[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

オクラ2 / なっちゃん
すっかり御無沙汰&亀ですんません。
なんか長いので新しくしますね。

ますながさん、お久しぶりです。オクラの花、力強いですねえ。
とってもきれい。
オラは子供のころ、初めてオクラが成っているのを見たとき、すんげえ驚きました。
つまり、それまではなんとなく「ぶらさがる」(南蛮=唐辛子のように)ものだと、勝手に想像していたんです。よもや「屹立」するとは……ぶっとんだ記憶が。

オクラってのは、いろんな国で食べられていて、調理法もさまざま。
和風さっぱり系もうまいけど、めちゃうまいのはカリーです。そ、オクラのカレー。
つうか、インド風にいうとサブジ(野菜のスパイス味煮物)になるのかな。
ふたつか三つにぶつ切りにして煮ると、切り口から自然に粘りが出て、とろーんとするのです。
夏バテ解消にもいいですよ。

 なっちゃん@我が家の庭にも収穫しそびれた巨大きゅうりが……(汗)

 追伸*もうかなり終盤なんですが、BS2で毎朝「あすか」の再放送を見ています。
    うーむ、おっちゃんの笛は美しい〜〜〜〜!

No.9650 - 2005/09/01(Thu) 16:00:54

Re: オクラ2 / ますなが
あら、なっちゃん
お久しぶり

新レス&ブッ飛び話題を戻していただきありがとうございます

> オクラの花、力強いですねえ。
> とってもきれい。


はい、そうなんですよ
葉の繁茂が激しく、ちょっと目立たないんですが
茂みをかき分けて撮りました

アオイ科でムクゲ、芙蓉なんかと
似てますね

もともとは明治期、観賞用として輸入されたとか?
アフリカ原産とのこと、熱、温帯の全世界に分布とか
okraは西アフリカ現地語らしいっす
イクラikraといい、妙な語感の言葉ですね

はい、しっかり力強く「屹立」してます
実のなり方って意外性がありますよね
落花生なんか、その典型かも
やはり、ぶら下がる感じが普通なんですが

さすが、なっちゃんインド風
オクラカレーか!なるほど、旨そうじゃな
たしかに残暑夏バテ対策に、いいかも

> なっちゃん@我が家の庭にも収穫しそびれた巨大きゅうりが……(汗)

やっぱり!

ますなが@あのドタリとしたイメージは夏を象徴すると思うのは、私だけかな?

No.9651 - 2005/09/01(Thu) 18:34:42

Re: オクラ2 / 笛のおっちゃん
なっちゃん、ますながさん、どうも。

> すっかり御無沙汰&亀ですんません。
> なんか長いので新しくしますね。


 新スレッド、ありがとさんっす。

> ますながさん、お久しぶりです。オクラの花、力強いですねえ。
> とってもきれい。
> オラは子供のころ、初めてオクラが成っているのを見たとき、すんげえ驚きました。
> つまり、それまではなんとなく「ぶらさがる」(南蛮=唐辛子のように)ものだと、勝手に想像していたんです。よもや「屹立」するとは……ぶっとんだ記憶が。


 たしかに、普通、野菜でも果物でも、実と云うものは、ぶら下がっているのが普通だし、そう云う先入観も有って当然なのかも知れないよね。
 でも、その屹立するオクラを発見して、驚いたり感動する人と、そうでない人が居るんだろうな。
 その辺りは、やはりなっちゃんならでは、と云う様な気もするなぁ。

> オクラってのは、いろんな国で食べられていて、調理法もさまざま。
> 和風さっぱり系もうまいけど、めちゃうまいのはカリーです。そ、オクラのカレー。


 オクラ入りのカレーは、うちでも食べた事が有るような気がする〜、多分、なんとなく入れてみただけだと思うけどね。 茄子のカレーも、美味いかな。

 巨大キュウリは、太くて長く、中々の存在感があるよね。 疎開していた頃には、汁の実とかにして普通に食べていた気がするなぁ、多少あんかけ風になっていた記憶が。

 オクラがアフリカ原産とは知らなかったけど、云われてみると、たしかに南国風な感じっすね。
 トマトなんかも、最初は観賞用だったとか。

>  追伸*もうかなり終盤なんですが、BS2で毎朝「あすか」の再放送を見ています。
>     うーむ、おっちゃんの笛は美しい〜〜〜〜!


 いやいや、恐縮っす。
 あすか、再放送してるんだ。
 あの朝ドラは、自分が関係していたから云うわけじゃないけど、ドラマも音楽も、抜群に綺麗に出来ていたと思ってます。
 好き嫌いは別にしても、美味そうな和菓子が一杯登場していたような。

    おっちゃん@あすかのBGMは、色んな番組で使われてるなぁ

No.9652 - 2005/09/01(Thu) 21:36:32

Re: オクラ2 / 笛のおっちゃん
ますながさん、どうも。

これも、こちらに付けます。

> おっちゃん どうも
> (”おっちゃん”というのは、どうもなじめんな)


 あはは、まあまあ。

> ブツはリサイクル、ジャンクショップで手に入れたもので
> 裸でした、ケースも取り説もなし
>
> ただYAMAHA GL-1”guitalele(ギタレレ?)”
> インドネシア製
> ということだけが分かってます
> 美品です
>
> 開放弦長は約43cm


 ギタレレですか、と云う事は、ラテンで使うレキントギターとは、また別のコンセプトで作られたのかも知れないですね。 ウクレレ風ギター?
 ヤマハも、そう云う現地生産みたいな事をやっているのですね。 逆輸入か、誰かが持ち帰ってきたのかも、ですね。

> なるほどレキントrequintoか?
> quint”5”ですね


 quintoは、名詞としては五分の一でしょうか、requintar には、音楽用語として、5度上げる、または下げる、みたいな意味が辞書には書いてありますが、5フレット云々の記述はありません。 まあ、業界用語みたいなものでしょうか。

    おっちゃん@鶴岡さんは、こんな事を考えずに弾いてるんだろうな

P.S.
 ひょんな事で、箱根のオルゴール博物館を見てきました

No.9653 - 2005/09/01(Thu) 22:11:24

Re: オクラ2 / TAGA
今夜は飲んだくれており、携帯から失礼いたします。
レキントはよくしらんのですが、もし4度あげるなら、というか5フレット上なら、ギターの場合、隣の弦は5フレット上なので、普通の6弦を5弦に5弦を4弦にという具合に張ったらどうでしょうか?
ギタレレというのは触ったことあります。小さいギターは手の小さい人には弾きやすくていいですよ。
せっかくなので首を落とさずにギターとしてもオルゴールとしても使えるようにしたら素敵なのでは?
いや〜オクラも奥が深いですね

No.9654 - 2005/09/01(Thu) 22:32:54

Re: オクラ2 / 笛のおっちゃん
TAGAちゃん、ますながさん、どうも。

> 今夜は飲んだくれており、携帯から失礼いたします。

 あ、携帯から、有難うございます、飲み会ですか? いいなぁ。

> レキントはよくしらんのですが、もし4度あげるなら、というか5フレット上なら、ギターの場合、隣の弦は5フレット上なので、普通の6弦を5弦に5弦を4弦にという具合に張ったらどうでしょうか?

 えっと、ギターの弦って、どちらから一弦、二弦なのか、何度聞いても忘れてしまいますが、と云う事は、上から1弦なのかな?
 となると、一番上のEの弦より細いのは無いから、1、2弦は同じ、と云う事になりますね。 いや、元々1、2弦は同じだったっけ? 
 まあ、レキントの独特の音色は、その辺りから来ているのでしょうね。

> ギタレレというのは触ったことあります。小さいギターは手の小さい人には弾きやすくていいですよ。

 だいたいが、洋楽の楽器は、日本人にはちょっときついですもんね〜。

 フルートでも、ちょっと無理がある気がしています。

    おっちゃん@昔、日本人様に、ちょっと小さい目のピアノを作った人がいたらしい

No.9655 - 2005/09/01(Thu) 23:43:27

Re: オクラ2 / TAGA
おっちゃん、どうも。

ギターの弦は音の高い方から1弦、2弦...です。ギター弾きだと当たり前のことと思って1弦、2弦って言ってしまうのですが、ギター弾かない人にはわかりにくくて、「どっち?」ときかれることも少なくありませんよ。

で、まあ、弦が短いってことは、普通の音程にしようとおもったら、つまり1つ低い方にずらせばいいのかなと思ったんすが、どうなんでしょうね?

ちなみに、1弦、2弦は弦が違いますよ。

そうそう、レキントは独特の音色ですね。カポタストで上げても似たようなことになりますが。

ギターの弦の長さは標準で650mmですが、外国の楽器だとたまに660mmとか、670mmなどというのもあったりして、こんなもん普通の日本人だと指が届かなくて苦労するでしょうね。私も手が小さいので630mmくらいかそれ以下になると結構楽ですが、それなりに鳴りも小さくなってしまいますね。

ちょっと小さめのピアノってのも弾きやすいかもですね。指が太いと苦労する?

ますながさん、是非、オルゴールとギター両立させてください。オルゴールを鳴らしながらギターで伴奏するってのはどう?

No.9663 - 2005/09/02(Fri) 23:23:21

Re: オクラ2 / ますなが
TAGAさん みなさん ども

私も、弦番号、あれっ、と思ってしまい、混乱するんですよ
あははは!
最低音弦がE、第6弦ですよね

ですから、レキント系は5フレット上
6弦は隣の5弦に4度上がり、移動して行きますね

納得いたしました

> ますながさん、是非、オルゴールとギター両立させてください。オルゴールを鳴ら> しながらギターで伴奏するってのはどう?

TAGAさんの、ギター愛する気持ち、ひしひし伝わってます
たしかに、首落とすのは、忍びないですね
なんとか、しましょう
オルゴールとギターで
ますなが、歌うたう、なんてのは、どう?
だァ〜れも、聞かんか!

ますなが@打楽器も仕掛けで入れたりして・・・

No.9664 - 2005/09/02(Fri) 23:57:26

Re: オクラ2 / 笛のおっちゃん
TAGAちゃん、どうも。

> ギターの弦は音の高い方から1弦、2弦...です。ギター弾きだと当たり前のことと思って1弦、2弦って言ってしまうのですが、ギター弾かない人にはわかりにくくて、「どっち?」ときかれることも少なくありませんよ。

 あ、上から1、2、3弦ですね、前にも教えてもらった事があると思いますが、そのうちにまた忘れてしまいそうな気がします。 こう云うのって、忘れ易いですよね。
 琴の弦は、たしか下から1、2、3だった気がします。 一番上が巾(キン)とか云ってたような。

> で、まあ、弦が短いってことは、普通の音程にしようとおもったら、つまり1つ低い方にずらせばいいのかなと思ったんすが、どうなんでしょうね?

 それはそうでしょうね、同じ弦で、短く張ったら、つまり高い音を出そうと思ったら、当然上の方で無理が出てくるでしょうから。
 笛でも、太目の笛は上が鳴りにくいし、逆も同じです。

> ちなみに、1弦、2弦は弦が違いますよ。

 つう事は、6弦、全部それぞれ違う、と云う事かな?

> ギターの弦の長さは標準で650mmですが、外国の楽器だとたまに660mmとか、670mmなどというのもあったりして、こんなもん普通の日本人だと指が届かなくて苦労するでしょうね。私も手が小さいので630mmくらいかそれ以下になると結構楽ですが、それなりに鳴りも小さくなってしまいますね。

 あ、同じギターでも、結構差があるんですね。 ギターの場合、特に手の大きさ、指の開き加減が、大きくモノを云うのだと思います。 弾いている内に手が大きくなったりするらしいですね。
 テニスをやっていると、利き腕の方が長く成るとか、乗馬をやってると、両方とも長くなるとか、色々あるみたいです。 あ、水泳をやっていると、水掻きの部分が発達してくるとか。
 笛の場合はどうなんだろう?

> ちょっと小さめのピアノってのも弾きやすいかもですね。指が太いと苦労する?

 わたしみたいに、ふと短い指は駄目でしょうね。 昔、リングキーといって、指で直接穴を塞ぐタイプのピッコロで、苦労した事が有ります。

    おっちゃん@昔、手を広げるために、人差し指と親指の間の水掻き(?)を切ってしまった人がいました

No.9665 - 2005/09/03(Sat) 11:07:17

Re: オクラ2 / TAGA
おっちゃん、どうも。

すっかりタイトルとはかけはなれた話で長くなってしまいましたが、なんでこうなったんだっけ?

それはそうと、ギターは6弦全部弦が違います。出来るだけ同じ音量で音質でとなるとそうなるんでしょうね。実は、弦の高さとか長さも微妙に違ってますが、これは弦の太さの違いも影響してるのでしょうね。

たしかに指は長くなりますね。その話題になると、いつも左手の小指と右手の小指の長さを比較してみせますが、違うんですよ。のびるものなんですね。足も同じ原理で伸ばせばよかったなあといつも思います。

しっかし、水かきを切るとは過激ですね。たまに切りたくなることもありますけど(汗)

No.9666 - 2005/09/03(Sat) 21:52:42

Re: オクラ2 / 笛のおっちゃん
TAGAちゃん、どうも。

> すっかりタイトルとはかけはなれた話で長くなってしまいましたが、なんでこうなったんだっけ?

 まあ、脱線はBBSの常、と云うか、なんと云うか〜。

> それはそうと、ギターは6弦全部弦が違います。出来るだけ同じ音量で音質でとなるとそうなるんでしょうね。実は、弦の高さとか長さも微妙に違ってますが、これは弦の太さの違いも影響してるのでしょうね。

 あ、やはり6弦、それぞれ違うのですね。
 高さや長さまで違う、と云うのは意外な気がしないでもないのですが、弦の伸び方とか、張力の問題とかも関係してくるのでしょうか。
 レキント、もしくはそのギタレレで、一弦分ずらせると、一番上の弦は、さらに細いヤツが必要に成ってきますね、多分そう云うのが用意されているのではないでしょうか。

> たしかに指は長くなりますね。その話題になると、いつも左手の小指と右手の小指の長さを比較してみせますが、違うんですよ。のびるものなんですね。足も同じ原理で伸ばせばよかったなあといつも思います。

 腕や指が伸びる訳だから、足も伸びない事はないのでしょうね。 はあて、どう云うトレーニングをすると、足が長くなるのでせうか?

> しっかし、水かきを切るとは過激ですね。たまに切りたくなることもありますけど(汗)

    おっちゃん@笛の場合は、歯並び、とかかなぁ?

No.9667 - 2005/09/04(Sun) 16:45:00
酔芙蓉 / うたくん
あさひさん、みなさん、どうも。

トップに使っていただき、ありがとうございます。

これは、うちの近所にたくさん咲いている、酔芙蓉(スイフヨウ)という花で、芙蓉の一種なんですが、ちょっと変わった花です。

トップの“ぱたぱた”の表に白い花、裏にピンクの花が写ってますが、これは両方とも同じ木です。

“ぱたぱた”表は、朝に撮った画像です。

酔芙蓉は、朝に真っ白な花が咲くんですが、時間が経つにつれて、赤みがさしてきます。

 “ぱたぱた”裏の画像は、お昼に撮った画像で、ピンクになってます。

これが夕方になると、もっと濃いピンクになり、夜になると、もっと濃い赤になって、花が閉じます。

なので、朝になると、今回の画像にあるように、その日の朝に咲いた真っ白な花と、前の日の赤くなって閉じた花がいっしょに並んでたりします。

酔芙蓉の名前は、お酒を飲んだ時に、酔っぱらって、顔がだんだん赤くなっていくのに似ている所からきています。

いつも、この木の前を何気なく通ってるんですが、色が変わっていくって事を知らない頃は、今日の花は白いなぁ、とか、今日はピンクやなぁ、とか思ってたんですが、通ってる時間が違っただけなんですね。

うたくん@昔のマンガに芙蓉夫人っていうのがでてたなぁ。

No.9656 - 2005/09/02(Fri) 02:25:59

Re: 酔芙蓉 / ゆみ
これは面白い花やなあ!

最初トップで見たときは「同じ木に2色の花が? …ん? 別の木?」って思うたんやけど、1本の木なんやなあ…へえ。

ちなみに、こんなサイトもありました♪
http://park2.wakwak.com/~koizumi/kusabana/suihuyou/suihuyounohimitu.htm

めずらしい花をありがとう!>うたくん


  ゆみ@画像の切り替えの「ぱたぱた」は、ひこさんの命名やな♪

No.9657 - 2005/09/02(Fri) 07:41:30

Re: 酔芙蓉 / なっちゃん
いやあ、うたくん、すばらしい写真だ。

 枝ぶりの日ごとにかはる芙蓉かな(by松尾芭蕉さん)……ですな。

1本の木に紅白の花が咲く、というのは、梅にもありますが、
同じ花が時間の経過で(陽にあたって)白から紅になる、というのは、なんとも不思議ですよね。
しかも芙蓉って「一日花」でしょう。
ロマンというか文学というか。

しかもしかも「酔って」だからなあ。
まるでワタクシのためにあるような………
あー! んでもオラは飲んでも飲んでも顔赤くはならないのだった(爆)

ともあれ、珍しい花を堪能しました。どうもありがとう!!

  なっちゃん@芙蓉は秋の季語ざんす

No.9658 - 2005/09/02(Fri) 09:28:15

Re: 酔芙蓉 / 笛のおっちゃん
うたくん、どうも!

> トップに使っていただき、ありがとうございます。

 こちらこそ、素敵な写真を有難う御座います。

 酔芙蓉、なんとなく目にしていたのだと思いますが、こうしてあらためて見ると、ほんと、きれいですね。
 バックの空との具合も、最高です。

> 酔芙蓉は、朝に真っ白な花が咲くんですが、時間が経つにつれて、赤みがさしてきます。
>
>  “ぱたぱた”裏の画像は、お昼に撮った画像で、ピンクになってます。


 アジサイなんかも、日にちが経つにつれて色が変わっていくみたいですが、数時間の間にこんなに変化する、と云うのは、すごいですね。
 カメラをセットしておいて、一定間隔でシャッターを切る陽にしておくと、変化が見えて面白いかも、です。

> いつも、この木の前を何気なく通ってるんですが、色が変わっていくって事を知らない頃は、今日の花は白いなぁ、とか、今日はピンクやなぁ、とか思ってたんですが、通ってる時間が違っただけなんですね。

 たしかに、自分ちの庭にでも有れば別ですが、通り掛かりに見ていたら、そういう風に思っちゃうでしょうね。

    おっちゃん@また、次回作に期待していま〜す

No.9659 - 2005/09/02(Fri) 10:21:00

Re: 酔芙蓉 / 笛のおっちゃん
ポポゆみちん、どうも〜。

> ちなみに、こんなサイトもありました♪
> http://park2.wakwak.com/~koizumi/kusabana/suihuyou/suihuyounohimitu.htm


 サイト、見てきました。
 京都新聞の投稿が紹介されてたけど、この方も京都の人なのかしらね。

 挿し木もきくみたいなので、どこかで見つけてやってみたい気もします。

>   ゆみ@画像の切り替えの「ぱたぱた」は、ひこさんの命名やな♪

    おっちゃん@あ、そう云えばそんな記憶も〜♪

No.9660 - 2005/09/02(Fri) 10:26:00

Re: 酔芙蓉 / 笛のおっちゃん
なっちゃん、どうも〜。

> いやあ、うたくん、すばらしい写真だ。
>
>  枝ぶりの日ごとにかはる芙蓉かな(by松尾芭蕉さん)……ですな。


 なるほど、と云う事は、成長が早いんだろうな。

> 1本の木に紅白の花が咲く、というのは、梅にもありますが、
> 同じ花が時間の経過で(陽にあたって)白から紅になる、というのは、なんとも不思議ですよね。
> しかも芙蓉って「一日花」でしょう。
> ロマンというか文学というか。


 そう云えば、花のしぼんだのも一杯見えるし、つぼみも沢山あるしね。
 毎日違った姿が見れるというのも、楽しいかも。

> しかもしかも「酔って」だからなあ。
> まるでワタクシのためにあるような………
> あー! んでもオラは飲んでも飲んでも顔赤くはならないのだった(爆)


 わたしのバヤイ、すぐに顔に出る方なので、有資格かな、ってなんのこっちゃ。

>   なっちゃん@芙蓉は秋の季語ざんす

    おっちゃん@なっちゃんも、この際一句いかが?

P.S.
松尾バナナVS林み○ん(意味不明)

No.9661 - 2005/09/02(Fri) 10:31:38

Re: 酔芙蓉 / ますなが
みなさん どうも

いやいや、オクラの次に
お仲間の芙蓉、しかも酔芙蓉

抜群のタイミングの
花替わり!

うたくん ありがとうございます

バタバタか、ぴったしの命名ですな!

オクラ2
やっぱり、サブジェクトが
ぶっ飛んでしまいました

ますなが@ギターとオルゴール両立、やってみますか?ううぅ〜む。メカ、裏板に乗せれば解決だが・・・。河口湖オルゴールの森、行ってきました

No.9662 - 2005/09/02(Fri) 12:17:18
オクラ / ますなが
ども
ありゃぁ、あさひさん
いきなり、ビックリじゃないですか!

でも、TOPにご採用いただきありがとうございます

妻実家であまりに綺麗なものだったものですので
ついつい、デジカメに

でも、やっぱり花よりだんご
食べる方がいいな

ねばねば、どろどろ系の食べ物
納豆はもとより、なんでも
大好きなんです

オクラは、やっぱり
鋭利な包丁で
素早く細かく輪切りに
かつおぶしにノリに、わさび醤油ですな

要するに、酒のつまみですな!

ますなが@鶏卵、どろどろも好き。人間関係は、あっさりか?

No.9637 - 2005/08/27(Sat) 22:12:12

Re: オクラ / ゆみ
オクラ…旬の食べ物ですなあ(*^-^*)

私は、かつおぶしと和えたんを、すだち醤油で食べるんも好き♪

ますながさん、季節感いっぱいの写真をありがとさんでした!
 
  ゆみ@花はちょっとだけトルコ桔梗に似とるかも…?

No.9638 - 2005/08/27(Sat) 22:16:00

Re: オクラ / ますなが
ゆみさん
おひさしぶり
どうもっす

うん、オクラ、旬ですな
お酒の友に最高っす

開花後、次から次へと実を結びますね
若くて、柔らかい、うちに摘むのがコツ
(あ、こんな、ことはご承知ですよね!
 裏の意味は、全然ありませんから
 勘ぐらないでね)

オクラはアオイ科で
ムクゲ花とも似てるようですね

うん、桔梗とも、似とると思う
花弁数は、どうかな?

ますなが@調べてみよう

No.9639 - 2005/08/27(Sat) 23:02:23

Re: オクラ / 笛のおっちゃん
ますながさん、どうも。

> ども
> ありゃぁ、あさひさん
> いきなり、ビックリじゃないですか!


 あはは、どうも申し訳ないっす。

 写真を頂くと、即、トップに成る、と云う風に御覚悟下さいませ。

> でも、TOPにご採用いただきありがとうございます
>
> 妻実家であまりに綺麗なものだったものですので
> ついつい、デジカメに


 こうしてあらためて見ると、中々良い花ですね。
 花は食べられないのかしら。

> でも、やっぱり花よりだんご
> 食べる方がいいな
>
> ねばねば、どろどろ系の食べ物
> 納豆はもとより、なんでも
> 大好きなんです


 だいたい、ねばねばした食品は、すべからく体に良いとか、云ってますよね、わたしも、納豆もそうですし、オクラ、メカブ、サトイモ、etc、大好きです。

    おっちゃん@人間関係がねばねば、どろどろは、ちょっとね〜

No.9640 - 2005/08/27(Sat) 23:42:58

Re: オクラ / 笛のおっちゃん
ポポゆみちん、どうも〜。

> オクラ…旬の食べ物ですなあ(*^-^*)
>
> 私は、かつおぶしと和えたんを、すだち醤油で食べるんも好き♪


 おう、スダチが出てくる辺りは、さすがっす。

 普段なにげなく食べてるものでも、綺麗な花を咲かせるものって、結構有るみたいっすね、ハスなんかもそうか〜。

    おっちゃん@ぼちぼちスダチの季節なのかな〜?

No.9641 - 2005/08/27(Sat) 23:46:15

Re: オクラ / ますなが
おっちゃん みなさん どうも

> 写真を頂くと、即、トップに成る、と云う風に御覚悟下さいませ。

おりゃ、そうなんですか?
これは、心してお送りしないといけませんな

でも、あたりまえの日常で
ふと、気が付くと
新鮮な驚きの光景に惹き付けられることがありますね

そんなとき
他の人にもお見せしたいな、と思います

デジカメと、こういうネット通信は
実に便利ですね

ますなが@たしかに、御意っす、人間関係のどろどろ・・・は、ちょっと・・・

No.9642 - 2005/08/28(Sun) 16:55:07

Re: オクラ / TAGA
おや、ますながさん、ご無沙汰です。って、私がとってもご無沙汰なんですが。

オクラって、ほっとくとすぐ大きくなるんですよね。
うちの実家でも両親が家庭菜園でオクラ作ってて、まるでバナナのような巨大なオクラが出来てました(笑)。

花もきれいですね。

No.9643 - 2005/08/29(Mon) 23:01:46

Re: オクラ / ますなが
TAGAさん みなさん どうも
お久しゅうございます

>オクラって、ほっとくとすぐ大きくなるんですよね。
>うちの実家でも両親が家庭菜園でオクラ作ってて、まるでバナナのような巨大なオ
>クラが出来てました(笑)。

はい、あれは、柔らかいうちに摘まないと・・・
お化けオクラもありますが・・・
あれは、ちょっと・・・

家庭菜園でも栽培は楽ですね
丈夫みたい

丈夫多産なキウイ、今年は、ダメだったようです
ウラ年だ、と老母は申しております
春タケノコもダメだったな

あ、YAMAHAのミニギターGL-1
仕入れました、鳴り悪ぅ〜
何に、するか?って
首落として、オルゴール箱にします

ますなが@お酒つまみ、食い気ばっかり・・・

No.9644 - 2005/08/29(Mon) 23:51:12

Re: オクラ / 笛のおっちゃん
TAGAちゃん、ますながさん、どうも。

 オクラって、そんなに大木に成るんですね。

 それにしても、バナナみたいなオクラ、と云うのもすごいなぁ。

 もっとも、キュウリなんかでも、取らずに完熟させれば、結構でかくなりますけどね。

 ミニギター、なるほど。

 作った人が聞いたら、複雑な心境になるかも〜♪

    おっちゃん@いまごろナニですけど、TAGAちゃんとこ、台風は大丈夫だったのかしら

No.9646 - 2005/08/30(Tue) 08:45:36

Re: オクラ / ますなが
みなさん どうも
早いもので8月最終日
赤とんぼが舞っています

> オクラって、そんなに大木に成るんですね。

少なくとも日本国内では、一年草のようです???
ピーマン、唐辛子なんかは、南方方面だと大木になるそうですから
よく分かりませんが・・・

> それにしても、バナナみたいなオクラ、と云うのもすごいなぁ。
> もっとも、キュウリなんかでも、取らずに完熟させれば、結構でかくなりますけど ね。


スーパーなんかだけで見てると
キュウリなんか、みんなあんなものと思ってると
大間違いですね
収穫期を逸した黄色い大きなものが
ドタリと地に寝てますな

> ミニギター、なるほど。
> 作った人が聞いたら、複雑な心境になるかも〜♪


まだ、首落としてません
ちょっと、躊躇してます
新弦張って演奏可になってますが
弦長が短いので、普通のクラシック用を通常調弦しますと
張りが弱く、ボヨボヨ〜んになりますね

ですから、ちょっと上げて張ってありますが・・・
何音上だったっけ?

ますなが@落とすか、迷いますね・・・収穫は早めにとは言いますが・・・

No.9647 - 2005/08/31(Wed) 14:53:07

Re: オクラ / 笛のおっちゃん
ますながさん、TAGAちゃん、どうも。

> まだ、首落としてません
> ちょっと、躊躇してます


 購入して、いきなり斬首の刑、と云うのは、ちょっと抵抗が有るかも知れないっすね。

> 新弦張って演奏可になってますが
> 弦長が短いので、普通のクラシック用を通常調弦しますと
> 張りが弱く、ボヨボヨ〜んになりますね 
>
> ですから、ちょっと上げて張ってありますが・・・
> 何音上だったっけ?


 えっと、ミニギターって、いわゆるレキントギターの事でしょうか?

 だったら、4度上だと思います。 4度上なのにレキントとはこれ如何に、とかなり前から疑問に思っていたのですが、ネットで調べてみたら、この場合のキントは、5度ではなくて、5フレット上に調弦する、と云う事らしいですね。
 だとすると、たしかに4度上になるので、これは目からウロコかも〜。

 でも、同じネットでも、レキントギターは通常より5度高く調弦される、と書いてあるのもあったりして、よう分からん。

    おっちゃん@この辺りは、TAGAちゃんよろしく〜

No.9648 - 2005/08/31(Wed) 21:36:35

Re: オクラ / ますなが
おっちゃん どうも
(”おっちゃん”というのは、どうもなじめんな)

さすが、ですね
ありがとうございます
勉強になります

ブツはリサイクル、ジャンクショップで手に入れたもので
裸でした、ケースも取り説もなし

ただYAMAHA GL-1”guitalele(ギタレレ?)”
インドネシア製
ということだけが分かってます
美品です

開放弦長は約43cm

なるほどレキントrequintoか?
quint”5”ですね

フレット数で数えるのか
音程度数で数えるのか
の問題ですかね?

ある程度ギターやっている息子に
調弦させました
最低音弦EをAにするのが一番安定するだろう、と
いうことで、そのようにしてあります

とすると、なるほどたしかに4度上?
5フレット上になる?

完全にオクラ話題からブっ飛んでますな!

ますなが@よおわからん、ようになってきた。首、落としたくなるゾ

No.9649 - 2005/09/01(Thu) 12:08:21
新・落書帖 / ゆみ
おっちゃ〜ん、久々に落書帖が更新されとるなあ!

…と思うたら、何とこの前の火サスは「望郷」だったんかあ。
http://wwwi.netwave.or.jp/~popo/studio6/listtop-studio6.htm#186
このレポのとき、そのパンパイプの珍しい使い方が気になって、オンエアを楽しみにしとったのになあ…見逃して(聴き逃して)ほんまに残念(>_<)ヽ

  ゆみ@火サスってもうすぐ終わるらしいのに
          いっぱいある未放送分はどうするんだろう…?

No.9635 - 2005/08/26(Fri) 20:06:32

Re: 新・落書帖 / 笛のおっちゃん
ポポゆみちん、どうも〜。

> おっちゃ〜ん、久々に落書帖が更新されとるなあ!

 おっと、よく気が付いたな〜。

 あ、ついでにと云うのもナニだけど、笛の雑記帖(2)も、更新されてたりして〜。

 あ、ついでにと云うのもナニだけど、

 トップの画像も、更新されてます、美味しそうな、いや、綺麗な花ですよ〜。

> …と思うたら、何とこの前の火サスは「望郷」だったんかあ。
> http://wwwi.netwave.or.jp/~popo/studio6/listtop-studio6.htm#186
> このレポのとき、そのパンパイプの珍しい使い方が気になって、オンエアを楽しみにしとったのになあ…見逃して(聴き逃して)ほんまに残念(>_<)ヽ


 う〜ん、このくらい間が空いてしまうと、ちょっとチェックのしようが無いのよね〜。
 番組見ていても、そのパンパイプが出てくるまでは、やった本人でも気が付かなかったものね。

>   ゆみ@火サスってもうすぐ終わるらしいのに
>           いっぱいある未放送分はどうするんだろう…?


 かなりの数が、残ってしまうらしい、と云う話も。

    おっちゃん@午後の再放送の時間帯に出てきたりするのかなぁ

No.9636 - 2005/08/26(Fri) 22:36:34
なんか久々 / TAGA
このところ、ずっと顔を出せずでした。すんまへん。

久々にきてみたら随分模様替えされたようですね。ヤマユリきれいです。なっちゃん地方は今ヤマユリの時期なのかな?こちらは7月の終わり頃でした。

おっちゃん、昨日は某所でどうもでした。
ゆっくり歩いているのを遠くから見かけたので、追いかけて声かけてしまいました。

おっちゃんと同い年の某ガイジンさん、今年は奥さんと、息子さん夫婦と家族4人でこられてました。息子さんの奥様がとっても美しい方で、あの連中の飲み会にはあり得ない光景が...(笑)

って、ほとんど私信ですね。すんまへん。

No.9624 - 2005/08/22(Mon) 23:50:50

Re: なんか久々 / 笛のおっちゃん
TAGAちゃん、どうも〜。

> このところ、ずっと顔を出せずでした。すんまへん。

 そう云えば、しばらくですね〜、でもお元気そうでなにより♪

> 久々にきてみたら随分模様替えされたようですね。ヤマユリきれいです。なっちゃん地方は今ヤマユリの時期なのかな?こちらは7月の終わり頃でした。

 あのヤマユリの写真は、8月6日に送ってくれてるみたいです、撮影は、そのちょっと前でしょうね。

> おっちゃん、昨日は某所でどうもでした。
> ゆっくり歩いているのを遠くから見かけたので、追いかけて声かけてしまいました。


 いやいや、某所は、辛うじて日曜日に行けた、と云う感じで、お会いできてラッキーでした。 あ、写真は後でお送りしますね。

> おっちゃんと同い年の某ガイジンさん、今年は奥さんと、息子さん夫婦と家族4人でこられてました。息子さんの奥様がとっても美しい方で、あの連中の飲み会にはあり得ない光景が...(笑)

 あら〜、息子さんの奥さんですか、それはお会いしたかった、と云うか、拝見したかったっす。 そう云えば、あのグループはYLさんとはあまり縁が無かった様な。
 そうだ、あの某ガイジンさんも、2600年だったのよね、向こうでは1940年だろうけど。

> って、ほとんど私信ですね。すんまへん。

 いやいや、また怪しげなオフでもやって、飲みたいですね。

    おっちゃん@ますだや、行ってますか〜?

No.9625 - 2005/08/23(Tue) 09:15:07

Re: なんか久々 / TAGA
ヤマユリの写真、8月6日でしたか。でも、当然ながらこちらに比べると少し遅いのでしょうね。でも沢山咲いてみごとです。香りがとって強いんですよね。あれだけあれば尚更でしょうね。

例の2600年というか1940年生まれのガイジンさんの息子さんの奥さん、とっても素敵な方でした。土曜夜の宴会からの帰り道、色々お話してでれぇになってました(笑)。

また、怪しげなオフも色々やりましょう。

ますだや、最近あんまりいってないけど、今週はますだやの日でした。久々にいこうかな?

って、さらに私信ですんまへん。お許しを>all

No.9628 - 2005/08/23(Tue) 23:37:23

Re: なんか久々 / ゆみ
おっちゃん&タガちゃん、横からどうも(^^ゞ

> ますだや、最近あんまりいってないけど、今週はますだやの日でした。久々にいこうかな?

いいな、いいな〜!
また、ますだやに行きたいなあo(^o^o)(o^o^)o

  ゆみ@もし行ったら、皆さんによろしゅうに…♪

No.9629 - 2005/08/24(Wed) 08:27:33

Re: なんか久々 / TAGA
ゆみちん、どうも。久しぶりです。

また、ますだやでさわぎたいね〜。って、どのみちなんだか責められるんだろうな(苦笑)。

で、金曜日、ますだやいきたいな〜。が、何故か足に包帯が(苦笑)。いけるんだろうか?

No.9630 - 2005/08/24(Wed) 23:07:07

Re: なんか久々 / ゆみ
タガちゃん、どうも〜♪

> また、ますだやでさわぎたいね〜。って、どのみちなんだか責められるんだろうな(苦笑)。

わはは、それがまた楽しいんや〜ん(^_-)-☆


> が、何故か足に包帯が(苦笑)。いけるんだろうか?

あれま。
まぁ〜た、どこかで悪さして、子猫ちゃんに引っかかれたんでせうか?

  ゆみ@責めるネタを1つゲットか!?

No.9631 - 2005/08/24(Wed) 23:11:52

Re: なんか久々 / TAGA
> まぁ〜た、どこかで悪さして、子猫ちゃんに引っかかれたんでせうか?

オイオイ!

>   ゆみ@責めるネタを1つゲットか!?

しまった、また余計なことを指走ってしもたかも(汗)

No.9632 - 2005/08/24(Wed) 23:50:11

Re: なんか久々 / 笛のおっちゃん
TAGAちゃん、ポポゆみちん、どうも〜。

> > また、ますだやでさわぎたいね〜。って、どのみちなんだか責められるんだろうな(苦笑)。
>
> わはは、それがまた楽しいんや〜ん(^_-)-☆


 あはは、またあの光景を見るのも、悪くはないなぁ。

> > が、何故か足に包帯が(苦笑)。いけるんだろうか?
>
> あれま。
> まぁ〜た、どこかで悪さして、子猫ちゃんに引っかかれたんでせうか?


 足に包帯とは、大変っすね。 名誉の負傷?

 それはともかくとしても、ますだやにも行きたいっす。

    おっちゃん@台風が来る前に帰宅できるかなぁ

No.9633 - 2005/08/25(Thu) 08:52:07

Re: なんか久々 / TAGA
おっちゃん、どうもです。

>  あはは、またあの光景を見るのも、悪くはないなぁ。

あはは、あの光景はある意味名物でしたからねぇ(^^;

足の包帯は、最初は靴擦れが出来た程度で、たいしたことなかったのですが、どういうわけかだんだん酷くなってしまいました。いや、べつにひっかかれたわけではないんす(笑)。

明日はますだや行けるかなぁ?台風が心配ですが。

No.9634 - 2005/08/25(Thu) 21:33:34
また、新・コンテンツ / 笛のおっちゃん
皆さん、どうも〜。

 「持ち替えの話」に続いて、こんどは「クラビオリン」と云うページを追加しました。 笛のページ→スタジオ篇から行けます。

 クラビオリン、と云うのは、「昔の録音」でも登場していますが、電気楽器、電子楽器のハシリとも云うべき楽器で、貴重な写真も有ります。 笛とは関係無いのですが、是非御覧下さい。

    おっちゃん@4、5日オフかな〜

No.9621 - 2005/08/15(Mon) 11:42:05

Re: また、新・コンテンツ / ゆみ
おっちゃん、どうも(^o^)丿

新コンテンツ、さっそく読ませてもろとったのに、なかなか書き込む時間がなかったじょ(^^ゞ

クラビオリンかあ…クラリネットとヴァイオリンの中間の音って言われても想像がつきにくいんやけど、おもしろく読ませてもらいました。

コジクラさんって、ニックネームもええなあ(^-^)

>     おっちゃん@4、5日オフかな〜

しっかり命の洗濯をして、また頑張ってくだされp(^-^)q

  ゆみ@トップのヤマユリ、力強うてええなあ!

No.9622 - 2005/08/19(Fri) 12:23:46

Re: また、新・コンテンツ / 笛のおっちゃん
ポポゆみちん、どうも〜。

> おっちゃん、どうも(^o^)丿
>
> 新コンテンツ、さっそく読ませてもろとったのに、なかなか書き込む時間がなかったじょ(^^ゞ


 あ、どうもありがとさん!
 ちょっとばかし、マニアックな感じがしないでもないけど、まだまだ電気楽器がほとんど無い時代に有った楽器で、あまり他で話題に成る事も少ないので、取り上げてみました。

> クラビオリンかあ…クラリネットとヴァイオリンの中間の音って言われても想像がつきにくいんやけど、おもしろく読ませてもらいました。

 なんとも、うらぶれた感じの音色で、これが演歌にぴったし来る事があるのよね〜、まあ、本来はぜんぜん別の目的で作られた楽器だと思うんだけど。

> コジクラさんって、ニックネームもええなあ(^-^)

 似た感じのニックネームでは、アラクラさん、と云うんのもあって、こちらの「クラ」はクラリネットだったりします。 本名は新井さんです、いや、荒井さんだったかも?

 おっちゃん@ゴテヤマさん、と云うのも居たなぁ、やたらとよくゴテる人だったみたいで。

>   ゆみ@トップのヤマユリ、力強うてええなあ!

    おっちゃん@うんうん、やっぱり自然の中で咲いている花は、パワーみたいなのを感じるのよね〜

No.9623 - 2005/08/22(Mon) 11:37:57

Re: また、新・コンテンツ / ママ
おっちゃん、ゆみちゃん、皆さんご無沙汰しております♪

タガちゃんも久々に登場ですね。(^^)

おっちゃんの仕事場もどんどん広がっててすごいです!!ゆみ編集長、いつも素敵なレポを有難う♪

クラビオリンっていう楽器があるんですね。どんな音か聴いてみたいです。ところで、犬犬のところにクロマトーンっていう楽器が来たんです。↓

http://www.chroma.jp/chroma312/main.jsp

まるで昔の編み機みたいな感じで?!触らせてくれないのでよく分らないんですが、黒鍵がなくて誰でも引ける画期的なキーボードとか。(見た目、超難しそう!!)いろんな音が出るので、犬犬はただ遊んでます。(;^_^A

ママは家族を置いて!?明後日から約2週間台湾に生徒さんと行ってきます。向こうでは半日ガイドのお手伝い付きです。(^_^;(もち日本人にですよ!)ちょっと台風が心配です。○○年振りに生徒さんや同僚との再会もあるので、台風それて〜!!

残暑が続いてますが、おっちゃん、皆さん、体調に気をつけてくださいね。

 ママ@ずっと夏バテぎみ〜(でも体系に変化なし)

No.9626 - 2005/08/23(Tue) 16:15:27

Re: また、新・コンテンツ / 笛のおっちゃん
ママ〜っ!、どうも〜。

> おっちゃん、ゆみちゃん、皆さんご無沙汰しております♪
>
> タガちゃんも久々に登場ですね。(^^)
>
> おっちゃんの仕事場もどんどん広がっててすごいです!!ゆみ編集長、いつも素敵なレポを有難う♪


 ママも、色々忙しくって大変みたいですけど、お元気そうでなによりです。 TAGAちゃんも、元気そうだったですよ〜。

> クラビオリンっていう楽器があるんですね。どんな音か聴いてみたいです。ところで、犬犬のところにクロマトーンっていう楽器が来たんです。↓
>
> http://www.chroma.jp/chroma312/main.jsp
>
> まるで昔の編み機みたいな感じで?!触らせてくれないのでよく分らないんですが、黒鍵がなくて誰でも引ける画期的なキーボードとか。(見た目、超難しそう!!)いろんな音が出るので、犬犬はただ遊んでます。(;^_^A


 クラビオリンは、古〜い演歌のレコードを聞くと、時々入ってます、若干調子っぱずれな、なんとなく情け無い様な感じの音色です。

 ところで、クロマトーン、ですね、サイトもざっとですが見てきました。

 これは、どちらかと云うと、ボタン式のアコーディオンに似た感じのコンセプトで作られた楽器だと思います。
 ボタン式のアコーディオンは、横の列は短三度間隔で並んでいて、その列が、4、5列くらいあるのでしょういか、それで、それぞれの列は半音間隔に成ります。
 このクロマトーンは、横の列が全音間隔の様ですね。
 どんなキーでも、同じ指使いで弾ける、と云うのは、ボタン式と同じです。

 すごく合理的な配列なんですがけど、一度普通の鍵盤に馴れた人には、ちょっと抵抗感が有るのでは、と云う気がします。 犬犬ちゃん、さすがですね。

> ママは家族を置いて!?明後日から約2週間台湾に生徒さんと行ってきます。向こうでは半日ガイドのお手伝い付きです。(^_^;(もち日本人にですよ!)ちょっと台風が心配です。○○年振りに生徒さんや同僚との再会もあるので、台風それて〜!!

 2週間、台湾ですか、いいですね〜、でも暑そう。
 台湾の暑さって、どんな感じなんでしょうね、日本みたいに、やたらと湿度が高くって、不快指数が高いのとは、違うかも、ですけど、くれぐれもお気をつけて〜。
 
> 残暑が続いてますが、おっちゃん、皆さん、体調に気をつけてくださいね。

 台風接近、と云うニュースもあるし、お互い注意しませう!

>  ママ@ずっと夏バテぎみ〜(でも体系に変化なし)

    おっちゃん@わたしも夏痩せしない〜

No.9627 - 2005/08/23(Tue) 23:36:42
新・コンテンツ / 笛のおっちゃん
皆さん、どうも〜。

 このところ、ちょっと停滞気味ですが、笛のページに「持ち替えの話」と云うコンテンツを追加しました。 似たようなタイトルのコンテンツも有りましたが、今回は、主にスタジオでの楽器持ち替え料金の話です。

http://homepage2.nifty.com/7m1lot/mochikae.htm

 このURLで行けますが、普通は笛のページ→スタジオ篇から「持ち替えの話」を選択すると、行けます。

 ちょっと特殊な話に成りますが、我々スタジオミュージシャンにとっては、結構切実な話だったりします。

    おっちゃん@Voice Recorder 見ました

No.9617 - 2005/08/13(Sat) 00:11:45

Re: 新・コンテンツ / ひこ
こんばんは。
読み始めたらおもしろくて一気に読んでしまいました。
そういう仕組みになっているんですね〜。なるほど〜。ちょっとすっきりした感じ(^^;
おっちゃんの楽器の種類を数字で目にして、思わず息をのみました。
たくさんの楽器をあやつって、長年お仕事されてるおっちゃんの偉大さがよくわかります!
これからも楽しみにしてますね♪

ところで、サックスとフルートの持ち替えって、不思議ですね〜。
口が全然違うのに〜。あ、おっちゃんの楽器類もそうだけど。
サックスはリードがついててぶるぶるっとするし。
ぱっと切り替えて演奏されるんでしょうね…!

     ひこ@今日はの〜んびり♪

No.9618 - 2005/08/13(Sat) 21:47:50

Re: 新・コンテンツ / ゆみ
おっちゃん&ひこさん、ども〜♪

ちょっと前からおっちゃんが「新コンテンツを考えとんじゃ」って言うとって気になっとったんやけど、これのことかあ〜!

これ、ごっつい面白いやん(*^o^*)
私も一気に読んでしもたし、次もまたごっつい楽しみじょ♪

ほんで、これまた私も、前々からサックスとフルートの持ち替えってのがすごい不思議やったわ。レポでも何度も登場しとるもんなあ。それから、ギター系の人の持ち替えも…何か「弦が張ってあったら何でも‘ギター系’ってことでええんかい!」って感じに思えるくらい色んな楽器を持ち替えるんで、ほんまにビックリじゃよ。

  ゆみ@ほな、レポ編集に戻ります〜。。ヘ(;^^)ノ

No.9619 - 2005/08/13(Sat) 23:49:17

Re: 新・コンテンツ / 笛のおっちゃん
ひこさん、ポポゆみちん、どうも〜。

> こんばんは。
> 読み始めたらおもしろくて一気に読んでしまいました。
> そういう仕組みになっているんですね〜。なるほど〜。ちょっとすっきりした感じ(^^;


 長いものを読んで下さった様で、有難う御座います。
 スタジオのギャラは、各楽器、と云うか、極端に云えば、一人一人で違う様なところも有って、結構複雑怪奇な面も有るかも知れないですね。

> おっちゃんの楽器の種類を数字で目にして、思わず息をのみました。
> たくさんの楽器をあやつって、長年お仕事されてるおっちゃんの偉大さがよくわかります!
> これからも楽しみにしてますね♪


 あれでも結構控えめに書いたつもりです。 まあ、リコーダー、オカリナ、篠笛、ケーナなどの、それぞれ大小の種類は、同じ楽器なんですけど、キーはそれぞれ違っていて、どんなキーの曲が出てきても、頭の中で読み替えてやっているわけなので、やはり一つ一つが別の楽器と考えてもいいかも、ですね。

> ところで、サックスとフルートの持ち替えって、不思議ですね〜。
> 口が全然違うのに〜。あ、おっちゃんの楽器類もそうだけど。
> サックスはリードがついててぶるぶるっとするし。
> ぱっと切り替えて演奏されるんでしょうね…!


 たしかに、サックスとフルートは、奏法は全く違うのですが、いくつかの共通点が有ります。
 まず、フィンガリングが、いわゆるベーム式を採用している事、もう一つは、1オクターブ目と2オクターブ目の指がほとんど同じである事、でしょうか。
 クラリネットもベーム式なのですが、オクターブの指が大幅に違うのです。
 そんな事で、サックス吹きがフルートを吹く様になったのでは、と想像できます。

 ギター弾きが、ガットギター、フォークギター、エレキギター等を持ち替えるのは、比較的簡単ではないか、と思うのですが、バンジョー、ウクレレ、ブズーキ、なんてのを弾くのは、そう簡単ではないと思います。 それなりの工夫と努力をしているはずです。

    おっちゃん@「持ち替えの話」、更に書き加えました(コラムの部分)

No.9620 - 2005/08/14(Sun) 00:12:59
80000HIT / ゆうの
おっちゃん、こんばんは〜♪

昼間、カウンター80,000踏みました\(^o^)/
キリ番をゲットするなんて、私にはないことなので、嬉しくて、画面だけキャプチャして・・・・・そのまま報告を忘れました(^^ゞ

なかなかこちらには顔を出せませんが、これからもよろしくです。

No.9615 - 2005/08/06(Sat) 23:20:22

Re: 80000HIT / 笛のおっちゃん
ゆうのさん、どうも〜。

> おっちゃん、こんばんは〜♪
>
> 昼間、カウンター80,000踏みました\(^o^)/
> キリ番をゲットするなんて、私にはないことなので、嬉しくて、画面だけキャプチャして・・・・・そのまま報告を忘れました(^^ゞ


 あ、午前中だったかしら、わたしが入った時に、079999に成っていたので、どなたが来られるのかな〜、と思って、そのまま忘れていました。
 うちは、キリ番の賞品は無いのですが、やはり気持ちがいいものですね、オメデトウございま〜す。
 100000に成ったら、なにか考えるかな、と思ったりしているのですが、どう成る事やら。

> なかなかこちらには顔を出せませんが、これからもよろしくです。

 あちらの業務も、中々大変でしょうね、頑張って下さい。

    おっちゃん@猛暑で干からびそう、と云いながら体重は減らん

No.9616 - 2005/08/07(Sun) 00:08:52
トップ&雑記帖 / ゆみ
おっちゃん、ども〜♪

今日、トップを覗いてビックリ…!
言葉を失うくらいに見事な蓮やなあ(*^o^*)
開いた方に出てくるお客さんはもちろん面白いんやけど、蕾の方の写真の感じが、何か一眼レフで撮ったみたいで、すごい迫力だったわあ。いや〜すごい!

それから、雑記帖も読んだじょ〜♪
ケーナみたいな楽器は、奏者の吹き方1つでピッチやどうにでもなりそうな気がするんやけど、ああやってしっかり調整するんやなあ。感心したわ。

写真もいっぱいやし、笛作りの工程がよう分かって、面白いレポでした。

  ゆみ@それにしても↓のお仕事は(往復の運転(^^ゞ)お疲れさまでした

No.9611 - 2005/07/31(Sun) 22:51:05

Re: トップ&雑記帖 / あさひ
ポポゆみちん、どうも〜♪

> 今日、トップを覗いてビックリ…!
> 言葉を失うくらいに見事な蓮やなあ(*^o^*)
> 開いた方に出てくるお客さんはもちろん面白いんやけど、蕾の方の写真の感じが、何か一眼レフで撮ったみたいで、すごい迫力だったわあ。いや〜すごい!


 あ、そうそう、バックがうまい具合にぼけて、ツボミに焦点がばっちり合ってるから、浮き上がった様に見えるのよね〜。
 あのハチさんも、いいタイミングでやってきて、写り込んだみたいで、面白いっす。

> それから、雑記帖も読んだじょ〜♪
> ケーナみたいな楽器は、奏者の吹き方1つでピッチやどうにでもなりそうな気がするんやけど、ああやってしっかり調整するんやなあ。感心したわ。


 どうにでも成りそうで、中々そうも行かないところが、難しいところだったりするのよね〜。
 まあ、工作の話ばっかりで、興味の無い方には、つまらないと思ってます、すんまへん。

> 写真もいっぱいやし、笛作りの工程がよう分かって、面白いレポでした。

 だったら、いいんだけど〜。

>   ゆみ@それにしても↓のお仕事は(往復の運転(^^ゞ)お疲れさまでした

 仕事が時間前に始まって、開始時間よりも早く終わってしまう、と云うのは、年に何回かは有るのかなぁ。 それが最後の仕事だと、早く帰れて良いんだけど、逆に、次に待ち時間がえらく長く成って往生する事も、あったり…。
 この時は、いわゆる「ケツカッチン」で、某飲み会だったのだけど、いくらなんでも早すぎるので、しばらくロビーで遊んでから行きました。
 てな事で、その日は歩きだったので、運転疲れは無かったんだけど、馴れない地下鉄に乗って、おのぼりさん状態でうろうろしてました。

    おっちゃん@乗換えでやたらと歩かされた気がする〜

No.9612 - 2005/08/01(Mon) 10:20:45

Re: トップ&雑記帖 / うたくん
あさひさん、ゆみさん、どうも。

あさひさん、トップに使っていただいて、ありがとうございます。

>  あ、そうそう、バックがうまい具合にぼけて、ツボミに焦点がばっちり合ってるから、浮き上がった様に見えるのよね〜。
>  あのハチさんも、いいタイミングでやってきて、写り込んだみたいで、面白いっす。


ハチの他にも、とんぼがいたんですが、ハチさんは注文どおりに写ったんですが、トンボは結局最後まで、いいアングルに入って来ませんでした。

この日は朝に行ったんですが、トップ画像のつぼみの前で、「蓮の花は、花が咲く時に“ポン!”って音がするんよ」と言って、ベンチでず〜っと座ってた3人連れがいました。

うたくん@ホントに音がするんかしら?

No.9613 - 2005/08/02(Tue) 23:30:42

Re: トップ&雑記帖 / 笛のおっちゃん
うたくん、どうも!

> あさひさん、トップに使っていただいて、ありがとうございます。

 こちらこそ、いつも素敵な写真を、有難う御座います。

> ハチの他にも、とんぼがいたんですが、ハチさんは注文どおりに写ったんですが、トンボは結局最後まで、いいアングルに入って来ませんでした。

 ハチの場合は、わりとホバリングしている事もあるから、飛んでいるところでも撮りやすいかも知れないですが、トンボは難しそうですね、飛んでいるところは大変だし、止まっていても、すぐ逃げてしまいそうだし。

> この日は朝に行ったんですが、トップ画像のつぼみの前で、「蓮の花は、花が咲く時に“ポン!”って音がするんよ」と言って、ベンチでず〜っと座ってた3人連れがいました。

 昔、子供の頃に、ハスの花が開く時には音がする、と云うのを聞いて、なんとなく半信半疑のままだったのですが、いつだったか、この掲示板か、ゆみちんとこだったかで、その話題が出ていました。
 たしか、なっちゃんだったと思いますが、実際にその音を聞いた、と書いていたような。
 「ポン」と云う様な、派手な音ではなくて「ぼそっ」と云う感じだ、とかじゃなかったっけ。

    あさひ@どちらにしても、うんと早起きしないと聞けないでしょうね

No.9614 - 2005/08/05(Fri) 19:03:30
う〜ん / あさひ
15時から始まる仕事が、15時ちょうどに終わってしまった。

早めに着いて、ロビーでのんびりしていたら(写真)、いきなり呼ばれてしまいました、一人でダビングだったので、あっと云う間に終わってしまって、時計を見たら、ちょうど始まる時刻でした。

まあ、こう云う事もたまには有るのですが、詳細はいずれ某レポートにて。

    おっちゃん@サウンドシティ

No.9610 - 2005/07/30(Sat) 15:34:06
全1333件 [ ページ : << 1 ... 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 ... 134 >> ]