ままなデジカメライフですから。

> やっぱり一度は、奈良公園まで行かなくっちゃですね。

ぜひ来て鹿さんにシカせんべいをあげてみて下さい。
シカせんべいを持ってるのがわかったら、鹿が近づいてきて、おじぎをしますよ。

うたくん@角のある鹿を見たい時は、9月までがいいです。

No.9790 - 2005/12/14(Wed) 04:59:53

Re: かぁ〜わいぃ〜♪♪ / 笛のおっちゃん
うたくん、どうも。

> 場所はいわゆる奈良公園です。
>
> この周辺には東大寺や興福寺なんかがあるんですが、ちょっと西へ歩くと、すぐに奈良県庁や近鉄奈良駅があり、市街地になってます。 でも、反対に東へ歩くと、もうそこは世界遺産にもなっている、春日原始林が大昔の姿そのままに拡がっています。


 春日原始林、と云うのにあまり馴染がなかったので、地図で確認しました、ほんと、公園に隣接している、と云うか、公園の中になるのでしょうか。 遊歩道も有るみたいなので、機会があったら、入ってみたい気がします。
 地図をみて、改めて思ったのですが、あの辺りって、ちょっと北に行くとすぐに京都なんですね。
 京都の地下鉄に乗ると、「奈良行き」なんてのが走っていてびっくりしますが、距離的には結構近かったのですね。

> 野生の鹿が、こんな市街地の近くで人と共存してるのは、奈良の鹿さん達だけじゃないかと思います。

 わりとしっかり管理されているみたいなので、厳密に云うと、野生ではないでしょうが、あんな感じで共存しているのは、珍しいですね。

> うたくん@この辺りには人力車もたくさん走ってます。

 人力車、京都でも走ってますね、最近のはやりかも知れません。

    おっちゃん@トライしたいんだけど、ちょっと照れくさいかも〜

No.9791 - 2005/12/14(Wed) 11:23:00

Re: かぁ〜わいぃ〜♪♪ / ゆみ
さっぶいなぁ〜(+_+)

昨日と今日は昼間っから雪がヒラヒラ…。
いや、時にはかなりの勢いで降ることも。ほんま、さっぶいわ〜!

…ってことで、「さぶい」は徳島でも使うじょ(^o^)b

奈良の鹿を見たんは、小学校の修学旅行以来かなあ…。
ほんま、また行ってみたいですo(^o^)o

>     おっちゃん@阿波弁学習中

  ゆみ@すでに地元の若いもんでも知らん阿波弁を習得しとるとか…!?

No.9792 - 2005/12/14(Wed) 16:53:04

Re: かぁ〜わいぃ〜♪♪ / うたくん
あさひさん、どうも。

> > 野生の鹿が、こんな市街地の近くで人と共存してるのは、奈良の鹿さん達だけじゃないかと思います。
>
>  わりとしっかり管理されているみたいなので、厳密に云うと、野生ではないでしょうが、あんな感じで共存しているのは、珍しいですね。


ちゃんと保護されてるんですけど、野生なんですよ。

ここで奈良の鹿について、よくある疑問をいくつか書いてみますね。

Q エサは誰がやってるの?

A エサは誰もやってません。
奈良公園に生えてる芝生や笹、木の芽などを食べてます。 なので、奈良公園の草は、いつもキレイに刈られていて、誰かが草刈りをしているかと思いきや、草刈りをしている人なんかいなくて、常に鹿が食べているので、いつもキレイに短い状態に保たれているんです。
みんながあげてる鹿せんべいは、鹿にとっては、おやつ程度なんです。

Q どこで寝てるの?

A 春日原始林や若草山の森の中、東大寺や春日大社・浮御堂・飛火野(とびひの)周辺の林の中で寝ています。
だいたい30〜100頭くらいの群れで、自由に徘徊してます。

A 何頭くらいいるの?

Q だいたい1200頭くらいいます。
毎年200頭くらいの子鹿が生まれ、ほぼ同じくらいの鹿が、病気や寿命で死んでいます。

>  人力車、京都でも走ってますね、最近のはやりかも知れません。
>
>     おっちゃん@トライしたいんだけど、ちょっと照れくさいかも〜

うたくん@一人じゃなくて二人で乗ってみてはどうでしょう? しっぽりと風情があってイイですよ。

No.9793 - 2005/12/14(Wed) 18:14:06

Re: かぁ〜わいぃ〜♪♪ / 笛のおっちゃん
ポポゆみちん、どうも〜。

> さっぶいなぁ〜(+_+)
>
> 昨日と今日は昼間っから雪がヒラヒラ…。
> いや、時にはかなりの勢いで降ることも。ほんま、さっぶいわ〜!
>
> …ってことで、「さぶい」は徳島でも使うじょ(^o^)b


 あ、やっぱしね〜。
 全国的に見ても、さむい、よりは、さぶい、と云う地方の方が多い様な気がするけど、どうかしらね。
 だいたい、さっぶい〜、と云った方は、本当に寒そうに聞こえるもんね。

> >     おっちゃん@阿波弁学習中
>
>   ゆみ@すでに地元の若いもんでも知らん阿波弁を習得しとるとか…!?


    おっちゃん@目下、ジャストシステムのサイトが教科書だったりして〜

No.9794 - 2005/12/14(Wed) 20:13:17

Re: かぁ〜わいぃ〜♪♪ / 笛のおっちゃん
うたくん、どうも〜。

> >  わりとしっかり管理されているみたいなので、厳密に云うと、野生ではないでしょうが、あんな感じで共存しているのは、珍しいですね。
>
> ちゃんと保護されてるんですけど、野生なんですよ。


 あらら、それは知らなかった、夜になったら、ちゃんと宿舎(?)に帰って行くのかと思ってました。

> A エサは誰もやってません。
> 奈良公園に生えてる芝生や笹、木の芽などを食べてます。 なので、奈良公園の草は、いつもキレイに刈られていて、誰かが草刈りをしているかと思いきや、草刈りをしている人なんかいなくて、常に鹿が食べているので、いつもキレイに短い状態に保たれているんです。


 なるほど〜、しっかし、よくシカの食害が問題に成っている地域がありますが、
うまくバランスが取れているものですね。

> みんながあげてる鹿せんべいは、鹿にとっては、おやつ程度なんです。

 たしかに、あれだけでは生きていけないとは思いますが、てっきり何処かで餌を与えているものだと思い込んでいました。

> >  人力車、京都でも走ってますね、最近のはやりかも知れません。
> >
> >     おっちゃん@トライしたいんだけど、ちょっと照れくさいかも〜
> うたくん@一人じゃなくて二人で乗ってみてはどうでしょう? しっぽりと風情があってイイですよ。


    おっちゃん@しっぽりと風情が出そうな相手でも居れば、ぜひ乗ってみたいところです

No.9795 - 2005/12/14(Wed) 20:21:20
奈良公園 / うたくん
あさひさん、どうも。

トップに使っていただいて、ありがとうございます。

ここんとこ、ずっと忙しかったんですが、この日は一日空いてたので、午前中は浄瑠璃寺、午後からは東大寺・奈良公園とブラブラして、気ままなデジカメライフをおくってきました。

紅く色づいた紅葉、黄色が目にも鮮やかなイチョウ、修学旅行とおぼしき超ミニスカの女子高生の一団と、まさに秋真っ盛りって感じでした。

うたくん@大仏殿も大仏様も、大っきかった〜。

No.9773 - 2005/11/30(Wed) 14:04:14

Re: 奈良公園 / 笛のおっちゃん
うたくん、どうも〜。

> トップに使っていただいて、ありがとうございます。

 こちらこそ、有難うございます。
 どれを使うか、結構迷ったりしていました。

> ここんとこ、ずっと忙しかったんですが、この日は一日空いてたので、午前中は浄瑠璃寺、午後からは東大寺・奈良公園とブラブラして、気ままなデジカメライフをおくってきました。

 浄瑠璃寺って、京都でもずっと西の方だから、奈良は結構近いんですよね。
 最近は、京都市内の地下鉄でも、奈良行き、と云うのが来るので、びっくりします。
 奈良もゆっくり行ってみたいです。

> 紅く色づいた紅葉、黄色が目にも鮮やかなイチョウ、修学旅行とおぼしき超ミニスカの女子高生の一団と、まさに秋真っ盛りって感じでした。

 イチョウの黄葉も、見事でしたね、もみじとの対象が中々良かったかな、と。

> うたくん@大仏殿も大仏様も、大っきかった〜。

    おっちゃん@チョーミニスカの集団も見たかったりして〜

No.9774 - 2005/11/30(Wed) 16:24:44

Re: 奈良公園 / なっちゃん
おばんでがんす。

いんやあ、見事なイチョウですね。
奈良、ずいぶん行ってないなあ。
古代史おたくのオラは、けっこう通ったもんです。

意外としぶい、かつ親しみやすい飲み屋さんがあったりするのよね。
京都ほど敷居が高くないというか(……すんません…)
大好きな街です。

てなわけで、オラほの今朝はこんな感じでした。

  なっちゃん@寒波襲来らしい

No.9775 - 2005/11/30(Wed) 22:08:36

Re: 奈良公園 / はる
うたくん、皆さん、こんにちは。

奈良公園のイチョウともみじ、すごくきれいに紅葉してますね(^^)
目に鮮やかでとても素敵です。
奈良公園って行ったことないので一度いってみたいものですね。
イチョウといえば、私の家の近くにイチョウの木があるらしくて、
ここ最近の雨で葉っぱが大量に落ちてます。庭一面が黄色です。

なっちゃんの所は、すっかり雪景色ですね。
私の所では、昨日、あられが降りました。急に寒くなってきました。

秋から冬を実感してます。

それでは失礼しました。

はる@久しく、まともみ旅行してないなぁ・・。

No.9776 - 2005/11/30(Wed) 23:47:27

Re: 奈良公園 / 笛のおっちゃん
なっちゃん、どうも〜。

> いんやあ、見事なイチョウですね。
> 奈良、ずいぶん行ってないなあ。
> 古代史おたくのオラは、けっこう通ったもんです。


 今年はなんとなく紅葉がイマイチの感じのところが多いんだけど、ほんと、イチョウもモミジも鮮やかですね。
 実は、去年も送って下さってた、浄瑠璃寺の写真もあったのですが、とりあえず、こちらにさせてもらいました。
 なっちゃんは、古代史おたくでもあったのね〜。
 
> 意外としぶい、かつ親しみやすい飲み屋さんがあったりするのよね。
> 京都ほど敷居が高くないというか(……すんません…)
> 大好きな街です。


 奈良の飲み屋さんですか、どんな感じなのかしらね。
 確かに、京都はちょっと気取った様なところも有るのかも知れないっすね。

> てなわけで、オラほの今朝はこんな感じでした。
>
>   なっちゃん@寒波襲来らしい


    おっちゃん@うはは、見ているだけで寒くなってきた〜

No.9777 - 2005/12/01(Thu) 10:11:12

Re: 奈良公園 / 笛のおっちゃん
はるさん、どうも〜。

> 奈良公園のイチョウともみじ、すごくきれいに紅葉してますね(^^)
> 目に鮮やかでとても素敵です。
> 奈良公園って行ったことないので一度いってみたいものですね。


 京都の小学校は、遠足で必ず奈良には行く様です。
 わたしも何度か行った事はあるのですが、いずれもこう云う紅葉の時期ではなかったみたいですね。 なんか、シカと遊んだ記憶しか無かったりして。

> イチョウといえば、私の家の近くにイチョウの木があるらしくて、
> ここ最近の雨で葉っぱが大量に落ちてます。庭一面が黄色です。


 うちの前の道路が、まだそんなに大きくはないのですが、一応銀杏並木みたいになっています。 日当たりの関係か、毎年向かい側の方が先に黄葉するのですが、今も丁度そんな状態です。

> なっちゃんの所は、すっかり雪景色ですね。
> 私の所では、昨日、あられが降りました。急に寒くなってきました。


 はるさん方面では、雪吊りとかやるのでしょうか、あれ、なかなか風情が有っていいですよね。 最近は暖冬だから、あまり必要ないのかも知れないですね。

> はる@久しく、まともみ旅行してないなぁ・・。

    おちゃん@先週末、ちらっとですが、旅行してきました

No.9778 - 2005/12/01(Thu) 10:23:38

Re: 奈良公園 / ママ
おっちゃん、ご無沙汰です!

が、あの・・・上の写真はおっちゃんご本人ですよね。誰も何も書いて(つっこんで!?)くれないんで。もしやママの目の錯覚か、もしや弟さん(いらした?)の写真かと一週間以上悩んでます。(;^_^A

 ママ@トップのもみじがとっても綺麗♪>うたくん

No.9779 - 2005/12/09(Fri) 14:42:14

Re: 奈良公園 / 笛のおっちゃん
ママ〜、どうもっ♪

> おっちゃん、ご無沙汰です!

 あ、しばらくっす。

> が、あの・・・上の写真はおっちゃんご本人ですよね。誰も何も書いて(つっこんで!?)くれないんで。もしやママの目の錯覚か、もしや弟さん(いらした?)の写真かと一週間以上悩んでます。(;^_^A

 ちょうど奈良公園の話が出ているときに、昔の写真を整理してら出てきたもので、ついつい貼り付けてしまいました。

 約30年前のわたくしメの姿だったりします。
 
 シカ君たちも、代替わりしていることでしょうね。
 
    おっちゃん@いやはや

No.9780 - 2005/12/10(Sat) 00:35:31
楽器選び / りか
こんばんは、お久しぶりです。
なかなか書き込めることがなく、いつも覗くだけなのです。つまり……今回は用事があって。助けてください!

皆さん、覚えておいででしたら、私がクラブ活動でビオラを弾いていることはご存知だと思います。ですが、私ももう受験に向けて、5年分の遊びほうけていた日々のつけを払わなくてはならず(きゅー……)今度の2月を最後に引退することにしました。でも、続けたい。そこで、自分の楽器を手に入れたいんです。が、自分のお小遣いで払うとはいえ、かーーなり高い買い物になるので、下調べを万全にした上で親に許可を求めようと考えています。

そこで、買い方は3通りあって、
?@先生が懇意になさっている楽器屋さんから買う(今予算に見あうものを調べてくださっているらしいけれど、難しそうだし、色など選べなさそう)
?A楽器屋さんで買う(そも、大きな楽器屋さんがないし、良い物の判断が付かない)
?Bネットで買う(信用がおけない。怖すぎる)

何かアドバイスを頂けたら幸いです……お願いします!

りか*アマデウスなら去年、音楽選択の子が授業で見てましたよ

←携帯からではないけれど、可愛いのでvvvvv

No.9769 - 2005/11/20(Sun) 19:17:23

Re: 楽器選び / 笛のおっちゃん
りかちゃん、どうも〜。
 
 そう云えばしばらくですね。
 
 受験と云うと、もう大学なのかしら、いやはや早いもんだなぁ、と云うのが実感です。
 
 せっかく今まで打ち込んできたんだから、楽器も続けられると良いですね。
 
 その選択肢ですが、やはり?@ではないかと思います。
 
 バイオリンならともかく、ビオラを常時店に置いている楽器屋さんは、少ない様に思いますし、有ったとしても、自分だけの判断で見分けるのは、中々難しいモノが有るでしょうね。
 
 ネットは、うんと運がよけりゃ、お買い得品が見つかるかも知れないですが、リスクが高すぎる様に思います。
 
 多分、自分でもお分かりと思いますが、先生に選んでいただくのがベストだと思います。
 
 良い楽器が見つかるといいですね。
 
    おっちゃん@受験の方も、グッドラック!

No.9770 - 2005/11/21(Mon) 17:06:42

Re: 楽器選び / りか
こんばんは。返事をありがとうございます。

>  受験と云うと、もう大学なのかしら、いやはや早いもんだなぁ、と云うのが実感です。

ですね……。私も年が上がって、ムシキングの話をしている中1の子達を見て、ジェネレーションギャップを感じる始末……(泣)

先生に選んでいただくのがベストだと思います。
>  
はい。よく相談します。大きさに気を付けねばっ
旭さんの活躍をひっそりと楽しんでいます♪

それでは〜
 
>     おっちゃん@受験の方も、グッドラック!

     りか*は――はいっ

No.9771 - 2005/11/21(Mon) 18:18:21

Re: 楽器選び / 笛のおっちゃん
りかちゃん、また、どうも。

> こんばんは。返事をありがとうございます。
>
> >  受験と云うと、もう大学なのかしら、いやはや早いもんだなぁ、と云うのが実感です。
>
> ですね……。私も年が上がって、ムシキングの話をしている中1の子達を見て、ジェネレーションギャップを感じる始末……(泣)


 そう云えば、最初にりかちゃんとやりとりした時はまだ中学生だったのよね〜。

 高校までは、つながっているから大丈夫、と云う様なお話を聞いた記憶があります。
 ムシキング(アニメの方)も、結構奥が深いみたいですね。

> 先生に選んでいただくのがベストだと思います。
> >  
> はい。よく相談します。大きさに気を付けねばっ


 ビオラの場合、フルサイズだと結構大きくなるのかしらね、身体とのバランスもあるから、その辺りは考えないといけないのでしょう。

> 旭さんの活躍をひっそりと楽しんでいます♪

 あちらの「仕事場探検」の方も、よろしく〜。

    おっちゃん@楽器、ゲットしたら知らせてね

No.9772 - 2005/11/21(Mon) 20:36:49
アマデウス / なっちゃん
別宅で話題になっていたので、こちらにスレッドを立ててみました。

オラはあの映画は封切り日になぜか銀座の映画館で観たのよね。
立ち見も出るぎっしり満員だった。
もう、めちゃめちゃ面白くて、深いところもあって、すっかり気に入ったんだけど、
映画終わった後の人々の反応がくっきり分かれていたのをよく覚えてる。
「気に入った派」と「むかつく派」。
むかつく派の人たちは、要するに「楽聖モーツアルトをあんな下品に描くなんて」
という感じだったような。

しかし、瀕死のモーツアルトが「作曲」するレクイエムをサリエリが「口述筆記」(?)するシーンには、ぶったまげたもんです。
そんで、某作曲家さんに「ホントかどうかは別にして、あんなことできるの?」と質問したところ、
「ふん、まあ……できないとはいえない……」
というお答えでありました。
てなことを思い出して、ちょっと検索かけてみたら、こんなサイトを発見。

http://www.ne.jp/asahi/jurassic/page/talk/mozart/amadeus.htm

へーえ? って感じ。

そうそう >ゆみちん、
我が家はまだLDプレーヤー、接続してるよ。ときどき観てます。
ソフトはロック、ジャズ、レゲエ、ブルースなんかの音楽ものが殆どだけど。
あ、レコード盤のプレーヤーも現役。
ちなみに友人からタダで貰ったDVDプレーヤーも乱入したので、
AVシステムは各種切り替えアダプタを使っての複雑怪奇な迷路状態。
つなげたオラ自身も(2600年はビデオ録画もいまだにできない器械オンチである)、
ときどき混乱するのでありました。

  なっちゃん@コンスタンツェのキャラクターもなかなかであった

No.9761 - 2005/11/06(Sun) 18:44:11

Re: アマデウス / ゆみ
なっちゃん、ども〜♪

> 別宅で話題になっていたので、こちらにスレッドを立ててみました。

おおっ、うちでの話が母屋に…って、おっちゃんちとうちは1つ屋根の下みたいな感じやけん、ええか♪

> オラはあの映画は封切り日になぜか銀座の映画館で観たのよね。

何でまた封切り前に映画館で観えたんやろ…とは思うんやけど、私はあれを最初に観たんはどこだったんかなあ。もう忘れてしもたけど、中学の終わりくらいに観たと思うわ。で、高校に入ってからは、音楽の授業の中でも観せてもろたなあ。

> http://www.ne.jp/asahi/jurassic/page/talk/mozart/amadeus.htm

うん、私も「へ〜え?」って感じ…。
まあ、これが事実なんかもしれんけど、あの映画は映画で、あれでええんよ。やっぱりお気に入りの映画じゃ(^-^)

> AVシステムは各種切り替えアダプタを使っての複雑怪奇な迷路状態。

そうそう、うちも〜!
で、何故かDVDプレイヤーが2台つながっとるんよなあ。
(1台は古いヤツで、やたらデカいくせに再生しかできん…)
あの1台をLDに戻せばええんやろけど、もうどうにも触れんって感じ(-_-;)

で、せっかく持っとるあのLDが見えんし、最近はDVDとしてレンタルしとるけん、また見てみたいなあと思いよるとこだす。いつか、DVDとして買いなおしてもええかなと思うくらいに好きな映画やったなあ。

  ゆみ@「アマデウス」はサントラも持っとるじょ♪

No.9762 - 2005/11/06(Sun) 22:35:07

Re: アマデウス / 笛のおっちゃん
なっちゃん、ポポゆみちん、どうも〜。

> 別宅で話題になっていたので、こちらにスレッドを立ててみました。

 あ、こちらのも気配り頂いてどうもっす。

> オラはあの映画は封切り日になぜか銀座の映画館で観たのよね。
> 立ち見も出るぎっしり満員だった。
> もう、めちゃめちゃ面白くて、深いところもあって、すっかり気に入ったんだけど、
> 映画終わった後の人々の反応がくっきり分かれていたのをよく覚えてる。
> 「気に入った派」と「むかつく派」。
> むかつく派の人たちは、要するに「楽聖モーツアルトをあんな下品に描くなんて」
> という感じだったような。


 あの映画は、わたしが映画館に足を運んだ、数少ない作品の一つだったりします。
 あれはイギリスの映画だったのかな、当然ながら全員が英語を話しているので、おかしかったけど、結構楽しんだ記憶があります。
 モーツアルトさんを、さほど楽聖視してもいなかったので、全く抵抗感無し。

> しかし、瀕死のモーツアルトが「作曲」するレクイエムをサリエリが「口述筆記」(?)するシーンには、ぶったまげたもんです。
> そんで、某作曲家さんに「ホントかどうかは別にして、あんなことできるの?」と質問したところ、
> 「ふん、まあ……できないとはいえない……」
> というお答えでありました。


 あはは、なんと云うか、いかにも「らしい」と云うお答えの様で。
 
 高校に居たときに、授業で合唱をやらされる事になっていたんだけど、何故かあのレクイエムを歌わされた事が有ったのよね。 ほんで、指導の先生が「モーツアルトが書いたのはこのあたりまでで、あとは弟子が書いたんじゃ、だいぶ感じが違うやろ」とか云っていたのを覚えています。 ま、そう云われてみれば〜、と云う感じで思っていたんだけどね。

 あと、流れていた音楽は、演奏部分、劇伴部分も、ほとんど(全部?)モーツアルトの作品だったと思うんだけど、普段、普通に聞いている音楽も、場面によっては、随分感じが変わって聞こえるもんだわい、とか感心していたと思います。

 ところで、我が家にはLDと云うものは存在した事が有りません、ビデオもかなり最近に成ってからかな? LPは横に並べて1メーターくらい有るんだけど、プレーヤーは死んでます。
 DVDはパソコンで見れるだけ、と云う環境だったりします。

    おっちゃん@コンスタンツェって、結構なオッパイだった様な

No.9763 - 2005/11/07(Mon) 12:30:01

Re: アマデウス / はる
なっちゃん、皆さん、こんにちは。

私は、この映画は、高校の授業でLDで見せてもらった記憶があります。
見て最初に思ったのが、モーツアルトってすごい。でした。
あと、この時代の人たちってこーだったのか〜とか色々思いながら
見てたのを覚えてます。
周りの人たちは、賛否両論だったような気がします。
すごく昔の事なので、今見たらまた違った思いが出てくるかもしれませんね。
でも、この映画でモーツアルトの事を深く知るきっかけになったかなぁと思います。

>http://www.ne.jp/asahi/jurassic/page/talk/mozart/amadeus.htm

う〜ん、高校の頃ってここまで、深く気にしながら見てないからなぁ。
やっぱり、今見たら、こういう風に思うのかしら・・。

私の家庭では、3、4カ月前にやっとDVDも見れるようになりました〜(^^)
それまで、ビデオのみでした。でもほとんど使ってないなぁ・・・。
LPは、横に並べて3〜40センチくらいは、あります。
子供の頃は、よく聞いてました。プレーヤーは、今では、針がだめかも・・。

それでは失礼しました。

はる@すごく久々の書き込みでした。

No.9764 - 2005/11/07(Mon) 23:11:32

Re: アマデウス / 笛のおっちゃん
はるさん、どうも〜。

> 私は、この映画は、高校の授業でLDで見せてもらった記憶があります。
> 見て最初に思ったのが、モーツアルトってすごい。でした。
> あと、この時代の人たちってこーだったのか〜とか色々思いながら
> 見てたのを覚えてます。


 あの映画って、学校で見せるにしてはちょっとナニなのかな、と云う感じがちらっとしたのですが、そんなでもないのかな?
 でも、色んな意味で面白い映画だったと思います。

> 周りの人たちは、賛否両論だったような気がします。
> すごく昔の事なので、今見たらまた違った思いが出てくるかもしれませんね。
> でも、この映画でモーツアルトの事を深く知るきっかけになったかなぁと思います。


 あまりよく読んだわけではないのですが、書簡集なんかでも、結構ふざけた手紙を一杯書いたりもしていたらしいですね。
 フィクションの部分も結構入っているみたいではありますが、あんなイメージで結構当たっていたのかも知れないですね。
 でも、大作曲家の人間的な面が明らかになったから、と云って、天才にケチ
が付く訳でもないし、その偉大さは全く変わらないと思います。

> 私の家庭では、3、4カ月前にやっとDVDも見れるようになりました〜(^^)
> それまで、ビデオのみでした。でもほとんど使ってないなぁ・・・。
> LPは、横に並べて3〜40センチくらいは、あります。
> 子供の頃は、よく聞いてました。プレーヤーは、今では、針がだめかも・・。


 レコードに針を落とす、と云う感触を、ほとんど忘れてしまった、と云う気がしますが、そんなに上等でなくてもいいからLPレコードが聴ける装置も欲しいな、と思いつつ、そのままになっています。
 DVDとVHSとハードディスクが入っているのが欲しいですね、その相互で変換が出来るヤツ。
 DVDも、また規格で争っている様ですが、なんとかしてほしいものです。

> それでは失礼しました。
>
> はる@すごく久々の書き込みでした。


 お元気そうでなによりです。
 
 はるさんの書き込みを拝見して、嬉しかったですよ〜。
 
    おっちゃん@睡眠不足で意識モーロー

No.9765 - 2005/11/08(Tue) 17:16:21

Re: アマデウス / ますなが
あ、みなさん どうも
話題が「アマデウス」になってる!
どういう訳か、サントラ盤LP2枚組
ありまっせ

あ、「スター・ウォーズ」もあるな
↑これを擬似4chステレオ(懐かしいっしょ!)で
大音響で鳴らすと開始部、気持ちエエでっせ

LD、DATというシステムは
私、見送りました

>おっちゃん:確かにコンスタンツェの円周率πは、私も気になりました
妻曰く「あれは、下着の締め付け次第でどうにでもなるのよ」と
実演しぃしぃ「もうぅ〜、殿方は騙されやすいんだから・・・」とのことでした

ますなが@LPファン、横に並べると・・・はて?何mになる?ビニールゴミの山!

No.9766 - 2005/11/13(Sun) 15:57:29

Re: アマデウス / 笛のおっちゃん
ますながさん、どうも。

> >おっちゃん:確かにコンスタンツェの円周率πは、私も気になりました
> 妻曰く「あれは、下着の締め付け次第でどうにでもなるのよ」と
> 実演しぃしぃ「もうぅ〜、殿方は騙されやすいんだから・・・」とのことでした


 う〜ん、とすると、あのJA1の某局のナニもそれだったのかなぁ(意味不明)。

 いや、いくら「締め付け次第」と云っても、それなりの素地が無いことには、どうにも成らんのじゃないかしらね。

    おっちゃん@わたしも、LD、DATはぱすだったなぁ

No.9767 - 2005/11/13(Sun) 22:37:15

Re: アマデウス / ますなが
おっちゃん 

確かに、素地ねぇ〜

そんなこと、言い出したら
ここの常連さんに
袋叩きに、されまっせ
おお、こわ!

ますなが@当然ながら、素地はスケベどす

No.9768 - 2005/11/13(Sun) 23:01:39
すっご〜いっ! / ゆみ
トップの写真、何〜!?

しばらく、息をするんも忘れて見入ってしもたじょ。
うたくん、どこを飛んだんでせう?

畑の色がパッチワークみたいで綺麗やなあ(*^o^*)

いやいや、素晴らしい!
もう、何も言葉がないよ〜。
うたくん&おっちゃん、ありがとう(^3^)ー☆

  ゆみ@私信のレスができてないままのような…ごめんな(>_<)ヽ>うたくん

No.9750 - 2005/10/27(Thu) 00:46:30

Re: すっご〜いっ! / うたくん
あさひさん、どうも。

あさひさん、トップに使っていただき、ありがとうございます。

とっ〜てもいい天気だったので、ヘリに乗せてもらって、琵琶湖の写真を撮りに行ってきました。

“ぱたぱた表”は、琵琶湖の東側、草津の上空1500mで、北西の方向を向いた画像です。 向こうに見えるのが比叡山麓、それを越えると、大原あたりでしょうか。

“ぱたぱた裏”は、“表”よりも少し低い高度で、大津から北東の琵琶湖大橋の方向を向いた画像です。 ちょうど正面の、ちょこっととんがった様に見えるのが『琵琶湖文化館』で、そのすぐ右側が『びわ湖ホール』、左隅に四角いワクのような物が見えるのは『びわこ競艇場』です。

今回飛んだコースは、琵琶湖の南端から進入し、東岸を北上、琵琶湖大橋の手前でターンして、西岸を南下しました。

うたくん@次はもっと北の方も飛んでみたいですね。

No.9751 - 2005/10/27(Thu) 06:22:45

Re: すっご〜いっ! / うたくん
ゆみさん、どうも。

ご無沙汰で〜す。

>   ゆみ@私信のレスができてないままのような…ごめんな(>_<)ヽ>うたくん

いやいや、私の方も最近いそがしくって、書き込みをしたり、メールをしたりする元気は全然無いんですよ〜。

なので、ゆみさんが、家事して、仕事して、サイトの管理して、レポートの編集して、ってフル回転してるのを見てると、もうサプライズです。

でも、体には気を付けて下さいね。

そうそう、合唱の合同練習、また行ってきましたよ。

でも、もう仕事に行かなくっちゃ。

うたくん@続きはまた後で。

No.9752 - 2005/10/27(Thu) 06:40:07

Re: すっご〜いっ! / ゆみ
うたくん、こんばんは〜♪

そうか、あれはヘリからの写真だったんですね。
いや〜ヘリに乗れたやて、羨ましいなあ。
飛行機と違うて、大きな窓でゆっくり風景を楽しめるもんなあ。
さぞかし気持ちよかったことでせうo(^o^)o

> なので、ゆみさんが、家事して、仕事して、サイトの管理して、レポートの編集して、ってフル回転してるのを見てると、もうサプライズです。

いやいや…そんなことないよ〜ん(^^ゞ
それに、いくら忙しいって言うても、それでメールや掲示板のレスを疎かにするやいうんは、やっぱり私としてはイヤやわけなんよ。でも、そんな思いとは裏腹に不義理がいっぱい…皆さん、ごめんね〜!(>_<)ヽ

> そうそう、合唱の合同練習、また行ってきましたよ。

あ、がんばってるみたいですね〜♪
そういや、本番もぐっと迫ってきましたね?
どう?もう暗譜で歌えそうですか?(あ、暗譜の必要はないんかな?)
でも、やっぱり出来るだけ楽譜から目を離した方が、いい声が出ますよ♪

  ゆみ@私も12月はPTAの合唱で〜す(^-^)

No.9753 - 2005/10/27(Thu) 21:31:55

Re: すっご〜いっ! / なっちゃん
うっへ〜、すごい写真だなあ。

> とっ〜てもいい天気だったので、ヘリに乗せてもらって、琵琶湖の写真を撮りに行ってきました。

なんで、なんで〜?
さらっとおっしゃってますが「いい天気だったので、ヘリに乗せてもらって」って、
うわ〜ん、うらやましいです。
はあ〜(ためいき)

こういう、鳥瞰図っていうのは、おもしろいですよね。

 なっちゃん@いや、やっぱりうらやまし〜

No.9754 - 2005/10/27(Thu) 22:14:41

Re: すっご〜いっ! / うたくん
なっちゃん、どうも。

> > とっ〜てもいい天気だったので、ヘリに乗せてもらって、琵琶湖の写真を撮りに行ってきました。
>
> なんで、なんで〜?
> さらっとおっしゃってますが「いい天気だったので、ヘリに乗せてもらって」って、


それはですね、知り合いにヘリのパイロットがいるので、スケジュールとタイミングが合えば、便乗させてもらえるんですよ。

> こういう、鳥瞰図っていうのは、おもしろいですよね。

そうですね〜、テレビなんかで見るのと違って、実際に自分の目で見るんは、また違った面白さとか感激がありますね。

それと、すっごく速いって事にびっくりです。

車で2時間くらいかかるところが、10分くらいで上空に到着しちゃうんですよ〜。

2時間もかけて運転してたのに、なんやね〜ん!って感じですね。

うたくん@今年中に、もう1回くらい乗りたいな。

No.9755 - 2005/10/29(Sat) 07:38:40

Re: すっご〜いっ! / 笛のおっちゃん
うたくん、どうも〜。

> あさひさん、トップに使っていただき、ありがとうございます。

 こちらこそ、素敵な写真を、有難うございます。

> とっ〜てもいい天気だったので、ヘリに乗せてもらって、琵琶湖の写真を撮りに行ってきました。

 わ、ヘリコプターだったのですね、最初見たときは、一瞬、どこかの山の上からなのかと思ったのですが、あれ、どう見ても大津の辺りなのに、あの角度で見れる山は無いし、どうしたのかと悩んでいました。

> “ぱたぱた表”は、琵琶湖の東側、草津の上空1500mで、北西の方向を向いた画像です。 向こうに見えるのが比叡山麓、それを越えると、大原あたりでしょうか。

 なるほど、空を飛べば、比叡山を越えて、大原なんて、あっと云う間なんでしょうね。

> “ぱたぱた裏”は、“表”よりも少し低い高度で、大津から北東の琵琶湖大橋の方向を向いた画像です。 ちょうど正面の、ちょこっととんがった様に見えるのが『琵琶湖文化館』で、そのすぐ右側が『びわ湖ホール』、左隅に四角いワクのような物が見えるのは『びわこ競艇場』です。

 滋賀県の地図を見ながら、確認していました。 びわ湖ホールは、わたしは外から見た事があるだけですが、某編集長はたしかあそこのステージに上がっているはず〜。

> 今回飛んだコースは、琵琶湖の南端から進入し、東岸を北上、琵琶湖大橋の手前でターンして、西岸を南下しました。
>
> うたくん@次はもっと北の方も飛んでみたいですね。


 あ、もしその機会があったら、是非、長浜、木の本などの辺りの写真を宜しくです。
 小谷山(おだにやま、漢字はこれでよかったかな)、高時川、なんかの近くに、わたしの田舎が有ったりします。

    おっちゃん@それにしても、いいお友達をお持ちで

No.9756 - 2005/10/29(Sat) 10:49:19

Re: すっご〜いっ! / ゆみ
お、おっちゃん…

>  滋賀県の地図を見ながら、確認していました。 びわ湖ホールは、わたしは外から見た事があるだけですが、某編集長はたしかあそこのステージに上がっているはず〜。

何でそう、けったいなことばっかり覚えとるかなあ?(-_-;)

そうそう、おっしゃる通り、わたしゃ琵琶湖ホールのステージで歌うたがな。自分らの声の残響(?)がふわふわと天井まで上っていくんが見えるようで、不思議な感じのするホールやったなあ…確か、そのコンクールレポも書いたんやけど、検索に引っかかるんが恐ぁなって、落としてしもた(^◇^;)

> > うたくん@次はもっと北の方も飛んでみたいですね。

いいな、いいな〜♪
ほんま、次回はどんな景色を見せてくれるんか、楽しみにしてますo(^o^)o

  ゆみ@京都・滋賀、また行ってみたいなあ…

No.9757 - 2005/10/29(Sat) 23:27:20

Re: すっご〜いっ! / うたくん
ゆみさん、どうも。

> そうか、あれはヘリからの写真だったんですね。
> いや〜ヘリに乗れたやて、羨ましいなあ。
> 飛行機と違うて、大きな窓でゆっくり風景を楽しめるもんなあ。
> さぞかし気持ちよかったことでせうo(^o^)o


そうですね〜。 でも、最後の方は船酔いならぬヘリ酔い気味で、もう大変でした。

> > そうそう、合唱の合同練習、また行ってきましたよ。
>
> あ、がんばってるみたいですね〜♪
> そういや、本番もぐっと迫ってきましたね?
> どう?もう暗譜で歌えそうですか?(あ、暗譜の必要はないんかな?)
> でも、やっぱり出来るだけ楽譜から目を離した方が、いい声が出ますよ♪


今は暗譜で歌ってますよ。 伊藤さんも、あの素敵な笑顔でにっこり笑いながら「当然暗譜はしていただきます!!」って、おっしゃってましたしね。

で、練習当日ですが、会場のステージに向かって、ステージ下の右からソプラノ・アルト・テナー・ベースの順にかたまります。

今回も“やる気満々の助”な私は、テナーの最前列に陣取りました。

ステージ上には、中央にピアノ、その手前に指揮台、右端にはテーブルと椅子があり、そこに伊藤さんと黒石さんが座られます。

登場した伊藤さんは、黒いジャケット、白いシャツ、黒のズボン、そして素敵な笑顔。

黒石さんは、練習が始まったら中央で指揮をされるんですが、ステージ上を左へ右へ、端から端まで動いて指揮をされます。 (この日の合唱参加者は、800人くらいでしょうか、でもその内の男声は300人くらいです。)

目の前で指揮をされてる黒石さんは、とっても躍動的で表情豊かにキラキラ輝いて、めちゃめちゃ素敵でした。

歌の方も発声とか、ちゃんと教えてもらって歌うと、体がポカポカ汗をかく程歌っても、後で喉が痛くなったりしないですね。

気持ちよく疲れるって感じです。 特に、「奇跡の地」の最後の“Ah〜”は、四声が融合して歓喜の“Ah〜”って感じで、もう盛り上がる盛り上がる、めちゃめちゃ気持ちいいですよ。

>   ゆみ@私も12月はPTAの合唱で〜す(^-^)

早いもんで、明日また合同練習に行ってきます。

うたくん@明日はいよいよホールでの練習です。

No.9758 - 2005/11/02(Wed) 23:48:58

Re: すっご〜いっ! / 笛のおっちゃん
ポポゆみちん、どうも〜。

> お、おっちゃん…
>
> >  滋賀県の地図を見ながら、確認していました。 びわ湖ホールは、わたしは外から見た事があるだけですが、某編集長はたしかあそこのステージに上がっているはず〜。
>
> 何でそう、けったいなことばっかり覚えとるかなあ?(-_-;)


 わははは、まあ、大抵の事は、即座に忘れてしまう感じがしてるんだけど、不思議とこう云う事は覚えていたりして〜。

> そうそう、おっしゃる通り、わたしゃ琵琶湖ホールのステージで歌うたがな。自分らの声の残響(?)がふわふわと天井まで上っていくんが見えるようで、不思議な感じのするホールやったなあ…確か、そのコンクールレポも書いたんやけど、検索に引っかかるんが恐ぁなって、落としてしもた(^◇^;)

 残響(?)がふわふわと天井まで上っていく、とは不思議な表現だけど、実際にステージに立った人でないと分からない事だろうな。
 そう云えば、ミホ関係のコンサートをあそこでやる、と云うお話があったんだけど、場所が変更に成ったんだったなぁ。

>   ゆみ@京都・滋賀、また行ってみたいなあ…

    おっちゃん@西方面の関係者だけでも、あの辺りで会えるといいなぁ

No.9759 - 2005/11/04(Fri) 13:56:16

Re: すっご〜いっ! / 笛のおっちゃん
うたくん、ポポゆみちん、どうも〜。

> そうですね〜。 でも、最後の方は船酔いならぬヘリ酔い気味で、もう大変でした。

 そうか、ヘリの場合は、飛行機みたいに安定した飛行じゃないから、結構酔う事があるかも、ですね。

> 今は暗譜で歌ってますよ。 伊藤さんも、あの素敵な笑顔でにっこり笑いながら「当然暗譜はしていただきます!!」って、おっしゃってましたしね。

 オーケストラの場合は、暗譜で演奏する事は少ないですが(中には有る)、合唱は、やはり姿勢、発声の問題から、やはり暗譜して指揮者と直結して歌う、と云う事が大切なんでしょうね。

> 今回も“やる気満々の助”な私は、テナーの最前列に陣取りました。

 やる気満々、いいですね、なにごとも積極的なのが一番だと思います。

> ステージ上には、中央にピアノ、その手前に指揮台、右端にはテーブルと椅子があり、そこに伊藤さんと黒石さんが座られます。
>
> 登場した伊藤さんは、黒いジャケット、白いシャツ、黒のズボン、そして素敵な笑顔。


 そう云えば、伊藤さんはいつも白黒の事が多いですね、色の付いたものを着ておられるところを見た記憶があまりなかったりして。

> 黒石さんは、練習が始まったら中央で指揮をされるんですが、ステージ上を左へ右へ、端から端まで動いて指揮をされます。 (この日の合唱参加者は、800人くらいでしょうか、でもその内の男声は300人くらいです。)

 800人とはすごいですね、実際はもっと増えるのでしょうか。
 以前、ユニオンのイベントで、300人のオーケストラ、と云うのをやった事があったのですが、弦セクションのサウンドが素晴らしかったです。
 千人近い合唱団が、本気になって歌ったら、すごいでしょうね。

> 目の前で指揮をされてる黒石さんは、とっても躍動的で表情豊かにキラキラ輝いて、めちゃめちゃ素敵でした。

 黒石さん、素敵ですよね、その内に、また仕事場でのツーショットがアップされると思いますので、お楽しみに。

> 歌の方も発声とか、ちゃんと教えてもらって歌うと、体がポカポカ汗をかく程歌っても、後で喉が痛くなったりしないですね。

 適切な指導が有ったのでしょうね、やはり喉を開くとか肩の力を抜く、とかなのかなぁ。

> 気持ちよく疲れるって感じです。 特に、「奇跡の地」の最後の“Ah〜”は、四声が融合して歓喜の“Ah〜”って感じで、もう盛り上がる盛り上がる、めちゃめちゃ気持ちいいですよ。

 800人で歌う、「美しの里」や「奇跡の地」聞いてみたいです、もしかすると、後で伊藤さんが聞かせてくれるかも知れないですね、でも生で聞きたいものです。

    おっちゃん@国会の演説も暗譜でやって欲しいもんだ

No.9760 - 2005/11/04(Fri) 14:14:08
妙な夢 / TAGA
なんだか、すごくご無沙汰しています(汗)。
まあ、ボチボチ元気にやってます。

んで、昨日はまたまたトラブル解決仕事でえらい目にあっていまして、今日もそのおかげで出勤したんですが、深夜にグッタリして帰宅して寝たら妙な夢を見たんですよ〜。これがまた笑っちゃうほど妙なんですが、笑わないできいてくださいまし。

その夢では、何故か、おっちゃんと一緒にいるんですが、何故一緒にいたのかよくわかりません。そんでもって、何をどう間違ったのか、おっちゃんがギターを持っている。それで、何故か私が笛を。たぶんケーナと思われるものを持ってしまっている。それで、気付くと何故かまわりに観客がいて、「どうしよう?吹けないよ〜!」と思っているんですが、オロオロしているうちに、おっちゃんがなにやらギターでイントロを弾き始め、曲が始まっちゃうんす(笑)。「げげっ!」と思いつつ、楽譜とにらめっこしながら吹き始め....ようとするんですが、当然ながら音が全然でないわけですわ(笑)。それで、大汗かきまくり.....というようなところで途切れました。

んで、目が覚めた私の一言。

「やっぱり、おっちゃんは偉大だ」

長々と失礼いたしました〜(笑)

No.9743 - 2005/10/22(Sat) 22:24:36

Re: 妙な夢 / ゆみ
いや〜おもろい話を聞かせてもらいました♪

シメの一言はチョーええけど、何より気になったんは…
最近のタガちゃんはちょっとドキドキ不足ってこと!?
刺激願望があって(遊びが足らんの?)、こんな夢を見たとか…?(^-^;)

なぁ〜んちゃって(^^ゞ

またタガちゃんとおっちゃんのセッション、聴きたいですo(^o^)o

 ゆみ@フォトコンテスト入賞、おめでとう\(^o^)/
     (何のことか分からん方は、タガちゃんちの掲示板を見てねん♪)

No.9744 - 2005/10/23(Sun) 00:16:57

Re: 妙な夢 / 笛のおっちゃん
たがちゃん、どうも〜。

> なんだか、すごくご無沙汰しています(汗)。
> まあ、ボチボチ元気にやってます。


 しばらくです〜、あ、写真入賞、おめでとうございます、拝見してきましたが、すごく素敵な写真でしたね、パチパチパチ!

 夢ですけど、なんかそう云う、追い詰められてどうにもならん、と云う感じの夢は、結構見ますね。 大抵は忘れちゃってますけど。
 楽器が入れ替わっている、と云うのがおかしいですけど、当然、ギターを持たされたわたしの方も、おろおろしていたはずですね。

 わたしが良く見る夢は、何故かオケ時代の事が多くって、コンサート会場に行ったら、燕尾服を忘れているのに気が付いて、自分だけ平服ででなければいけなくなった、とか、開演時間なのに、まだ途中の駅でもたもたしている、とか、そう云うのが多い気がします。
 オケに居た間は、なにかとそう云う強迫観念が有ったのかも知れないですね。

> んで、目が覚めた私の一言。
>
> 「やっぱり、おっちゃんは偉大だ」


 いやいや、あははは・・・・。

    おっちゃん@おっと、今日も仕事だ〜、あ、その前に町内会の手伝いだったりして、やれやれ、とほほ

No.9745 - 2005/10/23(Sun) 12:31:52

Re: 妙な夢 / TAGA
ゆみちん、おっちゃん、どうもです〜。

いやいや、ドキドキ不足ってことはなく、毎日仕事はドキドキでやんす(苦笑)。ということで、そのあたりが表れてしまってるのかも〜。

おっちゃんがギターで、私が笛となると楽器は逆転してるんですけど、夢の中のおっちゃんは平然として、とても上手くギターを弾いてました。私は音すら出ないでオロオロ(汗)。

おっちゃんもですか?追い詰められてどうにもならん夢、よく見るのは。
あと、一生懸命怒っている夢とかね。なんだか寝ても疲れがとれないような夢ですが。

にしても、おっちゃん、町内会やら仕事やらお忙しそうですね〜。今度は町内会の手伝いが長引いて仕事に遅れる夢とかみたりして(笑)

フォトコンテストの件はありがとうございます。なんだか嬉しいです。

No.9746 - 2005/10/23(Sun) 21:36:55

Re: 妙な夢 / 笛のおっちゃん
TAGAちゃん、ポポゆみちん、どうも〜。

> いやいや、ドキドキ不足ってことはなく、毎日仕事はドキドキでやんす(苦笑)。ということで、そのあたりが表れてしまってるのかも〜。

 う〜ん、TAGAちゃんの仕事って、たしかにそう云うドキドキ感が切り離せない様なところが有るのかも知れないっすね、ご苦労さんっす。

> おっちゃんがギターで、私が笛となると楽器は逆転してるんですけど、夢の中のおっちゃんは平然として、とても上手くギターを弾いてました。私は音すら出ないでオロオロ(汗)。
 
 あはは、そうだったんですか、まあ、それもある種切迫感を盛り上げるための設定だったのかも知れないですね。

> おっちゃんもですか?追い詰められてどうにもならん夢、よく見るのは。
> あと、一生懸命怒っている夢とかね。なんだか寝ても疲れがとれないような夢ですが。


 そう、それもめちゃくちゃに怒っているんだけど、中々うまく言葉が出てこないとかね。
 そんなんで夜中に目が覚めると、もう中々寝付けなかったりして。

> にしても、おっちゃん、町内会やら仕事やらお忙しそうですね〜。今度は町内会の手伝いが長引いて仕事に遅れる夢とかみたりして(笑)

 なんか一度で済む作業に二度、三度と手間を掛けている様なところもあったりして。 まあ、そう云うのを楽しんでいる様な感じがしないでもないっす。

> フォトコンテストの件はありがとうございます。なんだか嬉しいです。

    おっちゃん@今度は蝶やトンボとかの写真でも入賞するといいですね

No.9748 - 2005/10/23(Sun) 23:25:22

Re: 妙な夢 / TAGA
おっちゃん、どうも。

しかし、夢ってなんとも不思議ですね。
夢の中で、怒っているのはたいてい、後で考えると、なんでだかよくわからんし(笑)

町内会なんかはどこでも大変ですね〜。なんちゅーか、趣味の集まりみたいに、なんらかの目的で集まってるのならまとまりそうですが、単なる人の集まりなので、いろんな意見をお持ちの方もいらっしゃいますよねえ(苦笑)。

てなわけで、写真、またいろいろ頑張っちゃおうかな〜。

No.9749 - 2005/10/24(Mon) 23:53:03
放送部 / なっちゃん
どもです。

ゆうのさんのお話、しみじみいいなあ、と前スレを読んでいました。
で、ちょっと話がずれるんだけど、
オラは小学校の5年と6年のとき放送部だったの。
お昼の放送は(先生付きだけど)ディレクター(笑)もアナウンサーも児童で、
読書感想文の朗読とか、低学年の子をスタジオに呼んで、遠足の感想をインタビューするとか、
いろいろやってたなあ。
流す音楽は「みんなのうた」が多かったかも(ドーナッツ盤、またはソノシート)。

おもしろかったのは運動会です。
「次は何年生の何の競技です」とかのアナウンスはもちろん、
流す音楽(「天国と地獄」とかさ)も、全部放送部の児童が放送室からやっていた。
顧問の先生が実にプロフェッショナルな方で、
「キュー」とともに、間合いなくオトが始まるように、
あらかじめちょっと鳴らした音盤を止めて、手で「キュルルル〜」と戻しておいて、
それをかけるとか(今、DJの子たちがやってるのの原型みたいなもの?)、
オープンリールのテープの「切り貼り編集」とか、
そういうのを教えてくれて、それも児童たちでやっていた。
ターンテーブルがちゃんとふたつあって、「台本」と首っ引きで、
次に使うレコードをセットしたりね。
楽しかったなあ。
ごくふつうの公立小学校だったけど、
これって珍しいのかな? それとも、どこもそうだったんだろうか。

中学では放送部ではなかったけれど、
お昼の放送では、けっこうビートルズとかサイモン&ガーファンクルとかも流れていたっけ。
なつかしさのあまり長くなりました。

  なっちゃん@遠〜〜〜〜〜〜〜い眼

No.9742 - 2005/10/22(Sat) 11:45:43

Re: 放送部 / 笛のおっちゃん
なっちゃん、どうも〜。

> オラは小学校の5年と6年のとき放送部だったの。
> お昼の放送は(先生付きだけど)ディレクター(笑)もアナウンサーも児童で、
> 読書感想文の朗読とか、低学年の子をスタジオに呼んで、遠足の感想をインタビューするとか、
> いろいろやってたなあ。
> 流す音楽は「みんなのうた」が多かったかも(ドーナッツ盤、またはソノシート)。


 わっ、ドーナッツ盤、ソノシートも、懐かしいっす。
 ソノシートって、薄っぺらなビニールだったかな、赤いのが多かった様な。
 雑誌の付録とかに付いていたりしてたなぁ。
 小学生のディレクタさんが「巻き」の合図なんかしていたのかしら。

> おもしろかったのは運動会です。
> 「次は何年生の何の競技です」とかのアナウンスはもちろん、
> 流す音楽(「天国と地獄」とかさ)も、全部放送部の児童が放送室からやっていた。
> 顧問の先生が実にプロフェッショナルな方で、
> 「キュー」とともに、間合いなくオトが始まるように、
> あらかじめちょっと鳴らした音盤を止めて、手で「キュルルル〜」と戻しておいて、
> それをかけるとか(今、DJの子たちがやってるのの原型みたいなもの?)、
> オープンリールのテープの「切り貼り編集」とか、
> そういうのを教えてくれて、それも児童たちでやっていた。
> ターンテーブルがちゃんとふたつあって、「台本」と首っ引きで、
> 次に使うレコードをセットしたりね。
> 楽しかったなあ。
> ごくふつうの公立小学校だったけど、
> これって珍しいのかな? それとも、どこもそうだったんだろうか。


 運動会って、放送部が大活躍するのよね。
 駆けっこの音楽と云うと、やはり「天国と地獄」かなぁ。
 
 分からないけど、公立の小学校としたら、かなり珍しい方じゃないかしらね。
 テープレコーダも、まだ出始めて間もない頃じゃなかったのかなぁ。 
 でも、テープ編集までやっていたとは、やはり進んでいると思います、その先生はどこかでそう云う経験の有る人だったのでしょうね。
 
 わたしが小学生だったころは、放送部なんてのは無かったなぁ、体育の先生が、何故か「軍艦マーチ」が好きで、運動会にはよく掛かってました。
 
 手で「キュルルル〜」、と云うのは、いわゆる「頭だし」よね、そのうち用語集に登場するはず〜。 某編集長、よろしゅうに〜。

>   なっちゃん@遠〜〜〜〜〜〜〜い眼

    おっちゃん@もっと遠〜〜〜〜〜〜〜い眼

No.9747 - 2005/10/23(Sun) 23:16:56
リメイク / 笛のおっちゃん
皆さん、どうも。

 少し前から、TBS系テレビで、昔やっていた「日本昔話」のリメイク版が始まる、と云う事で結構宣伝していましたが、たまたま今日は夕方家にいたもので、しっかり見る事が出来ました。
 昼間のラジオ(もちろんTBS)でも、話題にのぼっていたのですが、昔の番組を、そっくりそのままデジタル処理でリメイクしたのだそうで、画面もナレーションも、昔のままらしいです。 映像はかなり綺麗に成っていました。
 
 画像は、ほとんどが静止画像で、動く部分も有る、と云う感じだったのですが、こうして見ると、ちゃらちゃら動く中途半端なアニメよりは、こう云う簡単なパターンの方が、よほど説得力が有るなぁ、と云う印象を持ちました。
 
 当然、昔と同じく、30分番組で二編なので、一編辺りは恐らく10分ちょっとではないかと思われます、したがって、スジもかなり簡素化されているわけですが、かえって見ているもののイマジネーションが広がる様な感じがしました。
 
 取りあえずは、来年の春一杯の予定なのだそうですが、視聴率次第では、さらに続く事もある、と云う事でした。
 
 エンドロールを見ていたら、アバコスタジオ、と云う文字が出てきましたが、これは、現在、和田さんの録音で使っている、早稲田のアバコではなくて、青山学院の隣にあった、昔のアバコスタジオです。 今のスタジオとは比べ物にならない、10人ちょっとしか入れない様な、薄暗いスタジオでした。

 バックの音楽の方にもデジタル処理を施したのかどうか、不明ですが、劇伴の方は、若干時代を感じさせるものがあったのは否めなかったです。
 フルートの音も聞こえていましたが、サックスの人の持ち替えかな、と云う感じの音がしていました。 作曲家も、知らない方でした。
 
    おっちゃん@ぼうや〜、良い子だねんねしな〜。

No.9731 - 2005/10/19(Wed) 20:17:31

Re: リメイク / ゆみ
おおっ、私もたまたまやけど、見よったよ〜!
昨日の晩秋の名月にふさわしく「かぐや姫」のお話やったなあ。
もう1つはヤマンバの話やったけど…(^^ゞ

そうか、あれはデジタル処理したリメイク版だったんかあ。
「あら、今も市原悦子がやっとるんやなあ」とか言いながら見よったよ(^^ゞ

私もあの「アバコスタジオ」ってのを見て「あっ!」って思うたんやけど
あれは別のスタジオだったんやなあ…へえ。

何か懐かしいて、来週も見てみたいなあって思うとったとこでした。

  ゆみ@EDの「いいな、いいな、人間っていいな♪」の歌が好き(*^-^*)

No.9732 - 2005/10/19(Wed) 21:11:17

Re: リメイク / 笛のおっちゃん
ポポゆみちん、どうも〜。

> おおっ、私もたまたまやけど、見よったよ〜!
> 昨日の晩秋の名月にふさわしく「かぐや姫」のお話やったなあ。
> もう1つはヤマンバの話やったけど…(^^ゞ


 リメイクの第一回、と云う事で、厳選したのでは、と云う気がするけど、中々よく出来ているなぁ、と思いながら見てました。

> そうか、あれはデジタル処理したリメイク版だったんかあ。
> 「あら、今も市原悦子がやっとるんやなあ」とか言いながら見よったよ(^^ゞ


 そうそう、だから市原悦子さんの声も、30年くらい前のものなんだけど、ほとんど変わっていない気がする〜。

> 私もあの「アバコスタジオ」ってのを見て「あっ!」って思うたんやけど
> あれは別のスタジオだったんやなあ…へえ。


 あの二つのアバコスタジオが共存していた時期があって、「青山アバコ」「早稲田アバコ」と云って区別していたんだけど、時々間違うミュージシャンが居て、穴が開いたりしてました。
 詳しくは↓のURLでどうぞ〜。

http://homepage2.nifty.com/7m1lot/old-studio.htm

> 何か懐かしいて、来週も見てみたいなあって思うとったとこでした。

 なんと云うか、手作りの紙芝居を見ているみたいで、ほのぼのしたものが有るのよね〜。

>   ゆみ@EDの「いいな、いいな、人間っていいな♪」の歌が好き(*^-^*)

    おっちゃん@あの歌も、前から流れていたのかしら

No.9733 - 2005/10/19(Wed) 22:49:36

Re: リメイク / ゆうの
おっちゃん、ゆみちゃん、どうもです♪

「日本昔話」には、少々個人的思い出が。。。

その昔、中学で放送係をやっていた時に、6週間に1回お当番が回ってくるんですよ。
で、給食の時間に流す企画が大筋だけ決められていて、内容は自分達で考えるんですが、ほとんどが音楽だったよーな。。。
でもその頃の学校では、音楽もポップスなんてかけられるわけもなく、会話を楽しむ為のバックミュージックでした。

で、そこで「この番組を録画してください」と先生に頼んだところ(まだ一般家庭にビデオが普及してませんでしたので)、すんなりとビデオ企画が通って、土曜日にやった番組を、休み明けの月曜日の給食時間に流したんです。

そしたら、なんと、どこの教室も「シーーーン!」と。
ビデオの音だけが廊下に響き渡っていました。
中学生なんですが、全校生徒800人、TVにくぎづけ(^^ゞ

そして、この「日本昔話」は私が卒業してからも延々と毎週月曜日に放送されていたそうな。


> >   ゆみ@EDの「いいな、いいな、人間っていいな♪」の歌が好き(*^-^*)
>
>     おっちゃん@あの歌も、前から流れていたのかしら


     ゆうの@途中から変わったような気がする

No.9734 - 2005/10/21(Fri) 02:00:53

Re: リメイク / 笛のおっちゃん
ゆうのさん、ポポゆみちん、どうも〜。

> その昔、中学で放送係をやっていた時に、6週間に1回お当番が回ってくるんですよ。
> で、給食の時間に流す企画が大筋だけ決められていて、内容は自分達で考えるんですが、ほとんどが音楽だったよーな。。。
> でもその頃の学校では、音楽もポップスなんてかけられるわけもなく、会話を楽しむ為のバックミュージックでした。


 ゆうのさん、放送係だったんですね〜。
 美声を発揮して、アナウンスなんかもやっておられたのかしら。
 最近の学校は、ポップスや民俗音楽に対する偏見みたいなものが無くなって、教科書にも、民謡や、少し前のポップスが、至極普通みたいに載っていますが、まだ、そんな感じじゃない時期だったのでしょうね。

> で、そこで「この番組を録画してください」と先生に頼んだところ(まだ一般家庭にビデオが普及してませんでしたので)、すんなりとビデオ企画が通って、土曜日にやった番組を、休み明けの月曜日の給食時間に流したんです。
>
> そしたら、なんと、どこの教室も「シーーーン!」と。
> ビデオの音だけが廊下に響き渡っていました。
> 中学生なんですが、全校生徒800人、TVにくぎづけ(^^ゞ


 ゆうのさんのアイデア、大当たりだったわけですね。
 ああ云う番組って、どちらかと云うと、子供達か、そのお母さん、おばあさんくらいに喜ばれる様なところがあって、中学生や高校生はあまり興味を持たない風に思い勝ちですが、実はそうでもなかったのですね。
 あの手の、簡単な画像とナレーションで構成された番組は、薄謝協会の教育テレビなんかでも、一杯流れていますが、特にあの「昔話」が中学生にも受け入れられたのは、やはり、市原悦子さんの語りくち、画像、テーマ音楽、BGMなどの諸々によるところが大きいのでは、と云う気がします。

> そして、この「日本昔話」は私が卒業してからも延々と毎週月曜日に放送されていたそうな。

 あはは、なんか、昔話風にしめたりして〜。

> > >   ゆみ@EDの「いいな、いいな、人間っていいな♪」の歌が好き(*^-^*)
> >
> >     おっちゃん@あの歌も、前から流れていたのかしら
>
>      ゆうの@途中から変わったような気がする


 うちの子供たちが小さい頃に、横目で見ていた気がするんだけど、あのエンディングには、あまり覚えが無かったのよね〜。
 
    おっちゃん@そう云えば、編集長も放送係じゃなかったっけ?

No.9735 - 2005/10/21(Fri) 10:36:43

Re: リメイク / ゆみ
おっちゃん&ゆうのさん、ども〜♪

ゆうのさんのこの書き込み、ほんまにええ話やなあ…と、今朝から何度も読み返しさせてもらいよったよ(*^-^*)

上手いこと言えんけど…あの番組の、恐ろしくシンプルな中にある奥深い温かさや味わいは、年齢や性別を問わんと、色んな人を惹きつけるよなあ。それが名作って言われる由縁やと思うわ。

> おっちゃん@そう云えば、編集長も放送係じゃなかったっけ?

何や、ミョーなことだけ、よう覚えとるなあ(-_-;)
へいへい。そうですわ〜。
本の読み聞かせやら、色んな音楽を流したりしとったなあ(^^ゞ

  ゆみ@確かにEDは途中から変わったけど、あれになって長いなあ
      (昼間にエ○ともちゃんと日本昔話のモノマネをしたじょ)

No.9736 - 2005/10/21(Fri) 16:49:53

Re: リメイク / ゆうの
再度どうもです。
なにやら、また掲示板が白抜きになっていますね。

> 美声を発揮して、アナウンスなんかもやっておられたのかしら。

だはは(^^ゞ 美声ではありませんが、「下校の時間になりました」などと少々やってました。
そういえば、「下校コール」をしてた時に、部活の部長なんぞもやっておりまして、放送後にまた部室に戻るんで、「早く帰れと言っているあんたが一番遅いんだぁ!」とツッコミが入ったよーな、入らなかったよーな(^^ゞ

> 特にあの「昔話」が中学生にも受け入れられたのは、やはり、市原悦子さんの語りくち、画像、テーマ音楽、BGMなどの諸々によるところが大きいのでは、と云う気がします。

> 上手いこと言えんけど…あの番組の、恐ろしくシンプルな中にある奥深い温かさや味わいは、年齢や性別を問わんと、色んな人を惹きつけるよなあ。それが名作って言われる由縁やと思うわ。

そうですよね。
きっと家で見ていた人は少ないと思いますが、画面に惹き付けられる様々な要素を含んでいたからこそ長寿番組に、、、今でも「♪ぼうや〜よい子だねんねしな」と唄える人が多い番組になったんでしょうね。

> ゆみ@確かにEDは途中から変わったけど、あれになって長いなあ

その前のEDを思い出そうと一生懸命に考えてたけど、思い出せなかったの。
大王のなぞなぞと同じくらい考えちゃったよぉ(>_<)

No.9737 - 2005/10/21(Fri) 22:00:18

Re: リメイク / 笛のおっちゃん
ポポゆみちん、どうも〜。

> ゆうのさんのこの書き込み、ほんまにええ話やなあ…と、今朝から何度も読み返しさせてもらいよったよ(*^-^*)

 そうそう、中学生の頃って、妙に構えた様なところがあるんだけど、それが、し〜〜んとして、ああ云う民話みたいな番組に見入る(聞き入る?)と云うのは、かなり珍しいケース、と云う気がするよね。

> 上手いこと言えんけど…あの番組の、恐ろしくシンプルな中にある奥深い温かさや味わいは、年齢や性別を問わんと、色んな人を惹きつけるよなあ。それが名作って言われる由縁やと思うわ。

 シンプル・イズ・ベスト、と地で行った様な番組、と云えるかもね。
 その、「シンプル」が一番難しいんだろうけど。
 
> > おっちゃん@そう云えば、編集長も放送係じゃなかったっけ?
>
> 何や、ミョーなことだけ、よう覚えとるなあ(-_-;)
> へいへい。そうですわ〜。
> 本の読み聞かせやら、色んな音楽を流したりしとったなあ(^^ゞ


 おう、やっぱりね〜。
 一度その名調子の朗読を聞かせてほしいもんじゃ。

>   ゆみ@確かにEDは途中から変わったけど、あれになって長いなあ
>       (昼間にエ○ともちゃんと日本昔話のモノマネをしたじょ)


    おっちゃん@あれは、たしかにモノマネされやすいパターンかも〜

No.9740 - 2005/10/21(Fri) 23:52:12

Re: リメイク / 笛のおっちゃん
ゆうのさん、どうも〜。

> 再度どうもです。
> なにやら、また掲示板が白抜きになっていますね。


 原因不明なんだけど、掲示板が薄くって見難い、と云う方が居られたので、枠の中を白くしてみました、ついでに、文字色も、ちょっと濃い目にしてみました。

> > 美声を発揮して、アナウンスなんかもやっておられたのかしら。
>
> だはは(^^ゞ 美声ではありませんが、「下校の時間になりました」などと少々やってました。
> そういえば、「下校コール」をしてた時に、部活の部長なんぞもやっておりまして、放送後にまた部室に戻るんで、「早く帰れと言っているあんたが一番遅いんだぁ!」とツッコミが入ったよーな、入らなかったよーな(^^ゞ


 わはは、確かにそれは理屈と云えばそうよね。
 でも、部長とはさすがです。
 わたしは、ブラスバンド部の副部長だったなぁ。

> きっと家で見ていた人は少ないと思いますが、画面に惹き付けられる様々な要素を含んでいたからこそ長寿番組に、、、今でも「♪ぼうや〜よい子だねんねしな」と唄える人が多い番組になったんでしょうね。

 あの歌は、有りものを使ったんではなくて、オリジナルに作ったテーマですよね、妙に耳に残るメロディーで、あれも名作と云えるのだろうな。
 
> > ゆみ@確かにEDは途中から変わったけど、あれになって長いなあ
>
> その前のEDを思い出そうと一生懸命に考えてたけど、思い出せなかったの。
> 大王のなぞなぞと同じくらい考えちゃったよぉ(>_<)


    おっちゃん@う〜ん、そう云われてみると、思い出せん〜

No.9741 - 2005/10/22(Sat) 00:03:40
鏡沼 / ゆみ
トップが変わったなあ(^o^)

これ、前にも見せてもろたことのある沼やろか…

あの写真の中では、実際の風景の方では見えにくい空の青さが、沼にははっきり映って、何かええ感じ(*^-^*)

  ゆみ@もうすっかり秋やなあ…来週こそコタツを出そ〜っと♪

No.9727 - 2005/10/17(Mon) 07:50:33

Re: 鏡沼 / 笛のおっちゃん
> トップが変わったなあ(^o^)
>
> これ、前にも見せてもろたことのある沼やろか…


 え〜っと、前にトップに登場したのは「八幡沼」じゃなかったかしらね、この「鏡沼」もあったっけ、と記憶が曖昧。

> あの写真の中では、実際の風景の方では見えにくい空の青さが、沼にははっきり映って、何かええ感じ(*^-^*)

 それはともかくとしても、紅葉しはじめた山が沼に写って、空の青さとの取り合わせが、なんとも云えません。

 なっちゃん、ありがとさ〜ん!

>   ゆみ@もうすっかり秋やなあ…来週こそコタツを出そ〜っと♪

    おっちゃん@毛布や布団もぼちぼち…

No.9728 - 2005/10/17(Mon) 17:51:47

Re: 鏡沼 / なっちゃん
ゆみちん、おっちゃん、ども。

あ、おっちゃん、トップの写真にありがとさん。

えっと、以前トップに使ってもらったのは、
おっちゃんのいうように「八幡沼」。
この「鏡沼」は、徒歩15分くらいのところにある、わりと小さい沼です。
どちらも、火山活動でできた沼ですね。
標高は、1500m近くかな。
緯度の関係で、1500mだと、もうほとんど森林限界すれすれですね。

はあ、コタツが「ぼちぼち」で、毛布や布団が「そろそろ」かあ……

  なっちゃん@ほかほかじゅうたん、ストーブ、すでにスタンバイ、毛布、使用中

No.9729 - 2005/10/17(Mon) 21:40:45

Re: 鏡沼 / 笛のおっちゃん
なっちゃん、どうも〜。

> あ、おっちゃん、トップの写真にありがとさん。

 どちらいか〜、他にももらってるんだけど、トップに使いきれないのが惜しい〜。

> えっと、以前トップに使ってもらったのは、
> おっちゃんのいうように「八幡沼」。
> この「鏡沼」は、徒歩15分くらいのところにある、わりと小さい沼です。
> どちらも、火山活動でできた沼ですね。


 はるほど、たまたま出来たくぼ地に水が溜まって・・・、と云う感じなのかしらね。

 どちらも、素敵な沼だなぁ。

> 標高は、1500m近くかな。
> 緯度の関係で、1500mだと、もうほとんど森林限界すれすれですね。


 そちら方面で、1500mと云うと、かなり寒いんだろうな。

> はあ、コタツが「ぼちぼち」で、毛布や布団が「そろそろ」かあ……

>   なっちゃん@ほかほかじゅうたん、ストーブ、すでにスタンバイ、毛布、使用中

 そう云えば、うちはまだ暖房関係は未使用かな、車のヒーターもまだ使っていないはず。

    おっちゃん@秋の長雨じゃ〜

No.9730 - 2005/10/18(Tue) 09:36:45
お久しぶりです / Luca
先日はメールのお返事ありがとうございました。福岡市へ引っ越ししてようやく落ち着いてきましたので遊びに来ました。
トップの彼岸花、きれいですね。強烈な色だけどはかなげな印象のあるこの花、私大好きです。

あれからケーナを練習してみましたが、まだカスのような音しか出ていません。
でもこれがきっかけで、また音楽をやってみたいという気持ちが出てきまして、ユーフォニウムとまではいきませんでしたがギターを再開する事にしました。以前のように指はなかなか動いてくれませんが、時間をかけて慣らしていこうと思っています。
いずれはフラメンコギターをやっていきたいです。

目標はあさひさんのようないろいろ出来るプレイヤーです。では。

No.9725 - 2005/10/09(Sun) 09:40:20

Re: お久しぶりです / 笛のおっちゃん
Luca さん、どうも。

 こちらでは、初めましてですね。

 ここでは「おっちゃん」若しくは「笛のおっちゃん」で通っています。
 ちょっと出かけたりしていたもので、レスが遅くなってしまいました。

> 先日はメールのお返事ありがとうございました。福岡市へ引っ越ししてようやく落ち着いてきましたので遊びに来ました。

 お約束通り、掲示板に書き込み頂いて嬉しいです。

 お引越しだったようで、お疲れ様でした。 わたしは、もう20年近く、引越ししてないですが、何年経っても引越しの時のダンボール箱が残っていた記憶があります。

> トップの彼岸花、きれいですね。強烈な色だけどはかなげな印象のあるこの花、私大好きです。

 彼岸花って、本当に春、秋のお彼岸の時期に咲きますよね。 人によって色んな印象をお持ちだと思いますが、先入観を持たずに見れば、結構綺麗な花だと思います。
>
> あれからケーナを練習してみましたが、まだカスのような音しか出ていません。


 ケーナと云うのは、笛の類の中では、発音が難しい方かも知れないですね。
 要領としては、V字型の歌口の、角に息を当てて、息が半分は中に、半分は外に出て行く様にすれが、音が出るはずですよ。

> でもこれがきっかけで、また音楽をやってみたいという気持ちが出てきまして、ユーフォニウムとまではいきませんでしたがギターを再開する事にしました。以前のように指はなかなか動いてくれませんが、時間をかけて慣らしていこうと思っています。
> いずれはフラメンコギターをやっていきたいです。


 ギター、と云うのは、色んな音楽が楽しめるので、いいですね。 最初はうまく弾けなくても、それなりのレベルで楽しめるのではないか、と思います。
 フラメンコは、格好良いですね。

> 目標はあさひさんのようないろいろ出来るプレイヤーです。では。

 目標にするには、ちょっとイマイチだと思いますが、色んな楽器で色んな音楽を楽しんで下さい。

    おっちゃん@また書き込んで下さいね、楽しみにしています

No.9726 - 2005/10/11(Tue) 13:19:35
全1333件 [ ページ : << 1 ... 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 ... 134 >> ]