[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

あらためて…… / なっちゃん
先ほど自宅に帰還いたしました。
というわけで、あらためて……

おっちゃん、お誕生日おめでとぉぉぉ〜〜〜〜〜〜!!!!

6日に某K座の「ソングうたいまくり大コンサート」(オペラではない)に行ったのですが、
某「座付き作曲家&音楽・芸術監督」さん、MCにていわく

「ボクの周りに新○兼人さんと吉○秀和さんという方がいるのですが、このおふたりは95歳にして、ばりばり現役で仕事をしている。さらに、今から聴いていただくソングの詩をかいた、ま○みちおさんは100歳であります。ボクなんて、まだまだだ……なんてね、思うわけです……」
        (大拍手にて大ウケする)

昨年、喜寿を迎えた某「座付き作曲家&音楽・芸術監督」さんがこういうのだから、
おっちゃんなんて、まだまだ「若造」よ!!!!

これからも、ステキな笛の音で、みんなを魅了してくださいね♪♪

(某「座付き作曲家&音楽・芸術監督」さんのピアノも、ますますチャーミングでした)

  なっちゃん@携帯、替えないとそろそろサービス停止になるらしい(泣)

No.10567 - 2009/05/08(Fri) 19:56:06

Re: あらためて…… / おっちゃん
なっちゃん

> おっちゃん、お誕生日おめでとぉぉぉ〜〜〜〜〜〜!!!!

 どもども、有り難う〜!!

> 6日に某K座の「ソングうたいまくり大コンサート」(オペラではない)に行ったのですが、
> 某「座付き作曲家&音楽・芸術監督」さん、MCにていわく
>
> 「ボクの周りに新○兼人さんと吉○秀和さんという方がいるのですが、このおふたりは95歳にして、ばりばり現役で仕事をしている。さらに、今から聴いていただくソングの詩をかいた、ま○みちおさんは100歳であります。ボクなんて、まだまだだ……なんてね、思うわけです……」
>         (大拍手にて大ウケする)


 あ、そんなコンサートが有ったんだ〜。 行きたかったっす。
 
 95歳に100歳っすか、まあ、最近の日本としてはそのくらいの長生きさんは結構居られるようではあるけれど、そのトシで今なお現役で活躍中、と云うのがすごいっすね。
 吉○秀和さんなんか、わたしがまだ高校生のガキだった頃に、既に大ベテランみたいな感じで音楽芸術とかに書きまくっておられたように思うんだけど、まだお元気と云うだけでも驚きです。 新○兼人さんも、映画製作現場みたいなTV番組で時々拝見しますが、全くそんなトシを感じさせないですよね。

> 昨年、喜寿を迎えた某「座付き作曲家&音楽・芸術監督」さんがこういうのだから、
> おっちゃんなんて、まだまだ「若造」よ!!!!


 昨年喜寿ねぇ、前にも書いたけど、わたし今年は古希に当たってるらしいっす、ああいうのって、数え年で云うのよね。
 まあ、比べる対象にもよるけれど、まだまだ若造だと云えばそうなのかも知れないし、まあ、頑張りたいとは思ってます〜

> これからも、ステキな笛の音で、みんなを魅了してくださいね♪♪

 まあ、こう云う仕事って、依頼は向こうから一方的に来るわけで、オーダーが有るうちは、多少とも必要とされてるのかなぁ、と思って、もう少しは続けたいと思ってます。

> (某「座付き作曲家&音楽・芸術監督」さんのピアノも、ますますチャーミングでした)

 あ、また近々聞きに行きたいと思ってます。
 
    おっちゃん@まだまだ若造♪

No.10570 - 2009/05/11(Mon) 21:41:49
5月5日♪ / ゆみ
おっちゃん、お誕生日おめでとう\(^o^)/

いや〜今年もやってきたなあ!
この日はおっちゃんが生まれたおめでたい日やけど、私にとってはそのおっちゃんが元気で活躍してくれとったけんこそ出会えて今の私がある…っていう、原点に立ち帰れる日でもあるんよ。

おっちゃんほど色んな笛を自由自在に操れる人は他にはおらんのやけん、これからも元気で…いや、ますますパワフルに頑張ってよ〜!

ほんま、おめでとう(*^-^*)

No.10535 - 2009/05/05(Tue) 00:00:27

Re: 5月5日♪ / うたくん
おっちゃん、御誕生日おめでとうございます。

たいへんご無沙汰しております。

忙しいのに加え、つぶれたままになっていた、我が家のパソコン君も、ようやく直りまして、ネット落ちな生活も少しは解消しそうです。

これからも素敵な笛の音を聴かせてくださいませ。

No.10536 - 2009/05/05(Tue) 00:01:58

Re: 5月5日♪ / ぐりこ
おっちゃん、お誕生日おめでとうございます。

またまた大変ご無沙汰しています。

最近頻繁ではないのですが(^_^;)
ここのホームページを見る際は楽しく拝見させて頂いております。

これからもおっちゃんならではの笛の音色を楽しみにしています。

No.10537 - 2009/05/05(Tue) 00:12:27

Re: 5月5日♪ / はる
おっちゃん、お誕生日おめでとうございます\(^o^)/

おっちゃんにとってこの1年が素晴らしい年となりますように♪

さて、掲示板では、大分ご無沙汰しておりますが、TOPで、お疲れ様という文字を見て、これは読まねば〜と思い読んできました。そして、これは、うちの会社だ〜!!とすごくリアルタイムなお話でした。
私の勤めている会社では、お疲れ様です=挨拶というパターンです。これは社風なのか?と思っていましたが、最近の傾向がそうなのですね。
電話に相手が出てお疲れ様ですと言い、切るときにお疲れ様ですと言い、廊下で人に会えばお疲れ様ですと言い、話が終わってからお疲れ様といい、これだけ「お疲れ様」を連発すると、最初は、すごい違和感があり、気持ち悪いくらいでした。
今では、それも慣れましたが、やはり、おかしいと思い、自分の中で、しっかりと区切りをつけて使い分けています。
もともと相手を労う気持ちでその言葉を言うのだと思うのですが、これだけ軽く言われると、その気持ちも半減しそうですね。
と、おっちゃんの誕生日スレでこんなに長い話でごめんなさい。
という訳で、いつもいつも、すごく良いお話を聞かせてもらえてすごく楽しいです。
これからも元気に頑張ってくださいね〜(^^)
おっちゃんの笛の音を聞けるの楽しみにしてます!!

それでは失礼しました。

No.10538 - 2009/05/05(Tue) 00:14:43

Re: 5月5日♪ / marionet
おっちゃん、お誕生日おめでとうございます♪

最近、仕事でPCに向かいっぱなしなので、家に帰ってくるとぐったりしちゃって書き込みする根性がなく(^_^;)、掲示板はすっかりご無沙汰しちゃってますが、私もHPはちょこちょこのぞかせてもらってます。

さっき、「おっちゃんは、今日でいくつになったのかな?」と考えてたのですが、ほんとうに長い間、第一線で活躍されていて、改めて「おっちゃんって、すごい人なんだなぁ…」と感慨にふけっておりました(笑)。

どうかこれからも身体に気をつけて、生涯現役で素敵な笛の音を聞かせてくださいね(^.^)b

No.10539 - 2009/05/05(Tue) 00:51:52

Re: 5月5日♪ / えな
おっちゃん、お誕生日おめでとうございますヽ(´▽`)/

こうして今年もこの場所に集うことができて、とても嬉しく思います(*^_^*)

おっちゃんのブログは、スタジオでの出来事、コンサートツアーの様子はもちろん、旅先で出会った草花など、たくさんの写真もあり、見所満載ですよね(^.^)bいつも楽しく拝見してます♪
今年もおっちゃんの神田川の桜の写真を見つけて、私も神田川へお花見に行ってきましたよ(^_-)

これからも更新を楽しみにしています!

新しい一年も、おっちゃんにとって素晴らしいものになりますように…☆彡

 えな@今年もどこかでお会いできたら嬉しいです♪

No.10540 - 2009/05/05(Tue) 01:14:04

Re: 5月5日♪ / ともみ
おっちゃん、お誕生日おめでとうございます〜♪

最近すっかりご無沙汰しちゃってますが、サイトの方はこそこそと(コラ)伺っています(^^ゞ
実は町田市にはお友達がいるので、今度遊びに行った時はブログにUPされている町田の名所?を探し歩いてみようかな(えへっ)

健康にはお気をつけて、これからもステキな笛の音をたくさん聞かせて下さいねv
楽しみに、くまなくチェックしていきます〜♪

     ともみ@素晴らしい一年になりますように(*^^*)

No.10541 - 2009/05/05(Tue) 07:54:26

Re: 5月5日♪ / 山の人
遅ればせながら、誕生日おめでとうございます!

劇伴黎明期から第一線で活躍され続けている旭さん。
意識せずに聞いていた期間も含めると、私の人生を通して聴き続けている、唯一のフルート奏者ではないでしょうか?
今後も、その素晴らしい演奏を通して、音楽の魅力を伝え続けていってください。

私も旭さんに負けないよう、音楽を長〜く続けていきたいと思います。

No.10542 - 2009/05/05(Tue) 09:19:01

Re: 5月5日♪ / 新潟の太田
 旭孝さん、お誕生日おめでとうございます!
20年以上前、まだ私が小学生の時、旭さんの事をな〜んにも(何も)わからずに「フルートを演奏する人」という目で、TVで旭さんを観ていた私でしたが、インターネットが普及し、このように旭さんと交流できる事、本当に嬉しく思います。そして「5月5日」というと、多くの人が、この日を覚えていて、もうすでにこれだけの書き込みがある、旭さんのお人柄が伺えます♪これからもどうぞお身体に気を付けてお仕事頑張って下さい。そして……、いつか絶対に「再会」できる日を楽しみにしております!!

No.10543 - 2009/05/05(Tue) 10:58:58

Re: 5月5日♪ / おっちゃん
ポポゆみちん

> おっちゃん、お誕生日おめでとう\(^o^)/

いやいや、いつもいつも、ありがとさ〜ん!!

なんと、満69歳に成ってしもた〜、いやはや〜

この間名古屋の熱田神宮に行ったときに見たら、昭和15年生まれは今年古希に当たるんやって、ああ云うんは、数え年で云うんやな〜。
古来希、云うんのもちょっとナニだけど、昔の基準やったらそうなるんかもな。

今のところ身体だけは丈夫やけん、もう少しは頑張るつもりじゃ〜。

    おっちゃん@家でのんびり

No.10544 - 2009/05/05(Tue) 14:48:41

Re: 5月5日♪ / おっちゃん
うたくん

> おっちゃん、御誕生日おめでとうございます。

ありがとうございます〜!!

パソコン、回復したようで、よかったですね。

また、ピーチバレイのほうにも行きたいと思っています。
今頃は、また色んな花が咲いているのでしょうね。

また、写真でも送って下さい、楽しみにしています。

    おっちゃん@あそこのお豆腐は最高

No.10545 - 2009/05/05(Tue) 14:49:30

Re: 5月5日♪ / おっちゃん
ぐりこさん

> おっちゃん、お誕生日おめでとうございます。

ありがとうございます〜!!

お元気そうでなによりです。

また、気が向いたら掲示板にも書いてくださいね。

    おっちゃん@ブログもよろしく〜

No.10546 - 2009/05/05(Tue) 14:50:14

Re: 5月5日♪ / おっちゃん
はるさん

> おっちゃん、お誕生日おめでとうございます\(^o^)/

ありがとうございます〜!!

はるさんの会社でも「お疲れ様です」、のようですね。

まあ、言葉は時代につれて流動的な部分もありますから、あまりうるさく云うのもナニですが、綺麗な言葉、正しい言葉は残していきたいものです。

わたしが行く歯医者さんの受付の女性が、帰り際に「お大事に、さようなら」と云ってくれるのですが、「さようなら」も最近あまり聞かなく成ってしまっているので、なにか新鮮な感じがします。

はるさんも、どうぞお元気で!

    おっちゃん@GWも後半は雨か?

No.10547 - 2009/05/05(Tue) 14:50:46

Re: 5月5日♪ / おっちゃん
marionet さん

有り難うございます!!

> 最近、仕事でPCに向かいっぱなしなので、家に帰ってくるとぐったりしちゃって書き込みする根性がなく(^_^;)、掲示板はすっかりご無沙汰しちゃってますが、私もHPはちょこちょこのぞかせてもらってます。

 お忙しそうですね。
 たしかに仕事でPCをお使いの場合は、帰ってまでやる気がしない、と云うのも分かる気がします。

> さっき、「おっちゃんは、今日でいくつになったのかな?」と考えてたのですが、ほんとうに長い間、第一線で活躍されていて、改めて「おっちゃんって、すごい人なんだなぁ…」と感慨にふけっておりました(笑)。

 わたしの場合、1940年生まれなので、年齢の計算はわりと楽ですよ。
 若い頃は、まさか50、60に成って笛を吹いているとは思ってもみなかったのですが、なぜかまだ仕事を続けています。 他に能が無いからでしょうね。

 身体が持てば、もう少しは頑張りたいと思いますので、宜しくです。

    おっちゃん@またお会いしたいです〜

No.10548 - 2009/05/05(Tue) 14:51:42

Re: 5月5日♪ / おっちゃん
えなちゃん

> おっちゃん、お誕生日おめでとうございますヽ(´▽`)/

有り難う御座います!!

ブログも見て下さるようで、嬉しいです。
さださんのツアーをやっている間は、ファンの方のアクセスもかなり有ったみたいです。

そう云えば神田川の花見デート、出来なかったですね。
また、来年、楽しみにしています。

「うだつ」も時々行ってますよ〜

    おっちゃん@またオフ会出来るかな〜?

No.10549 - 2009/05/05(Tue) 14:53:32

Re: 5月5日♪ / おっちゃん
ともみさん

> おっちゃん、お誕生日おめでとうございます〜♪

ありがとうございます〜!!

町田にお友達がいらっしゃるのですね。

わたしもまだ行ったことが無い名所(?)も、結構有るみたいですよ。

HPやブログも、宜しくです。

    おっちゃん@ともみさんも、お元気で〜

No.10550 - 2009/05/05(Tue) 14:54:31

Re: 5月5日♪ / おっちゃん
山の人さん

> 遅ればせながら、誕生日おめでとうございます!

恐縮です、ありがとうございます!!

> 劇伴黎明期から第一線で活躍され続けている旭さん。
> 意識せずに聞いていた期間も含めると、私の人生を通して聴き続けている、唯一のフルート奏者ではないでしょうか?


考えてみると、仕事を始めてから50年に成っています、まあ、最初からスタジオではないですけど、40年はとっくに越えています。
我ながらよく続いているものだ、と思います。

> 今後も、その素晴らしい演奏を通して、音楽の魅力を伝え続けていってください。

 もう少しは頑張りたいと思っていますので、宜しくです。
 
    おっちゃん@丈夫な身体に生んでくれた母親に感謝

No.10551 - 2009/05/05(Tue) 14:55:25

Re: 5月5日♪ / おっちゃん
太田さん

>  旭孝さん、お誕生日おめでとうございます!

有り難うございます!!

太田さんとは直接お会いした事はまだ無いのですが、わたしがNHKの仕事で新潟に行った時に、聞きに来ておられたのでしたよね。
あれ以来、新潟には行っていないような気がします、また是非お伺い出来るといいと思っています。

たしかに、5月5日と云うのは覚えやすいですね、一度聞いたら「あ、こどもの日ですね〜」と云ってくださいます。

わたしも「御対面」の日を楽しみにしています。

    おっちゃん@昔は端午の節句

No.10552 - 2009/05/05(Tue) 14:56:17

Re: 5月5日♪ / ひこ
おっちゃん、お誕生日おめでとうございます♪♪
さださんのツアー参加もあって、今年もお忙しそうですね!ブログも読ませてもらっています。

これからもますますのご活躍を…。お体に気をつけて、また素敵な笛を聞かせてくださいね。

ひこ@携帯

No.10553 - 2009/05/05(Tue) 15:28:43

Re: 5月5日♪ / えり
おっちゃん、お誕生日おめでとうございます!!

最近では、某子ども番組でもおっちゃんの笛の音を聴くことができて嬉しいです♪
お忙しい日々でしょうが、これからもどうぞお体に気をつけて!!
またお会いできる機会を楽しみにしています。

  えり@素敵なことが盛りだくさんの1年になりますように。

No.10554 - 2009/05/05(Tue) 15:42:53

Re: 5月5日♪ / おっちゃん
ひこさん

> おっちゃん、お誕生日おめでとうございます♪♪

はい、あ、携帯からですね、有り難うございます!!

> さださんのツアー参加もあって、今年もお忙しそうですね!ブログも読ませてもらっています。

 ツアーもやっと終わったので、一段落です。
 
 いまは世間並みに連休状態で、のんびりしています。
 
 ひこさんも、どうぞお元気で〜!
 
    おっちゃん@しっかしよく降ってるな〜

No.10555 - 2009/05/05(Tue) 17:36:53

Re: 5月5日♪ / おっちゃん
えりちゃん

> おっちゃん、お誕生日おめでとうございます!!

 ありがとうございます〜!!

> 最近では、某子ども番組でもおっちゃんの笛の音を聴くことができて嬉しいです♪

 あ、薄謝協会のあれでしょうか、そう云えばちいちゃん、大きくなったでしょうね。

> お忙しい日々でしょうが、これからもどうぞお体に気をつけて!!
> またお会いできる機会を楽しみにしています。


 いま入ってる予定では、映画「ご○せん」と同じく映画「ぽけ○ん」かな?
 あとはもう、色々です。

    おっちゃん@えりちゃんも、お元気で〜♪

No.10556 - 2009/05/05(Tue) 17:38:00

Re: 5月5日♪ / ママ&娘
おっちゃん、

 お誕生日おめでとうございます♪

とってもご無沙汰ですみません。m(__)m
おっちゃんが元気でご活躍なのがママ&娘の励みでもあります。
これからも体に気をつけて頑張ってくださいね♪

 ママ@家族で柏餅を食べながらおっちゃんと和田さんの
    お誕生日をお祝いさせてもらいました(^.^)

No.10557 - 2009/05/05(Tue) 21:45:45

Re: 5月5日♪ / おっちゃん
ママ〜っ♪

>  お誕生日おめでとうございます♪

有り難う御座います〜!!

ママもチョー忙しい毎日をお送りの事と思いますが、お元気そうでなによりです。

柏餅、良いですね、正しい端午の節句の祝い方だと思います。

犬犬ちゃん(←懐かしい〜っ♪)も、元気にしてますか〜?

ママの御一家のご健康をお祈りしていますよ〜!

    おっちゃん@和田さんと同じ誕生日で光栄っす

No.10558 - 2009/05/05(Tue) 22:03:56

Re: 5月5日♪ / ルネ
おっちゃん、お誕生日おめでとうございます♪

レポやTV等で、おっちゃんの笛の話題を伺えるのを、いつも楽しみにしています。

ますますのご活躍、応援しています(^^)/

ルネ@GWはやっとちょっとのんびりしています。混んでいるスポットを外して、箱根に日帰りハイキングにも行ってきました〜

No.10559 - 2009/05/05(Tue) 22:07:55

Re: 5月5日♪ / おっちゃん
ルネさん

> おっちゃん、お誕生日おめでとうございます♪

ありがとうございます〜!!

> レポやTV等で、おっちゃんの笛の話題を伺えるのを、いつも楽しみにしています。

 レポのほうも、編集長が忙しい中を頑張ってくれてるので、宜しくですよ〜!
 
 少し先ですが、大島さんの録音が有る予定です♪
 
 箱根もいいですよね、わたしは小田急のロマンスカーで生ビールを飲みながら行くのが楽しみだったりします。
 
    おっちゃん@まだETCも付けていない事もあり、連休中は家でのんびりでした

No.10560 - 2009/05/05(Tue) 22:15:50

Re: 5月5日♪ / ザッキー
おっちゃん、お誕生日おめでとうございます。
すっかり御無沙汰しておりまして(^^ゞ

僕は時間について頓着しない性格のせいなのか(そのため、ギリギリ出勤とかギリギリレポート提出の常習犯です)、上のほうでおっちゃんが「69歳になった」というのを見て少し驚きました。あれ、このあいだ65歳になったとかって掲示板で書いてあったような・・・と。
自分のいい加減さに呆れております。


ブログで書かれていた「お疲れ様」の話、勉強になりました。冷汗かきながら読みました(^^; 自分のためにも、今度から「お疲れ様です」は同年代の人限定で使うよう気をつけます。
でも、「おはようございます」「失礼します」はいいのですが、昼に目上の方とすれ違ったときには何と言えばいいのか、悩ましいんですよね。「こんにちは」じゃ、馴れ馴れしいような気がしますし。


今年もおっちゃんの笛の音、楽しみにしています。どうぞお体に気をつけて、がんばってください。

ザッキー@明日はマテ貝を掘るというのが業務内容になりそうです(施設児童の寮外活動です)

No.10561 - 2009/05/05(Tue) 23:16:42

Re: 5月5日♪ / ともとも
遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます!

久々に掲示板を覗かせていただきましたが、たくさんの書き込みにビックリです(^_^;)。

イージーな音楽が氾濫する昨今ですが、いつまでもいい音楽を奏で続けてください。

ともとも@またお目にかかれるのを楽しみにしておりますm(__)m。

No.10562 - 2009/05/05(Tue) 23:30:16

Re: 5月5日♪ / おっちゃん
ザッキーさん

> おっちゃん、お誕生日おめでとうございます。
> すっかり御無沙汰しておりまして(^^ゞ


いやいや、わざわざありがとうございます〜!!

> 僕は時間について頓着しない性格のせいなのか(そのため、ギリギリ出勤とかギリギリレポート提出の常習犯です)、上のほうでおっちゃんが「69歳になった」というのを見て少し驚きました。あれ、このあいだ65歳になったとかって掲示板で書いてあったような・・・と。

 実は自分でも驚いています。 来年は70歳ですものね、と云うか、数え年だと既に70歳で、本当は古希になるらしいです。 還暦は満年齢ですが、古希とか喜寿とかは数え年ですものね。

> ブログで書かれていた「お疲れ様」の話、勉強になりました。冷汗かきながら読みました(^^; 自分のためにも、今度から「お疲れ様です」は同年代の人限定で使うよう気をつけます。

 まあ、あまり厳密に考えなくてもいいような気もするのですが、難しいですね。
 
> でも、「おはようございます」「失礼します」はいいのですが、昼に目上の方とすれ違ったときには何と言えばいいのか、悩ましいんですよね。「こんにちは」じゃ、馴れ馴れしいような気がしますし。

 その日初めて会った場合は「おはようございます」や「こんにちは」で良いのですが、2度目、3度目にすれ違ったような場合の適当な挨拶と云うのは難しいですね、特に相手が目上の場合など。
 なんか気の利いた言葉が浮かべば良いのですが、そうそういつも適切な言葉を思いつくわけでもないですし。

> 今年もおっちゃんの笛の音、楽しみにしています。どうぞお体に気をつけて、がんばってください。

 もしかすると、今回のさださんのツアーで最年長のツアーミュージシャン、と云うのをクリアしたのでは、と思っているのですが、最長不倒のスタジオミュージシャンを目指して頑張ろうと思っています。

    おっちゃん@Uターンラッシュも大変みたいですね

No.10563 - 2009/05/05(Tue) 23:51:36

Re: 5月5日♪ / おっちゃん
ともともさん

> 遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます!

どうも、ありがとうございます!!

> 久々に掲示板を覗かせていただきましたが、たくさんの書き込みにビックリです(^_^;)。

 いやいや、ほんとうに有り難い事だと思っています。

> イージーな音楽が氾濫する昨今ですが、いつまでもいい音楽を奏で続けてください。

 なんせ雑多な音楽をやらされるので、なんとも云えない部分もありますが、少しでもましな音楽をやりたいと思っています。

 ザッキーさん、ともともさん、と書き込みが続くと、昔の和田さんの掲示板を思い出しますね♪
 
> ともとも@またお目にかかれるのを楽しみにしておりますm(__)m。

    おっちゃん@また江戸川橋辺りでばったり、とか?

No.10564 - 2009/05/05(Tue) 23:53:05

Re: 5月5日♪ / ゆみ
おっちゃんへ

なっちゃんから伝言を預かったよ〜♪
…っていうんも、今なっちゃんは岩手を離れとって、出先から携帯で書き込もうとしたら、携帯が古すぎてアクセスできんかったんやって。

それで…

すっかりご無沙汰してますが、私は元気にやっています。
おっちゃんも皆のことも忘れてないし、いつも心から愛してます〜!
これからも元気で頑張ってね!

…ってなメッセージを、電話で預かりました(^.^)b

No.10565 - 2009/05/06(Wed) 00:03:06

Re: 5月5日♪ / おっちゃん
ポポゆみちん

おうっ、伝言、ありがとさんじゃ〜!

わしからも、よろしゅうに云うといてな〜!

しっかし、なっちゃんもかなりレトロな携帯を使うとんやな♪

    おっちゃん@なっちゃんも元気そうでなりより〜

No.10566 - 2009/05/06(Wed) 01:00:28
はじめまして、 / わたな
楽器のこと、ハムのこと、楽しく、また懐かしく拝見させていただきました。
リコーダーが好きでほそぼそとですが二十歳くらいから続けています。

また私がアマチュア無線をはじめた時のコールサインはJA6FWQでした。7コールではありましたが近いコールサインがずらっと並んでいてそれだけで懐かしさを覚えました。現在は休局中です。
川崎の麻生区や相模原にいたこともありますが、現在は埼玉県に住んでいます。

ありがとうございました。

No.10529 - 2009/04/15(Wed) 14:53:25

Re: はじめまして、 / おっちゃん
わたなさん、はじめまして!

掲示板に書き込み、ありがとうございます!

リコーダーをお楽しみのようで、いいですね。

リコーダーは、全くの初心者から、かなりマニアックなレベルまで、幅広く楽しめると思います、是非、末永くお続け下さいね。

> また私がアマチュア無線をはじめた時のコールサインはJA6FWQでした。7コールではありましたが近いコールサインがずらっと並んでいてそれだけで懐かしさを覚えました。現在は休局中です。
> 川崎の麻生区や相模原にいたこともありますが、現在は埼玉県に住んでいます。


 麻生区も相模原市も、町田市に隣接していますね。
 わたしは町田市に住むようになってもう20数年に成りますので、もしかすると結構ご近所に居られた時期も有ったのかな、と思います。
 現在はわたしもほぼ閉局状態に近いです。 出来れば復活したいな、と思いつつ、中々果たせずにおります。

 ともあれ、これを機会に、どちらの方でも宜しくお願い致します。
 
    おっちゃん@最近はクラブ局の移動運用でオンエアーするのみ

No.10531 - 2009/04/15(Wed) 22:16:19

Re: はじめまして、 / わたな
お返事、ありがとうございます。相模原には25〜30年前に、麻生区にはその後4年程住んでいましたので、そうですね、きっとご近所だったかもしれませんね。

今から、35年位前でしょうか、当時私が所属していたアマチュアの合唱団で東京都交響楽団の方たちに「メサイア」の演奏をお願いしていたことがあって、その練習のために一度だけですが大久保の婦人矯風会館で楽団の皆さんととご一緒させていただいたことがありました。そんな思い出がありました。もしかしたらそのときにいらっしゃったのかもしれませんね。

ありがとうございました。

No.10533 - 2009/04/16(Thu) 00:53:34

Re: はじめまして、 / おっちゃん
わたなさん

> お返事、ありがとうございます。相模原には25〜30年前に、麻生区にはその後4年程住んでいましたので、そうですね、きっとご近所だったかもしれませんね。

 相模原のほうは、ちょっと微妙なところですが、麻生区のほうは確実にご近所さんだったと思います。

> 今から、35年位前でしょうか、当時私が所属していたアマチュアの合唱団で東京都交響楽団の方たちに「メサイア」の演奏をお願いしていたことがあって、その練習のために一度だけですが大久保の婦人矯風会館で楽団の皆さんととご一緒させていただいたことがありました。そんな思い出がありました。もしかしたらそのときにいらっしゃったのかもしれませんね。

 矯風会館、懐かしいですね。
 たしか、建物は今もあのままに成っているのだと思いますが、オケの練習所は川崎市のどこだったかに移転したようです。 なにか、事務所のようなものは、まだあそこに有るように聞いているのですが、定かではありません。
 わたなさんがメサイヤで来られた頃は、もしかするとまだ在籍していたかも知れませんが、はっきりとは分かりません。
 
 まあ、そんなご縁も有る事ですし、今後とも宜しくお願い致します。
 
    おっちゃん

No.10534 - 2009/04/17(Fri) 00:17:30
ご無沙汰です / ちんぴら指揮者
以前に「アニメのサントラでフルートを吹くきっかけ」になったと送った者です。
(覚えてらしゃるでしょうか?)

今日になって「天地人」のサントラ盤を買いましたところ・・・
後部の奏者リストにおっちゃんのお名前を発見!
変わらずのご活躍嬉しいです。

前にも申し上げたとおりおっちゃんは(アマチュアと言えども)私が今までの様に音楽にのめりこむそもそものきっかけになった方です。

邦画関係のサントラ盤演奏者リストへの注視はまだまだ怠れませんね。
またおっちゃんのお名前見つけるのを楽しみにしときます。
まだまだ頑張ってください。

近況:1ヶ月ほど前に左肩腱断裂で手術を受けリハビリを続けております。
そんな中で今週日曜にうちの吹奏楽団の定期公演を振ります。
左腕はまだ自力ではほどほどにしか上がりませんが、団員さん達の頑張りもありなんとか乗り切ろうと思っています。

No.10530 - 2009/04/15(Wed) 21:48:52

Re: ご無沙汰です / おっちゃん
ちんぴら指揮者さん

> 以前に「アニメのサントラでフルートを吹くきっかけ」になったと送った者です。
> (覚えてらしゃるでしょうか?)


 もちろん、よ〜く覚えていますよ〜!

> 今日になって「天地人」のサントラ盤を買いましたところ・・・
> 後部の奏者リストにおっちゃんのお名前を発見!
> 変わらずのご活躍嬉しいです。


 あ、サントラ、ゲットされたのですね。 名前、出ていましたか、実は今回の天地人は一部分しか参加していなかったので、どうかな、と思っていました。
 篠笛が出てくるところと、フルートでも、ちょっと和風なフレーズが出てくると、わたしの音だったりします。

> 邦画関係のサントラ盤演奏者リストへの注視はまだまだ怠れませんね。
> またおっちゃんのお名前見つけるのを楽しみにしときます。
> まだまだ頑張ってください。


 まだ録音していないのですが、日テレ系の人気ドラマの映画バージョン(これで分かるかな?)の音楽に参加する予定に成っています。
 夏休み公開のアニメ映画の予定も入っていますので、また、探してやってください。

> 近況:1ヶ月ほど前に左肩腱断裂で手術を受けリハビリを続けております。
> そんな中で今週日曜にうちの吹奏楽団の定期公演を振ります。
> 左腕はまだ自力ではほどほどにしか上がりませんが、団員さん達の頑張りもありなんとか乗り切ろうと思っています。


 それは大変でしたね。
 ひょっとして棒の振りすぎとか?
 いずれにしても、無理の無いように、お大事になさってください。
 
    おっちゃん@明日からさだまさしさんのツアー

No.10532 - 2009/04/15(Wed) 22:18:29
こちらにはお初です / Mighty
こんにちは。最近こちらもちょくちょく拝見するようになりました。

音感ですか。私はどうだったでしょうか。「♪ドレミ〜ドレミ〜」なんて
歌っているうちに、いつのまにか覚えていたような気がします。さすがに
ノイズまでドレミにはならず、大ざっぱなピッチと擬音の組み合わせで思
い出す感じです。

打楽器をやっていたのですが、慣れてくるとチューナーなしでティンパニ
の音を合わせてました。後輩にはどのように見えていたのかは、まだ聞い
ていませんが、彼らはいつのまにか調子笛を使ってましたっけ。

そういえば、音感といえば、ファミコンの音楽が嫌だという人がいます。
独特の音色もあるでしょうが、ピッチが(許容範囲よりだいぶ)ずれている
からだと思います。最近(数値が)わかったのですが、上から A=443, 440,
442 のように調律して音に厚みや輝きを出している曲もあるのですが、こ
れだけずらしたら、さすがにきついでしょうねぇ…。

そして、「ゆうゆうワイド」聴いてらっしゃるんですね!(お仲間 ^_^)
上柴はじめさんがピアノと口笛で歌ってますね。そして、神奈川フィルの
ジングルも! さらに、常連のミュージシャンがゲストのとき、お知らせ
を読むときのBG(1分程度)も「ちょっとお願い」って生で演ってもら
ったり、悠里さんのお人柄というか、なんとも贅沢というか。休みの日は
マムシさんの中継に行くときがあります。楽しいです。

話があちこち飛びますが、またおじゃまします。(^_^)

Mighty

No.10525 - 2009/04/12(Sun) 10:26:21

Re: こちらにはお初です / おっちゃん
Mighty さん

> こんにちは。最近こちらもちょくちょく拝見するようになりました。

 はい、書き込み、有り難う御座います!

> 音感ですか。私はどうだったでしょうか。「♪ドレミ〜ドレミ〜」なんて
> 歌っているうちに、いつのまにか覚えていたような気がします。さすがに
> ノイズまでドレミにはならず、大ざっぱなピッチと擬音の組み合わせで思
> い出す感じです。


 なるほど、特に音感教育なんかを受けなくても、自然と分かるようになる事も有るわけですね。
 学校の音楽の時間はどうだったのでしょうか、昔は必ずいわゆる移動ドで唄っていたのですが、あれだとかなり音感は付きにくいと思います。
 移動ドは、それなりに便利な部分も有るのですが、最初ハ長調でCの音をドと唄って、しばらくするとFやGがドに成ったりするのは、子供にとってはかなり馴染みにくい面も有りますよね。

> 打楽器をやっていたのですが、慣れてくるとチューナーなしでティンパニ
> の音を合わせてました。後輩にはどのように見えていたのかは、まだ聞い
> ていませんが、彼らはいつのまにか調子笛を使ってましたっけ。


 調律する必要のある楽器をやる場合は、音感が有ると便利でしょうね。 他の楽器を叩いたり、チューナーを見なくても、とりあえずは調律できちゃうわけですから。

> そういえば、音感といえば、ファミコンの音楽が嫌だという人がいます。
> 独特の音色もあるでしょうが、ピッチが(許容範囲よりだいぶ)ずれている
> からだと思います。最近(数値が)わかったのですが、上から A=443, 440,
> 442 のように調律して音に厚みや輝きを出している曲もあるのですが、こ
> れだけずらしたら、さすがにきついでしょうねぇ…。


 えっと、ずらしてあると云う事は、ミュゼットアコーディオンみたいに、何種類かのピッチを重ねていると云う事でしょうか、たしかに打ち込みの音なんかでも、えらくピッチに幅があって、一緒にやらされると何処に合わせたら良いのか分からないケースが結構有ります。 ああ云うのは音感が無くても気持ち悪いですね。

> そして、「ゆうゆうワイド」聴いてらっしゃるんですね!(お仲間 ^_^)
> 上柴はじめさんがピアノと口笛で歌ってますね。そして、神奈川フィルの
> ジングルも! さらに、常連のミュージシャンがゲストのとき、お知らせ
> を読むときのBG(1分程度)も「ちょっとお願い」って生で演ってもら
> ったり、悠里さんのお人柄というか、なんとも贅沢というか。休みの日は
> マムシさんの中継に行くときがあります。楽しいです。


 自分の部屋にはテレビが無いので、大体はラジオが掛かってまして、ほとんどTBSを聞いていると思います。 午後の「ストリーム」と云う番組が終わってしまったのが、ちょっと残念。
 大沢悠里さんは、たまたまわたしと同い年な事もあって、なんとなく親しみを感じたりもしているのでしょう。
 上柴さんは、半月ほど前にNHKでお会いしました、「みんなの童謡」と云う番組だったかな。 彼は以前はスタジオミュージシャンとして、かなり忙しく飛び回っていたのですが、最近はアレンジャーとしての活躍の方がずっと多く成ったようですね。 同じ関西人なので、会うといつも関西弁で盛り上がります。 彼の口笛は絶妙ですね。

> 話があちこち飛びますが、またおじゃまします。(^_^)

 こちらでも宜しくです、お待ちしていますよ〜♪
 
    おっちゃん

No.10526 - 2009/04/12(Sun) 11:09:47

Re: こちらにはお初です / Mighty
>> ファミコンの音楽 上から A=443, 440, 442 のように調律して音に
>> 厚みや輝きを出している曲もあるのですが、


> えっと、ずらしてあると云う事は、ミュゼットアコーディオンみたい
> に、何種類かのピッチを重ねていると云う事でしょうか、


はい、アコーディオンや弦と同じ感覚でしょうか。私はホンキートンクみたいって喜んでました。何せ20年前のゲームは3声しか出せませんでしたから、いろいろ技がありました。
普通はメロディーとハモリのパートが440.4、ベースが440.0のように、少し調律をずらしています。このくらいなら許容範囲です。メロディーと伴奏なら気にならないかもしれませんが、曲によってはユニゾンを443.9と440.4で演奏しているものもあって、さらに少し下の音を遅らせることで、かなり音が厚くなり、あの独特の音が出るんですが、当然敏感な人には不快に聞こえます。

話は変わりますが、昨日スクールバンドを見る機会がありました。イン・ザ・ムードの譜面をさらっていて、生徒さんが慣れないスイングの譜読みを手伝ったりしました。ウッドベースがいないのがちょっと残念。さらにピアノが弾ける人、いや贅沢を言えば「ヤノピが弾けるヤツ (←尊敬の念をこめて)」d(^_^; がいたら、もっとノリが良くなるだろうな、なんて思いながら。合奏はこれからだそうです。

Mighty@いい勉強になりました

No.10527 - 2009/04/14(Tue) 11:08:16

Re: こちらにはお初です / おっちゃん
Mighty さん

 ホンキートンクもミュゼットアコも、本来は自然と狂ってしまったような音色を人工的に実現しているわけですが、似たようなことをコンピュータの音楽でもやっているのでしょうね。
 打ち込みのバックにダビングするケースは結構有るのですが、「バックのピッチに合わせてください」とか、「なんかピッチに違和感が有るのですが〜」など云われてしまう事が有ります。
 「狂っているのはそっちだろうが〜」と云いたいところですが、ぐっとこらえて、適当に誤魔化しています。
 
 弦セクションの場合も、それぞれの奏者の微妙なズレが重なって、その団体の独特の音色を作り出しているような部分も有ると思います、現に限らず、オケ全体としても同じですよね。
 ピッチのズレだけではなくて、時間的なズレに関しても然りだと思います。

> 話は変わりますが、昨日スクールバンドを見る機会がありました。イン・ザ・ムードの譜面をさらっていて、生徒さんが慣れないスイングの譜読みを手伝ったりしました。ウッドベースがいないのがちょっと残念。さらにピアノが弾ける人、いや贅沢を言えば「ヤノピが弾けるヤツ (←尊敬の念をこめて)」d(^_^; がいたら、もっとノリが良くなるだろうな、なんて思いながら。合奏はこれからだそうです。

 小学校や中学、もちろん高校でもですが、ジャズに取り組んでいるところは結構あるようですね。
 めっちゃくちゃに上手でびっくりしてしまう事も有ります。
 最近は日常生活でジャズが流れている事って、あまり無いですよね。 指導者の方はほとんどゼロの状態から始めなければいけないですから、大変だと思います。
 それから、管楽器の方はなんとか成るとしても、リズム隊のパートをそれなりにサマに成るまで指導するのは至難のワザではないか、と云う気がします。
 
 ところで、関係ないですが「子象の行進」と云う可愛い曲が有りますよね、あの曲とそのインザムードの共通点って分かります? 分かりますよね。

    おっちゃん

No.10528 - 2009/04/15(Wed) 11:43:25
絶対音感のコンテンツ / ルネ
おっちゃん、こんばんは〜。読んできました(^^)/

絶対音感というと、最相葉月著「絶対音感」の本で、一時期かなり話題になっていましたね。

これ、便利なものではありますが、楽器によっては相対音感の方がよかったり、あればいいってものではないですね。
絶対に限りなく近い相対音感もありますし、絶対といっても、人によって度合いはかなり違うようです。

あくまでも能力のひとつで、大事なのはそこから先。

ちなみに、これは先天性のものではなく、環境の影響の方が大きいような気がします。
かといって、いつもピッチの同じなピアノをず〜っと弾いているピアノ科だからといって、皆が皆持っているわけでもなさそうです。

ルネ@桜が満開ですね♪

No.10521 - 2009/04/04(Sat) 19:41:30

Re: 絶対音感のコンテンツ / おっちゃん
ルネさん

> おっちゃん、こんばんは〜。読んできました(^^)/

 ありがとうございます〜!

> 絶対音感というと、最相葉月著「絶対音感」の本で、一時期かなり話題になっていましたね。

 あ、そんな本が話題に成っていたみたいですね、わたし読んでいないので分からないのですが、あれは結局絶対音感を推奨す本だったのかしら?

> これ、便利なものではありますが、楽器によっては相対音感の方がよかったり、あればいいってものではないですね。
> 絶対に限りなく近い相対音感もありますし、絶対といっても、人によって度合いはかなり違うようです。


 演奏家は、自分の演奏している音が合っているか、他の人がどんな事を弾いているのか、あるいは全体としてのサウンドが正しいか、etc が分かる必要が有りますよね。
 どうしてもそう云う間違い探し的な能力も必要だと思います。
 そう云う、サウンドが正しいかどうかを聞き分ける能力は、一見、絶対音感が有った方が有利なように思えるのですが、あながちそうばかりでもないようで、相対音感でも、すごく耳の良い人も居られます。 ただ、正しいサウンドが聞き分けられても、それがなんのキーで演奏されているのか分からない、と云う場合もあるので、その辺りは苦しいところかも知れないですね。
 それと、音楽が複雑に成ってくると、相対音感は不利に成ってくると思います、音楽が無調に近くなるほど、相対音感では手に負えなく成ってくるような気がします。
 相対音感と云うのは、調性がある音楽に限って、と考えた方が良いように思います。

 ジャズのアドリブのフレーズを覚えたりするのは、相対音感、移動ドの方が有利でしょう、なんせ、一つ覚えれば他のキーでもすぐ出来ますしね。

> あくまでも能力のひとつで、大事なのはそこから先。

 まさにそのとおりだと思います。 能力と音楽性とは全然別ですもんね。 指が早く動くとか、大きな音や小さい音が出せるとかと同じく、一つの能力だと思います。

> ちなみに、これは先天性のものではなく、環境の影響の方が大きいような気がします。
> かといって、いつもピッチの同じなピアノをず〜っと弾いているピアノ科だからといって、皆が皆持っているわけでもなさそうです。


 多分、音に集中して、興味を持って聞いているかどうか、の問題のような気がします。
 親がしゃかりきになって音楽教室に通わせても全然つかない子供も居れば、勝手にピアノをいたずらしている内に、自然と音感が付くケースもあるのでしょう。

> ルネ@桜が満開ですね♪

    おっちゃん@桜、この週末あたりがピークみたいですが、お天気が心配・・・

No.10522 - 2009/04/04(Sat) 21:34:03

Re: 絶対音感のコンテンツ / ルネ
おっちゃん、またまたこんばんは〜

> > 絶対音感というと、最相葉月著「絶対音感」の本で、一時期かなり話題になっていましたね。
>
>  あ、そんな本が話題に成っていたみたいですね、わたし読んでいないので分からないのですが、あれは結局絶対音感を推奨す本だったのかしら?


決して、絶対音感を推奨するわけではなかったようですが、あたかも推奨する本のように捕らえられてしまった・・・というような話は聞いたことがあります。
本も持っていますが、今は手元になくて、内容もだいぶ忘れました(^^;)

>  どうしてもそう云う間違い探し的な能力も必要だと思います。

>  それと、音楽が複雑に成ってくると、相対音感は不利に成ってくると思います、音楽が無調に近くなるほど、相対音感では手に負えなく成ってくるような気がします。

声楽とか、合唱とか・・・特に現代音楽になってくると、絶対音感はとても有利です。
音符を見ただけで、初見でもパシッとその高さの音を出せるので。
(ニュアンスは音楽性なので別物ですが)

>  相対音感と云うのは、調性がある音楽に限って、と考えた方が良いように思います。

確かにそうですね。
あっ、でも度数でうまく捕らえる人もいますね。

>  親がしゃかりきになって音楽教室に通わせても全然つかない子供も居れば、勝手にピアノをいたずらしている内に、自然と音感が付くケースもあるのでしょう。

分かっているのは、幼少時に音感がつくって事なのですよね。
あったらあったで、ドとかレとかいつも換算しているようなものなので、思っているよりも神経を使っているのだと思います。

ルネ@この話題、するようでしないので、色々な方と話すると面白いのですよね(^^)Y

No.10523 - 2009/04/04(Sat) 22:11:16

Re: 絶対音感のコンテンツ / おっちゃん
ルネさん

> おっちゃん、またまたこんばんは〜

どうもです〜♪

あの本、

> 決して、絶対音感を推奨するわけではなかったようですが、あたかも推奨する本のように捕らえられてしまった・・・というような話は聞いたことがあります。
> 本も持っていますが、今は手元になくて、内容もだいぶ忘れました(^^;)


 な〜るほど、若干、著者の意図とは違った風に受け取られてしまったような部分が有ったわけですね〜。

> >  どうしてもそう云う間違い探し的な能力も必要だと思います。
>
> >  それと、音楽が複雑に成ってくると、相対音感は不利に成ってくると思います、音楽が無調に近くなるほど、相対音感では手に負えなく成ってくるような気がします。
>
> 声楽とか、合唱とか・・・特に現代音楽になってくると、絶対音感はとても有利です。
> 音符を見ただけで、初見でもパシッとその高さの音を出せるので。
> (ニュアンスは音楽性なので別物ですが)


 たしかに、最近の合唱の作品は、すごいのが多いような気がします。 特にコンクールで入賞を目指すような場合は、まともなと云うか普通の調性の有るような音楽では高得点が望めない、みたいなところも有るのでしょうね。
 まあ、ああ云う曲をやる場合は、数え切れないくらい練習を重ねるわけですから、なんとか成るとは思いますが、最初の譜読みから、一通り飲み込むまでのプロセスは、音感があれば圧倒的に早いでしょうね。

> 分かっているのは、幼少時に音感がつくって事なのですよね。
> あったらあったで、ドとかレとかいつも換算しているようなものなので、思っているよりも神経を使っているのだと思います。


 やはり絶対音感ゆえのストレスみたいなものも有るのでしょうね、でも演奏家としてやっていく上には、非常に有利な面もあるわけで、そのメリット、デメリットを天秤に掛けると、やはり有った方がいいのかな〜、と思ったりして。

> ルネ@この話題、するようでしないので、色々な方と話すると面白いのですよね(^^)Y

 あれ、実は去年なのですが、仕事場探検に時々登場する「インペク屋さん」と、こんな感じのお話しをしていた後に書いて、そのままに成っていたのを、先日アップしたものでした。
 
    おっちゃん@花を横目に見ながら仕事に行くか・・・

No.10524 - 2009/04/05(Sun) 10:24:07
返信有り難うございます / ナランペット@長崎
旅先から、しかもコンサートの谷間に有り難うございます。

コンサートの裏話、大変興味深かったです。
トークも、その土地土地に応じたアドリブが入るのでしょう、メンバーの
皆さんのリアクションも面白かったです。

ご当地を歌った「佐世保」が出てきた時には嬉しさのあまり、胸が熱く
なりました。

佐田玲子さんとは、私の家内が高校時代、同級生でして、ノートを貸したことがあるとか言っておりました。

旭さんのプロフィールを読ませて頂きました。大阪フィルにも在籍されていたとのこと。当時ファゴットの宇治原さんは在籍されてましたでしょうか、ほぼ設立当時からのメンバーとお聞きしているのですが。

私は初任校(高校)で初めて吹奏楽部を顧問したのですが、巡回演奏で近くに来られた時、大変丁寧に生徒を指導して頂きました。
その後も、ご縁が続いて親しくさせて頂いております。大フィルという文字を見てすくならからぬ縁を感じました。

今春中学に上がる娘が、最近フルートを習い始めてます。
この前のコンサートで旭さんの吹くパンフルートの五郎のテーマを聞きながら、私のギター伴奏で娘がこの曲を吹くような日が来ればいいなあと願ったことでした。

No.10519 - 2009/03/05(Thu) 22:06:54

Re: 返信有り難うございます / おっちゃん
ナランペット@長崎さん

> コンサートの裏話、大変興味深かったです。
> トークも、その土地土地に応じたアドリブが入るのでしょう、メンバーの
> 皆さんのリアクションも面白かったです。


 佐世保の後、また何カ所かやっているのですが、やはり佐世保の会場が一番九州弁(長崎弁と云うべきか?)炸裂で盛り上がっていたのではないか、と思います。 やはり同じ長崎県と云う意識が有ったのでは、と思います。

> ご当地を歌った「佐世保」が出てきた時には嬉しさのあまり、胸が熱く
> なりました。


 このツアーの最初の頃に、都内葛飾区でコンサートが有って、「木根川橋」と云う曲が歌われたのですが、さださんの曲には「縁切り寺」や「飛び梅」、「修二会」、「精霊流し」をはじめとして、「佐世保」のような、いわゆるご当地ソングと云えるものが結構多いようですね。 
 「佐世保」と云う曲は不覚にしてこのあいだまでは知りませんでした。
 歌の中に具体的な地名が出てくると、そこに縁がある方はこよなく親しみを感じるでしょうし、行ったことがない人には大きなイメージが広がるのだと思います。
 
> 佐田玲子さんとは、私の家内が高校時代、同級生でして、ノートを貸したことがあるとか言っておりました。

 玲子さんが奥様と同級生だったのですね。 わたしは車に乗っている時や、家にいても結構ラジオを聞くのですが、東京のTBSラジオで、毎週何度か玲子さんが出られる番組があって、お声はよく聞いています。

> 旭さんのプロフィールを読ませて頂きました。大阪フィルにも在籍されていたとのこと。当時ファゴットの宇治原さんは在籍されてましたでしょうか、ほぼ設立当時からのメンバーとお聞きしているのですが。

 宇治原さん、よく覚えていますよ。 一緒に居た期間は1、2年だったと思いますが、長身でスリムな感じの方でした(当時は)。
 わたしよりは少し年上でしょうか、もう、40数年、お会いして居ないと思いますが、お元気そうでなによりです。 
 あちらでは覚えておられないかも知れませんが、機会があったら宜しくお伝え下さい。

> 今春中学に上がる娘が、最近フルートを習い始めてます。
> この前のコンサートで旭さんの吹くパンフルートの五郎のテーマを聞きながら、私のギター伴奏で娘がこの曲を吹くような日が来ればいいなあと願ったことでした。


 娘さん、フルートをやっておられるのですね。 五郎のテーマはわりと簡単ですから、すぐに吹けるようになりますよ、お父さんとの合奏もそんなに遠い日では無いと思いますよ、楽しみですね。
 
    旭 孝

No.10520 - 2009/03/09(Mon) 23:46:52
「感動致しました」 / 合唱おじさん
前略 旭 孝 様
三月四日に「さだまさし様」のアコーステックコンサート
を拝聴いたしました。
えぇぇぇ・・・
家内は感動して泣きっぱなしでした。
すべてがよかったとうれし泣きでした。
愚僧は「篠笛」の音色に心打たれました。
その音色は・・・「自然の音色」
うぅぅぅん。石笛のような・・・
こころ 癒される音色だと感じました。
修二会(二月堂 お水取り)では・・・・
達陀(だったん)の練行衆の「南無最上 南無頂上」
の「声明」の「読経」や走行の「音」が思い起こされました。
歌舞伎の「達陀」も最高ですが・・・
昨日の「心の演奏」には鳥肌立つほどに興奮致しました。
まさに「松明の火」の如しです。
本当に・・・「こころ」が洗われました。
青衣の女人もさぞかし喜んでおられましょう。
篠笛の音色とパーカッションの迫力。
この「たましいの演奏」が聴けて本当に幸せでした。
この有り難い御縁に感謝・感謝。
この様な「美しい音色」が響き渡るのは・・・
やはり旭孝様のすばらしい「おひとがら」のなせる
偉業だと感じています。
愚僧は「指笛」や「歯笛」や「ハンドフルート」に
とても興味があります。
それは・・・・
「面倒くさがり」なので・・・・
「楽器」がいらないからです。笑
「篠笛」の演奏も数多く拝聴してまいりましたが・・・
旭孝様の「篠笛」は本当に最高でした。
愚僧も「こころ」をいれかえて・・・
「篠笛」を取り出し少しは精進致したいと
存じます。笑   
旭孝様の益々の御活躍を祈念致しております。
合唱おじさん             頓首百拝

No.10516 - 2009/03/05(Thu) 05:37:46

Re: 「感動致しました」 / 笛のおっちゃん
合唱おじさん様

 宗像のコンサートにいらっしゃったのですね。
 奥様ともとも楽しんでいただいたようで、嬉しいです。
 さださんのコンサートは、泣かせ、笑わせ、そして考えさせ、と色んな要素が詰まっていて、われわれも毎日やっていても飽きる事が全く有りません。
 「愚僧」とおっしゃるからには、お坊さんでいらっしゃるのですね。
 さすが、色んな事にお詳しいので、感服です。
 関西出身なので、「お水取り」は子供の頃からよく耳にしていたのですが「修二会」と云う言葉は今回のツアーまで、不覚にして知りませんでした。
 わたしの父親がお寺の出でして、次男だったもので、お寺を継ぐ事はなかったのですが、そんなことで、親戚にはお寺さんが多かったりします。

 あの笛ですが、実はわたしの手作りでして、楽器作りも奏法も全くの我流なので、篠笛と称していいのかどうかも、ちょっと疑問だったりするのですが、気に入ってくださったとしたら、光栄です。

 指笛が出来ると楽しいでしょうね、いろんな笛をやっているもので、時々「指笛はやりませんか?」と云う問い合わせが入るのですが、これは出来ません。
 歯笛って、歯の隙間で音をだすヤツでしょうか、子供の頃やっていたような気もするのですが、今は駄目です。
 ハンドフルートと云うのは、両手を合わせて空間を作って音を出す、あれでしょうか。 これも子供の頃は出来たのですが、いまは手が硬くなってしまったせいか、音が出ません。

 篠笛も、是非再挑戦してみてください。 ハンドフルートよりは易しいと思いますよ。

 掲示板に書き込み、有り難う御座いました。

    旭 孝

No.10518 - 2009/03/05(Thu) 16:48:58
はじめまして / ナランペット@長崎
3月3日、アルカスSASEBOにてさだまさしアコーステッィックコンサート
を聞かせて頂いた、40代後半のオヤジです。

初めて生で聞いた旭さんの音が気になって、ネットで検索したらここにたどり着きました。

さださんのコンサートはソロになってすぐの頃から、今までかれこれ40回近く
聞いております。アコーステッィックコンサートは特に好きで、今回も石川大先生の音ギターが聞けると、双眼鏡持参で臨んだのですが、あにはからんや今までで見たことの無い編成のコンサートでした。

旭さんの音は今まで、幾度もさださんのCDで聞いてきてますので、名前も記憶していました。今回はリコーダーに始まり、フルート、篠笛?、パンフルート、はたまた尺八までお一人で八面六臂の活躍。素晴らしかったです。

修二会は特にゾクゾクするような笛の音でした。やわらかい音から鋭い音まで
笛の表現力って素晴らしいですね。

一緒に行った連れの合唱団の仲間は、初めてのさだコンでした。
とりわけ生で聴いたチェロの音に感激してましたが、関白失脚で使われた尺八のことを、あの一瞬のためだけに楽器を持ってきてたんだろうかと、いぶかしがってました。

ギターが一本というアコーステッィックコンサートは初めてでしたが、新鮮な響きが
あって、これはまたこれで素晴らしい音楽を聴かせて頂き、嬉しいです。

実は私自身も、社会人になって管楽器をあれこれやって来ました。名前にあるとおりラッパ吹きですが、高い音が全く吹けないラッパ吹きです。
最近はもっぱらギターにはまってますが…。

また機会があったら、生で聴かせて頂きたいです。
まだまだツアー続くようですね。お体に気をつけられてご活躍ください。

No.10515 - 2009/03/05(Thu) 01:39:28

Re: はじめまして / 笛のおっちゃん
ナランペットさん

 佐世保のコンサートを聴いていただいたのですね、ネットを検索していただいたようで、恐縮です、有り難う御座います。

 今回の編成は、今までのツアーには無かったパターンのようですね、アルバムともライブの演奏とも全く違った雰囲気に成っていると思います。

 さださんのレコーディングには、かなりの数、参加させていただいてると思います。 歌モノ以外にも「長江」と云う映画にもちらっと入っているはずです。 また、妹さんの玲子さんがやっておられた白鳥座と云うグループのレコーディングにも参加した事があって、そのつながりで、短期間でしたがツアーに行った事がありました。

 わたしの篠笛は全くの我流でして、篠笛と云ってもいいのかどうかも自信が無いくらいなのですが、気に入っていただけたようで、嬉しい限りです。 修二会の笛は、能管のような感じでやってくれ、と云う注文だったので、あんな感じにしてみたのですが、PAのエンジニアさんがそれらしく音を作ってくれた、と云う事もあって、効果が上がったのでは、と思っています。

 尺八は実はインチキでして、あの楽器、ご存じかもわかりませんが、実はローホイッスルと云う元はアイルランドの楽器です。 タイタニックのテーマで、イントロに出てくる笛がありますが、あれはコンサートで吹いていたのより、少し小さいですが、同じ種類の楽器です。
 最初の予定では全く入っていなかったのですが、倉田さんがツーコーラス目くらいからケーナでも入れてみたら、と云うお話があったのですが、ケーナよりもあのローホイッスルの方が面白そうだったので、ある日、さださんに無断でいきなりあの虚無僧風のやつをやったら、わださんが笑い出してしまい、しばらく歌えなかった、と云う事がありました。
 関白失脚は、いつも入るわけではないのですが、佐世保の日はたまたまやることに成ったのです。 たまたま荷物に加えておいたのが、役に立った、と云うわけです。
 
 チェロの徳沢さんは、わたしの息子よりも若いのですが、大変優秀なミュージシャンですね、わたしがスタジオ専門なのと反対に、彼はどちらかと云うとライブやツアーの方で活躍しているようです。

 色んな楽器をお楽しみのようで、良いですね。 わたしも中学生の頃は、トランペットによく似た、コルネットと云うのを吹いていたのですよ。

 今回のツアーは半分を少し過ぎたくらいでしょうか、わたしが参加するのは4月で終わりで、また、通常の編成に戻ると思います。

 末永く色んな音楽を、そしてさだまさしさんの歌をお楽しみ下さい。

    旭 孝@広島
 

No.10517 - 2009/03/05(Thu) 16:22:18
ライブ〜♪ / おっちゃん
 2月24日、渋谷の「JZ Brat」と云うところで、スタジオミュージシャン仲間でのライブをやる事になっています。

 写真をご覧になると「297 木管五重奏団」 と云う文字が読み取れると思いますが、この「297」とは、なんと現役のスタジオミュージシャンとして活躍している5人の木管奏者の合計年齢と云う事に成ります(ライブ当日の年齢)。
つまり、来年の同じ時期にやると302木管五重奏団という事に成っているはずです、いやはや。

 メンバーは、昨年の同時期に中目黒の楽屋(らくや)でやったライブと同じですが、今回はプログラムも新たに、会場を渋谷のセルリアンタワーにある、ジェイジーブラットに移しました。

 前半はクラシックからジャズまで、オリジナル・アレンジも含めて木管五重奏で、後半は佐野博美、美野春樹の両氏による、楽しいデュオと云う構成になっています。
前半の目玉は、美野さんの新作、ジャズメドレーではないかと思っています、美野さんもかなりリキを入れて書かれたようですよ。

 そんな事で、お忙しいところを恐縮ではありますが、セルリアンタワーまでお運び頂けると嬉しいです。

    おっちゃん@明日は加古川

No.10512 - 2009/01/28(Wed) 22:24:53

Re: ライブ〜♪ / おっちゃん
写真が1枚しか添付出来ないので、自己レスです。

場所は、渋谷から246号線をほんのちょっと厚木方面と云うか、三軒茶屋の方に行った左側です。

    おっちゃん@このところ生演奏が多いような

No.10513 - 2009/01/28(Wed) 22:29:48

Re: ライブ〜♪ / おっちゃん
 で、その「297木管五重奏団&さのみの」と云うタイトルのライブですが、無事、盛況の内に終わる事が出来ました。
 3週間前には予約で完売に成ってしまい、40人からの人がキャンセル待ちになるなど、この日は文字通りの満席で、中にはかなり見にくい場所になってしまった方も居られたようでした。
 
プログラムは一部が木管五重奏で

 コーデル       インタープレイ
 ダンツィ       木管五重奏曲(一部分)
 ミヨー        ルネ王の暖炉
 ファルカッシュ    17世紀のハンガリー舞曲
 
二部は「さのみの」つまり佐野博美さんと美野春樹さんのコーナーで

 佐野博美       One Love
 Earle Hagen      Harlem Nocturn
 etc
 
三部は木管五重奏+美野春樹さんで

 美野春樹       ジャカランダの樹の上で
 美野春樹       リベルタンゴ
 美野春樹       ジャズメドレー
 
 と云うところで、アンコールでは再び「さのみの」の登場と成りました。
 ジャズメドレーは、このライブの為に美野さんが書いてくれたもので、今回の目玉、と云うところだったでしょうか。

 メンバーは、フルート、ピッコロ・(旭 孝)、オーボエ・(石橋雅一)、クラリネット、サックス・(佐野博美)、ファゴット・(前田正志)、ホルン・(高野哲夫)、ブタカン・(高田憲治)、と云うところでした。

 ちなみに297木管五重奏団の297とは五人の年齢の合計で、もし来年のこの時期に演奏する機会があったら、302木管五重奏団、と云う事に成っているはずですね。

No.10514 - 2009/02/27(Fri) 01:04:58
全1333件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 134 >> ]