 | どもです。
夕方、近所の温泉にひとっぷろ浴びにいったとき、 夕焼け雲とお月さんがきれいだったので、ぱちり。
|
No.8367 - 2004/07/29(Thu) 22:35:53
| ☆ Re: 夕方のお月さん / なっちゃん | | |  | ちょいとアングルをずらして、 お月さんを中心に、ぱちり。
なっちゃん@満月直前の「いびつでぶ」の月もかわいいね
|
No.8368 - 2004/07/29(Thu) 22:38:58 |
| ☆ Re: 夕方のお月さん / あさひ  | | |  | なっちゃん、どうも。
> 夕方、近所の温泉にひとっぷろ浴びにいったとき、 > 夕焼け雲とお月さんがきれいだったので、ぱちり。
昨日は台風の影響で、こちらは荒れ模様だったので、お月様は見れなかったけど、おとといは、これより若干スリム加減のお月様が見えてました。 夕焼け雲も、手前のシルエット状の木の形も、実にいいっす。
あさひ@ぼちぼち満月かな?
|
No.8372 - 2004/07/30(Fri) 10:02:42 |
| ☆ Re: 夕方のお月さん / あさひ  | | |  | ポポゆみちん、どうも。
> おお〜、いびつでぶの月かあ。ふっくらして、かわいいよなあ(*^-^*)
うん、空の青と、夕焼け雲と手前の木の具合がなんとも云えないのよね。
> 実は今日、私も同じ月を見上げて「もうすぐ満月やなあ」って思いよった。 > 台風の影響からか、ちょっと雲が出たりもしとったけど
こちらは、台風の影響で、ずっと雨で、時々どえらい勢いで降ったりしてたので、お月様どころじゃなかったっす。
> この月の下で、最近なかよしになった中国人一家と花火をしとりました。 > > 写真は、童心にかえって花火を喜ぶ、張さん(40代半ば)。
ポポ家も、中々国際的になってるみたい、でも、このチャンさん、ってほんとハッピーな感じの人みたいね。
あさひ@花火が珍しかったのかしら。
|
No.8373 - 2004/07/30(Fri) 10:08:11 |
| ☆ Re: 夕方のお月さん / なっちゃん | | |  | みなさん、どもです〜
なんか、お月さんってすてきだよね。 あ、いま違う場所で見ているのかなあ、なんて思うとさ。
> ところで、台風がまっすぐ徳島方面にむかっとるよ。気をつけてね。
これこれ、心配だわ。
> ニュースなんか見てても、はっきり言わんのですよ〜。 > 「厳重に注意して下さい」って言うだけだから。まあ、「行くな」とはいえないんだろうけど、明日はいっちゃイケンよ。海に近づいても危ない。
だって「大潮」とぶつかるんでしょ。 ぜったい行くな! と言うべきだよ。 > > TAGA@それはそうと、鯉はどん底(涙)
なっちゃん@虎もどん底(涙涙涙……う〜〜〜)
|
No.8382 - 2004/07/30(Fri) 23:44:27 |
| ☆ Re: 夕方のお月さん / ルネ | | |  | こんにちは〜。
>こっちはだいぶ雨風が強まってきたじょ。 >今回の台風は進行方向がイレギュラーな感じやし、〜略〜
さっきニュースで「台風、四国直撃!!」と報道してたので、ゆみさんとこは大丈夫なのかな〜と来て見ました。(台風話題はこっちでしたね) うちのほうも台風のせいで天候不順。ここ何日かざば〜っと雨が降ったと思ったら、かぁ〜っと晴れたり。今日もそうです。お天気雨も見ましたし。湿気がすごくて。。。
ルネ@出かけるには億劫な暑さ。
|
No.8388 - 2004/07/31(Sat) 13:33:18 |
| ☆ Re: 夕方のお月さん / あさひ  | | |  | ルネさん、どうも。 しばらくです! お元気そうで、なによりです。 > さっきニュースで「台風、四国直撃!!」と報道してたので、ゆみさんとこは大丈夫なのかな〜と来て見ました。(台風話題はこっちでしたね) ほんと、今年は早くから台風がよくやってきます、徳島は中心が通過したのも有ったみたいだし、大変ですね。 今回は、多分、大丈夫なのかな、と思いつつ、例のハスの花の時期ではないかと思うのですが、心配です。 > うちのほうも台風のせいで天候不順。ここ何日かざば〜っと雨が降ったと思ったら、かぁ〜っと晴れたり。今日もそうです。お天気雨も見ましたし。湿気がすごくて。。。 実は、昨日から、箱根に来ています。 昨日は散々な天気でしたが、今朝は気持ちよく晴れています。 夕方には帰る予定なのですが、暑いだろうな〜。 てな事で、昨日は午後から飲んでいたら、早く寝てしまい、今朝は6時に目が覚めてしまいました。 あさひ@朝湯はしたけど、運転が有るので、朝酒が出来ん
|
No.8389 - 2004/08/01(Sun) 07:06:39 |
| ☆ Re: 夕方のお月さん / ひこ | | |  | こんにちは。 おっちゃん、夏の箱根はいかがでしたか♪ 朝湯はさぞ気持ちよかったでしょうね。
> いやぁ〜今回の台風はえらいしつこくてなあ、まだ荒れとるんよ(*_*) > 暴風域はなくなった…やて言うとるけど、何の何の… > まだ、ものすごい突風が吹いとるし、雨もけっこう降っとるよ。 > でもまあ、被害やいうもんはないんで、ご安心を♪
大丈夫でしたか…? 深夜にテレビをつけたらずっと台風情報が流れてたので、 どうだったのか気になってました。
> あ、ハスはどうかなあ? > 一応、嵐が来る前の日に撮ったんがあるんで、貼りつけときやす。 > 去年みたいに、なぎ倒され&引きちぎられてなかったらええんやけど…
きれいに咲いてますね!どうか倒れていませんように…。 町田市の薬師池公園にもハス田があって、毎年見にいってます。 ハスの花が咲くときにはポンと音がする、というけれど、聞いたことないわ。 > > ゆみ@マリア様〜のOPがやっと聴けた! > …でもっ、でもっ、が〜ん、大ショック(>_<)ヽ
でしょ、でしょ〜っ!
ひこ@2週続けて見逃してしまった(>_<)
|
No.8392 - 2004/08/01(Sun) 16:54:03 |
| ☆ Re: 夕方のお月さん / あさひ  | | |  | ポポゆみちん、どうも。
> いやぁ〜今回の台風はえらいしつこくてなあ、まだ荒れとるんよ(*_*) > 暴風域はなくなった…やて言うとるけど、何の何の… > まだ、ものすごい突風が吹いとるし、雨もけっこう降っとるよ。 > でもまあ、被害やいうもんはないんで、ご安心を♪
今年は、ほんと、台風が多くて、それも四国直撃が続くので、大変だと思います。 雨が降り続くと、吉野川、その他の川の水位も気に成るところでしょうね。 ポポちんとこは、高台らしいから、水の心配はとりあえず無いとしても、気に成るところです。
> あ、ハスはどうかなあ? > 一応、嵐が来る前の日に撮ったんがあるんで、貼りつけときやす。 > 去年みたいに、なぎ倒され&引きちぎられてなかったらええんやけど…
写真、綺麗っす。 明暗と遠近感が面白い。
> ゆみ@マリア様〜のOPがやっと聴けた! > …でもっ、でもっ、が〜ん、大ショック(>_<)ヽ
あさひ@まあ、仕方ないっすね
|
No.8395 - 2004/08/02(Mon) 09:38:37 |
| ☆ Re: 夕方のお月さん / あさひ  | | |  | ひこさん、どうも。
> こんにちは。 > おっちゃん、夏の箱根はいかがでしたか♪ > 朝湯はさぞ気持ちよかったでしょうね。
土曜日は、散々なお天気でしたが、日曜日はすっきり晴れて、気持ちよかったです。 泊まったのは、「宮ノ下」と云う事になるのでしょうか、地理に疎いので、よく分かっていなかったりします。 普通だと、朝寝はともかくとして、朝湯、朝酒になるのですが、今回は自分の車を転がしていったので、朝酒(朝ビール?)の方はできませんでした、残念至極。
> きれいに咲いてますね!どうか倒れていませんように…。 > 町田市の薬師池公園にもハス田があって、毎年見にいってます。 > ハスの花が咲くときにはポンと音がする、というけれど、聞いたことないわ。
薬師池公園のハスは、いわゆる大賀ハスじゃなかったでしたっけ、あそこは何度も行ったのですが、ハスは見た事がありません、今頃咲いてるのかしら? ハスが開く時、音がするって、云いますよね、実際はどうなのかしら。
> > ゆみ@マリア様〜のOPがやっと聴けた! > > …でもっ、でもっ、が〜ん、大ショック(>_<)ヽ > > でしょ、でしょ〜っ! > > ひこ@2週続けて見逃してしまった(>_<)
あさひ@あ、昨日録画した分をまだ見ていない…
|
No.8396 - 2004/08/02(Mon) 09:50:34 |
|