[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

スタジオミュージシャンの条件・脱線篇 / ゆみ
おっちゃん、どうも〜♪

軽井沢でのフーフ水入らず生活は、どうですか?
多分、避暑に行った甲斐がないくらいに熱いんでしょうな?(^_-)-☆

それに比べて、こっちは台風の影響でドえらい雨です(+_+)
まだ風は大したことないけど…ピークは明日の午後から夜中だそうな。
いま、尾道に帰省中のタガちゃんも、大丈夫なんかなあ?

さて、折角りかちゃんが新しいスレッドを立ててくれたんですが、これはちと話題がズレてると思うんで、さらに新しくします。

例の「スタジオミュージシャンの条件」のところに
>これをやらせたら、あいつが一番、と云う様な特色とでも云えば良いでしょうか。なにか一つ「売り」の部分が必要だと思います
という一文があるよなあ?
私は、これが今の劇伴の世界の重要な鍵を握っとると思うんじゃ。

どこかのオケを丸ごと雇って録音しとるアルバムも数多くあるけど、私は個別にミュージシャンを集めてきたアルバムの方が、はるかに聴き応えがあるように感じるんですわ。それこそ「自分の‘売り’」の部分がイイように作用してると思うんよなあ。

う〜ん、上手く表現できんけど、どこかのオケがやってるのは「ソツなく上手い」って感じかなあ?皆すごい上手なんやけど、きれいにまとまりすぎてるっていうか…荒い表現にすると、パンチに欠けるんが多いんですわ。

それに比べて、個別にミュージシャンを集めてきてるんは、その人の持ち味がしっかりと前面に出てきて耳や心に残るんよ。ほなから「また、あの人の音が聴きたいなあ」って思うて、サントラを買うことがあったりするんよな。もちろん、これにはミキサーさんの実力ってのも大きく作用しとるとは思うけど…でもやっぱり、スタジオミュージシャンの底力やと思うわ。

そういうのをいつも感じてたんで、あのコラムの一文には強く膝を打ったよ。
今は軽井沢で笛を作っとるって?
これからまた、どんな笛の、どんな音で、私らの心の奥底に染み入ってくるんかなあ?楽しみにしとりやすo(^o^)o

  ゆみ@今年も例の珈琲屋さんでケーキを( ^-^)ρ(^0^ )したんかな?

No.4833 - 2003/08/07(Thu) 20:53:20

Re: スタジオミュージシャンの条件・脱線篇 / なっちゃん
ゆみさん、ども。

本人も出てこないうちから横レス、すまん。
台風の影響は明日がピークだって? 気をつけてな。

> う〜ん、上手く表現できんけど、どこかのオケがやってるのは「ソツなく上手い」って感じかなあ?皆すごい上手なんやけど、きれいにまとまりすぎてるっていうか…荒い表現にすると、パンチに欠けるんが多いんですわ。
>
> それに比べて、個別にミュージシャンを集めてきてるんは、その人の持ち味がしっかりと前面に出てきて耳や心に残るんよ。ほなから「また、あの人の音が聴きたいなあ」って思うて、サントラを買うことがあったりするんよな。もちろん、これにはミキサーさんの実力ってのも大きく作用しとるとは思うけど…でもやっぱり、スタジオミュージシャンの底力やと思うわ。


うんうん、ゆみさんの言わんとすることは、よくわかる。
オラは、劇伴音楽はそんなに聞き込んでいないのでナニだけれど
ロックやらジャズやらその他、そのテのレコード(古いなあ、CD、か、いまは)を聴いていると(国内外問わず)
バックのミュージシャンのオトに
「あれ? これって、あの人のオトじゃん」と思ってクレジットを見ると
「あー、やっぱりそうだ」
と思うことは、山ほど。

その人自身のアルバムだったら、それもアタリマエなんだけど
バックのオトが一発でわかる、っていうのは
やっぱ、すごい。ミュージシャンの底力だよ、ほんと。

まあ、そんな底力を持った(言い換えれば、ひとクセもふたクセもある)人たちを集めて
ばらばらになるんではなく、エキサイティングでありながらまとまったオトを作り上げるには、
プロデューサーさんや、コーディネイターさんたちの力もモノを言うんだろうけど。

いずれにしても、そうとうにクリエイティブな現場だと思うのよ。
しかも、職人的な技術はおろそかにせずな。

> 今は軽井沢で笛を作っとるって?

オラにも囃子笛、1本つくってくんないかなあ……

>   ゆみ@今年も例の珈琲屋さんでケーキを( ^-^)ρ(^0^ )したんかな?

  なっちゃん@ ↑ こらまた、ひと揉めありそうだにゃ

No.4834 - 2003/08/07(Thu) 22:40:23

Re: スタジオミュージシャンの条件・脱線篇 / あさひ
ポポゆみちん、どうも。

> おっちゃん、どうも〜♪
>
> 軽井沢でのフーフ水入らず生活は、どうですか?
>多分、避暑に行った甲斐がないくらいに熱いんでしょうな?(^_-)-☆


いやいや、今日なんか、曇りで気温も上がらなかったので、寒いくらいっす。 
現在の外気温、20度くらいかな?

>それに比べて、こっちは台風の影響でドえらい雨です(+_+)
>まだ風は大したことないけど…ピークは明日の午後から夜中だそうな。
>いま、尾道に帰省中のタガちゃんも、大丈夫なんかなあ?


あ、台風はかなりヤバイコースで来そうな感じで、気に成ります。
ポポちんちは、たしか、高台だったと思うから、水の心配はあまり無いと思いますが、強風で吹き飛ばされない様に、くれぐれもご注意くだされ。
タガちゃんも、台風に会いに行ったみたいな感じですけど、気を付けてね。

> さて、折角りかちゃんが新しいスレッドを立ててくれたんですが、これはちと話題がズレてると思うんで、さらに新しくします。

 あ、新スレッド、ありがとさん!

> 例の「スタジオミュージシャンの条件」のところに
> >これをやらせたら、あいつが一番、と云う様な特色とでも云えば良いでしょうか。なにか一つ「売り」の部分が必要だと思います
> という一文があるよなあ?
> 私は、これが今の劇伴の世界の重要な鍵を握っとると思うんじゃ。


 うんうん、これは、中々良いところを突いていると思います。
 
>どこかのオケを丸ごと雇って録音しとるアルバムも数多くあるけど、私は個別にミュージシャンを集めてきたアルバムの方が、はるかに聴き応えがあるように感じるんですわ。それこそ「自分の‘売り’」の部分がイイように作用してると思うんよなあ。

そうそう、それと、オケの場合、いわゆるクラシックの名曲以外のもの、特に、劇伴系の音楽や、ポップスの歌伴なんかをやらされる場合は、どうしても、「イヤイヤやらされている」と云う気持ちが、無意識のうちにも出てしまう、と云う面が有ると思います。
 
スタジオミュージシャンの場合は、どんな仕事でも、生活が掛かってますから、とりあえずはベストを尽くそう、と云う姿勢で仕事に臨みますので、そのあたりにも、違いが現れてくるのだと思います。

> う〜ん、上手く表現できんけど、どこかのオケがやってるのは「ソツなく上手い」って感じかなあ?皆すごい上手なんやけど、きれいにまとまりすぎてるっていうか…荒い表現にすると、パンチに欠けるんが多いんですわ。

もちろん、プロですから、それなりの水準の演奏はする訳ですが、↑に書いた様な気持ちが妙に働くと、時としては、信じられないくらいひどい演奏に成る事も、無きにしもあらず、ですね。

> それに比べて、個別にミュージシャンを集めてきてるんは、その人の持ち味がしっかりと前面に出てきて耳や心に残るんよ。ほなから「また、あの人の音が聴きたいなあ」って思うて、サントラを買うことがあったりするんよな。もちろん、これにはミキサーさんの実力ってのも大きく作用しとるとは思うけど…でもやっぱり、スタジオミュージシャンの底力やと思うわ。

ミキシングの具体的な事は知りませんが、ポップス系の音をとるのと、いわゆるクラシックの録音をするのでは、かなり違ったやり方が有るのだと思います。そう云う、エンジニアさんの問題も、もちろん有るでしょうね。
 
メンバーの集め方も、オケの場合は固定メンバーですが、スタジオ録音の場合は、その時々で、アレンジャ−の希望も有りますが、その仕事に最適のメンバーを集めますので、そんな所にも違いが現れると思います。

> そういうのをいつも感じてたんで、あのコラムの一文には強く膝を打ったよ。
> 今は軽井沢で笛を作っとるって?
> これからまた、どんな笛の、どんな音で、私らの心の奥底に染み入ってくるんかなあ?楽しみにしとりやすo(^o^)o


今、使っている6孔の篠笛に、もう一つ別の孔を開けてみたりしています。前から考えていたのですが、実際にやってみたのは、初めてです。当然、指使いが違ってくるので、馴れるまでちょっと大変ですが、そんなに妙な指ではないので、うまく行きそうな気がしています。

> ゆみ@今年も例の珈琲屋さんでケーキを( ^-^)ρ(^0^ )したんかな?

わはは、またその顔文字が出てきたか。
ママの御推奨のあのお店、まだ行ってないっす。
多分、シーズン中は、かなり混んでいるのではないかと思っています。
 
    あさひ@台風の進路が気になる

No.4835 - 2003/08/08(Fri) 07:10:43

Re: スタジオミュージシャンの条件・脱線篇 / あさひ
なっちゃん、どうも。

> 本人も出てこないうちから横レス、すまん。
> 台風の影響は明日がピークだって? 気をつけてな。


おっと、本人が出遅れてますんで、気にしないでね。

> その人自身のアルバムだったら、それもアタリマエなんだけど
> バックのオトが一発でわかる、っていうのは
> やっぱ、すごい。ミュージシャンの底力だよ、ほんと。


それもそうなんだけど、それが一発で分かってしまう、なっちゃんの耳もすごいのよね。

>まあ、そんな底力を持った(言い換えれば、ひとクセもふたクセもある人たちを集めてばらばらになるんではなく、エキサイティングでありながらまとまったオトを作り上げるには、プロデューサーさんや、コーディネイターさんたちの力もモノを言うんだろうけど。

そうそう、最近のCDのブックレットには、コーディネイターさんの名前が、ちゃんと出ている事が多いですが、彼らの役割も、かなり大きな意味を持っていると思います。実際に音を出すのは、ミュージシャンですが、その組み合わせを一つ間違うと、とんでもない事にも成りかねません。アレンジャ−さんとミュージシャンの板ばさみで、苦労しているケースが結構ある様です。

> いずれにしても、そうとうにクリエイティブな現場だと思うのよ。
> しかも、職人的な技術はおろそかにせずな。
>
> > 今は軽井沢で笛を作っとるって?
>
> オラにも囃子笛、1本つくってくんないかなあ……


あ、サンプルが有れば、それらしきモノは出来るかもですが、なっちゃんのお眼鏡に適う様なのは、難しいだろうなぁ。

> > ゆみ@今年も例の珈琲屋さんでケーキを( ^-^)ρ(^0^ )したんかな?
>
>   なっちゃん@ ↑ こらまた、ひと揉めありそうだにゃ


    あさひ@冗談じゃないっすぜ

No.4836 - 2003/08/08(Fri) 07:13:12

Re: スタジオミュージシャンの条件・脱線篇 / ゆみ
おっちゃん、おはようさんです〜。

> >多分、避暑に行った甲斐がないくらいに熱いんでしょうな?(^_-)-☆
>
> いやいや、今日なんか、曇りで気温も上がらなかったので、寒いくらいっす。 
> 現在の外気温、20度くらいかな?


いやいや、おっちゃん。「暑い」でなくて、「熱い」よん。
折角の涼しい軽井沢も、夫婦水入らずで「熱い」んやろなあってことですわ。

トップのプチコメントにあった「笛作りの様子」はごーっつい楽しみやけど、おっちゃんちのデートコースの紹介なんぞもあっても、楽しいかも〜♪

> あ、台風はかなりヤバイコースで来そうな感じで、気に成ります。

どうやら、徳島にとっては最悪のコースを辿る可能性が高くなってきたとか?
今度の台風は、雨風ともに強烈らしいっす。
また県南の山が崩れて、道路が寸断されるんかなあ。やっと復旧したとこやのに。

さて、本題やけど…
オケとスタジオミュージシャンの姿勢の違いかあ。なるほど!
まあ、オケの全てがそういう姿勢ではないにしても、やっぱりオケには「劇伴軽視」の風潮があるんかなあ?ちと、寂しいのう。

> もちろん、プロですから、それなりの水準の演奏はする訳ですが、↑に書いた様な気持ちが妙に働くと、時としては、信じられないくらいひどい演奏に成る事も、無きにしもあらず、ですね。

あはははは、まあな(^^ゞ
その作曲家さんの音楽が好きでサントラを買った場合に、たまに「何じゃ、この生気のない演奏は…?これ、あの人(自分が好きなミュージシャン)がやってたら、随分と印象も違ったやろな〜」って思うんがあるよん。

> メンバーの集め方も、オケの場合は固定メンバーですが、スタジオ録音の場合は、その時々で、アレンジャ−の希望も有りますが、その仕事に最適のメンバーを集めますので、そんな所にも違いが現れると思います。

ああ、これも納得〜。
まあ、決してオケを否定するわけではないんやけど、どうせやるんなら、もうちょっと弾けてくれてもいいかな〜とか、もうちょっと気持ちが前のめりになってくれてもいいかな〜とか思うことが多いんは本音です。

> 今、使っている6孔の篠笛に、もう一つ別の孔を開けてみたりしています。前から考えていたのですが、実際にやってみたのは、初めてです。当然、指使いが違ってくるので、馴れるまでちょっと大変ですが、そんなに妙な指ではないので、うまく行きそうな気がしています。

へえ、私の持ってるんは元から7穴なんやけど、そういうのみたいに最低音を1つ増やすための穴ってのとも、また違うんかな?とにかく、楽しみにしてますo(^o^)o

> > ゆみ@今年も例の珈琲屋さんでケーキを( ^-^)ρ(^0^ )したんかな?

> ママの御推奨のあのお店、まだ行ってないっす。
> 多分、シーズン中は、かなり混んでいるのではないかと思っています。


そうかあ、まだ行けてないんかあ。
まあ、どこのお店で( ^-^)ρ(^0^ )してくれてもいいんやけどね♪
 
>     あさひ@台風の進路が気になる

 ゆみ@雷は納まったけど、雨風は徐々に激しくなってきてます

No.4837 - 2003/08/08(Fri) 08:23:27

Re: スタジオミュージシャンの条件・脱線篇 / 犬犬のママ
超脱線ですが・・・
おっちゃん、熱々軽井沢!いいな♪
あのお店の水出しアイスコーヒーと特製チョコケーキ!!ママも軽井沢に行きたくなってしまいました。

ゆみちゃんはホントいつもいいこと&凄いこと気付きよるね。流石おっちゃんと掛け合い漫才できるだけある!(って、褒め言葉になってない?!)台風に気を付けてね。

 ママ@お宿で二人っきりであ〜んかも。ね、おっちゃん(^_-)

No.4838 - 2003/08/08(Fri) 09:14:00

Re: スタジオミュージシャンの条件・脱線篇 / あさひ
ポポゆみちん、どうも。

>>>多分、避暑に行った甲斐がないくらいに熱いんでしょうな?(^_-)-☆
>>いやいや、今日なんか、曇りで気温も上がらなかったので、寒いくらいっす。 
>> 現在の外気温、20度くらいかな?


> いやいや、おっちゃん。「暑い」でなくて、「熱い」よん。
> 折角の涼しい軽井沢も、夫婦水入らずで「熱い」んやろなあってことですわ。


「熱い」ねぇ、いやいや、水入らずじゃなくて、既に水入りで(意味不明)、実にクールなもんでして、はい。

>トップのプチコメントにあった「笛作りの様子」はごーっつい楽しみやけど、おっちゃんちのデートコースの紹介なんぞもあっても、楽しいかも〜♪

近くのスーパーに、運転手兼荷物運びとして、使われるくらいが関の山で、デートコースとは程遠いっすよ。

写真の方は、前にも雑記帖かなんかに似た様なのをアップしたかも知れないっすけど、とりあえずは、お楽しみに。

>>あ、台風はかなりヤバイコースで来そうな感じで、気に成ります。

>どうやら、徳島にとっては最悪のコースを辿る可能性が高くなってきたとか?
>今度の台風は、雨風ともに強烈らしいっす。
>また県南の山が崩れて、道路が寸断されるんかなあ。やっと復旧したとこやのに。


なんとか最小の被害で済むと良いっすね。

> さて、本題やけど…
> オケとスタジオミュージシャンの姿勢の違いかあ。なるほど!
> まあ、オケの全てがそういう姿勢ではないにしても、やっぱりオケには「劇伴軽視」の風潮があるんかなあ?ちと、寂しいのう。


残念ながら、この劇伴軽視的、もしくは劇伴蔑視的風潮は有るみたいです、それも、メジャーな、と云うか、有名、優秀とされているオケほど、その傾向は強いみたいですね。

>>もちろん、プロですから、それなりの水準の演奏はする訳ですが、↑に書いた様な気持ちが妙に働くと、時としては、信じられないくらいひどい演奏に成る事も、無きにしもあらず、ですね。

> あはははは、まあな(^^ゞ
> その作曲家さんの音楽が好きでサントラを買った場合に、たまに「何じゃ、この生気のない演奏は…?これ、あの人(自分が好きなミュージシャン)がやってたら、随分と印象も違ったやろな〜」って思うんがあるよん。


不思議なのですが、すごい指揮者とか、すごいソリストが来たりすると、結構気合が入った演奏をするのですが、そうでない場合は、ただなんとなく、与えられた仕事として、最低限度の演奏でお茶を濁す、と云う傾向は、昔から有るみたいですね。

>>メンバーの集め方も、オケの場合は固定メンバーですが、スタジオ録音の場合は、その時々で、アレンジャ−の希望も有りますが、その仕事に最適のメンバーを集めますので、そんな所にも違いが現れると思います。

> ああ、これも納得〜。
> まあ、決してオケを否定するわけではないんやけど、どうせやるんなら、もうちょっと弾けてくれてもいいかな〜とか、もうちょっと気持ちが前のめりになってくれてもいいかな〜とか思うことが多いんは本音です。


「タカが劇伴如きに、気合入れてやってられるかいっ」、と云う様な心理が働いてしまうみたいですね。どうせやるのなら、それなりに楽しんでやった方が、ずっと疲労も少ない筈なのに、妙なものです。

>>今、使っている6孔の篠笛に、もう一つ別の孔を開けてみたりしています。前から考えていたのですが、実際にやってみたのは、初めてです。当然、指使いが違ってくるので、馴れるまでちょっと大変ですが、そんなに妙な指ではないので、うまく行きそうな気がしています。

>へえ、私の持ってるんは元から7穴なんやけど、そういうのみたいに最低音を1つ増やすための穴ってのとも、また違うんかな?とにかく、楽しみにしてますo(^o^)o

7孔の篠笛って、一番下、つまり歌口から遠い方の孔は、あまり意味が無かったりするんじゃなかったかしら。わたしが試みているのは、左手の人差し指と中指の間に孔を開ける、と云うものです。

>>> ゆみ@今年も例の珈琲屋さんでケーキを( ^-^)ρ(^0^ )したんかな?

>> ママの御推奨のあのお店、まだ行ってないっす。
>>多分、シーズン中は、かなり混んでいるのではないかと思っています。


> そうかあ、まだ行けてないんかあ。
> まあ、どこのお店で( ^-^)ρ(^0^ )してくれてもいいんやけどね♪


なんせ、合わせて130歳に近い夫婦っすからね〜。( ^-^)ρ(^0^ )なんか、やってられまへんで。

> >     あさひ@台風の進路が気になる
>
>  ゆみ@雷は納まったけど、雨風は徐々に激しくなってきてます


四国直撃に成りそうな雰囲気ですね、ニュースを見ていると、日和佐とか大鳴門橋とか、聞きなれた地名が登場してきます。

とにかく、無事に過ぎて欲しいっすね。
 
    あさひ@こっちの方にも来るのかなぁ

No.4844 - 2003/08/08(Fri) 22:34:19

Re: スタジオミュージシャンの条件・脱線篇 / あさひ
ママ、どうも〜。

> 超脱線ですが・・・
> おっちゃん、熱々軽井沢!いいな♪
> あのお店の水出しアイスコーヒーと特製チョコケーキ!!ママも軽井沢に行きたくなってしまいました。


ママも、軽井沢には素敵な思い出をお持ちの様で、うらやましいっす。
あのお店、「旦念」さんでしたっけ、素敵な雰囲気ですね。
ケーキもコーヒーも美味しいし。
タンネン、と云うのは、多分菩提樹の Tannnenbaum から来ているのでしょうね。

>ゆみちゃんはホントいつもいいこと&凄いこと気付きよるね。流石おっちゃんと掛け合い漫才できるだけある!(って、褒め言葉になってない?!)台風に気を付けてね。

もう既にかなりの嵐に成っている様ですが、なんとか無事に乗り切って欲しいものです。明日の合唱練習が流れたり、はしないかな?

> ママ@お宿で二人っきりであ〜んかも。ね、おっちゃん(^_-)

ボーッとしているか、笛作っているか、レス書いてるか、食事してるか、寝てるかの、どれかですよ。

    あさひ@なんだか寒くって

No.4845 - 2003/08/08(Fri) 22:36:28

Re: スタジオミュージシャンの条件・脱線篇 / 魚ユミ
どもです。
そうなんよぉ、ゆみちんといろいろ話してて、ホンマにおっちゃんや、一緒にご活躍のスタジオミュージシャンの方々の音って、印象に残るよなぁ思うたんですわ。おっちゃんのレスをみて、それが納得できました。

なっちゃんほど聞き分けられる耳はしてないけど、なんか子供んときから覚えてるフレーズが、実はおっちゃんだったとか、そういうのがけっこうあったりしました。

当のおっちゃんは、軽井沢で新しい笛を作りながら、ママさん思い出のお店で「あ〜ん♪」ですか。いいな。

>近くのスーパーに、運転手兼荷物運びとして、使われるくらいが関の山で、デートコースとは程遠いっすよ。

なぁに照れてらっしゃるのかしら。

 魚ユミ@うちこそ今日はスーパーでデートだった

No.4847 - 2003/08/09(Sat) 00:59:06

Re: スタジオミュージシャンの条件・脱線篇 / ゆみ
おっちゃん、どうも。

いっやぁ〜今回の台風は凄かったっす。
夜中2時ごろまでは暴風雨による振動と爆音(雨が家を叩きつける音)で何度も目が覚めたっす。んでも、やっと今は晴れ間が見えてきました。まだまだ突風が吹いとるけどね。

おっちゃんの方は今ごろからが大変なんでは?
少し勢力は弱まったみたいやし、このままドンドン衰えてくれるんを祈ってます。

> 残念ながら、この劇伴軽視的、もしくは劇伴蔑視的風潮は有るみたいです、それも、メジャーな、と云うか、有名、優秀とされているオケほど、その傾向は強いみたいですね。

う〜ん、やっぱりクラシックが1番みたいに思うんかなあ?
この辺は、なっちゃんにも色んな意見があると思うんやけど、今は東京からお友達が来てて、忙しいみたいっす。

> 不思議なのですが、すごい指揮者とか、すごいソリストが来たりすると、結構気合が入った演奏をするのですが、そうでない場合は、ただなんとなく、与えられた仕事として、最低限度の演奏でお茶を濁す、と云う傾向は、昔から有るみたいですね。

それって…それってぇ…私はイヤやなあ(-_-;)
相手によって演奏のレベルを自在に変えれる技術を持つこと、それがプロなん?って思うてしまうわ。アマチュアは技術的には劣るかもしれんけど、いつも一生懸命じゃよ。ああ、その辺りのことを踏まえて、小沢征爾さんは「プロは危ないよね」って言うてたんかもなあ。

まあ、全てのプロのオケがそうではないやろから、あんまり悪くは言えんけどね。とにかく、少しずつでもその傾向が改善されていくことを祈っとりやす〜。

> どうせやるのなら、それなりに楽しんでやった方が、ずっと疲労も少ない筈なのに、妙なものです。

そうそう!
楽しいことはアッという間に時間が過ぎるし、疲れも心地いいもんなあ。

> わたしが試みているのは、左手の人差し指と中指の間に孔を開ける、と云うものです。

へえ、そんなところに穴を開けたら、どんな風に音域が変わったりするんかな?
レポート楽しみにしとるよ〜ん♪

>明日の合唱練習が流れたり、はしないかな?

はい…決してそのようなことは…(-_-;)
というか、今日と明日は合唱講習会なのです。
発声・楽曲・指揮などのセミナーがあるみたいですねえ。
講師の先生も今日の第1便で無事に東京から徳島入りできてるみたいっす。

>当のおっちゃんは、軽井沢で新しい笛を作りながら、ママさん思い出のお店で「あ〜ん♪」ですか。いいな。

ユミちん。おっちゃんがあれだけ否定しとるのに、勝手に決めつけて話を進めてるとこが、チョーおかしいっ!
まあ私も、おっちゃんのあの屁理屈的否定文は、信用してないけどな(^-^;)

>>近くのスーパーに、運転手兼荷物運びとして、使われるくらいが関の山で、デートコースとは程遠いっすよ。

>なぁに照れてらっしゃるのかしら。

ほんまじゃ。皆がここまで言うとんやし、堂々とノロケたらええのに(^_-)-☆

  ゆみ@昨日、大島さんがテレビに出てたのに、見逃したーっ!(+_+)

No.4848 - 2003/08/09(Sat) 10:07:57

Re: スタジオミュージシャンの条件・脱線篇 / なっちゃん
どもっす。

> う〜ん、やっぱりクラシックが1番みたいに思うんかなあ?
> この辺は、なっちゃんにも色んな意見があると思うんやけど、今は東京からお友達が来てて、忙しいみたいっす。


うん、ちょっと遊んでて忙しいんよ。
この件、語るとアツくなっちゃうしなあ。

で、お茶をにごしますが…↓

> >当のおっちゃんは、軽井沢で新しい笛を作りながら、ママさん思い出のお店で「あ〜ん♪」ですか。いいな。
>
> ユミちん。おっちゃんがあれだけ否定しとるのに、勝手に決めつけて話を進めてるとこが、チョーおかしいっ!
> まあ私も、おっちゃんのあの屁理屈的否定文は、信用してないけどな(^-^;)
>
> >>近くのスーパーに、運転手兼荷物運びとして、使われるくらいが関の山で、デートコースとは程遠いっすよ。
>
> >なぁに照れてらっしゃるのかしら。
>
> ほんまじゃ。皆がここまで言うとんやし、堂々とノロケたらええのに(^_-)-☆
>

だーはははははははははははは!!!!!!!!!

   なっちゃん@さ、めしでもつくるか

No.4852 - 2003/08/09(Sat) 18:34:16

Re: スタジオミュージシャンの条件・脱線篇 / あさひ
魚ユミちん、どうも。

>そうなんよぉ、ゆみちんといろいろ話してて、ホンマにおっちゃんや、一緒にご活躍のスタジオミュージシャンの方々の音って、印象に残るよなぁ思うたんですわ。おっちゃんのレスをみて、それが納得できました。

人間の心理として、生活が安定していて、貰えるギャラ(つまり月給が)決まっていると、どうしても楽をしたい、と云う傾向が出てくるのはある程度しかたが無いのでしょうね。
 本当はどんな仕事でも、本気で取り組んで、良いものを作って方が、気分よく仕事が出来て、結果として楽に成る筈なのに、ついつい手抜きに走り勝ちなのが、残念なところです。

>なっちゃんほど聞き分けられる耳はしてないけど、なんか子供んときから覚えてるフレーズが、実はおっちゃんだったとか、そういうのがけっこうあったりしました。

そう云う事もあるから、アニメでもCMでも、おろそかには出来ないっすね。
繰り返し聞いている内に、体に染みついてしまった様なサウンドって、有りますよね。

>当のおっちゃんは、軽井沢で新しい笛を作りながら、ママさん思い出のお店で「あ〜ん♪」ですか。いいな。

いや、だから今回はまだ行ってないし、多分行ってる暇も無いでしょうね。 
今度シーズンオフに来た時の楽しみとしよう。

>>近くのスーパーに、運転手兼荷物運びとして、使われるくらいが関の山で、デートコースとは程遠いっすよ。

> なぁに照れてらっしゃるのかしら。

いや、その、つまり、照れるとか、そう云う問題ではないんでありまして、おまけに、皿洗いとかもやらされとります、トホホ。

>  魚ユミ@うちこそ今日はスーパーでデートだった

 あはは、それは結構な事で。

    あさひ@こちらは台風は、あんまり関係無かったみたい

No.4856 - 2003/08/09(Sat) 21:22:54

Re: スタジオミュージシャンの条件・脱線篇 / あさひ
ポポゆみちん、どうも。

> いっやぁ〜今回の台風は凄かったっす。
> 夜中2時ごろまでは暴風雨による振動と爆音(雨が家を叩きつける音)で何度も目が覚めたっす。んでも、やっと今は晴れ間が見えてきました。まだまだ突風が吹いとるけどね。


かなりの迫力だったみたいだけど、被害が無くて良かったっすね。
小学生の頃、「ジェーン台風」と云うのが関西を襲った時は、向かいの家の瓦がヒラヒラと舞っているのを見て、たまげたものです。当然、自分ちの瓦も、舞ってたんだろうな。

> おっちゃんの方は今ごろからが大変なんでは?
>少し勢力は弱まったみたいやし、このままドンドン衰えてくれるんを祈ってます。


結局のところ、こちら方面はあまり影響無いみたいです。
朝から雨は降ってましたが、普段の雨と変わりない程度だったですし。

> >残念ながら、この劇伴軽視的、もしくは劇伴蔑視的風潮は有るみたいです、それも、メジャーな、と云うか、有名、優秀とされているオケほど、その傾向は強いみたいですね。

> う〜ん、やっぱりクラシックが1番みたいに思うんかなあ?
> この辺は、なっちゃんにも色んな意見があると思うんやけど、今は東京からお友達が来てて、忙しいみたいっす。


つうか、純粋にクラシックがやりたくて、オケに入ったのに、なんでこんなモノをやらされんならんねん?と云う様な気持ちもあるのでしょうね。

> >不思議なのですが、すごい指揮者とか、すごいソリストが来たりすると、結構気合が入った演奏をするのですが、そうでない場合は、ただなんとなく、与えられた仕事として、最低限度の演奏でお茶を濁す、と云う傾向は、昔から有るみたいですね。

> それって…それってぇ…私はイヤやなあ(-_-;)
> 相手によって演奏のレベルを自在に変えれる技術を持つこと、それがプロなん?って思うてしまうわ。アマチュアは技術的には劣るかもしれんけど、いつも一生懸命じゃよ。ああ、その辺りのことを踏まえて、小沢征爾さんは「プロは危ないよね」って言うてたんかもなあ。


常に全力投球、すごい指揮者が来た時は更にそれにプラスアルファーの力を発揮、と云うのが本来の姿だと思うのですが、中々そうも行かないみたいです。

> >わたしが試みているのは、左手の人差し指と中指の間に孔を開ける、と云うものです。

> へえ、そんなところに穴を開けたら、どんな風に音域が変わったりするんかな?
> レポート楽しみにしとるよ〜ん♪


音域が変わるのではなくて、出し難い音が簡単に出る様になる、と云う事なのよね。
普通の6孔の笛だと、例えばC管だったら、Cーdurの音階しか吹けないところ、その孔のお陰でF-durも吹ける様に成る、と云う事です。 たったこれだけの事で、かなり小回りが利く様に成ったりします。

> >明日の合唱練習が流れたり、はしないかな?
>
> はい…決してそのようなことは…(-_-;)
> というか、今日と明日は合唱講習会なのです。
> 発声・楽曲・指揮などのセミナーがあるみたいですねえ。
> 講師の先生も今日の第1便で無事に東京から徳島入りできてるみたいっす。


あ、だったら、いつもみたいに絞られなくて済むのかな?
なにか楽しい事もあるかも。
でも、一日ずれてたら、危なかったっすね。

>>当のおっちゃんは、軽井沢で新しい笛を作りながら、ママさん思い出のお店で「あ〜ん♪」ですか。いいな。

>ユミちん。おっちゃんがあれだけ否定しとるのに、勝手に決めつけて話を進めてるとこが、チョーおかしいっ!
>まあ私も、おっちゃんのあの屁理屈的否定文は、信用してないけどな(^-^;)


だからぁ(なっちゃん風)、屁理屈じゃないって云ってるでしょ〜。

>>>近くのスーパーに、運転手兼荷物運びとして、使われるくらいが関の山で、デートコースとは程遠いっすよ。

> >なぁに照れてらっしゃるのかしら。

>ほんまじゃ。皆がここまで言うとんやし、堂々とノロケたらええのに(^_-)-☆

ほんなこつ、困った連中じゃ…。

> ゆみ@昨日、大島さんがテレビに出てたのに、見逃したーっ!(+_+)

    あさひ@あれっ、そんなの有ったの?

No.4857 - 2003/08/09(Sat) 21:28:11

Re: スタジオミュージシャンの条件・脱線篇 / あさひ
なっちゃん、どうも。

> で、お茶をにごしますが…↓
>
> > >当のおっちゃんは、軽井沢で新しい笛を作りながら、ママさん思い出のお店で「あ〜ん♪」ですか。いいな。


> >ユミちん。おっちゃんがあれだけ否定しとるのに、勝手に決めつけて話を進めてるとこが、チョーおかしいっ!
> >まあ私も、おっちゃんのあの屁理屈的否定文は、信用してないけどな(^-^;)


> >近くのスーパーに、運転手兼荷物運びとして、使われるくらいが関の山で、デートコースとは程遠いっすよ。

> > >なぁに照れてらっしゃるのかしら。

> >ほんまじゃ。皆がここまで言うとんやし、堂々とノロケたらええのに(^_-)-☆

> だーはははははははははははは!!!!!!!!!

>    なっちゃん@さ、めしでもつくるか

 確かに、お茶が濁っとるワイ、わははははははは。
 
    あさひ@もう台風は通りすぎたのかな?

No.4859 - 2003/08/09(Sat) 23:31:48

Re: スタジオミュージシャンの条件・脱線篇 / なっちゃん
どもっす。

げっ、長いなあ、ごめん。

> > だーはははははははははははは!!!!!!!!!
>
> >    なっちゃん@さ、めしでもつくるか
>
>  確かに、お茶が濁っとるワイ、わははははははは。


こりゃ意味不明だのお、>あさひさん

>     あさひ@もう台風は通りすぎたのかな?

うん、足早に通り過ぎたみたいです。
とりたてて、被害もなかった。

  なっちゃん@明日は台風一過で踊るかなあ

No.4860 - 2003/08/10(Sun) 00:51:09
ナオズミさーん / なっちゃん
ポポ家「おっちゃん作品リスト」、映画「フーテンの寅さん」のミニコラムでオラがちらっと触れた、イワキさんの著書「森のうた」が、15年ぶりに講○社で文庫化されました。

この本、すんんんんげえ面白いのよ!
ひとことでいえば、イワキさんとナオズミさんの
アツいアツい、ひっちゃかめっちゃかの「音楽青春記」です。
腹をかかえて笑いながらも
その音楽への情熱と愛情、青年のたぎる魂、お二方の友情に感動して
思わず泣き笑い。
同時に、平易でありながら的確な文章によって
音楽表現としての「指揮」について学ぶこともできますし
当時の「ゲーダイ」や「ガクタイ」のけっさく話も、てんこ盛り。
重要な登場人物として「恩師のアケさん」も大活躍、と
とにかく無駄な、つまらぬ部分が一切ない。

そして読み終わったあと、空に向かって叫びたくなるんです。
「おーい、ナオズミさーん」と。

文庫なのでお値段も手頃です。ぜひ読んでみてね。

   なっちゃん@ハヤシさんの「解説」もなかなか

No.4576 - 2003/07/20(Sun) 13:12:44

Re: ナオズミさーん / あさひ
なっちゃん、どうも。

> ポポ家「おっちゃん作品リスト」、映画「フーテンの寅さん」のミニコラムでオラがちらっと触れた、イワキさんの著書「森のうた」が、15年ぶりに講○社で文庫化されました。

 あ、文庫本だと、手軽に買えて、手軽に読めるから良いですね、早速ゲットしようっと。

> この本、すんんんんげえ面白いのよ!
> ひとことでいえば、イワキさんとナオズミさんの
> アツいアツい、ひっちゃかめっちゃかの「音楽青春記」です。


 あの二人のエピソードって、漏れ聞こえてくるだけでも、かなりすさまじい話しもあるみたいなので、さぞかし面白いことでしょう。
 伊福部さんの「音楽入門」はちょっとヘビーでしたが、今度は気楽に読めるかな?

    あさひ@解説も楽しみ

No.4579 - 2003/07/20(Sun) 17:34:41

Re: ナオズミさーん / 魚ユミ
なっちゃん、おっちゃん、どもです。

楽しくてあっ!という間に読んじゃいました♪
訳あってもぐりこんだことのある上野の練習室とか受験を思い出しつつ、あっははは〜、やはり声楽ってそうよね〜うんうん(^^;とか頷いてしまいました。
真剣に楽しむことのできる人なんだな〜。

 魚ユミ@おーい、ナオズミさーん

No.4810 - 2003/08/06(Wed) 01:03:23

Re: ナオズミさーん / なっちゃん
おー、ユミさん
いぎなり、たまがったじゃ。

> 楽しくてあっ!という間に読んじゃいました♪

んだべ、おんもしぇべ?

> 真剣に楽しむことのできる人なんだな〜。

んだなっす。
>
>  魚ユミ@おーい、ナオズミさーん


  なっちゃん@ででこてば、おめはん

No.4818 - 2003/08/06(Wed) 01:26:59

Re: ナオズミさーん / TAGA
うひひ。こりゃおもしれ〜

って、今日、買ってしまいました。

しっかしまあ、ほとんどマンガチックなほどすさまじいエピソードもいろいろ。

TAGA@いっきに読める

No.4824 - 2003/08/06(Wed) 23:02:07

Re: ナオズミさーん / なっちゃん
TAGAさーん

> うひひ。こりゃおもしれ〜

だべ?

> しっかしまあ、ほとんどマンガチックなほどすさまじいエピソードもいろいろ。

にもかかわらず、というか、だからこそ、というか
いろいろな意味で「厚み」があるよね。

ユミさんもいっていたけど「真剣に楽しむ」って大切なことだと思う。

  なっちゃん@「エラぶる」ってのはきらいだ、音楽は楽しいんだ
         「音」を「楽しむ」んだから

No.4826 - 2003/08/07(Thu) 00:27:31

Re: ナオズミさーん / ゆみ
出遅れておりやすが…(^^ゞ

今日、ユミちんがこの本を貸してくれたんじょ〜♪

皆の感想を読んで、ますます読むんが楽しみになってきた。


  ゆみ@「音」を「楽しむ」こころ、ほんっまに大事やと思う

No.4827 - 2003/08/07(Thu) 00:32:44

Re: ナオズミさーん / あさひ
魚ユミちん、どうも。

> 楽しくてあっ!という間に読んじゃいました♪
>訳あってもぐりこんだことのある上野の練習室とか受験を思い出しつつ、あっははは〜、やはり声楽ってそうよね〜うんうん(^ ^;とか頷いてしまいました。真剣に楽しむことのできる人なんだな〜。


多分、現在の状況とはだいぶ違うのだと思いますが、古き良き時代の音大風景、ってところでしょうか。

時々登場してくる、若き頃の某作曲家さんの天才ぶりには、イワキさんもナオズミさんも、一目もニ目も置いていた様子がよく分かりますね。

    あさひ@本当は、めちゃくちゃな話が有るらしい

No.4831 - 2003/08/07(Thu) 14:17:22
スタジオミュージシャンの条件2 / りか
おはようございます。……まだおはよう、なんですよね。こんなに暑いのに……
スレッドが長かったので、新しく作ります。皆さんの中ではお話が終了しているようなので、ダラダラさせて悪いのですが。

>動物的勘、楽譜の裏を読む

指揮者の表情、感情の波を読むには動物的勘が必須ですよね。スタジオミュージシャンの方だと、指揮者は大抵作曲家な様ですし。お腹の底、また気管を通って喉元までせり上がってくる作曲家の熱いものを読みとるのは(読んでもらうのも)、双方うまく同調しないと難しいものがあります。(まず譜読みと音程だ!)

>共演者と輪を作れる(創れる)

これが一番苦労しそうです。何年生きていても自分の主張ばかりする、自分の気に入らないやつは無視しつつ陰で嘲笑する、そういう子供そのものの人から、客観的にものを見つつ、なおかつ自分の意見もはっきり言えるような人もいますから。仕事だからとみんな醒めきって感情をあまり外に出せなかったら、本当の輪は作れそうにありませんし。
最近のおすすめは、面の皮を分厚くして、にこにこ笑ってふざけたふりをしながらがまんする、という方法です。時々拗ねたふりをしてみたり。(あ、ですが拗ねたふりというのは1年以上のつきあいがないと無理だと思われます)皆さんはもうれっきとした大人の方ですから、もっといい方法を心得ていらっしゃるのでしょうけれど。

>他の道を考えた方が賢明

確かに、食べていけなさそうです。言い始めたら、芸術系に限らず、中級以上の公務員とか官僚とか、そういう仕事しか安定してなさそう(というイメージがあります)。けれども、研究職とか、芸術・技術系って憧れるんですよね……

話を変えて、おすすめです。NHKスペシャル文明の道、という番組の第二回・三回・四回が三日連続で、午前0:25からあります(ふふ、すごい時間……第一回、見逃してしまいました)。テーマが羽毛田丈史さんで、体に馴染みやすいメロディーなんです。NHKのHPでも試聴できましたから、聴いてみてくださいね。
それでは失礼します

No.4821 - 2003/08/06(Wed) 11:15:09

Re: スタジオミュージシャンの条件2 / ますなが
リカさん みなさん どうもです

話題が重くなって来ましたが、あさひさんBBSの面目躍如の感です、楽しいですね!

私も転職するかな?でも、どこも雇ってくれないだろうなあ〜!

この5月、「精霊の踊り」をやったんですが、汗汗ですけど、本番では、やっぱり伴奏者との「動物的勘」というんですかね?なんとかなりましたけど・・・

本番終了後、伴奏者より、「さすが、本番のマスナガさんですね!」なんて言われてしまいまして

「ん?本番?では、やりますか?」と申し上げましたら、怒られちゃった。←冗談どす!

ますなが@来年はトルコ行進曲かラデッキーで行くぞ!

No.4822 - 2003/08/06(Wed) 12:50:56

Re: スタジオミュージシャンの条件2 / あさひ
りかちゃん、どうも。

お元気そうで、なによりです。

> おはようございます。……まだおはよう、なんですよね。こんなに暑いのに……
>スレッドが長かったので、新しく作ります。皆さんの中ではお話が終了しているようなので、ダラダラさせて悪いのですが。


いやいや、ちょっと止まっていただけで、終わった訳ではないと思いますよ。 
新スレッド、有難う御座います。

> >動物的勘、楽譜の裏を読む
>
>指揮者の表情、感情の波を読むには動物的勘が必須ですよね。スタジオミュージシャンの方だと、指揮者は大抵作曲家な様ですし。お腹の底、また気管を通って喉元までせり上がってくる作曲家の熱いものを読みとるのは(読んでもらうのも)、双方うまく同調しないと難しいものがあります。(まず譜読みと音程だ!)


オケやブラバンをやる場合は、譜面を見ながら同時に棒を見なければいけないので、これに馴れるのが、まず大変ですね。同じ曲を何ヶ月も練習する、アマチュアの場合は、最終的にはほとんど暗譜してしまって、100%棒を見ている様なところはありますが、最初はやはり片目で譜面をみて、もう一方の目で指揮者を見る(昔、そう云う風に云われたものです)、と云う事が必要です。

> >共演者と輪を作れる(創れる)
>
>これが一番苦労しそうです。何年生きていても自分の主張ばかりする、自分の気に入らないやつは無視しつつ陰で嘲笑する、そういう子供そのものの人から、客観的にものを見つつ、なおかつ自分の意見もはっきり言えるような人もいますから。仕事だからとみんな醒めきって感情をあまり外に出せなかったら、本当の輪は作れそうにありませんし。


学校のアンサンブルも、中々大変な様ですね。
我々の場合は、さすがに無視したり、と云う事は無いですが、それに近い様な事は、無きにしもあらず、かな。
 
昔(今でもかな)オケに居た頃は、ちょっとミスをしたり、ピッチがおかしかったりすると、じろ〜っと振り返ったりするヤツが居ましたが、スタジオではそう云うネガティブな反応をする人は、滅多におりません。
 
でも、ニコニコ笑いながら、裏ではしっかり評価されている訳ですから、こちらの方が恐いかも知れないですね。でも、好き嫌いや、相性、みたいなものは有る様で、「あいつを呼ぶなら、絶対に俺を呼ぶんじゃねぇぞっ」とか云って、コーディネータ(ミュージシャンを集める人)を脅迫している人も、中には居ります(ブラス関係に多い)。

>最近のおすすめは、面の皮を分厚くして、にこにこ笑ってふざけたふりをしながらがまんする、という方法です。時々拗ねたふりをしてみたり。(あ、ですが拗ねたふりというのは1年以上のつきあいがないと無理だと思われます)皆さんはもうれっきとした大人の方ですから、もっといい方法を心得ていらっしゃるのでしょうけれど。

大人も子供も、あまり変わらない、と云う面も有りますが、さすがに拗ねたフリをする人は、居ないかな。
 
でも、少なくとも表面上だけでも、楽しくしていないと、仕事が円滑に行かないので、皆がそれなりに工夫をしているのだと思います。
 
駄洒落を飛ばしたり、ちょっと品位の落ちるジョークとか…。
まあ、どこの職場でも同じかも知れませんが。

> >他の道を考えた方が賢明
>
>確かに、食べていけなさそうです。言い始めたら、芸術系に限らず、中級以上の公務員とか官僚とか、そういう仕事しか安定してなさそう(というイメージがあります)。けれども、研究職とか、芸術・技術系って憧れるんですよね……


スタジオミュージシャンと云うのは、かなり特殊な職業で、生活が不安定な事はこの上ないですし、そんな意味でも、あまり他人にはお勧め出来ないかな、と思っています。もちろん、その人の性格にもよるのでしょうが、普通のサラリーマンじゃなくて、多少は不安定であっても、自分の特技を生かした仕事を選ぶのは、素敵な事だと思いますよ。

羽毛田丈史さん、お名前は聞いた事があるのですが、どんな音楽を書く方なのか、分かりません、今度、番組をみてみますね。
 
    あさひ@午前0:25なら、宵の口です

No.4828 - 2003/08/07(Thu) 00:36:49

Re: スタジオミュージシャンの条件2 / あさひ
ますながさん、どうも。

スレッドが新しくなったので、こちらにつけます。

>私は明日7日より10日まで北軽井沢です、ハワイ・スバルの1/10プロトタイプがあるんですよ、それでもほとんど重機に近い感じですね

北軽は、軽井沢よりも更に涼しいですよね、風邪を引かない様に御用心下さい。
 
ハワイ・スバルって、なんですか?

    あさひ@無線に出てないなぁ

No.4830 - 2003/08/07(Thu) 14:15:29
ワンクリック気象情報 / ますなが
ラテン系気象予報士、TAGAさんに質問です

すみません、TAGAさん、我が家のPCのパネル画面は常に赤外ひまわりの画像が入ってます

本日の画像は面白いです、日本列島にきれいにあわせて厚い雲が出てます、雷雲だろうと思われます

東北・北海道は雲が掛ってません

陸地は太陽熱により暖められますので、水蒸気が上昇し、このような状況になるのじゃないかと???

飛行機で旅行しますと、島々の上空にこのような雲が観察できます、あれと同じですか?

ますなが@夕刻、五反田地域、雷を伴う、豪雨でした

No.4803 - 2003/08/05(Tue) 18:41:34

Re: ワンクリック気象情報 / TAGA
ますながさん、どうもです。

そうですね、夕方あたりの写真を見ると、日本列島の形にあわせて雷雲が出来ていますね。

このように昼間、地面があたたまって起きる雷雨は、熱雷といわれます。

で、ますながさん、惜しい!「陸地が太陽熱によって温められるので」と、ここまでは正解。「水蒸気が上昇」これは、「水蒸気も」ですね。

厳密なことを長々と言い始めると誰も読んでくれなくなるので、誰にでもわかるように、出来るだけ短く説明してみます。

1.太陽光線で地面があったまる。(これはわかりますね)
2.だから地面付近の空気もあったまる。(これもわかりますね)
3.あたたかい空気は軽い(熱気球を考えればわかりますね)
4.軽いと浮く(熱気球を考えてみましょう)
5.浮くと気圧が下がる(上にいくほど気圧が下がります)
6.気圧が下がると温度も下がる(これもなんとなくわかりますよね)
7.温度が下がると結露する(コップのまわりの水滴をみてみましょう)
8.空気中の水蒸気が結露するとこれが雲になる(そんな気がするでしょ?)
9.結露すると空気があったまる(これはちょっと不思議かな?気化するときに熱を奪うの逆です)
10.結露した空気はあったまるから余計に上にあがる(雲が成長します)

だいたいこういうことです。ここで重要なのは下が暖かく、上が冷たいということと(空気が上昇する条件)、下の空気が湿っている(つまり結露して雲が出来る)ということです。だから、「上空に冷たい空気が入って」とか、「暖かく湿った空気がはいって」と天気予報で言っているときは「...雷雨にご注意ください」と続きます。(あ、ちなみに、ものすごく簡略化していってますので、厳密には色々ウソもありますが、だいたいの理解ということでヨロシク)

あ、ちなみに、島の上空に雲が出来るのは、いわゆる地形性の雲といって、山の斜面にそって空気が上昇するからです。

さて、ここで問題です。

下の方の空気は出来るだけ湿っている方が雷雨はおきやすくなりますが、ずっと上空の空気はより乾いている方が雷雲は発達しやすいのです。以前、大きな被害を出した長崎豪雨はこのような状況でした。さて、何故でしょうか?
これが一発でわかった人は気象予報士になった方がいいです。マジで。

TAGA@今日の夕方は品川区にいました。確かに凄い雷雨だった

No.4804 - 2003/08/05(Tue) 21:45:04

Re: ワンクリック気象情報 / ますなが
TAGAさん ご丁寧な解説ありがとうございます

長崎豪雨の原因はわかりません、予報士になる資格はトテモないなあ〜

でも、あまりに日本列島の地形に合って厚い雲が出てましたので、なんじゃ?これは?思った次第です

ありゃ、惜しかったか?でも実質は大はずれですね(笑)

ますなが@五反田地区、まだ雨降ってます

No.4806 - 2003/08/05(Tue) 22:26:51

Re: ワンクリック気象情報 / 魚ユミ
結露する空気が乾燥してると少しずつしか雲にならない・・・でも下にはたっぷりの湿った空気。そんでもって、雨になって落ちるほどの雲になかなかならないまま、結露で温まった空気は上昇する。だから上へと発達していくの〜?よくわっかんな〜い(*_*)

 魚ユミ@私の想像力なんてこんなもんさ

No.4815 - 2003/08/06(Wed) 01:12:07

Re: ワンクリック気象情報 / TAGA
ほほほっ、魚ユミちんの想像力はなかなかいいセンスしてるよ。

そう、乾燥してる、湿っている、という違いは結露のしかたに現れるんじゃ。
で、わしの上のカキコミを見てくだされ。

9.結露すると空気があたたまる

とかいてあるじゃろ。これがポイントじゃ。
魚ユミちんが「結露で温まった空気は上昇する」とかいとるけん、一瞬、「すっげ〜!」と思っただよ。

空気が上昇するときには、別に下の方の湿った空気だけが上に昇るんじゃないよなぁ。その上にある空気も一緒に昇るじゃろ。そうするとどうなるか?上の方は乾燥しとるけん、なかなか結露せん。つまり冷たいんじゃ。ところが、下の方は早いこと結露して温まる。そしたら、上はよけい冷たくなり、下はよけいに暖かくなるじゃろ?そうなると余計に勢いがついて、雲が巨大に発達するんよな。

まあ、この説明は随分簡略化しとるけん、まあ、だいたいそんな感じということでな。

TAGA@台風10号接近中。かなり強烈なのでご注意を!

No.4823 - 2003/08/06(Wed) 22:55:10

Re: ワンクリック気象情報 / ますなが
TAGAさん みなさん どうも

満州北方の低気圧と台風10号に挟まれますね、これは、どうなることやら・・・

ますなが@火星は雲に隠れて見えん!明日からは北軽じゃ!

No.4825 - 2003/08/06(Wed) 23:43:38
スタジオミュージシャンの条件 / ますなが
あさひさん みなさん どうも

読ませていただきました、勉強になりました。あの「条件」はスタジオだけでなく、広く一般に当てはまるのじゃないかと・・・

ますなが@N○Kスタジオ・パークに伊藤 蘭が出てる、私の好みは田中好子さん!

No.4791 - 2003/08/04(Mon) 13:19:53

Re: スタジオミュージシャンの条件 / あさひ
ますながさん、どうも。

> 読ませていただきました、勉強になりました。あの「条件」はスタジオだけでなく、広く一般に当てはまるのじゃないかと・・・

 まあ、一般的に当てはまる事も有るかも知れないですね。 時々、ああ云う質問を受けるのですが、つい最近もメールを頂きまして、ほぼあんな感じのレスを書きました。
 で、折角書いたので、と云う事で、ちょっと手直しをして、コンテンツに取り入れてしまいました。

    あさひ@外は暑そう、家から出る気がせん

No.4792 - 2003/08/04(Mon) 13:50:14

Re: スタジオミュージシャンの条件 / なっちゃん
オラも読んだぞよ

「コード感覚」「応用力」と「動物的な勘」ってとこに
深くうなづいてしまいました。

問い合わせというのは、音大の学生さんなんかから来るの?

しっかし、「他の道を考えたほうが賢明」って……(笑)

  なっちゃん@梅雨がすっきり明けんし、また涼しい

No.4793 - 2003/08/04(Mon) 17:16:47

Re: スタジオミュージシャンの条件 / ますなが
さひさん なっちゃん みなさん どうも

確かに、東京は本日暑かったぞ!夏本番、到来!の感じ。なっちゃんチ、東北はマダなのかな?

根性で冷房入れてません!

「動物的勘」の表現がありましたが、それは重要です。でも、ある程度の結果までに至る経過・努力を最近の人たちは無視する傾向がさみしいです

語学教育も誤解してる人がほとんどで、大変です、そんな楽に学習できるはずはないのですが・・・

ますなが@今晩も火星を見て寝るか?

No.4794 - 2003/08/04(Mon) 19:24:34

Re: スタジオミュージシャンの条件 / TAGA
みました〜。

いきなり、「俺には無理だ」と思ってしまいました〜(苦笑)。まず、

>★ 水準以上の演奏能力を持っている事

そもそも、私の場合、これからして怪しいもんじゃから、論外なんすけど。で、その後の項目も一応チェックしてみたら、一応、動物的な勘だけはあるかな〜。ってとこです。まあ、普段から動物的勘で仕事してるもんで。

あとは集中力かな?は〜、限られた時間で仕事するのは得意です。って、いつも客の理不尽な締め切りに追われていることが多いもので(朝11時50分にやってきて、これ、午前中に...とか、夜の10時頃、明日の朝イチまでに、とかとか)

あと、

>★ 誰とでも親しく成れる性格である事

これは、どんな分野でも重要かな〜と。私みたいな技術屋でもスムースに仕事を進めるにはかなり大事なことなんす。図面が間違ってると実際に現場で「これまちがってるよ〜」って、言ってもらえるかどうかで、随分違うから。要はそういう人間関係を築けるかどうかですからね。

>★ 物事の飲み込みが早い事

これもね。ただ、これっていくら勉強しても知識じゃなくて、経験から学ぶことが多いなと。いろんなことを沢山経験して、物事のツボがわかっているから飲み込みが早くなるって面があるような気が。その昔、分厚いマニュアルを何冊も「全部読んだ」という先輩の言葉がにわかには信じられなかったっす。

って、けっこうマジメな話になってしまいましたが、わたくし、実際にはきわめていい加減なので...ははは〜(笑)

TAGA@あらためて、あさひさんを尊敬です

No.4795 - 2003/08/05(Tue) 00:08:35

Re: スタジオミュージシャンの条件 / ゆみ
皆さん、どうもです。私も「笛のページ」見ました〜。

> いきなり、「俺には無理だ」と思ってしまいました〜(苦笑)。

おほほほ〜私や、自分に置き替えることさえ、しませんことよ(^-^;)

でも、タガちゃんの言うように…

> >★ 誰とでも親しく成れる性格である事

> >★ 物事の飲み込みが早い事

これらは、どんな世界でも重要なことよなあ?
どんな分野でも、こういう力を持ち備えている人が、トップになれるんやと思うわ。

また…

>★ 初見が利いて、楽譜の裏が読める事

これも、もっと大きく捉えたら、いきなりどんな状況に放り込まれても瞬時に回りの空気や流れ、相手の言わんとしてることを感じ取って対応することってのはすごい難しいことけど、実社会では大事なことやと思います。

そんなワケで、今回のコラムを読んで、スタジオミュージシャンの素晴らしさを再認識したと同時に、色々と考えさせられたりしました。ステキなコラムを、ありがとう(*^-^*)

> TAGA@あらためて、あさひさんを尊敬です

  ゆみ@まったくじゃ(^3^)ー☆

No.4797 - 2003/08/05(Tue) 00:43:27

Re: スタジオミュージシャンの条件 / 魚ユミ
ス、スタジオミュージシャンかぁ、そ、そりは無理だ〜(^^;

動物的な勘と譜読みと集中力が少しばかりあるだけかな。

 魚ユミ@こないだはそれに近い録音しましたね>TAGAちゃん

No.4799 - 2003/08/05(Tue) 01:19:20

Re: スタジオミュージシャンの条件 / 犬
おっちゃん、みなさん、こちらではお久し振りです。

もう、もう、もう、こんな厳しい条件を全て満たしている上に、別の才能もいっぱい持ってるおっちゃんは凄過ぎ〜!素晴らし過ぎ〜!!

 ママ@また惚れ直してしまった(*^_^*)

No.4800 - 2003/08/05(Tue) 08:19:33

Re: スタジオミュージシャンの条件 / あさひ
なっちゃん、どうも。

> オラも読んだぞよ

 うはは、恐れ入りやす。

> 「コード感覚」「応用力」と「動物的な勘」ってとこに
> 深くうなづいてしまいました。


 いくら楽器が上手でも、そう云うのが欠落していると、どうにも成らないのよね。師匠の言葉を借りると「優秀なガクタイ」ってところかな。

> 問い合わせというのは、音大の学生さんなんかから来るの?

 そうっすね、学生さんか、卒業してわりとすぐの人とか…。

> しっかし、「他の道を考えたほうが賢明」って……(笑)

 結構、実感だったりします。
 
>   なっちゃん@梅雨がすっきり明けんし、また涼しい

 室内で24度、外は20度くらいかな?
 昼間はすさまじい雨だった。
 
    あさひ@軽井沢に来てます

No.4807 - 2003/08/06(Wed) 01:00:51

Re: スタジオミュージシャンの条件 / あさひ
ますながさん、どうも。

>「動物的勘」の表現がありましたが、それは重要です。でも、ある程度の結果までに至る経過・努力を最近の人たちは無視する傾向がさみしいです

しこしこと地道に努力する、と云うのは、イマドキ流行らない事の様ですね。

    あさひ@神宮の試合が中止、と云う事は都内も雨だったのだな

No.4808 - 2003/08/06(Wed) 01:01:52

Re: スタジオミュージシャンの条件 / あさひ
TAGAちゃん、どうも。

> みました〜。
>
>いきなり、「俺には無理だ」と思ってしまいました〜(苦笑)。まず、


 いやいや、そんな事、ないっすよ。

> >★ 水準以上の演奏能力を持っている事
>
>そもそも、私の場合、これからして怪しいもんじゃから、論外なんすけど。で、その後の項目も一応チェックしてみたら、一応、動物的な勘だけはあるかな〜。ってとこです。まあ、普段から動物的勘で仕事してるもんで。


そう、動物的な勘、と云うのは、どんな分野でも必要なのでしょうね。
いくら学校で優秀な成績を取っていても、これが無いと、折角の能力が生かせないと思います。

>あとは集中力かな?は〜、限られた時間で仕事するのは得意です。って、いつも客の理不尽な締め切りに追われていることが多いもので(朝11時50分にやってきて、これ、午前中に...とか、夜の10時頃、明日の朝イチまでに、とかとか)

イザ、と云う時に、ボロボロとNGを出すヤツが、結構居るのよね〜。
ここ一番と云うところで決められない様では、プロは失格です。
 
無理を云われて、ついついやっちゃうと、テキはそれが至極簡単な事みたいに思ってしまう危険性が有りますので、難しいところですね。出来ない、と云うのは癪だし、出来なかったら馬鹿にされたり、文句云われたりするだろうし。

> あと、
>
> >★ 誰とでも親しく成れる性格である事
>
>これは、どんな分野でも重要かな〜と。私みたいな技術屋でもスムースに仕事を進めるにはかなり大事なことなんす。図面が間違ってると実際に現場で「これまちがってるよ〜」って、言ってもらえるかどうかで、随分違うから。要はそういう人間関係を築けるかどうかですからね。


 まあ、「親しいフリが出来る」だけでも、かなり違うかも知れませんが、円滑な人間関係は重要ですよね。

> >★ 物事の飲み込みが早い事
>
>これもね。ただ、これっていくら勉強しても知識じゃなくて、経験から学ぶことが多いなと。いろんなことを沢山経験して、物事のツボがわかっているから飲み込みが早くなるって面があるような気が。その昔、分厚いマニュアルを何冊も「全部読んだ」という先輩の言葉がにわかには信じられなかったっす。


 そうですね、基礎的な事を理解している、と云う事も大事ですが、それよりもなによりも、国語能力の無いのが時々居るので、困ります。
 人の云っている事が理解出来ない、自分の思っている事を、表現出来ない…。

>って、けっこうマジメな話になってしまいましたが、わたくし、実際にはきわめていい加減なので...ははは〜(笑)

> TAGA@あらためて、あさひさんを尊敬です

   
 あさひ@実は自分に欠けている部分を列挙しただけだったりして

No.4811 - 2003/08/06(Wed) 01:05:18

Re: スタジオミュージシャンの条件 / あさひ
ポポゆみちん、どうも。

> 皆さん、どうもです。私も「笛のページ」見ました〜。
>
> >いきなり、「俺には無理だ」と思ってしまいました〜(苦笑)。
>
>おほほほ〜私や、自分に置き替えることさえ、しませんことよ(^-^;)


個々の技術的な部分は別にすると、結構、どんな分野にでも共通する事が多い様な、と云う事に気がつきました。

> これらは、どんな世界でも重要なことよなあ?
>どんな分野でも、こういう力を持ち備えている人が、トップになれるんやと思うわ。


トップに成るには、また、もう少し別の要素も必要かも知れませんね。
スタジオミュージシャンは、上下関係がほとんど無いので、気楽なのは良いです。

> また…
>
> >★ 初見が利いて、楽譜の裏が読める事
>
>これも、もっと大きく捉えたら、いきなりどんな状況に放り込まれても瞬時に回りの空気や流れ、相手の言わんとしてることを感じ取って対応することってのはすごい難しいことけど、実社会では大事なことやと思います。


 楽譜が読める、と云うのは、文字が読める、と云うのと同じ様な事なのですが、文字ばかり読めても、文章の内容が理解出来ないのでは、なんにも成らないので、それと同じ事ですね。

>そんなワケで、今回のコラムを読んで、スタジオミュージシャンの素晴らしさを再認識したと同時に、色々と考えさせられたりしました。ステキなコラムを、ありがとう(*^-^*)

まあ、それほど多くのスキルを要求されるワリには、生活の保証はなにも無いし、体をこわしたら、一巻の終わりだし、やはり、あまり人様にお勧め出来る職業ではないみたいですね。
 
 やはり

> 「他の道を考えたほうが賢明」

なのかも。

> > TAGA@あらためて、あさひさんを尊敬です
>
>   ゆみ@まったくじゃ(^3^)ー☆


    あさひ@最近、勘が鈍ってきた様な

No.4812 - 2003/08/06(Wed) 01:08:16

Re: スタジオミュージシャンの条件 / あさひ
魚ユミちん、どうも。

> ス、スタジオミュージシャンかぁ、そ、そりは無理だ〜(^^;
>
> 動物的な勘と譜読みと集中力が少しばかりあるだけかな。


 うん、有る、ある。
 コピーも出来るし、アレンジも出来るし、かなり良い線行くかも。

    あさひ@カンカラ三線の合奏はどうだったのかしら

No.4813 - 2003/08/06(Wed) 01:09:06

Re: スタジオミュージシャンの条件 / あさひ
ママ、どうも。

> おっちゃん、みなさん、こちらではお久し振りです。
>
>もう、もう、もう、こんな厳しい条件を全て満たしている上に、別の才能もいっぱい持ってるおっちゃんは凄過ぎ〜!素晴らし過ぎ〜!!


 あはは、↑の方にも書きました通り、自分に欠落している部分を、並べただけ、みたいなもんっすよ。

>  ママ@また惚れ直してしまった(*^_^*)

    あさひ@でへへへぇ

No.4814 - 2003/08/06(Wed) 01:09:49

Re: スタジオミュージシャンの条件 / ユミゆみ
おっちゃん、軽井沢からのレス、ありがとさんじゃ♪
今、ユミちんと三線を弾きながら楽しく読ませてもろとるよo(^o^)o

ほんまに、すごいお仕事やと感動しきりです(>_<)ヽ

>  ママ@また惚れ直してしまった(*^_^*)

>    あさひ@でへへへぇ

  ユミゆみ@でも、ちょっと鼻の下が伸びすぎ〜(^^ゞ
             せっかくのカッコいいイメージが…(+_+)

No.4819 - 2003/08/06(Wed) 01:28:12

Re: スタジオミュージシャンの条件 / ますなが
あら あさひさん みなさん どうも

あさひさん 軽井沢からですか?昨夕、都内は豪雨でした

私は明日7日より10日まで北軽井沢です、ハワイ・スバルの1/10プロトタイプがあるんですよ、それでもほとんど重機に近い感じですね

杵-OMのアンテナは動物的勘の発想・設計・構想ではないか?と・・・

ますなが@430FM浅間反射でやりましょうか?

No.4820 - 2003/08/06(Wed) 09:23:24
弾く? 奏く? / なっちゃん
Petite Sortieさん、みなさん、ども。

> >音楽を弾いてやろうと思ってるいるうちは、音楽は鳴らないのですね〜。
> なかなか難しい問題ですよね。
> ところで
> 「弾く」と書いて「ひく」と読むのは当たり前ですが、、
> 「弾く」は何だかイメージが強いような気がしませんか。
> 「奏く」と書いて「ひく」と読むのはどうでしょうか。
> 僕は「奏く」を時々使っています。(求む賛同)


オラは、ふつうに表現するときは、楽器によって使い分けます。
ピアノやギターやチェロは「弾く」、笛などは「吹く」、太鼓は「叩く」。
共通の表現は「演奏する」

そして、もう少し、単に演奏をするというだけでないニュアンスを出すときには
「奏でる(かなでる)」、あるいは「鳴らす」を。これは全ての楽器。

もっと(文章で)「うたいたい」ときは
「……弦に弓をあて、ゆっくりと空気を震わせ始めた」
「……歌口に、想いのありたけを吹き込んでいった」
「…彼の指が弦に触れた瞬間、六本木のバーにカタロニアの風が吹きぬけた」
なんて、気障なことをやったりしますです、はい。

   なっちゃん@うたは「歌う」じゃなく「唄う」が好み

No.4746 - 2003/08/02(Sat) 14:09:12

Re: 弾く? 奏く? / 魚ユミ
胡弓のばやい。
「弾く」は叩くのイメージあるから「引く」の字がいい気するね。
と、師匠は言うてましたが、私は「ひく」って平仮名にしちゃってるっす。

 魚ユミ@私の父は謡うかもな〜

No.4750 - 2003/08/02(Sat) 16:01:23

Re: 弾く? 奏く? / あさひ
なっちゃん、どうも。

> オラは、ふつうに表現するときは、楽器によって使い分けます。
> ピアノやギターやチェロは「弾く」、笛などは「吹く」、太鼓は「叩く」。
> 共通の表現は「演奏する」
>
> そして、もう少し、単に演奏をするというだけでないニュアンスを出すときには
> 「奏でる(かなでる)」、あるいは「鳴らす」を。これは全ての楽器。


 「弾」と云う字は、元々が「はじく」と云う様な意味だから、琴とかギター、琵琶、なんかにぴったりな感じがしますね。 ピアノなんかも、良いのかも。 「奏」は、奏でるだから、楽器全般に共通でしょうね、漢和辞典には「奏笛」なんて例も出てます。

> もっと(文章で)「うたいたい」ときは
> 「……弦に弓をあて、ゆっくりと空気を震わせ始めた」
> 「……歌口に、想いのありたけを吹き込んでいった」
> 「…彼の指が弦に触れた瞬間、六本木のバーにカタロニアの風が吹きぬけた」
> なんて、気障なことをやったりしますです、はい。


 おう、さすがじゃ。 カタロニアなんて、なんとも云えん。

 この間は、千駄ヶ谷(神宮前になるのかな?)にも、どこやらのラテン系の心地よい風が吹いてたなぁ。

    あさひ@佐渡オケサも良いけど田原坂もええの〜

No.4759 - 2003/08/03(Sun) 00:40:39

Re: 弾く? 奏く? / 魚ユミ
おっちゃん、あははは〜♪
>この間は、千駄ヶ谷(神宮前になるのかな?)にも、どこやらのラテン系の心地よい風が吹いてたなぁ。

あの後、ラテン系の武満でしたのよ(^o^)b

>   あさひ@佐渡オケサも良いけど田原坂もええの〜

 魚ユミ@私もあれめっちゃ好きです

No.4773 - 2003/08/03(Sun) 14:35:20

Re: 弾く? 奏く? / TAGA
> あの後、ラテン系の武満でしたのよ(^o^)b

あはは(^^;

よく考えたら武満だったのよね〜。自分の好きなように伴奏つけたらああなってしまったのだ。

TAGA@根がラテン系じゃからか?

No.4776 - 2003/08/03(Sun) 18:00:40

Re: 弾く? 奏く? / あさひ
ユミタガちゃん、どうも。

> おっちゃん、あははは〜♪
> >この間は、千駄ヶ谷(神宮前になるのかな?)にも、どこやらのラテン系の心地よい風が吹いてたなぁ。
>
> あの後、ラテン系の武満でしたのよ(^o^)b


 えっ、と云いながらプログラムを見なおすと、ホントだぁ。 ああ云う感じのコンサートに武満さんが顔を出す、ってのは、ええなぁ。

> よく考えたら武満だったのよね〜。自分の好きなように伴奏つけたらああなってしまったのだ

 つう事は武満徹作曲、タガちゃん編曲、と云う事だったんだね、タガちゃん、すご〜い。

> >   あさひ@佐渡オケサも良いけど田原坂もええの〜
>
>  魚ユミ@私もあれめっちゃ好きです


    あさひ@雨は降るふ〜る、人馬は〜濡れ〜る…、だっけ

No.4787 - 2003/08/03(Sun) 22:19:29

Re: 弾く? 奏く? / TAGA
あさひさん、どうもです。

>  つう事は武満徹作曲、タガちゃん編曲、と云う事だったんだね、タガちゃん、すご〜い。

あはは〜(大汗)

いや〜、その〜、編曲って程のものでもないっす。魚ユミちんにコードだけ書いてもらったやつでちょ〜テキト〜にやっただけですから。実は歌と合わせたのは1度しかなかったし(笑)二度と同じ演奏が出来んす(苦笑)いわゆる動物的勘です(笑)

TAGA@だからおのずとラテン系になってしまふ

No.4796 - 2003/08/05(Tue) 00:15:06

Re: 弾く? 奏く? / 魚ユミ
おっちゃん、どうもです。
> あさひ@雨は降るふ〜る、人馬は〜濡れ〜る…、だっけ

実は私、もと曲をちゃんと知らんかってん、ほなけど師匠のあの音色とバックの音でやられてしまひました。

 魚ユミ@歌も探してみやう

No.4798 - 2003/08/05(Tue) 01:06:44

Re: 弾く? 奏く? / あさひ
TAGAちゃん、どうも。

>いや〜、その〜、編曲って程のものでもないっす。魚ユミちんにコードだけ書いてもらったやつでちょ〜テキト〜にやっただけですから。実は歌と合わせたのは1度しかなかったし(笑)二度と同じ演奏が出来んす(苦笑)いわゆる動物的勘です(笑)

あ、ユミちんが、コードを拾ったのかな、さすが〜。
おふた方の合作になる、ラテン的武満さん、と云う訳か、ええの〜。

    あさひ@もう少し聞いていれば良かった

No.4816 - 2003/08/06(Wed) 01:12:13

Re: 弾く? 奏く? / あさひ
魚ユミちん、どうも。

> おっちゃん、どうもです。
> > あさひ@雨は降るふ〜る、人馬は〜濡れ〜る…、だっけ
>
>実は私、もと曲をちゃんと知らんかってん、ほなけど師匠のあの音色とバックの音でやられてしまひました。


実は曲目もよく見ないで聞いていたら、突然「田原坂」が出てきたので、びっくりしました。あれって、たしか西南戦争だったかの、西郷さんの話しだったと思うんですよ。

その後は、「越すに越されぬ、田原坂」と続いたと思います。

    あさひ@なんで知ってるんだろう

No.4817 - 2003/08/06(Wed) 01:14:13
おおお〜っ! / ユミゆみ
トップのヤマユリは、某散歩道で出会ったものでせうか?

緑を背に、力強く堂々と咲いてる姿が印象的ですなあ。

何かこう、生きる力みたいなモンを感じますです。


    ユミゆみ@今日は美しい渓谷で心を洗ってきますo(^o^)o

No.4802 - 2003/08/05(Tue) 08:55:58

Re: おおお〜っ! / TAGA
ユミゆみちん、どうも〜!

あさひさん、早速の採用、ありがとうございます。
これは、ついこのあいだの土曜日に私のいつもの散歩道で撮りました。もう、ほとんど花が終わっているのですが、一箇所だけ、きれいに咲いているところがありました。

そんで、これね、いい香りがするんだよ。近くを通りかかっただけで花の存在がわかります。

TAGA@ユミゆみは心が洗われたのかな?楽しみじゃ(って、何が?)

No.4805 - 2003/08/05(Tue) 21:52:50

Re: おおお〜っ! / なっちゃん
どもです。
「両手に花」に割り込む、第三の女です。

そんで、きれいやねえ、いいわあ。

> そんで、これね、いい香りがするんだよ。近くを通りかかっただけで花の存在がわかります。

この花の匂いって、なーんか、なまめかしいのよね。

うずうずしちゃうっていうかさ。

  なっちゃん@ね、でれえ補佐さん

No.4809 - 2003/08/06(Wed) 01:02:34
中国語のキャンディーズ / あさひ
皆さん、どうも。

 今朝の「題名〜」は、最近よく見掛ける、中国語で日本のポップスを歌うCMの特集だったですね。

 古き良き時代の日本を、今の中国に見る、なんて、作曲家の中川さんがおっしゃってましたが、中国語で軽い感じで歌われる日本のポップスが、妙に新鮮に響く、と云う事は有るみたいですね。 でも、それで中国と日本の文化をどうとか、とまで言及するのは、どうかな、と云う感じがしないでもなかったです。
 CMのメドレーも、多分、しょっちゅう耳にしている音楽なのだと思いますが、音だけ単独で聞くと、意外と印象に残っていないものだなぁ、と云う気がしました。

 ニ胡の weiweiwoo さんは、上手だったなぁ。

    あさひ@服部良一さんの偉大さを再認識

No.4765 - 2003/08/03(Sun) 11:12:20

Re: 中国語のキャンディーズ / ゆみ
おっちゃん、こんちは〜今日は暑いっす(+_+)

>今朝の「題名〜」は、最近よく見掛ける、中国語で日本のポップスを歌うCMの特集だったですね。

ほいほい、あのウーロン茶のCMはすごくハッキリと覚えてます。
恋人同士(?)の2人が出て来るんやけど、何バージョンかあるんよね?
あの中国語版「いつでも夢を」は、聴いたままに適当に真似て歌ってました。

> 古き良き時代の日本を、今の中国に見る、なんて、作曲家の中川さんがおっしゃってましたが、中国語で軽い感じで歌われる日本のポップスが、妙に新鮮に響く、と云う事は有るみたいですね。

うん…何かこう、曲の世界観が変わるというか、とにかく不思議な魅力です。

>でも、それで中国と日本の文化をどうとか、とまで言及するのは、どうかな、と云う感じがしないでもなかったです。

同感〜!
中国から伝わってきた文化もあるけど、日本古来のイイものもあるわけで…
それを一緒にして捉えてしまうんは、どうかと思うよん。

>  CMのメドレーも、多分、しょっちゅう耳にしている音楽なのだと思いますが、音だけ単独で聞くと、意外と印象に残っていないものだなぁ、と云う気がしました。

吉田拓郎の「結婚しようよ」の中国語版は聴いた覚えがあるけど、
あとのは私もあんまり…映像と一緒に見たら、また思い出すのかも?

>  ニ胡の weiweiwoo さんは、上手だったなぁ。

おう、あんな演奏なら「弾く」「奏く」じゃなくて「唄う」でもいいかも?

  ゆみ@マサさんのヴァイオリンも「唄う」んよな〜♪

No.4768 - 2003/08/03(Sun) 12:13:43

Re: 中国語のキャンディーズ / あさひ
ポポゆみちん、どうも。

> おっちゃん、こんちは〜今日は暑いっす(+_+)

 こっちもまだまだ暑く成りそう、やっと本格的夏、と云う感じです。

> >今朝の「題名〜」は、最近よく見掛ける、中国語で日本のポップスを歌うCMの特集だったですね。
>
> ほいほい、あのウーロン茶のCMはすごくハッキリと覚えてます。
> 恋人同士(?)の2人が出て来るんやけど、何バージョンかあるんよね?
> あの中国語版「いつでも夢を」は、聴いたままに適当に真似て歌ってました。
>
> > 古き良き時代の日本を、今の中国に見る、なんて、作曲家の中川さんがおっしゃってましたが、中国語で軽い感じで歌われる日本のポップスが、妙に新鮮に響く、と云う事は有るみたいですね。
>
> うん…何かこう、曲の世界観が変わるというか、とにかく不思議な魅力です。


 画面に写っている、素朴な感じの中国の若者達の印象によるところも大きいかも知れないですね、昔は我々もこうだった、みたいな。
 でも、CMに限らずだけど、なにかヒットすると、必ず「柳の下のドジョウ」バージョンが続くので、段々効果は薄れてきますね。 なんでも中国語で唄えば良い、みたいな。 やだね、この「みたいな」っての。

> 吉田拓郎の「結婚しようよ」の中国語版は聴いた覚えがあるけど、
> あとのは私もあんまり…映像と一緒に見たら、また思い出すのかも?


 そうそう、曲に合わせて、映像を流せば、もっとよく分かったかもね。 まあ、中には音楽や映像の面白さばかり印象に残って、はて、なんのCMだったっけ、なんてのもありますから、CM作りも難しいのでしょうね。

> >  ニ胡の weiweiwoo さんは、上手だったなぁ。
>
> おう、あんな演奏なら「弾く」「奏く」じゃなくて「唄う」でもいいかも?


 そう云えば、一緒に唄っていた曲もあった様な。

>   ゆみ@マサさんのヴァイオリンも「唄う」んよな〜♪

    あさひ@あの顔からは想像出来ん hi

No.4770 - 2003/08/03(Sun) 12:40:16

Re: 中国語のキャンディーズ / 魚ユミ
こんにちは。

>>  ニ胡の weiweiwoo さんは、上手だったなぁ。

>おう、あんな演奏なら「弾く」「奏く」じゃなくて「唄う」でもいいかも?

> ゆみ@マサさんのヴァイオリンも「唄う」んよな〜♪

そうでしたね、彼女は幼少時からヴァイオリンを学び、15才から独学でニ胡を学び始めたそうです。だからあのような音色・確かな音程で唄えるでしょうね、よかったっすね。
ファンキー末吉さんとの五星旗というバンド(?)もいいっすよ。

 魚ユミ@中国語のみゆきさんもいいっす。歌詞の意味は全然違ったりするけど、メロディを大切に歌っている感じがいいんです。

No.4772 - 2003/08/03(Sun) 14:31:00

Re: 中国語のキャンディーズ / あさひ
魚ユミちん、どうも。

> >>  ニ胡の weiweiwoo さんは、上手だったなぁ。
>
> >おう、あんな演奏なら「弾く」「奏く」じゃなくて「唄う」でもいいかも?
>
> > ゆみ@マサさんのヴァイオリンも「唄う」んよな〜♪
>
> そうでしたね、彼女は幼少時からヴァイオリンを学び、15才から独学でニ胡を学び始めたそうです。だからあのような音色・確かな音程で唄えるでしょうね、よかったっすね。


 そうか、他のニ胡奏者と、一味違った感じがするなぁ、と思ったのですが、そう云うバックグラウンドをお持ちの方だったのですね。

> ファンキー末吉さんとの五星旗というバンド(?)もいいっすよ。

 バンド(?)と云うからには、民族系の楽器とかを使っているのでしょうか、面白そうっすね。

    あさひ@今、ラジオを聞いていたら、吉永小百合さんが、島歌やカンカラ三線の話しをしてました

No.4788 - 2003/08/03(Sun) 22:31:12

Re: 中国語のキャンディーズ / ますなが
みなさん どうも

実は早起きして見てたんですよ

どうもねえ〜という印象でした

ますなが@すみません

No.4789 - 2003/08/03(Sun) 23:30:59

Re: 中国語のキャンディーズ / 魚ユミ
私は楽しく拝見しました。あの立ってひく二胡のスタイルは、師匠が最初だったらしいっす。中国では今みなさんあのようにされてるみたい。で、気をつけないと腰に来るそうです。

>あさひ@今、ラジオを聞いていたら、吉永小百合さんが、島歌やカンカラ三線の話しをしてました

吉永小百合さんは、ひばり自動合唱段・・・児童合唱団のご出身らしく、去年のひばりの公演朗読をされたそうです(ハムフェア〜歌練後だったので、間に合わなかった)。知り合いの娘さんが出演していたので、最後のほうだけ聴きに行きました。

 魚ユミ@今日はカンカラ三線も弾くじょ

No.4801 - 2003/08/05(Tue) 08:55:46
吉野川 / TAGA
トップの写真!これいい!!!すごく気に入りました!
なんかほら、夕暮れ時の風とか香りとか、音とか、そんなものを感じてしまいます。
いつかこのほとりを歩いてみたいな。毎日歩けるともっといいなぁ。

No.4775 - 2003/08/03(Sun) 17:58:39

Re: 吉野川 / なっちゃん
いい写真だねえ。

うん。なんか、こう
大切なひとといっしょに、ずっと眺めていたいような。

で、背景色のアレンジもGOODです。>あさひさん

No.4777 - 2003/08/03(Sun) 18:57:02

Re: 吉野川 / ゆみ
タガちゃん&なっちゃん、どうも(^o^)丿

> トップの写真!これいい!!!すごく気に入りました!
> 大切なひとといっしょに、ずっと眺めていたいような。


そんなに気に入ってくれて、嬉しいじょ〜。
実は、もっと光と雲の具合がいい瞬間があったんやけど、
車を停める場所がないとか、
場所は見つかったけど、渋滞でなかなかそこまで辿り着けんとかで
1分1秒を競う夕暮れ時のシャッターチャンスを逃したんでした(^^ゞ

んでも、そんな風に言うてもらえて良かった〜。
大切なひとと一緒にかぁ…何もかも忘れて、ただボ〜ッと眺めてたいよなあ。

ほなからタガちゃん。はよ、おいで〜♪
もちろん、なっちゃんや皆にも見せてあげたいですo(^o^)o

>で、背景色のアレンジもGOODです。>あさひさん

うん。わざわざ変えてもろて、ありがとさんでした>おっちゃん

 ゆみ@吉野川の表情が私の元気の素ですp(^-^)q

No.4781 - 2003/08/03(Sun) 20:18:45

Re: 吉野川 / あさひ
タガゆみなっちゃん、どうも。

> トップの写真!これいい!!!すごく気に入りました!

 光線の微妙な具合が、良い感じに成ってますよね。

> なんかほら、夕暮れ時の風とか香りとか、音とか、そんなものを感じてしまいます。
> いつかこのほとりを歩いてみたいな。毎日歩けるともっといいなぁ。


 ポポちんは、毎日(でもないか)ここを車で通ってる訳よね。 車だとゆっくり止めて写真を撮るのは難しいかも知れないっすが、ありがとさんじゃ。

 他にも送ってもらってますので、出来れば後で別バージョンの吉野川も、アップ出来るかもです。

> で、背景色のアレンジもGOODです。>あさひさん

 あ、どうもっす。 元のままでも、良かったのですが、ちょっと試してみました。

    あさひ@なっちゃんもBS?

No.4782 - 2003/08/03(Sun) 20:21:38

Re: 吉野川 / 魚ユミ
うわ〜っ、水面に映った空がなんともいえん。

 魚ユミ@憧れの吉野川のほとりに立てるかもしれなひ♪

No.4783 - 2003/08/03(Sun) 21:13:09

Re: 吉野川 / あさひ
ユミゆみちん、どうも。

> うわ〜っ、水面に映った空がなんともいえん。
>
>  魚ユミ@憧れの吉野川のほとりに立てるかもしれなひ♪


 今ごろは鳴門の渦潮かな?

 天気も良いらしいし、写真も一杯撮れるだろ〜な、楽しみにしてるよ〜。

    あさひ@熱中症に御用心

No.4790 - 2003/08/04(Mon) 11:14:59
火星大接近、速報 / ますなが
みなさん どうも

いよいよ、火星の大接近の季節となってまいりました。東京も梅雨明け、星空が見えてます。久しぶりに我が家のショボ望遠鏡(10cm反射)を出し、観察。おお!見えますね、極冠も楽々に確認できます。ネット情報は「2003 火星 大接近 出 入り 南中」等で検索すれば、ぞろぞろ出て来ます、例えば↓

http://www.f3.dion.ne.jp/~p2k/mars2003.htm

しっかし、今年の夏は変だ!冷房は一度も入れてません。

一週間ぶりにここのBBS、覗きに来ましたが、あッりゃッりゃあァ〜!すごいですね、読んでいて楽しかったですが、疲れました。

小さな声ですが、「学校の先生」に過大な要求をしてはいけないと思います

ますなが@五反田の夜空も捨てたものじゃない!

No.4753 - 2003/08/02(Sat) 23:03:56

Re: 火星大接近、速報 / ゆみ
ますながさん、こんにちは。

ご紹介のサイト、見てきました。
最接近日と大接近の違いなど、とても奥が深いみたいですね。

火星…毎晩、寝ながら見上げる空に光ってる、あの赤いのがそうかなあ?

> 一週間ぶりにここのBBS、覗きに来ましたが、あッりゃッりゃあァ〜!すごいですね、読んでいて楽しかったですが、疲れました。

どこかにお出かけだったんでしょうか?
とにかく、すごい勢いで流れていくので、このスレッドも見落としてました。
ごめんなさ〜い(^^ゞ

  ゆみ@いきなり真夏日になってきました(+_+)

No.4767 - 2003/08/03(Sun) 11:59:51

Re: 火星大接近、速報 / ますなが
ポポさん みなさん どうも

ものすごい書き込みの流れに埋もれてしまいそうでしたが、ポポゆみさんのお陰で少し浮き上がりました

私は新潟・柏崎に仕事で一週間ばかり出張ってました、海鮮の味が最高だった!

我が家のショボ反射望遠鏡は自作研磨です、15cmもあるんですけど・・・7日より3泊4日で75cmの反射を覗いてきます(ハワイ・スバルのプロトタイプ2台のうちの一台です)

ますなが@流れというと、ペルセウス流星群が間もなくです

No.4774 - 2003/08/03(Sun) 15:58:40

Re: 火星大接近、速報 / なっちゃん
どもです。

とってもばかげた書き込みですので
無視してください。

1985年は「ハレー彗星」でした。
2003年は「火星」です。

六甲山から吹きおろす風は宇宙と感応しているのだ!

   なっちゃん@一部の人以外、意味不明

No.4778 - 2003/08/03(Sun) 19:04:12

Re: 火星大接近、速報 / あさひ
ますながさん、ポポゆみちん、なっちゃん、どうも。

サイト、見てきました。

 デジカメで星の撮りかたなんかが書いてありましたが、わたしのカメラでは駄目な事が判明しました。 もう少し投資しないと駄目みたいですね。

 アナログカメラだと、どんなに安いのでも、バルブは有ったのに。

なっちゃん:

> 1985年は「ハレー彗星」でした。
> 2003年は「火星」です。


 あはは、この次には、なに星がやってくるのでしょうね。

> 六甲山から吹きおろす風は宇宙と感応しているのだ!

 だからかどうか、分かりませんが、今夜も好調の様で(少なくともこの時点では)。

>    なっちゃん@一部の人以外、意味不明

    あさひ@8月中に決まるのでせうか?

No.4780 - 2003/08/03(Sun) 20:05:49

Re: 火星大接近、速報 / 魚ユミ
>1985年は「ハレー彗星」でした。
>2003年は「火星」です。


>六甲山から吹きおろす風は宇宙と感応しているのだ!

>  なっちゃん@一部の人以外、意味不明

だ〜っ!やばいやばい、危ないとこにいるんだよぉぉぉっ!

 魚ユミ@今日はなんとかなったのか?

No.4784 - 2003/08/03(Sun) 21:16:45

Re: 火星大接近、速報 / ますなが
あさひさん みなさん どうもです

そうですね、最近のカメラはバルブが付いてないかもしれません。天体写真の場合は一眼の場合でも、ミラー・アップの振動もあり、レリース・シャッターを常用してます、黒塗り団扇で隠し開放後、露光もしばしば!苦労します

ますなが@火星、そろそろ出て来るかな?

No.4785 - 2003/08/03(Sun) 21:33:01

Re: 火星大接近、速報 / なっちゃん

> だ〜っ!やばいやばい、危ないとこにいるんだよぉぉぉっ!
>
>  魚ユミ@今日はなんとかなったのか?


おー、なった、なった。

  なっちゃん@に○か、エラいぞ!

No.4786 - 2003/08/03(Sun) 22:15:41
全1333件 [ ページ : << 1 ... 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 ... 134 >> ]