[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

はやしのはなし…2 / なっちゃん
ちゃぴこさん、みなさん、ども。

ちょいと留守にしてる間に、あっという間にスレッドが伸びていてびっくり!
新しくさせていただきますね。


> 今日のお祭りのお囃子は、なんとテープでした。
> きっと、子供たちに教えれば、どんどんできると思うので、
> もったいないなぁと思いました。


> 他の地域では、そういうのはどうしているんでしょうか?
> 結構、子供に教えている所っていうのは、少ないのでしょうか?


わたしが今暮らしている岩手県は、
郷土芸能の宝庫です。
それぞれの地域に伝承されている芸能が
ほんとうに、今なお、いきいきと息づいている。

けれども(各地域で、多少差違はありますが)
20〜30年前くらいに、それぞれ存続の危機的状況に陥っていたそうです。
そのときに「やはり子供に伝承しよう!」ということになり
オトナが動いて小中学校の教育現場で、地域の伝統芸能を取り入れたのです。

その結果、今では、地域の昔ながらのお祭りはもちろん、郷土芸能祭などでも、ちびっこたちが立派に踊ったり、太鼓を叩いたり笛を吹いたりしています。

昨日まで、ある郷土芸能の練習合宿に参加していたのですが
保存会の重鎮さんが
「子供の吸収力は、ほんとにすごい」とおっしゃってました。

もちろん、「こなれた」味を出すには、いろいろと至らない面もあるのだけれど
「若いうちに種を播けば、実るのだ」と。
そういう、種を播くことが大切なのだ、と。

昔の暮らしの中では、ごく自然に種を播き、それが育ち、実っていたんでしょうね。


  なっちゃん@踊りすぎで筋肉痛の極致だあ

No.4681 - 2003/07/29(Tue) 23:26:39

Re: はやしのはなし…2 / ゆみ
おはようさんです。
夕べも、ここは賑やかだったなあo(^o^)o

> わたしが今暮らしている岩手県は、
> 郷土芸能の宝庫です。
> それぞれの地域に伝承されている芸能が
> ほんとうに、今なお、いきいきと息づいている。


これは、その話を聞かせてもらうたびに、ほんまに羨ましく思うてます。
ずっと前におっちゃんも言うてたけど、
なっちゃんがその土地に惚れ込んで住み着いた理由が、よう分かるよ。

> オトナが動いて小中学校の教育現場で、地域の伝統芸能を取り入れたのです。

こっちも、運動会の「出し物」の中で、そういう郷土芸能を披露する学年もあるんやけど、何分にも練習時間が少なくてなあ(運動会の練習は2学期に入ってからの体育の時間のみ)。まだ、あんまり様子が分かってないうちに本番を迎えて、それっきりって感じがするよ。

どうせなら、毎週ある音楽や体育の時間に、少しずつ少しずつそういう時間を作って、じっくり味わわせてあげれたらいいのになあと思うたりもしてます。それこそ、総合学習にはもってこいやと思うけどなあ。

> そういう、種を播くことが大切なのだ、と。

うんうん。
ぜひ、この「和楽器を見直そう」の波に乗って、あちこちに種を蒔いてほしいと思うわ。

> 昔の暮らしの中では、ごく自然に種を播き、それが育ち、実っていたんでしょうね。

そう、ほんまはこうやって、自然の流れの中で実っていくってのがいいんよなあ。今はどうしても、そういう機会を御膳立てしてやってってところがあるんが、ちと寂しいなあと思います。でも、そうやってでも、種を蒔いていこうとする心は、是非とも大事にしたいなあ。

  ゆみ@無くした篠笛が見つかったと思ったら、勘違いだった(>_<)ヽ

No.4686 - 2003/07/30(Wed) 09:50:54

Re: はやしのはなし…2 / ちゃぴこ
なっちゃん、こんにちは。
ちゃぴこベビー昼寝中で、しばしの休息・・・。


> わたしが今暮らしている岩手県は、
> 郷土芸能の宝庫です。
> それぞれの地域に伝承されている芸能が
> ほんとうに、今なお、いきいきと息づいている。



いい所に住んでいるんですね。
羨ましいです。うちの住宅地は歴史が浅いので、そういう意味ではもの足りないです。
いわゆる、通勤にはいいけれど・・・という所です。
私は小さい時からピアノばっかりやってきたのですが、大学生の時ドイツへ行って、
自分がいかに寄り目になっていたか、そして、日本の文化の貴重さに
初めて気が付きました。で、卒業後、笛を始めて山車の上で吹けるくらいには
なったのですが、結婚を機にやめてしまったんです。
地元でできればもっと続たかったのですが・・・。
このスレットを書いてると、また、やりないなぁってスゴク思っちゃいます。


> オトナが動いて小中学校の教育現場で、地域の伝統芸能を取り入れたのです。
> その結果、今では、地域の昔ながらのお祭りはもちろん、郷土芸能祭などでも、ちびっこたちが立派に踊ったり、太鼓を叩いたり笛を吹いたりしています。
> > 昨日まで、ある郷土芸能の練習合宿に参加していたのですが
> 保存会の重鎮さんが「子供の吸収力は、ほんとにすごい」とおっしゃってました。



確かに子供ってすごいですよねぇ。大人が頭で理解している間に、
ちゅ〜っと感覚で吸い取ってしまうかんじです。
やっぱり、そういう文化を大切にして子供を育てて行こうとする大人が
いないとだめですよね。
私も子供をこれから育てて行く上で、何かできないかなぁと思います。

No.4689 - 2003/07/30(Wed) 14:29:59

Re: はやしのはなし…2 / なっちゃん
ゆみさん、ども。

> こっちも、運動会の「出し物」の中で、そういう郷土芸能を披露する学年もあるんやけど、何分にも練習時間が少なくてなあ(運動会の練習は2学期に入ってからの体育の時間のみ)。まだ、あんまり様子が分かってないうちに本番を迎えて、それっきりって感じがするよ。
>
> どうせなら、毎週ある音楽や体育の時間に、少しずつ少しずつそういう時間を作って、じっくり味わわせてあげれたらいいのになあと思うたりもしてます。それこそ、総合学習にはもってこいやと思うけどなあ。


そうね。「行事」としてこなして、こなしたら終わり
っていうだけでは淋しい気がするよね。

今回オラが参加した講習会は、主体が主に北海道と関東地方の教師の人たちなの。
その踊りを、積極的に教育現場に取り入れることを実践している人たち。
で、自分たちも保存会の人から習って、それを子供たちに教えているんだけど
どうしても変なクセがついて、細かな部分が違ってきたりするので
年に一度、正しい踊りを「習い直しに」きている。
まあ、オラはそこにイレギュラーに混ぜてもらってるんだけどね。

で、練習の合間にいろいろ話を聞いたりすると
現場は現場で、いろいろたいへんなことも多いらしい。
とくに公立校の場合は、カリキュラムの制約、とか
校長などの管理的立場の人が「文化教育」に理解がないと
どんどん押し遣られてしまう、とか。

> うんうん。
> ぜひ、この「和楽器を見直そう」の波に乗って、あちこちに種を蒔いてほしいと思うわ。


できれば篠笛(プラスチック製かもしれないけど)は
「ドレミ調」の笛で「さくら」を吹く、とかいうんじゃなく
やっぱ、その地域のお祭りのお囃子をやる、みたいなものであってほしいんだけどなあ。

   なっちゃん@西洋音階への転譜では、どうもなあ……

No.4691 - 2003/07/30(Wed) 17:41:38

Re: はやしのはなし…2 / なっちゃん
ちゃぴこさん、ども。

> いい所に住んでいるんですね。
> 羨ましいです。うちの住宅地は歴史が浅いので、そういう意味ではもの足りないです。


こちらでも都市部の新興住宅地などではいくらか状況が違いますが
なにしろ都市部じたいが「田舎」(いい意味で、ですよ)なので
まだまだ暮らしのなかに昔の暮らしの気配が残っている県だと思います。

ちゃぴこさんんは佐倉でしたよね。
東京に住んでいるころは、たまに行ってました。
千葉県の谷津田の散歩が好きだったのと
佐倉の国立民俗博物館が大のお気に入りだったからです。

> 私は小さい時からピアノばっかりやってきたのですが、大学生の時ドイツへ行って、
> 自分がいかに寄り目になっていたか、そして、日本の文化の貴重さに
> 初めて気が付きました。


ああ、なんだかわかるような気がします。
わたしは留学の経験はなく、海外へは旅行でしか行っていませんが
たしかに外国に行くことで、あらためて日本という国の魅力に気がつくことはありますよね。
あたりまえのように感じている「四季」ひとつにとっても
なんて素晴らしい季節のめぐりのなかに生きているのか、とか。

ちゃぴこさんも、ぜひお囃子の笛を再開してください。
ちゃぴこベビーさんがものごころついたときに
ふだんはピアノを弾いているお母さんが
お祭りになると山車に乗って笛を吹いている姿を見たら
きっとすごい喜ぶと思うなあ。

   なっちゃん@民俗博物館、行きたくなってきた

No.4692 - 2003/07/30(Wed) 18:03:50

Re: はやしのはなし…2 / ゆみ
なっちゃん、またまたどもです〜(^^ゞ

> 今回オラが参加した講習会は、主体が主に北海道と関東地方の教師の人たちなの。
> その踊りを、積極的に教育現場に取り入れることを実践している人たち。


うっわ〜まさか、学校の先生たちとは…っ!
小学校やらに取り入れてるってのは先に聞かせてもろたけど、私の中では勝手に、地域の人が「ゲストティーチャー」として、教えに行くんやと思うてた…。そんな熱いモンを持った先生方が、今でもたくさんいるってのは、ほんまに素晴らしいことやと思うわ。

最近は特に「でもしか先生」が多いって聞いてたからねぇ…
あ、この「でもしか先生」ってのは、「先生にでもなろうか」「先生にしかなれない」って人たちです。

> どうしても変なクセがついて、細かな部分が違ってきたりするので
> 年に一度、正しい踊りを「習い直しに」きている。


こうやって、常に一定のレベル(表現が違うかも?)を保とうとする心意気にも、惚れるよなあ。普通なら「そんな面倒なことはしたくない」「何となくって感じでいいんちゃう?」って思う人の方が多いやろしなあ。

> まあ、オラはそこにイレギュラーに混ぜてもらってるんだけどね。

なっちゃん、いい経験をさせてもらいよるなあ。羨ましいじょo(^o^)o

> とくに公立校の場合は、カリキュラムの制約、とか
> 校長などの管理的立場の人が「文化教育」に理解がないと
> どんどん押し遣られてしまう、とか。


そうそう、そのカリキュラムの制約ってのはウルサイやろなあ。
教育現場には、もっともっと柔軟性が必要やと思う。
で、うちの子の学校の現場の先生もドンドン音楽に力を入れたいらしいけど、上が話を聞いてくれんらしいよ。まったく、困ったもんじゃ…(-_-;)

> できれば篠笛(プラスチック製かもしれないけど)は
> 「ドレミ調」の笛で「さくら」を吹く、とかいうんじゃなく
> やっぱ、その地域のお祭りのお囃子をやる、みたいなものであってほしいんだけどなあ。


うんうん。去年、阿波踊りのお囃子をリコーダーで演奏したって学校があったんよな。あれはあれで、皆が力を合わせて成し遂げたってことで大きな意味があったと思うんやけど、できたら本来の音色ってのを耳で覚えてほしいなあとも思ったよ。

  ゆみ@何故か、ドレミ調の篠笛を推進する傾向にあるんよなあ(+_+)

No.4696 - 2003/07/30(Wed) 22:13:47

Re: はやしのはなし…2 / あさひ
なっちゃん、どうも。

新スレッド、ありがとさんっす、と云いながら、もう既にかなりの亀さんですが。

> わたしが今暮らしている岩手県は、
> 郷土芸能の宝庫です。
> それぞれの地域に伝承されている芸能が
> ほんとうに、今なお、いきいきと息づいている。


 なっちゃんの住んでるところは、こちらから見ると、色々とうらやましい事だらけですが、そう云う芸能が、たんなる保存が目的とかでなくて、現役で生きていると云うのは、すばらしい事ですね。 

> けれども(各地域で、多少差違はありますが)
> 20〜30年前くらいに、それぞれ存続の危機的状況に陥っていたそうです。
> そのときに「やはり子供に伝承しよう!」ということになり
> オトナが動いて小中学校の教育現場で、地域の伝統芸能を取り入れたのです。


 そう云う事が出来るのも、やはり地域単位の生活共同体みたいなのが、まだ生きているからなのでしょうね。 隣りや向かいに住んでいる人の顔も知らない様な、都会の生活の中からはちょっと出てこない様な気がします。 都心部では極端な過疎化減少で、廃校が続出、と云う状況ですし、ベッドタウンといわれる所では、全く関係無い人たちが寄り集まってきた団地だし、地元の住人との交流も無いし。

> その結果、今では、地域の昔ながらのお祭りはもちろん、郷土芸能祭などでも、ちびっこたちが立派に踊ったり、太鼓を叩いたり笛を吹いたりしています。

 現代のちびっこ達でも、親しむ機会さえ有れば、笛や太鼓が面白くない訳はないですよね、ただ、そう云うチャンスが無いだけだと思います。たとえずっと続けられなくても、子供の時にやった経験はかならず体や心の何処かに残っている筈です。

> 昔の暮らしの中では、ごく自然に種を播き、それが育ち、実っていたんでしょうね。

 「まつり」は生活の一部、と云うか、生活そのものだったのでしょう。

>   なっちゃん@踊りすぎで筋肉痛の極致だあ

 サロンパスやバンテリンんの貼りまくりかな?

    あさひ@2600年氏と相互マッサージとかやってるのかなぁ、うひひひ

No.4700 - 2003/07/31(Thu) 11:04:59

Re: はやしのはなし…2 / あさひ
ポポゆみちん、どうも。

> こっちも、運動会の「出し物」の中で、そういう郷土芸能を披露する学年もあるんやけど、何分にも練習時間が少なくてなあ(運動会の練習は2学期に入ってからの体育の時間のみ)。まだ、あんまり様子が分かってないうちに本番を迎えて、それっきりって感じがするよ。

 例え運動会の前の一時期であっても、そう云う時間が有るのは良い事だし、大事にしたいですね。
 それっきりになってしまうのは、もったいないですが。

> どうせなら、毎週ある音楽や体育の時間に、少しずつ少しずつそういう時間を作って、じっくり味わわせてあげれたらいいのになあと思うたりもしてます。それこそ、総合学習にはもってこいやと思うけどなあ。

 そうですね、学校の先生の手に負えなかったら、土地のお年寄りとかにお願いする、と云う手もあるわけだし、そうすれば、喜んでやってくれるでしょう、素敵な交流が生まれるのでは、と思います。

>   ゆみ@無くした篠笛が見つかったと思ったら、勘違いだった(>_<)ヽ

    あさひ@ありゃ、それは残念

No.4701 - 2003/07/31(Thu) 11:07:55

Re: はやしのはなし…2 / あさひ
ちゃぴこさん、どうも。

> 私は小さい時からピアノばっかりやってきたのですが、大学生の時ドイツへ行って、
> 自分がいかに寄り目になっていたか、そして、日本の文化の貴重さに
> 初めて気が付きました。で、卒業後、笛を始めて山車の上で吹けるくらいには
> なったのですが、結婚を機にやめてしまったんです。
> 地元でできればもっと続たかったのですが・・・。
> このスレットを書いてると、また、やりないなぁってスゴク思っちゃいます。


 外国で生活して、初めて日本が見えてくる、と云う様な話しはよく聞きますね。 笛も、出来ればなんかの機会に再開出来ると良いですね。 やはり子育てが一段落しないと、無理なのかも知れませんが。 子守唄代りに聞かせてあげる、と云うのはhow? 起きちゃったりして。

> 確かに子供ってすごいですよねぇ。大人が頭で理解している間に、
> ちゅ〜っと感覚で吸い取ってしまうかんじです。
> やっぱり、そういう文化を大切にして子供を育てて行こうとする大人が
> いないとだめですよね。


 子供の吸収力はすごいと思います。 3、4歳くらいから、音感教育やら英会話やら、と云う話しは多いですが、それだけではないと思いますよね。

> 私も子供をこれから育てて行く上で、何かできないかなぁと思います。

 思いっきり一杯、可能性がありますよね、楽しみです。

    あさひ@今日は朝から蒸し暑いなぁ

No.4702 - 2003/07/31(Thu) 11:11:31

Re: はやしのはなし…2 / あさひ
なっちゃん、どうも。

> そうね。「行事」としてこなして、こなしたら終わり
> っていうだけでは淋しい気がするよね。


 なにも無いよりは、ずっとマシには違いないんだけど、出来れば行事だけで終わって欲しくないっすね。

> 今回オラが参加した講習会は、主体が主に北海道と関東地方の教師の人たちなの。
> その踊りを、積極的に教育現場に取り入れることを実践している人たち。


 そうか、そう云う運動をしている先生方も居られるのですね、多分少数派だとは思いますが、そういう芽が伸びていってほしいものです。

> できれば篠笛(プラスチック製かもしれないけど)は
> 「ドレミ調」の笛で「さくら」を吹く、とかいうんじゃなく
> やっぱ、その地域のお祭りのお囃子をやる、みたいなものであってほしいんだけどなあ。


 ですね。 ただ、先生が教えられない、と云うのがネックなのかも。 やはり、土地のお年寄りとか、郷土芸能の継承者を招いて、と云うのが良いだろうなぁ。

 学校で和楽器をやる、と成れば、かなりの巨大市場になる訳だから、ヤ○ハや○音のプラスティック製篠笛(プラ笛?)なんてのも、現れて来そうな予感がしないでもないっす。

>    なっちゃん@西洋音階への転譜では、どうもなあ……

 あの縦書きの楽譜(?)が読める様にならなくてもいいから、口移しで教えるとかも出来るでしょうね。
 
    あさひ@口移しと云っても誤解なきように

No.4703 - 2003/07/31(Thu) 11:18:47

Re: はやしのはなし…2 / あさひ
ポポゆみちん、なっちゃん、どうも。

> うんうん。去年、阿波踊りのお囃子をリコーダーで演奏したって学校があったんよな。あれはあれで、皆が力を合わせて成し遂げたってことで大きな意味があったと思うんやけど、できたら本来の音色ってのを耳で覚えてほしいなあとも思ったよ。

 あれ、可愛かったっす、佐古小学校の連だったかしら、トップの画像にも使わせて頂きましたね。 まあ、あれが本格的笛だったら、申し分無いところですが、とりあえずはあんな形ででも、お祭りに参加した、と云う実感は、充分に思い出として残るでしょう。

 ちなみに、あの写真は「トップの画像達」にも入ってますので、まだの方は御覧になってください。

    あさひ@あの先生の男踊りが、結構感じが出てた様な

No.4708 - 2003/07/31(Thu) 15:29:16
ウルトラマンコスモスVSジャスティス:サントラ発売 / ともとも
こんばんは。ともともです。

そういえば、7月23日におっちゃんも参加している矢野立美さんの『ウルトラマンコスモスVSジャスティス THE FINAL BATTLE』のサントラがリリースされました(映画は8月2日公開)。
 サントラには上記作品の音楽と併映の『新世紀ウルトラマン伝説2003』の音楽、そして、昨年の主演俳優逮捕で急遽編集された『ウルトラマンコスモス2 THE BLUE PLANET ムサシ少年編』用に追加録音された楽曲、前作のサントラには未収録でようやく陽の目を見ました! こちらはおっちゃんのパンフルート、シンセ、ストリングスの小編成なのでおっちゃんのファンは必聴ですよ♪

 ともとも@サントラ聴きながら、仕事中。
 

No.4694 - 2003/07/30(Wed) 19:41:25

Re: ウルトラマンコスモスVSジャスティス:サントラ発売 / ゆみ
ともともさん、こんばんは〜♪

そうかあ、ついに発売されましたか\(^o^)/
このサントラには、ともともさんも確か色んな面で関わってるんよね?
そういう意味では、おめでとう〜かな?

ところで、このサントラには、セリフは被ってないんでせうか?
ほれ、ハリケンジャーなんかは、全ての曲にセリフが被ってて、
かなりショックだったんよなあ…(-_-;)

>こちらはおっちゃんのパンフルート、シンセ、ストリングスの小編成なのでおっちゃんのファンは必聴ですよ♪

うぉ〜おっちゃんのパンパイプって?
風の音がするパンパイプ…聴きたいよぉ(>_<)ヽ

  ゆみ@お仕事、少しは落ちついたん?無理せんでね♪>ともともさん

No.4695 - 2003/07/30(Wed) 20:53:57

Re: ウルトラマンコスモスVSジャスティス:サントラ発売 / あさひ
ともともさん、どうも。

> そういえば、7月23日におっちゃんも参加している矢野立美さんの『ウルトラマンコスモスVSジャスティス THE FINAL BATTLE』のサントラがリリースされました(映画は8月2日公開)。

 そうか、サントラの方が先に出るのですね。

>  サントラには上記作品の音楽と併映の『新世紀ウルトラマン伝説2003』の音楽、そして、昨年の主演俳優逮捕で急遽編集された『ウルトラマンコスモス2 THE BLUE PLANET ムサシ少年編』用に追加録音された楽曲、前作のサントラには未収録でようやく陽の目を見ました! こちらはおっちゃんのパンフルート、シンセ、ストリングスの小編成なのでおっちゃんのファンは必聴ですよ♪

 諸々リポート有難う御座いました。 そう云えば、逮捕騒ぎで、なんだかごちゃごちゃしていた時期がありましたね。
 そうそう、やたらとパンフルートばかり吹かされた録音がありましたが、あれですね、なんとなくですが、よく覚えています。

>  ともとも@サントラ聴きながら、仕事中。

    あさひ@相変わらず忙しそうですね

No.4707 - 2003/07/31(Thu) 15:16:11
なっちゃん! / Petite Sortie
ゆみさんのHPから昨日取り込んでおいたなっちゃんのエッセイ、
今朝起きてすぐにワープロに縦書きプリントしてホッチキスで閉じて24ページ、
一気に読んだよ。
いいなぁ、いいなぁ。
僕が好きな住居すゑ、灰谷健次郎のように、文章が自然に流れていて読みはじめたら終わりまでやめられなかった。
何度か、角膜にたまった液体が凸レンズになって、字がぼやけた。
思えばなっちゃんとは、小学校のころにちょこっと、中学のころにちょこっと、
それから演奏で行った森岡の会場で大人になったなっちゃんとばったり会って、
以後は例の乳頭温泉で、ここでもばったり会って以来、今日になってしまった。
この計算でいくと、、、、
と思うと早く会いたいな。
お正月の頃に青森さ往復するはんで、その時に寄るべがな。
会ってくれるべし。

ゆみさん、ありがとう。

No.4687 - 2003/07/30(Wed) 10:41:54

Re: なっちゃん! / なっちゃん
Petite Sortieさん

> ゆみさんのHPから昨日取り込んでおいたなっちゃんのエッセイ、
> 今朝起きてすぐにワープロに縦書きプリントしてホッチキスで閉じて24ページ、
> 一気に読んだよ。
> いいなぁ、いいなぁ。
> 僕が好きな住居すゑ、灰谷健次郎のように、文章が自然に流れていて読みはじめたら終わりまでやめられなかった。
> 何度か、角膜にたまった液体が凸レンズになって、字がぼやけた。


過分なお言葉をいただき
むちゃくちゃテレまくっとります。
嬉しいなあ。どうもありがとう。

「師匠」(とここでは呼んでいる)門下生の
「おさらい会20回記念」の小冊子を覚えていますか?
最近、引っ張り出して読み返してみたんだけど
あの中の、Petite Sortieさんの「エッセイ」も、
すんげえ面白いよね。

> お正月の頃に青森さ往復するはんで、その時に寄るべがな。
> 会ってくれるべし。


海っぺたの露天風呂さ、へえりに行ぐんだべが?
オラは、正月だば、八幡平のほうで雪見露天風呂してっかもしれねども
まんづ、うまぐ会えればいいなハ。

   なっちゃん@青森は、なにか御縁が?

No.4688 - 2003/07/30(Wed) 13:17:22

Re: なっちゃん! / ゆみ
Petite Sortieさんへ

> ゆみさん、ありがとう。

読んでいただけて、そしてあの感動を分かち合えて、嬉しいです(*^-^*)
1ヶ月に1つくらいの割合で新エッセイをアップしてますので、
どうぞ、楽しみにしててくださいね♪

…あ、そう言えば、新しい原稿が来てませ〜ん>なっちゃん

  ゆみ@最近、あちこちの尻を叩きまくり(^◇^;)
         んでも、黙って叩かれてくれんとこが辛いんよな(^^ゞ

No.4690 - 2003/07/30(Wed) 15:08:37

Re: なっちゃん! / なっちゃん

> …あ、そう言えば、新しい原稿が来てませ〜ん>なっちゃん

ひえ〜、す、すまんです、編集長〜

>   ゆみ@最近、あちこちの尻を叩きまくり(^◇^;)
>          んでも、黙って叩かれてくれんとこが辛いんよな(^^ゞ


  なっちゃん@譜読みだけではアカんのよ〜

No.4693 - 2003/07/30(Wed) 18:07:05

Re: なっちゃん! / 魚ユミ
>> …あ、そう言えば、新しい原稿が来てませ〜ん>なっちゃん

>ひえ〜、す、すまんです、編集長〜

>   ゆみ@最近、あちこちの尻を叩きまくり(^◇^;)
>          んでも、黙って叩かれてくれんとこが辛いんよな(^^ゞ


うっ、私もだね…

 魚ユミ@絵担当

No.4697 - 2003/07/30(Wed) 23:15:24
あらま〜♪ / ゆみ
トップがキレイなお花になってますなあ。
ノカンゾウ…? 初耳じゃ。
タガちゃんとこでヤブカンゾウの花があったけど、あれとはまた違うん?
えらい、よく似とる気がするけどなあ。
でもまあ、同じ種類の花なんでせう(*^-^*)

あまくやわらかいオレンジ色が、きれいやなあ♪
ちょっとシャーベットのような色で美味しそうかも?

  ゆみ@私も今日は写真を撮ってみたけど、どうかな〜?

No.4644 - 2003/07/27(Sun) 13:40:22

Re: あらま〜♪ / TAGA
ゆみちん、あさひさん、みなさん、どうも。

あさひさん、今日は某所でどうもでした。嬉しかったです。
んで、ノカンゾウの写真採用いただき、ありがとうございます。

そうそう、ノカンゾウの写真はうちのページに載せてなかったので、あさひさんに送りました。よく似たヤブカンゾウの写真は載せてますけど、ヤブカンゾウは八重咲きのようになってます。ノカンゾウは一重ですね。うちの近所ではヤブカンゾウはあちこちに咲いていますが、ノカンゾウは一箇所だけで発見しました。

それにしても今はユリが色々咲いていてとってもいい感じです。ヤマユリもハデです。

にしても、今日はくたびれた。

TAGA@本日、完全燃焼につき、これにておやすみなさい

No.4647 - 2003/07/27(Sun) 23:37:20

Re: あらま〜♪ / あさひ
TAGAちゃん、ポポゆみちん、どうも。

> あさひさん、今日は某所でどうもでした。嬉しかったです。

 そうそう、某所ではお疲れ様でした。 最後まで居たかったのですが、仕事の時間が迫って来たので、途中で失礼してしまいました。 仕事場はあそこから歩いて10くらいのとこでした、あと1曲は聞けたかな、と云う感じですね、残念。 でも、とっても楽しかったですよ。

> んで、ノカンゾウの写真採用いただき、ありがとうございます。

 いや、こちらこそ有難う御座います。

> そうそう、ノカンゾウの写真はうちのページに載せてなかったので、あさひさんに送りました。よく似たヤブカンゾウの写真は載せてますけど、ヤブカンゾウは八重咲きのようになってます。ノカンゾウは一重ですね。うちの近所ではヤブカンゾウはあちこちに咲いていますが、ノカンゾウは一箇所だけで発見しました。

 結構珍しいみたいですね、シンプルで中々良い感じです。

> それにしても今はユリが色々咲いていてとってもいい感じです。ヤマユリもハデです。

 前にも書きましたが、うちの前の研究所の庭に、ヤマユリが沢山咲いています。 あれって、根が食用になるので、最近かなり減ってしまってるらしいですね。 最近あまり食べないですが、ユリネ、と云うのは、ヤマユリの根だったのでしょうか。 子供の頃はあまり好きではなかったですが。

> にしても、今日はくたびれた。
>
> TAGA@本日、完全燃焼につき、これにておやすみなさい


 TAGAちゃん、大活躍でしたもんね。

      あさひ@重ねてお疲れ様

No.4648 - 2003/07/27(Sun) 23:52:33

Re: あらま〜♪ / 魚ユミ
こんばんは〜。
おっちゃん、今日はホンマにありがとさん。

ノカンゾウかぁ、綺麗な色やなぁ。こっちでもヤブカンゾウは見るけど、これは見つけてないなぁ。ヤマユリも見かけないかも。今度よく探してみよう。こちらはササユリがあちこちで背を伸ばし始めてるよん。

>TAGA@本日、完全燃焼につき、これにておやすみなさい

 魚ユミ@今日一番の活躍だったもんね。ほとんど全曲フル出場。

No.4649 - 2003/07/28(Mon) 00:02:32

Re: あらま〜♪ / TAGA
あさひさん、昨日はお忙しい中、おいでいただいて、ありがとうございました。

たまたまお仕事が近くだったようで、ホントによかったです。メンバー一同喜んでいました。久々にあさひさんとゆっくり(でもないか?)お話も出来てよかったです。
参加したみんなも口々に楽しかったといってました。

>  前にも書きましたが、うちの前の研究所の庭に、ヤマユリが沢山咲いています。 あれって、根が食用になるので、最近かなり減ってしまってるらしいですね。 最近あまり食べないですが、ユリネ、と云うのは、ヤマユリの根だったのでしょうか。 子供の頃はあまり好きではなかったですが。

ヤマユリの根がユリネとは知らずに食べていましたが、そうなのですか。ユリネは私は大変好きです。確かに、うちの近所でも一時に比べたら減ったような気がします。以前はホントにどこにでも生えていたのですが。

>       あさひ@重ねてお疲れ様

TAGA@今日は指やら腕やら肩やら筋肉痛でした(笑)

No.4660 - 2003/07/29(Tue) 00:40:46

Re: あらま〜♪ / あさひ
魚ユミちん、どうも。

> こんばんは〜。
> おっちゃん、今日はホンマにありがとさん。


うん、楽しかったよ〜。 でも、あそこまで来るには、練習やら、アレンジ、写譜など、諸々の準備やらで、大変だったのでしょうね、お疲れ様。
 
> ノカンゾウかぁ、綺麗な色やなぁ。こっちでもヤブカンゾウは見るけど、これは見つけてないなぁ。ヤマユリも見かけないかも。今度よく探してみよう。こちらはササユリがあちこちで背を伸ばし始めてるよん。
 
 ヤマユリも、良いっすよね。
 ササユリて、どんなのかしら、写真を期待したりして。
 
> >TAGA@本日、完全燃焼につき、これにておやすみなさい
>
>  魚ユミ@今日一番の活躍だったもんね。ほとんど全曲フル出場。

 
    あさひ@魚ちんも、大活躍だったよ〜

No.4674 - 2003/07/29(Tue) 18:01:40

Re: あらま〜♪ / あさひ
TAGAちゃん、どうも。

> ヤマユリの根がユリネとは知らずに食べていましたが、そうなのですか。ユリネは私は大変好きです。確かに、うちの近所でも一時に比べたら減ったような気がします。以前はホントにどこにでも生えていたのですが。

 食用のユリネがヤマユリだけかどうかは、定かでありませんが、ヤマユリの根がが食用成る為に、減ってしまった、と云うのは本当みたいです。 花は切っても、また生えてきますが、根を取られるとまずいっすよね。

> >       あさひ@重ねてお疲れ様
>
> TAGA@今日は指やら腕やら肩やら筋肉痛でした(笑)


    あさひ@ギターも結構肉体労働なんすね

No.4675 - 2003/07/29(Tue) 18:03:46

Re: あらま〜♪ / TAGA
あさひさん、どうもです。

>  食用のユリネがヤマユリだけかどうかは、定かでありませんが、ヤマユリの根がが食用成る為に、減ってしまった、と云うのは本当みたいです。 花は切っても、また生えてきますが、根を取られるとまずいっすよね。

このあたりは、なっちゃんが詳しそうな気がしますが、どうでしょうか?
確かに、根を食べてしまっては生えてきませんものね。どうせなら栽培してしまえばよさそうな気がしますが、そうもいかないのでしょうか?

>     あさひ@ギターも結構肉体労働なんすね

TAGA@はい、でもごく限られた筋肉を使うので、あんましダイエットにはならんみたいっす(苦笑)

No.4685 - 2003/07/29(Tue) 23:55:51
ここは凄い量の書き込みだね! / Petite Sortie
いや、驚きました。
ちょっと見なかったら、あっという間に物凄い量の書き込み、
家主さんの人柄でしょうね。

ξ^_^ξ

家主さんは町田にお住まいでだそうですね、近くの成瀬には来月91歳になる母が
元気で一人暮らしをしています。

最近、どうも最近睡眠障害にかかったみたい、、、
ベッドに入ってふた呼吸目にはいびきをかいてる、と言われているのですが、
数時間経ったらばちっ、と眼が覚めるのです。
そして今、ここを楽しく見ています。

人間は午後の2時頃が一日のなかで最も眠くなる時間だそうですが、確かに
お昼ご飯のあとは眠いですね。

さて、これをアップしたら、またぐっすり寝るぞ。

    
★ちゃぴこさん、こんにちは
ひげです。
>Petite Sortie さんのHP見せてもらって、びっくりしました。
手前味噌の極みのHPを見てくださって、ありがとうございます。
ソフトを使わずに全て手作で楽しくやっています。
たくさん勉強してきましたが、なにしろタグ使いは奥が深くて、、
まだまだ勉強不足ですが、もっとましなHPにしていきますのでよろしくね。


★ちゃわさん、こんにちは
N凶を定年退職して、すでに5年になりました。
定年がこんなに楽しいとは知らなかったです!
悪性のストレスも無いし、、。
まだまだ吹きますぞ。

>(今から500円玉貯金を開始せねばっ!常に金欠病)
恐縮です(正座してぺこり)


★TAGAさん、こんにちは。
ここの表紙の写真、うまいですね。
とても奇麗です。

子供をぶら下げて?フルートを吹く姿の奥様の写真、見ましたよ!
幸せな家庭の雰囲気が伝わってきました。
バックにはすごい量の楽譜が!


おやすみなさい、、、、。。。。。。・・・・ーー^^^^%%%%****~~~~~~>>><<

No.4663 - 2003/07/29(Tue) 04:07:01

Re: ここは凄い量の書き込みだね! / あさひ
Petite Sortie さん、どうも。
 
> いや、驚きました。
> ちょっと見なかったら、あっという間に物凄い量の書き込み、
> 家主さんの人柄でしょうね。

 
> ξ^_^ξ

 いやいや、いつも皆さんのパワーに圧倒されっぱなしで、おたおたしているばかりなんですよ。 ところで、その顔文字、good ですね。

> 家主さんは町田にお住まいでだそうですね、近くの成瀬には来月91歳になる母が
> 元気で一人暮らしをしています。


 お母様には、一度何処かでお目に掛かった事が有ります、お兄さんと一緒だったと思いますが、あれは成瀬だったのかしら。かなり前です。 あ、故お父さんもお会いしてますよ。

> 最近、どうも最近睡眠障害にかかったみたい、、、
> ベッドに入ってふた呼吸目にはいびきをかいてる、と言われているのですが、
> 数時間経ったらばちっ、と眼が覚めるのです。
> そして今、ここを楽しく見ています。

 
 うはは、たしかにスゴイ時間じゃ。 わたしも寝付きはわりと良い方だと思います、眠れない時は、アルコールを補給して、ちょっと小難しい本を読めば一発ですね。
 
> 人間は午後の2時頃が一日のなかで最も眠くなる時間だそうですが、確かに
> お昼ご飯のあとは眠いですね。

 
 その通りだと思います、ラテン系諸国の siesta と云うのは、中々良い習慣だと思います。
 
    あさひ@でも店や銀行なんかまで閉るのは不便かも

No.4673 - 2003/07/29(Tue) 17:56:48

見ましたよ〜 / なっちゃん
Petite Sortieさん、ども。

ちょっとパソコンレスの日々だったので失礼しました。

で、見ましたよ、「原因」の写真。
わっけえのお!

ちょいと前に上野の音楽会に行ったとき
「原因」のお隣の方とン十年ぶりにお会いしました。

   なっちゃん@「家主」さんも若いのお

No.4677 - 2003/07/29(Tue) 18:57:40

私も見ましたよ〜 / ゆみ
>なっちゃん@「家主」さんも若いのお

うんうん、ほんまに(*^o^*)
これは、おっちゃんがいくつくらいの時でせうか?
爽やかで朗らかな好青年の印象が、どこか田中公平さんのような…思わん?

ハンス・レツニチェック先生という方と写ってるPetite Sortieさんは、今でも十分にその影を残していて、メガネの奥の優しい目が素敵ですね〜♪

  ゆみ@もっともっと色んな写真を見せてほしいですなo(^o^)o

No.4678 - 2003/07/29(Tue) 20:38:20

Re: ここは凄い量の書き込みだね! / TAGA
Petite Sortieさん、みなさん、どうもです。

いや、それにしても、ここ数日の書き込み量は凄いですね。といって、私も沢山書いてますが。

> ここの表紙の写真、うまいですね。
> とても奇麗です。


どうもありがとうございます。ここの掲示板の常連の方々は、みなさん写真がお上手なので、いつもトップは綺麗な写真が楽しめます。

> 子供をぶら下げて?フルートを吹く姿の奥様の写真、見ましたよ!
> 幸せな家庭の雰囲気が伝わってきました。
> バックにはすごい量の楽譜が!


見ていただいたようで、嬉しいです。あの写真も随分有名になってしまいました。今日、妻にそのことを言ったら、「ええっ?まだあの写真載ってるの〜?」って驚いていました。ぶら下がっているのは次女ですが、あれは約2年前なので、いまはすでにぶら下げ不能の大きさに育っています(笑)

確かに、バックの楽譜は凄いですね。あ、ちなみに、あれは自宅ではなく、某レッスン室です(って、わかってらしたらごめんなさい)。写真の下の「TOP」というのをクリックするとそこのTOPにいきます。BBSもあるみたいですね。

TAGA@あのような妻ですので、普段の家庭状況が想像できるかと(笑)

No.4684 - 2003/07/29(Tue) 23:43:47
前の書き込みが遥かかなたへ行ったので… / ちゃわ(茶童)
皆様、こんばんはm(__)m。
今日は1日に2つも書き込みをしています(私にしては珍しい)お邪魔しますッ。

おっちゃん、ゆみちん(いつの間にかポポさんではなくなっていましたね(知らなかった、滝汗))
この間の書き込みへのお返事ありがとうございました(ペコリ)。あのあとバタバタしていたら前の書き込みは流氷のごとく遠くに入ってしまったので、新しく書きました。

おっちゃん☆
新しく強力なアサラー(あさひさんの掲示板に集う人々と言う意味ですが顰蹙ものかな?)が増えて良かったですね(^。^)
実はおっちゃんに出会うまでは(実際にはまだお会いしてませんが)、フルート、ハープを演奏するのは「美しいおなごがええよん!」と思っていました。フルート、ハープ共に女性から見ても憧れの楽器で、特にソロの場合、美しいおなごの方が様になるような気がしていたのです。でもハープは朝川朋之さんという音楽がすばらしく「イケメン」でもいらっしゃる方がおいでだし、おっちゃんのお陰でフルートもダンディなおじ様もグーよんと思えるようになりました(澄みません、ずいぶんとレベルの低い意見ですね(ナイアガラの滝汗)

ゆみさん☆
いつも暖かいお言葉ありがとうございます。涙が出ます(これ、結構マジ)
以前にメールをお送りする筈だった「乳房」というお芝居のコメントの件ですが、肝心のおっちゃんの演奏について書くのが、なかなか産みの苦しみというか難しいところがありまして、滞ってしまいました。何かの形で、お送りします。

ちゃびこさん☆
こんばんは。HP拝見しました。きっといい所にお住まいなんでしょうね。お子さんのためにもお散歩はかかせないのかな?私は独身でして…(滝汗)子育ての経験はないのでわかりませんが。
音楽がとてもお好きな方なんだなぁと感心しました♪♪それとちゃびこさんて、美しい方だなぁと思いました。さすがタガちゃん=でれぇ代表補佐。ちなみにあさひさんはでれぇ代表(ま、そのー、いわゆる総裁です)。これからも書き込みしてくださいね。ちゃびこさんのHPと共に楽しみに拝見します(^0_0^)

No.4639 - 2003/07/27(Sun) 02:18:43

Re: 前の書き込みが遥かかなたへ行ったので… / ゆみ
ちゃわさん、おはようさんです♪

> おっちゃん、ゆみちん(いつの間にかポポさんではなくなっていましたね(知らなかった、滝汗))

ほぇ〜いつごろ変えたかなあ?
いやまあ、どっちでもいいんやけどね(*^-^*)
ユミちんとよく似ててややこしいんで、
おっちゃんとタガちゃんには丁度いいかな〜なんて思うたりして(^^ゞ

「乳房」の感想、気長に、でも楽しみに待ってますよんo(^o^)o

ちゃわさんもお忙しいみたいやけど、バテんように頑張ってね。
特に、今年の夏は、暑さでバテるというよりは、涼しさで体調を崩すって可能性の方が高いかもしれんし…また、ここでお話できるんを楽しみにしてます♪

  ゆみ@今日は隣町の花火大会\(^o^)/

No.4640 - 2003/07/27(Sun) 09:37:44

Re: 前の書き込みが遥かかなたへ行ったので… / あさひ
ちゃわさん、どうも。

> 皆様、こんばんはm(__)m。
> 今日は1日に2つも書き込みをしています(私にしては珍しい)お邪魔しますッ。


 はい、嬉しい事です。

> おっちゃん、ゆみちん(いつの間にかポポさんではなくなっていましたね(知らなかった、滝汗))
> この間の書き込みへのお返事ありがとうございました(ペコリ)。あのあとバタバタしていたら前の書き込みは流氷のごとく遠くに入ってしまったので、新しく書きました。


 そうですね、ちょっと油断していると、見付けるのが大変です。 目が離せないですよ。

 確かに、ブラバンなんかでも、女性はフルートやクラリネット志望が多いみたいです。オケを見ていても、やはり弦楽器、木管楽器の女性が多いですが、最近は女性がやらない楽器、と云うのはなくなってしまいましたね。トロンボーンでもチューバでも、堂々と吹いてますから。
 わたしの師匠の頃は、女性の笛吹き、と云うだけで注目を浴びていた様ですが、最近はそんな事はなくなってしまいました。ただし、アイドル系フルーティスト、と云う様な分野は出来た様ですが(フルートだけじゃないか)。

    あさひ@ハープは結構重労働らしい

No.4643 - 2003/07/27(Sun) 11:03:13

Re: 前の書き込みが遥かかなたへ行ったので… / ちゃぴこ
ちゃわさん、こんばんは。
はじめまして。どうぞよろしくお願いします。



> こんばんは。HP拝見しました。きっといい所にお住まいなんでしょうね。


ありがとうございます。あのHPを作った当初は、こんなに色々な方に見ていただけるとは
思わなかったので、個所個所未完成になっています。
佐倉はいい所というか、いい所もあるというか、生まれ育った所なので、
とても住みやすいです。


> 音楽がとてもお好きな方なんだなぁと感心しました♪♪それとちゃびこさんて、美しい方だなぁと思いました。


あれ〜。ありがとうございます。テレテレ。
でも、HPの写真は、正面写真ではなく、また、*年前のものなので、
実物はそうでもないかと思われます。
しかし、そう言われるとあの写真を生涯使いたくなってしまいます!
音楽はとても好きです。
なので、もっと色々な楽器にも興味があり、機会があれば
試してもみたいなぁと思ってます。


どうぞよろしくお願いします。

ちゃぴこ

No.4650 - 2003/07/28(Mon) 01:10:12

Re: 前の書き込みが遥かかなたへ行ったので… / ちゃわ(茶童)
皆さま、こんばんは\(^o^)/

今日もお邪魔します。

タガちゃん、魚ユミちん☆
おひさしぶりでがんす。
とっても可愛いコンサートだったようですね♪♪タガちゃんが大活躍されとか。私もお邪魔したかったです。是非、HPの方で様子を教えてくださいね!

ゆみちん☆
>また、ここでお話できるんを楽しみにしてます♪
なかなか頻繁には書き込み出来なさそうですが、そんな風におっしゃっていただけて有難いです。ゆみちんには実際にもお会いしてお話してみたいと思っています。香川県にうどんの食い倒れツアーにまた行けたらいいなぁ(^。^)

おっちゃん☆
めったに書き込みしない私ですが、大昔、こちらのBBSがまだ今ほど来場者?の方々のそんなに多くない頃、おっちゃんに私の書き込みが楽しみだとおっしゃっていただいた事はとても嬉しかったです。こちらのカウンターを見るとなんと大勢の方々がご覧なのかと思い、足がすくむような気がしますが、掲示板心得帖の精神は頭のどっかに刻み付けておいて、頻繁とはいきませんがまた、書き込みさせていただきたいと思っています。こちらのページと、ゆみちんのページ、私、結構宣伝しているんですよん。

ちゃびこさん☆
再び、こんばんは。
ちょっと気になり滝汗なことが。HNは「び」がba bi bu be bo の「び」ですか?それともpa pi pu pe po の「び」ですか?PCで見ると同じに見えるもので。


> あれ〜。ありがとうございます。テレテレ。
> しかし、そう言われるとあの写真を生涯使いたくなってしまいます!
> 音楽はとても好きです。
> なので、もっと色々な楽器にも興味があり、機会があれば
> 試してもみたいなぁと思ってます。


お顔同様、かわいいお人柄の方なんですネッ!
このページにお集まりの方々は本当に音楽がお好きな方々ばかりです。実は私だけは異端児なんですが(滝汗)

どうぞこちらこそ、よろしくお願いします(ペコリ)

No.4656 - 2003/07/29(Tue) 00:16:53

Re: 前の書き込みが遥かかなたへ行ったので… / ちゃぴこ
ちゃわさん、こんばんは。


> ちょっと気になり滝汗なことが。HNは「び」がba bi bu be bo の「び」ですか?それともpa pi pu pe po の「び」ですか?PCで見ると同じに見えるもので。


それについては、よく言われます。
chapikoです。
実家の家の犬がchapi(メス) なんです。

ちゃぴこ

No.4659 - 2003/07/29(Tue) 00:31:14

Re: 前の書き込みが遥かかなたへ行ったので… / TAGA
ちゃわさん、お久しぶりです。

コンサート、お子様連れできている方もいて、お子様にちょっと演奏に参加もしてもらったんですよ。ちっちゃなマラカスをシャカシャカと。これがバッチリ決まってました。前日練習してて、ある人が思いついたのですけど、楽しくてよかったです。

そのうち、うちのHPで様子を報告しようと思ってますのでお楽しみに。

TAGA@演奏会のCD編集中...自分の演奏聴くのはちと辛いかも(汗)

No.4661 - 2003/07/29(Tue) 00:47:07

Re: 前の書き込みが遥かかなたへ行ったので… / ゆみ
こんばんは〜夜更かしモードでございます(^^ゞ

> ゆみちんには実際にもお会いしてお話してみたいと思っています。香川県にうどんの食い倒れツアーにまた行けたらいいなぁ(^。^)

あ、讃岐の食い倒れツアーに行ったのって、もう半年くらい前でしたっけ?
今度こちらに来る事があったら、ぜひお会いしましょうね♪
いや、私の方から会いに行っちゃうかもよ〜ん(*^o^*)

しっかしまあ、あの讃岐うどんのコシは、たまらんですな。
はるさんの辺りの氷見うどんの粘りも、すんごい美味しいんですけどねo(^o^)o
とにかく、うどんは歯ごたえがないとなあ…

>こちらのページと、ゆみちんのページ、私、結構宣伝しているんですよん。

あらま、そうなんすか? そりゃ、嬉しいなあ>おっちゃん
ほなら「原稿の催促がうるさい」だの何だの文句ばっかり言うとらんと、
どんどん頑張って書かんと…ほやろ?>のらくらライターさん(ポポ家参照)
よしっ、私も一層、おっちゃんの尻たたきの意気込みが増してきたよp(^-^)q

>そのうち、うちのHPで様子を報告しようと思ってますのでお楽しみに。

おお、タガちゃん。楽しみにしとるよ〜♪
音も聴けるようにしてくれるんかな?それは、ちと無理?
でも、タガちゃんの絶妙な言い回し方でのリポート、楽しみにしてま〜す!

  ゆみ@さて、寝るかの(ρ_・).。o○

No.4662 - 2003/07/29(Tue) 01:33:31

Re: 前の書き込みが遥かかなたへ行ったので… / ちゃぴこ
おはようございます!


> おお、タガちゃん。楽しみにしとるよ〜♪
> 音も聴けるようにしてくれるんかな?それは、ちと無理?



私も、それ期待してます!

ちゃぴこ

No.4665 - 2003/07/29(Tue) 09:26:55

Re: 前の書き込みが遥かかなたへ行ったので… / あさひ
ちゃわさん、どうも。
 
> とっても可愛いコンサートだったようですね♪♪タガちゃんが大活躍されとか。私もお邪魔したかったです。是非、HPの方で様子を教えてくださいね!
 
 前にも何度か、おさらい会やコンサートのお誘いを頂いたのですが、中々行けなかったところ、今回はたまたまその日の仕事場のすぐ近くだったので、お邪魔出来てラッキーでした。
 
> おっちゃん☆
> めったに書き込みしない私ですが、大昔、こちらのBBSがまだ今ほど来場者?の方々のそんなに多くない頃、おっちゃんに私の書き込みが楽しみだとおっしゃっていただいた事はとても嬉しかったです。こちらのカウンターを見るとなんと大勢の方々がご覧なのかと思い、足がすくむような気がしますが、掲示板心得帖の精神は頭のどっかに刻み付けておいて、頻繁とはいきませんがまた、書き込みさせていただきたいと思っています。こちらのページと、ゆみちんのページ、私、結構宣伝しているんですよん。


 カウンターの数字と云うのは、それぞれにクセみたいなのが有ってあまり正確ではないのですが、有る程度の目安には成りますね。ここのカウンタは、あまり数字が伸びないタイプだと思います(同じ人が続けて入るとカウントしないそか)し、直接掲示板に飛んだ場合は、もちろんカウントしません。
 書き込みの数にかかわらず、ちゃわさんの書き込みが嬉しいのには、変わりありません、「〜心得」なんか気にしないで、思ったことを書いてくださいね。
 宣伝して頂いてる様で、感謝、感激です。
 
> このページにお集まりの方々は本当に音楽がお好きな方々ばかりです。実は私だけは異端児なんですが(滝汗)
 
 いえいえ、異端児と云えば、全員が異端児みたいなモノですから、御安心下さい。
 
    あさひ@梅雨が明けんな〜、お〜いタガちゃん

No.4669 - 2003/07/29(Tue) 17:43:07

Re: 前の書き込みが遥かかなたへ行ったので… / あさひ
TAGAちゃん、ちゃわさん、どうも。
 
> コンサート、お子様連れできている方もいて、お子様にちょっと演奏に参加もしてもらったんですよ。ちっちゃなマラカスをシャカシャカと。これがバッチリ決まってました。前日練習してて、ある人が思いついたのですけど、楽しくてよかったです。
 
 あれ、可愛かったですよね、写真撮ったのですが、あんまりよく写ってなかったっす、残念。 メンバーの方のお子さんだったのかしら。
 
> そのうち、うちのHPで様子を報告しようと思ってますのでお楽しみに。
 
     あさひ@そら楽しみじゃ

No.4670 - 2003/07/29(Tue) 17:45:08

Re: 前の書き込みが遥かかなたへ行ったので… / あさひ
ポポユミちん、ちゃわさん、TAGAちゃん、どうも。

> >こちらのページと、ゆみちんのページ、私、結構宣伝しているんですよん。
>
> あらま、そうなんすか? そりゃ、嬉しいなあ>おっちゃん
> ほなら「原稿の催促がうるさい」だの何だの文句ばっかり言うとらんと、
> どんどん頑張って書かんと…ほやろ?>のらくらライターさん(ポポ家参照)
> よしっ、私も一層、おっちゃんの尻たたきの意気込みが増してきたよp(^-^)q

 
 わはは、最近は布団叩きより尻叩きの方が忙しかったりして。 アイコン、新しく作りなおす? >魚ちん
 
 それにしても、あちこちで宣伝して下さってるみたいで、ほんと嬉しい事です、重ねて有難う御座います。>ちゃわさん
 
> おお、タガちゃん。楽しみにしとるよ〜♪
> 音も聴けるようにしてくれるんかな?それは、ちと無理?
> でも、タガちゃんの絶妙な言い回し方でのリポート、楽しみにしてま〜す!

 
 TAGAちゃんの事だから、多分音付きに成るでしょうね、楽しみにしてます。
 
    あさひ@なんか夕べからエライ賑やかだなぁ

No.4671 - 2003/07/29(Tue) 17:47:28

Re: 前の書き込みが遥かかなたへ行ったので… / 魚ユミ
おっちゃん、みなさま、どうもです。

>メンバーの方のお子さんだったのかしら。
 
そうです〜。一番細身で美しいのがお母さんです。わかるかな??岐阜から母娘で参加してくれたのです。もう一人、聞きに来てくれた中学時代の友人のお子さんは、ちょっとテレちゃったか驚いちゃったのか、でしたね。

 魚ユミ@リズム感ばっちり姉妹

No.4680 - 2003/07/29(Tue) 23:17:12

Re: 前の書き込みが遥かかなたへ行ったので… / TAGA
みなさん、どうもです。

梅雨、明けませんね。明日の関東地方は一時雷を伴って強くふるところがあるでしょう....というような状況ですので、いよいよ梅雨末期です。8月に入ったとたんに一気に真夏になりそうです。

で、コンサートの様子、私のHPにいずれ登場すると思いますが、音付きはどうかなぁ?まあ、気長にお待ちください。

TAGA@コンサートのCD編集中(結構大変じゃ〜)

No.4683 - 2003/07/29(Tue) 23:29:54
岡山は我が心の故郷 / Petite Sortie
★魚ユミさん

魚ユミさんは岡山に関係があるのですね、
僕は生まれは名古屋でも岡山は心の故郷です。
でも、、あの記事をアップしてからまだ誰も来ません。
会えたら、、、こんなに嬉しいことはないのに。
江國という名は岡山に多いのでしょうか。

>私の父も寅生まれです。

同じトシかな、
まだまだ若いね!


★ますながさん

はじめまして
>ステージ上のSortieさんを何回も見させて・聞かせていただいております
Merci beaucoup!

私はGrande sortieにはなれませんよ。
身長を見たら理解していただけると思いますが。

ξ^_^ξ

それで思い出したのは、昔(あぁこの言葉)共演した指揮者でグロスマン
という人がいました。
グロスなのに、なんと僕よりも小さい人でした。

>美しい音、ありがとうございます
嬉しい言葉です。
「より美しい音を求めて」
これが、生涯の課題です。

「配偶フルート」はパウエルの木管(グラナディッラ)ですが、
もう一本ヘインズの14金も持っていて(これも最高に気に入ってます)
交代に吹くのですが、不器用なので同時に両方を吹くことができません。
(息の入れ方、響かせかたが微妙に違って不可能)
一対一じゃないと通じませんね。

No.4664 - 2003/07/29(Tue) 09:25:52

Re: 岡山は我が心の故郷 / ゆみ
Petite Sortieさん、こんにちは♪

> 一対一じゃないと通じませんね。

それだけ一心に思って、大事に向き合ってあげたら、
さぞかし、美しい音色を奏でてくれることでしょう(*^-^*)
しかも、Petite Sortieさんのこの言葉、すごく奥が深いですよね〜?

ところで、その「交代」というのは、どれくらいの期間のことなんでしょ?
まさか、演奏会ごと…なんてことはないですよね?数週間単位?
ごめんなさい。ちと素人的に気になってしまったもんで(^^ゞ

  ゆみ@いつか生演奏が聴ける日が来ますように…o(^o^)o

No.4668 - 2003/07/29(Tue) 17:05:51

Re: 岡山は我が心の故郷 / あさひ
Petite Sortieさん、どうも。
 
> それで思い出したのは、昔(あぁこの言葉)共演した指揮者でグロスマン
> という人がいました。
> グロスなのに、なんと僕よりも小さい人でした。


 ロビンフッドのお話でしたっけ、Little John と云う大男がいましたが、その逆?


> 「配偶フルート」はパウエルの木管(グラナディッラ)ですが、
> もう一本ヘインズの14金も持っていて(これも最高に気に入ってます)
> 交代に吹くのですが、不器用なので同時に両方を吹くことができません。
> (息の入れ方、響かせかたが微妙に違って不可能)
> 一対一じゃないと通じませんね。

 
 パウエルの木管、と云う事は、比較的新しいのでしょうか。ヘインズの14金も、すごいですね。わたし、貧乏なのと力が弱くて楽器が持ちあがらないので、ゴールドの楽器は持った事が有りません。
 今吹いているのは(配偶フルート?)、80年くらいまえの、ヘインズのレギュラーモデルで、なんとなく気に入って吹いてます(No.8600)。
 ヘインズの木管も有るのですが、ほとんど吹いていなくて、もったいないです。
 
    あさひ@こう云うのを宝の持ち腐れ、と云ふ

No.4672 - 2003/07/29(Tue) 17:53:36

Re: 岡山は我が心の故郷 / 魚ユミ
Petite Sortieさん、こんばんは。

今も富田町(当時の野田屋町?)に親戚がおります。でも、やはり少し年代が上のようですね。江國という名の親戚は、そこから少し離れたところに住んでいます。何せ結婚するまで京都より西に行った事がなかったので、地理がよくわかっていませんのですが…。

寅の父は、定年後も郵便配達員をしながら、テニスに謡いに太鼓にと、忙しい日々を楽しんでおります。

 魚ユミ@どなたかに会えるといいですね

No.4682 - 2003/07/29(Tue) 23:29:19
お囃子 / ちゃぴこ
こんばんは。

今日は、皆さん演奏会だったようすね?お疲れ様でした。
うちの方は、お祭りがありました。
佐倉市は一応城下町なので、お城の周りの地区では大きなお祭りがあり、
お囃子も子供たちに教えて、笛から鳴物から踊りまで、大人に子供が混じって
やります。
でも、うちの方はそこから少し離れてるのでそういうのはなく、
今日のお祭りのお囃子は、なんとテープでした。
きっと、子供たちに教えれば、どんどんできると思うので、
もったいないなぁと思いました。
TAGAさんの住んでいるところにも、確か秋に大きなお祭りがあったのでは
ないかと思いますが、お囃子はどうしているんでしょう?

他の地域では、そういうのはどうしているんでしょうか?
結構、子供に教えている所っていうのは、少ないのでしょうか?


ちゃぴこ

No.4651 - 2003/07/28(Mon) 01:31:57

Re: お囃子 / あさひ
ちゃぴこさん、どうも。

> 今日は、皆さん演奏会だったようすね?お疲れ様でした。

 中々楽しかったですよ、魚ユミちん、タガちゃん、大活躍でした、お疲れ様!

 ちょっと涼し過ぎる感じがしないでもないですが、夏祭りのシーズンでしょうか。

 最近は都心部のお祭りでも、ナマのお囃子をやっている所は少なく成ってしまった様ですね。 遠くから祭囃子が流れて来るのは風情があって良いものですが、テープ(最近はCDかな)だと分かるとがっくり来ますね。 大人も子供も一緒になって、そう云う伝統を受け継いで行くのは、素晴らしい事だと思います。

 ちなみに、わたしの住んでいるのは20年ばかり前に出来た住宅地なので、そう云う感じのお祭りは有りません、ちょっと寂しいですね。

 いまの所(町田市)に来る前は目黒区にいたのですが、ちょうど神社と隣接してまして、わりと古い町だったので、お祭りの時は賑やかでした。 子供達も、露店やなんかに入り浸っていたと思います。 そこはナマのお囃子だったと思います。

    あさひ@お囃子やる人も少なくなったのだろうな

No.4652 - 2003/07/28(Mon) 10:42:57

Re: お囃子 / ゆみ
こんにちは。
家の中では扇風機も要らんくらいの涼しい夏休みで、ちと怖いっす。

> 佐倉市は一応城下町なので、お城の周りの地区では大きなお祭りがあり、
> お囃子も子供たちに教えて、笛から鳴物から踊りまで、大人に子供が混じってやります。


こういうの、いいですねえ。
こちらも氏神さんなんかのお祭りでは、〆太鼓は子供でもやってます。
笛は…やってなかったかなあ?

> 今日のお祭りのお囃子は、なんとテープでした。

テープは寂しいよねえ(>_<)ヽ
小学校の運動会などでお祭りの踊りに取り組んでる学校も多いんですが、それも鳴り物からやってるとこもあれば、やっぱりテープで済ませてしまってるとこまで様々です。でも、今「和楽器」が見直されてるんで、また風向きが変わってくるかもしれませんね。

こちらは、お盆に「阿波踊り」という大きなお祭りがあるんで、今は毎晩のように、町のあちこちからお囃子の練習の音が聴こえます。体の芯まで響く太鼓の音や、思わず浮き足立ってしまうような笛の音がたまりまへん(*^-^*)

  ゆみ@お盆本番は、囃子の音に加えて下駄の音がまたイイんよな〜♪

No.4653 - 2003/07/28(Mon) 13:32:00

Re: お囃子 / 魚ユミ
ちゃぴこさん、おっちゃんゆみちん、どうもです。

ゆみちんとこにも前に書いたけど、私の出身の千葉の「つ」のつく駅からモノレールで2駅ほどの住宅地では、日本全国からの移民のため(うちは山形と新潟、お隣りさんは鹿児島と群馬)、これといった祭り無しのところでした。神社などもないので、お囃子と言うものは聞いたこともありませんでした。そこに父が自治会役員だった頃から盆踊りを立ち上げました。もちろん最初はレコードに合わせて踊るものでした。そのうち和太鼓を購入して、住民達で叩き始め、私も中学の頃にメンバーでした。櫓太鼓は気持ちいいっす!
やがて地元の音頭も作られました。そして今では、その太鼓連が子供たちの憧れとなっています。父が30年、指導(たいしたことはできんのですが)を続け、若い世代にすっごく叩ける子が育ったものの、それがまた独逸に嫁いでしまい…それでも夏に教えに帰って来てくれます。太鼓も6つ(太鼓ってどう数えるん?)に増えて、派手に叩いてかっちょええです。
それでもレコード(今はCDなのかな?)に合わせてってのはかわりませんねぇ(^^;お囃子の笛ってのはいまだに聞きませんです。祭りが違うか…

そして嫁いだ神奈川県某市では、お囃子の保存会がいくつもありまして、神社の祭りではいろんな世代の方たちが太鼓と笛を吹いておられます。正月には獅子舞保存会の方が駅前で舞ってるのを見ました。
小さな祭りですけど、いいものですね。

 魚ユミ@私はもっぱら見る聴く側です

No.4654 - 2003/07/28(Mon) 20:36:17

Re: お囃子 / あさひ
ユミゆみちん、ちゃぴこさん、どうも。

 「笛と太鼓」とは、よく云ったものだと思いますが、特に和太鼓の響きは、日本人の心や体、大げさに云えば魂に響く様なところがありますよね。 スネアやティンパニー、グランカッサなんかで、いくら大きな音を出しても敵わない、全く異質な物だと思います。

 ユミちんのお父さんは、本当に良い事をなさったのだと思います、教え子さんが、独逸から太鼓を教えに帰って来る、と云うのも、良い話しっすね。

 このHPの何処かに書いてますが、わたしの笛の原点も、田舎のお祭りの笛だったと思っています。

    あさひ@ナマの笛や太鼓を大切にしたい

No.4655 - 2003/07/28(Mon) 23:52:51

Re: お囃子 / ちゃぴこ
あさひさん、ゆみさん、魚ユミさん、こんばんは。


小さい頃のお祭りの笛の音は、日本人の体の中にある音楽の原点なんですね。


魚ユミさんのお父さんのお話、すごいですね。
なかなか、そこまで出来ないですよね。羨ましいです。
盆踊りを立ち上げて、太鼓を教えていくまでには色々と大変だったでしょうね。
うちの方もそういう風にできればいいなぁと思うのですが、なかなかどこから
手をつけていいものやら・・・。チャンスがあれば今後何かでやってみたいです。

ゆみさんの所の阿波踊り、楽しそうですね。
私は盆踊りがめちゃめちゃ好きで、旅先でもどこでもやっていれば
踊っていました。うちの方は、昔は子供が沢山いたので盛大に盆踊りを
やっていましたが、今は高齢化して子供が少ないので、小規模になりました。
残念。

最近は学校教育でも和楽器を取り入れてるところも増えてきているようなので、
もっともっとやってほしいですね〜。


ちゃぴこ

No.4657 - 2003/07/29(Tue) 00:26:06

Re: お囃子 / TAGA
ちゃぴこさん、みなさんどうもです。

祭り囃子がテープですか。ちょっと寂しいですね。
なかなか教える人も少ない、やる子供も少ないという状況でしかたないという面もあるのかもしれませんね。伝統的にそういう技を大事に伝承していればいいのでしょうけど、なかなかそういうものは後回しにされてしまってきたところがあるのかもしれませんね。寂しいことです。

そういう意味で、魚ユミちんお父さんはホント素晴らしいです!
とってもいい話ですね〜。

うちの方にも大きな祭りがあるようですが、私が住んでいるのは市のはずれで、そのまたはずれの30年くらい前に出来たちっちゃな街なので、残念ながらそういうのはないですね。

で、なんとか、ここの街でも夏祭りをやろうといって、ホントにささやかにではあったのですが、何年もやっていたのです。しかし!町会費を大量に使い込んだ悪い人がいまして(しかも、業者やら政治屋やらに金が流れたらしい)、それ以来、中断したままになってます。子供達は毎年楽しみにしていたんですけどね。困ったもんだ。

TAGA@神田のお祭りはちゃんと笛吹いてましたよ

No.4658 - 2003/07/29(Tue) 00:28:30

Re: お囃子 / ちゃぴこ
TAGAさん

こんにちは。今日は、散歩に出たら大粒の雨に見舞われ、災難でした。
今年の梅雨明けはいつになりそうでしょうか?


> うちの方にも大きな祭りがあるようですが、私が住んでいるのは市のはずれで、そのまたはずれの30年くらい前に出来たちっちゃな街なので、残念ながらそういうのはないですね。


やっぱりうちの方と同じですね。魚ユミさんのお父さんのような方がいると
いいですよねぇ。



>
> で、なんとか、ここの街でも夏祭りをやろうといって、ホントにささやかにではあったのですが、何年もやっていたのです。しかし!町会費を大量に使い込んだ悪い人がいまして(しかも、業者やら政治屋やらに金が流れたらしい)、それ以来、中断したままになってます。子供達は毎年楽しみにしていたんですけどね。困ったもんだ。
>


それはひどい。お金が動くとそういう問題も出てくるんですね。
ほんと、もったいないですね。
日本音楽普及会みたいのがあるといいなぁ。


ちゃぴこ

No.4666 - 2003/07/29(Tue) 12:19:07

Re: お囃子 / あさひ
ちゃぴこさん、ポポゆみちん、どうも。

> 小さい頃のお祭りの笛の音は、日本人の体の中にある音楽の原点なんですね。

 やはり、なんやかや云っても、笛や太鼓などの和楽器は、好むと好まざるにかかわらず、日本人にとっては心の故郷、原点みたいなモノがあるのでしょうね。 その原点がテープの音じゃ、ちょっとね〜。

> ゆみさんの所の阿波踊り、楽しそうですね。

 ポポゆみちんは、阿波踊りの笛を吹いていたのですよ、本人は色々云うと思いますが、今でもその気になりさえすれば、すぐに復帰出来る筈です。

    あさひ@町や村から子供が減っていくのは寂しいですね

No.4676 - 2003/07/29(Tue) 18:11:35

Re: お囃子 / ゆみ
皆さん、どうも〜♪
このスレッドも随分と伸びましたねえ。
いや、こういうスレッドやからこそ、伸びるんが早いんかも?(*^o^*)

>やはり、なんやかや云っても、笛や太鼓などの和楽器は、好むと好まざるにかかわらず、日本人にとっては心の故郷、原点みたいなモノがあるのでしょうね。 その原点がテープの音じゃ、ちょっとね〜。

そうなんよなあ。おっちゃんも書いてたけど、洋の打楽器では、絶対にこの魂の揺さぶりみたいなんが感じれんのよなあ。何て言うか、その…全身の血が沸き立つ?逆流するような感覚みたいなモンがね。和田さんが、惚れ込むのも思いっきり分かる気がします。それがテープでは、何も伝わってこんでしょうに(-_-;)

んで、またあの篠笛の曖昧さが、何とも日本人の微妙な心に合うてるんかも?
最近は囃子を「ドレミ調」の笛でやる傾向があるってな寂しい話も聞きますが、やっぱり囃子笛か、せめて唄用でないとなあ…

もちろん、調律された笛は笛で素晴らしい活躍の場が約束されてるわけやから、その持ち場の中でその能力を存分に発揮してもらえたらええのになあと思う今日この頃です。

>ポポゆみちんは、阿波踊りの笛を吹いていたのですよ、本人は色々云うと思いますが、今でもその気になりさえすれば、すぐに復帰出来る筈です。

お…おっちゃん。何でバラすんじゃ〜?(*_*)
私がやってたんは、ほんの触りやからね。メロディも運指も大して難しくないし…ここの皆の素晴らしい経歴を見たら、恥ずかしいて、とても「笛をやってました」やて言えまへん(>_<)ヽ

  ゆみ@この囃子に関しては、更に面白いスレッドが立ちそうな予感が…♪

No.4679 - 2003/07/29(Tue) 21:03:46
トップ写真 / ゆみ
見事なカサブランカやなあ。
この前のエンジェルストランペットに続いて、またまたユミちんの力作やね?

これ、プチコメントで「時期はどうやろ?」って言うとるけど
ちょうど今が真っ盛りじゃよ。花期は7〜8月。いわゆるユリ化やし。

結婚式や演奏会の花束に入れたらグッと豪華に見えて喜ばれるけど、
値段もしっかりと豪華よな(*_*)

とにかく、きれいな写真をありがとさんでした>おっちゃん&ユミちん

  ゆみ@うちで予告した花は、これやったんか〜

No.4609 - 2003/07/22(Tue) 15:37:55

Re: トップ写真 / 魚ユミ
おっちゃん、ありがとさん♪
これが咲いてるときは庭中いい香りだったよ〜。夜、少し窓を明けて寝てると匂いが二階までしてきました。

 魚ユミ@ダンナは球根を植えるのが好き

No.4610 - 2003/07/22(Tue) 17:03:37

Re: トップ写真 / TAGA
ほほう、カサブランカ、きれいだね。

いま、丁度ユリの季節で、あちこちでいろんなユリが咲いてますね。
うちの近所はヤマユリがあちこちで咲いてます。(うちの掲示板に写真のせてます)

いい香りがするんだよね。そばを通っただけで花の存在がわかるよ。

>  魚ユミ@ダンナは球根を植えるのが好き

あはは。いつぞやの「種まいたのはダンナなんす...(以下省略)」ってのを思い出してしもた。ユミちんのダンナさんって花を植えるのが好きなんですね〜なんかいいですね。

TAGA@ユリは好きだな

No.4614 - 2003/07/23(Wed) 00:26:16

Re: トップ写真 / あさひ
ユミゆみタガちゃん、どうも。

 カサブランカ、ほんと豪華な感じがしますね。 値段も結構張るのかしら。

 ユミちんとこは、「あなた植える人、わたし見る人」って感じなのかな。

 この名前って、あの有名な小説にちなんで付けられたのでしょうか、文字通りは「白い家」、スペイン語のニュースなんか聞いてますと、「カサブランカ」と云う単語がよく出てきますが、なんて事ない、ホワイトハウスの事です。

 タガちゃん、うちの向かいの研究所の斜面に、ヤマユリが沢山咲いているのが見えます。 結構広い施設で、ちょっとした山に隣接してますので、チョットコイが庭を歩いてたりもします。

    あさひ@ちょっと写真が品薄に

No.4620 - 2003/07/24(Thu) 09:42:39

Re: トップ写真 / ますなが
みなさん どうも

なんやはっきりしない梅雨やなあ〜!今朝は17℃だった。

TOP写真、素敵ですね!

私も、近所でLiliumカサブランカ見ました、カサブランカというと、やっぱりハンフリー・ボガートやなあ〜!カッコよすぎて、イヤみなくらいだわ、でもええなあ〜!

ブランというと、デンキ・ブランというのもあったけど、ビールもええけんど、Vino Biancoも、たまにはええなあ〜!ッヒック!

Bianchi(白の意味ですよ)というブランドの自転車一台、持ってます(1974製、ヌーボ・レコード・フルカンパ・セット)でもわかんないだろうなぁ〜、この世界!

今、NHKスタジオ・パークで戸田奈津子さん出とる、この人もスゴイなあ〜!

ますなが@〜なあ〜!の連続!

No.4621 - 2003/07/24(Thu) 13:14:20

Re: トップ写真 / ちゃぴこ
カサブランカの写真、いいですねぇ。
先日、写真が変わっていたので「おぉ〜」と
思いました。先日、近所のユリ屋さんでユリを買ってきたら、
そのユリは、めしべが硬い?というか粉になってなかったので、
新種かなぁと思いました。ユリには詳しくないので、よくわかりませんが・・・。

来年、ユリ植えてみたくなりました。育てるの難しいのかなぁ?

No.4622 - 2003/07/25(Fri) 01:25:35

Re: トップ写真 / TAGA
ちゃぴこさん、どうもです。

今、いろんなユリが咲いていますね。ユリは花が派手だし、香りはいいし、で、なかなかいいですね。

> そのユリは、めしべが硬い?というか粉になってなかったので、
> 新種かなぁと思いました。ユリには詳しくないので、よくわかりませんが・・・。


あ、それって、めしべではなくて、おしべのことでしょうか?なんか、きいた話だと、ユリは雄しべの先に花粉が沢山出るのですが、これが服につくとなかなか取れないので、花屋さんで花粉をとってしまうことがあるようです。ツボミのものが咲いたら中のおしべにはちゃんと花粉がついていれば、そういうことですね。

TAGA@ユリは育てるのはそんなに難しくないようですよ

No.4628 - 2003/07/26(Sat) 01:00:57

Re: トップ写真 / ちゃぴこ
> ちゃぴこさん、どうもです。

TAGAさん、どうもです。



> あ、それって、めしべではなくて、おしべのことでしょうか?なんか、

そうだったんですかぁ。知らなかった^^;



>ツボミのものが咲いたら中のおしべにはちゃんと花粉がついていれば、そういうことですね。


新しく咲いたのもそうでした。やはり新種かなぁ?
洋服につかないユリ!とか言って売り出してたりして。




> TAGA@ユリは育てるのはそんなに難しくないようですよ

じゃ、やってみようかな。ちゃぴこ

No.4667 - 2003/07/29(Tue) 12:24:28
おはようございます! / Petite Sortie
ゆみさん

>今頃は寝てらっしゃるんでしょうか?
いいえ、ちゃんと起きてます!
>四国は徳島なんですよ。
>でっかい川(吉野川)だけしかない田舎です(^^ゞ

徳島ですか、いいなぁ!
吉野川の豊かな流れを見ていると、気持も大きくなるような気がします。
徳島には知人も多く、藍染めの藍を栽培している県の無形文化財の佐藤昭人さんや、阿波和三盆糖の岡田さんも昔からの友達です。
11月の松山の帰りには、友人たちに会うために徳島に寄る予定なので、今からた楽しみ!

魚座生まれの魚ユミさん
初めまして!
>私は歌とかニ胡その他をかじりまくって楽しんでおります。
まさか、美味しいから?

さて、僕も沢山練習しなければならない曲がたまっているのでこれから練習だ!
最近はずっと木管のパウエルにかかりっきりです。
たまにヘインズも吹いてあげなくちゃ可哀想だな。

No.4634 - 2003/07/26(Sat) 09:44:36

Re: おはようございます! / ゆみ
またまた、お邪魔します(^^ゞ
ちょうどパソコンの前にいたもんで、即レスになっちゃいますが…

> 徳島ですか、いいなぁ!
> 吉野川の豊かな流れを見ていると、気持も大きくなるような気がします。


うわぁ〜そう言っていだたけると、本当に嬉しいですねえ(*^-^*)
私のあの川の雄大な風景が大好きで、毎日のように眺めて癒されてます。

> 徳島には知人も多く、藍染めの藍を栽培している県の無形文化財の佐藤昭人さんや、阿波和三盆糖の岡田さんも昔からの友達です。

そうそう、この前Petite SortieさんのHPにお邪魔した時に、リンクのところに岡田さんのサイトがあってビックリしました。私はあの岡田製糖所の隣町に住んでるんですよ。

で、いつだったか「どっちの料理ショー」で岡田さんのことが紹介されて、「あそこって、そんなに有名だったのかあ」と驚いたりしたことも、Petite Sortieさんのサイトを見て思い出しました。いや〜世の中って狭いですねえ。しみじみ…

> 11月の松山の帰りには、友人たちに会うために徳島に寄る予定なので、今からた楽しみ!

うっわ〜、ほんとにウチのすぐ近くに来られるんですねえ。
どうぞ、素晴らしい再会になりますように♪

  ゆみ@しっかし、たまげた…(*^o^*)

No.4636 - 2003/07/26(Sat) 10:09:04

Re: おはようございます! / 魚ユミ
Petite Sortieさん、こんばんは。

>>私は歌とかニ胡その他をかじりまくって楽しんでおります。
>まさか、美味しいから?


はい、一度食べたら病みつきです。もうやめられまへんわぁ。
今日は歌とギターとニ胡の小さな音楽会を終えて帰ってきたところです。明日は息子のガッコのPTAの合唱練習です。そのあとは…ギターやらファイフかな〜。ピアノもやらなきゃ、三線もだ、合唱とニ胡の譜読みもあるぅ。

 魚ユミ@食べ過ぎ

No.4645 - 2003/07/27(Sun) 22:46:08

Re: おはようございます! / 魚ユミ
Petite Sortieさん、またまたこんばんは。

HPを拝見していたら、探していますページに岡山のことが…実は、うちの義母ちゃんとダンナが岡山出身でして、昨日、親戚より大正15年頃の写真とネガの複写が送られてきまして、そこに写っている建物は空襲で焼けたと聞いたところでした。
江國という名字の親戚もおりますが、年齢がだいぶ上だと思います。

 魚ユミ@私の父も寅生まれです。新潟ですが。

No.4646 - 2003/07/27(Sun) 23:15:14
全1333件 [ ページ : << 1 ... 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 ... 134 >> ]