[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

続:トップの写真 / あさひ
魚ユミちん、どうも。

> おっちゃん、トップを使うてくれて、ありがとさんですm(__)m

 どちらいか、楽しい写真をありがとさんっす。

> みなぞうくんは、何kgだったかなぁ?ただいま体長は4mを越えていて、大きいものは6mにもなるそうです。今はひたすら眠る時期で、エサもあまり食べないらそうで、多いときの十分の一だとか。

 ひえぇっ、6メーターとはスゴイっす。ちょっとしたダンプカー並みでしょうか、重量も大変なものでしょうね。あんなのに擦り寄って来られたり、下敷きになったら、御煎餅に成ってしまうでせう。

> あの大きな鼻が雄の特徴で、ゾウアザラシと言われる所以だそうです。繁殖期にはもっと大きく膨らんで、30cmも垂れ下がる程になるのもいるそうです。

 なるほど、雄のチャームポイントは鼻の長さに有るのか、そう云うのも珍しいですね。そう云えば、鼻の伸びたのを見た事が有るかな。大きいから象アザラシと云うのかと思ったら、鼻のせいもあるんですね。

> ウーピ−・ゴールドバーグ…ぢゃなかった、ウーパールーパーことアホロートルは、そうそう、サンショウウオの幼生の形(エラが外に出てる・尾ひれがオタマジャクシのよう)のままでオトナになるんだそうで、しかもアルビノなんですね。

 なんとなくひ弱に見えるのは、やはりアルビノのせいでしょうかね。あれが野生の状態で生き残って行くのは、難しい感じがします。いずこも開発の波が押し寄せて来る様ではありますが、絶滅の危機だけは、なんとかクリアして欲しいものですね。

> ペンギンは、フンボルトペンギンじゃなかったかな?
> 私も木登りペンギンの番組の後半のほうだけ見ました。あの目のところの黄色い飾り羽は、イワトビペンギンてやつみたいでしたね。獰猛なカモメ、すごかったなぁ…


 フンボルト・ペンギン、了解です。ペンギンと云うと南極、と云うイメージが強いですが、色んな所に住んでいるみたいですね。あの南極のペンギンが交代で卵を温めているのは、感動モノです。

>  魚ユミ@これからちょっと留守します

 お出かけの様ですね、天気がイマイチみたいですが、気をつけてね。

    あさひ@はっきりしない天気じゃ

No.3553 - 2003/04/25(Fri) 13:38:47

Re: 続:トップの写真 / なっちゃん
みなさん、どもです。

ちょっと関係ないんだけど……
>
> > ウーピ−・ゴールドバーグ…ぢゃなかった、ウーパールーパーことアホロートルは、


これ、感動しちゃった。ウーピーのファンなんです。すんません。

>  フンボルト・ペンギン、了解です。ペンギンと云うと南極、と云うイメージが強いですが、色んな所に住んでいるみたいですね。あの南極のペンギンが交代で卵を温めているのは、感動モノです。
>

うん、ほんとうに。

   なっちゃん@夜になってどしゃぶり

No.3554 - 2003/04/25(Fri) 22:44:14
トップ写真 / ますなが
おッひゃー、なつかしい

江ノ島水族館、ミナゾウ君の登場ですね、お元気でなにより!アホロートル(私の名前みたい、ハンドル、これにするか?ウーパルーパもとぼけてていいけど)君も・・・、飼育比較的容易で繁殖も可です、生物実験によく用います

今、メダカの繁殖時期、金魚も!

ペンギンの種はわかりません、この間、子供の科学で特集だったんですけど、すぐ忘れる!

大阪のなんとか水族館でジンベエ鮫飼育してましたが、お亡くなりでした、ご生前、一度、拝見したのですが、傷だらけで、これは時間の問題だと思ってました、かわいそうに!商業主義による、お客さん集めの展示はよくありません

その点、江ノ島は地味で大真面目ですね、ああいう水族館、頑張ッてほしい!

ますながコト、アホロートル@再度、魚ファン

No.3537 - 2003/04/24(Thu) 14:43:38

Re: トップ写真 / ゆみ
かわいい動物たちがトップを飾ってますよね〜。今は出先なんやけど、家を出る直前に見てきました。

あぁ、どの子もかわいいけど、やっぱりペンギンが1番かな?いつか、飼いたいよぉ〜。

今日は車内での待ち時間を有効に使おうと色々と小道具(決してフルートにあらず>なっちゃん♪)を持ってきたんやけど、どうやらお昼寝タイムになりそうです(^^ゞ

ほなまた、夜中にでも…おやすみ〜(^O^)/

ゆみ@パソコン関係の本を持ってきたのが昼寝の原因かも?

No.3538 - 2003/04/24(Thu) 16:11:44

Re: トップ写真 / あさひ
ますながさん、ポポゆみちん、どうも。

 アザラシ君の巨体に、圧倒されますね、人間と並んだ所をみると、半端な大きさではないな、と云うのがよく分かります。
 わたし、ウーパールーパーって、アニメかなにかのキャラの名前だと、長い間思ってました。アホロートル、と云うのもすごいですね、どう云う風に書くのかしら。

 ポポちん、ペンギンを飼うとなると、プール付きの豪邸が必要に成るんじゃないかしら。この間、木に登るペンギンが居るとか、テレビでやってたなぁ。

    あさひ@魚ユミちん、楽しい写真をありがとさん!

No.3539 - 2003/04/24(Thu) 17:31:57

Re: トップ写真 / ますなが
みなさん どうも あさひさんは仕事場からかな?

アホロートル、Axolotlとつづります、メキシコ南部から南米に分布するナオトル族(Nahuatl)の言葉だそうです、語頭の「a」はatlで水、「xolotl」はservant(召使?)の意味だそうです。←研究社リーダーズによる、ウーパルーパは今、調査中、検索かけると直ぐ出ると思いますが

treble、descant に関して:よく分かりませんが、中世・ルネサンス期にかけての多声音楽に起因するようです、当然ながら絶対的な声部・音程を示すのではなく、相対的な声部を意味する言葉のようです、イギリスは中世後期、当然、ネーデルランド他、大陸の先進的な文化を吸収してます、その過程で定着して、器楽のコンソートにも名前が取り入れられたのではないでしょうか???

ますなが@舌足らずで、すんません

No.3540 - 2003/04/24(Thu) 18:17:22

Re: トップ写真 / なっちゃん
うっひゃー

でっかいなあ。何キロぐらいあるんだっけ?

木に登るペンギンのテレビ、わたしも見たような気がします。
たしか、もともと森の中に暮らしていたという種類じゃなかったかしらん。

むかしむかーし、伊豆の雲見というところで、のらペンギンを目撃したことがあります。
あれはびっくりした。
>
> 今日は車内での待ち時間を有効に使おうと色々と小道具(決してフルートにあらず>なっちゃん♪)を持ってきたんやけど、どうやらお昼寝タイムになりそうです(^^ゞ


「決して……」という強調はなにを意味するのかなあ、悩むなあ>ゆみさん
>
  なっちゃん@きょうはフーフでしっぽり花見をしたよん

No.3541 - 2003/04/24(Thu) 19:12:12

Re: トップ写真 / あさひ
ますながさん、どうも。

 アホロートル(Axolotl)、了解です、スペイン語、と云うか、スペイン風綴りとは気がつきませんでした。英語読みじゃなくて、現地の音がそのまま日本に入った様ですね。メキシコ産のサンショウウオ、なんて、辞書には出てました。

 trebleも、descantも、高音の、と云う様な意味ですよね、あ、altoも、高いと云う意味でした。ソプラノも、スーパー(super)と同じ語源ですよね。スープラなんて車が有りましたが、あれも結局はその辺りでしょう。

    あさひ@ウーパールーパーもメキシコでの呼び名かな

No.3542 - 2003/04/24(Thu) 20:40:46

Re: トップ写真 / ますなが
あさひさん どうも

ソプラノはその通りなんです、hyperという語もありますが、これはギリシャ語系です、もう古くなりましたが子供の玩具でミニ四駆というのがありましたが、マブチモーターで「ハイパーダッシュ」というものがありました、hyperのラテン語判がsuperです、英語で語源の形を一番残してるのが、単独語だと比較級superiorかな?

「ウーパルーパ」は継続、調査中、その中、メンバーが「これですよ」と書き込みあると思います

ますなが@またまた、無学ですんません

No.3544 - 2003/04/24(Thu) 21:45:17

Re: トップ写真 / はる
皆さん、こんにちは。

雉さんの写真から水族館の写真に代わってますね。なんだかとっても和みます。
それにしても、アザラシ、メチャメチャ大きいですね。びっくりです。ウーパールーパーは、とても懐かしいし、ペンギンさんは、とっても可愛いです(^^)何ペンギンだろう?
>ゆみさん
私もペンギン大好きです(^o^)
あの姿や仕草がなんとも言えなく可愛くって愛着がわいて来ます。

それでは失礼しました。

No.3545 - 2003/04/24(Thu) 21:47:47

Re: トップ写真 / あさひ
はるさん、どうも。

 お仕事、忙しそうですね。

> 雉さんの写真から水族館の写真に代わってますね。なんだかとっても和みます。

 大きさは様々ですが、それぞれに、可愛くてユーモラスで、楽しいですね。

> それにしても、アザラシ、メチャメチャ大きいですね。びっくりです。ウーパールーパーは、とても懐かしいし、ペンギンさんは、とっても可愛いです(^^)何ペンギンだろう?

 ミナミゾウアザラシでしたっけ、「ゾウ」と云う名に恥じない大きさですね。ポポゆみちんお気に入りのペンギンも、可愛いです。

 あ、ついでと云ってはナニですが、ヤフーの方の「トップの画像達」も更新しておきました。
 もう少しで100枚に成ります、お暇な時にでも、御覧下さい。 >all

    あさひ@楽しい画像が目白押しで、嬉しいナ

No.3546 - 2003/04/24(Thu) 22:45:47

Re: トップ写真 / TAGA
うわ〜、江ノ島水族館の仲間たちなのですね。

私としては、ミナゾウ君の「ベェ〜ッ」って写真がとってもかわいくて好きだなぁ。

ウーパールーパーですが、実は日本にも似たようなのがいますよ。サンショウウオの仲間ですが、幼生はたいていこんな恰好しています。サンショウウオというとオオサンショウウオを思い浮かべる人が多いとおもいますが、あれは世界最大の両生類。普通の(?)サンショウウオはもっと小さいです。うちの近所にいるトウキョウサンショウウオの幼生も色は黒いけど形はあんな感じです。我が散歩道でも探しているのですが、まだ発見出来ず。すぐ近所で毎年卵が沢山見つかって話題になります。

ウーパールーパーの語源はよくわかりませんが、「ループ」でピンとくることがあります。いや、サンショウウオの卵って輪っかのような形なんです。そこらへんと関係あるのでは?と思います。

TAGA@ミナゾウ君は多い時は一日50kgくらい餌を食べるらしい(驚)

No.3548 - 2003/04/24(Thu) 23:02:52

Re: トップ写真 / あさひ
タガちゃん、どうも。

> 私としては、ミナゾウ君の「ベェ〜ッ」って写真がとってもかわいくて好きだなぁ。

 あの巨体で「ベェ〜ッ」ってのが、笑えますね、目玉もすごいですが。

> ウーパールーパーですが、実は日本にも似たようなのがいますよ。サンショウウオの仲間ですが、幼生はたいていこんな恰好しています。〜

 ウーパールーパーですけど、あちこち検索して回ったところだと、そのアホロートルのアルビノに「ウーパールーパー」と云う商品名を付けて売り出した、と云う事らしいです。と云う事は、ひょっとして登録商標?
 たしかに、サンショウウオというとオオサンショウウオばかりが脚光(?)を浴びていますが、他にも色々と居るのでしょうね。住んでいる環境は似た様なものなのでしょうか、そのトウキョウサンショウウオ、散歩道で見つかるのを楽しみにしています。

> TAGA@ミナゾウ君は多い時は一日50kgくらい餌を食べるらしい(驚)

 あの図体だと、そのくらいは食べるのかも知れないですね、餌代が大変でしょう。

    あさひ@個人では飼えないだろうな(当たり前か)

No.3549 - 2003/04/25(Fri) 09:53:07

Re: トップ写真 / ゆみ
おはようさんです。長くなってるけど、まだ引っ張ります〜。
あ、今朝こちらはすごい濃霧でした。
わたしゃ、「霧」と「もや」の違いが分からんかったんですが、
TAGA博士の話によると、視界が1キロ未満が「霧」で、1キロ以上が「もや」なんだそうですわ。この判断って、難しいよなぁ〜(^◇^;)

で、何ですか?木に登るペンギンですと?
いや〜ん、見てみたいっす(*^o^*)
はるさん、ペンギンって可愛いよな〜?
私は子供の時からずっと、飼いたいと思いつづけておりやす。
そうかぁ…プール付きの豪邸でないとダメかなあ?
コソッと町民プールとかに連れて行って放したらあかんやろか?
餌は、半額シールの付いた豆アジとかで…
と、諦めきれん私なのでした〜。

    ゆみ@今日は授業参観と役員会(+_+)  

No.3550 - 2003/04/25(Fri) 10:11:09

Re: トップ写真 / 魚ユミ
こんにちはです〜。

おっちゃん、トップを使うてくれて、ありがとさんですm(__)m

みなぞうくんは、何kgだったかなぁ?ただいま体長は4mを越えていて、大きいものは6mにもなるそうです。今はひたすら眠る時期で、エサもあまり食べないらそうで、多いときの十分の一だとか。
あの大きな鼻が雄の特徴で、ゾウアザラシと言われる所以だそうです。繁殖期にはもっと大きく膨らんで、30cmも垂れ下がる程になるのもいるそうです。

ウーピ−・ゴールドバーグ…ぢゃなかった、ウーパールーパーことアホロートルは、そうそう、サンショウウオの幼生の形(エラが外に出てる・尾ひれがオタマジャクシのよう)のままでオトナになるんだそうで、しかもアルビノなんですね。
原産国メキシコでも開発の波で、一箇所の湖にしか生息できなくなったそうです。絶滅危惧種だわよね>TAGAちゃん

ペンギンは、フンボルトペンギンじゃなかったかな?
私も木登りペンギンの番組の後半のほうだけ見ました。あの目のところの黄色い飾り羽は、イワトビペンギンてやつみたいでしたね。獰猛なカモメ、すごかったなぁ…

 魚ユミ@これからちょっと留守します

No.3551 - 2003/04/25(Fri) 10:12:08
キジの声 / あさひ
魚ユミちん、どうも。

> >けんけんけ〜〜〜〜ん と、キジが毎日うるさく鳴いてます。
>
> >TAGA@キジの声は初めてきくと到底鳥の声とは思えない
>
> >キジの声って、たしかに、鳥の声とは思えない様な感じですね、金属を擦り合わせた時に出るノイズ、と云うか…。
>
> あ、あれぇっ?もしかして、私聞いてるかも…あの、甲高い、元気良すぎるニワトリの雄たけびみたいのかしら〜?


 「ニワトリの雄たけび」ねぇ、なんと云うか、表現が難しいところですが、そんなに近所に居るのなら、絶対に鳴き声も聞いている筈です。
 わたしの感じでは、思いっきり錆付いた門扉を、無理やり開けた時の摩擦音、と云うところでしょうか、お世辞にも美声とは云えないっす。

    あさひ@ケンケン子雉が今鳴いた、なんて歌、知らないだろうな

No.3531 - 2003/04/23(Wed) 23:51:02

Re: キジの声 / なっちゃん
ユミさん、おっちゃん、ども

> > あ、あれぇっ?もしかして、私聞いてるかも…あの、甲高い、元気良すぎるニワトリの雄たけびみたいのかしら〜?
>
>  「ニワトリの雄たけび」ねぇ、なんと云うか、表現が難しいところですが、そんなに近所に居るのなら、絶対に鳴き声も聞いている筈です。
>  わたしの感じでは、思いっきり錆付いた門扉を、無理やり開けた時の摩擦音、と云うところでしょうか、お世辞にも美声とは云えないっす。


はい、お世辞にも美声とはいえません。で、とにかく、けたたましいです。「キジも鳴かずば撃たれまい」ということば、思いっきり納得っす。
>
>     あさひ@ケンケン子雉が今鳴いた、なんて歌、知らないだろうな


あさひさ〜ん、
ここには「おばさん」もいるのよ。しっかり知ってますぅ。

   なっちゃん@なつかしや

No.3532 - 2003/04/24(Thu) 00:30:08

Re: キジの声 / ゆみ
さっきユミちゃんに、電話越しでビデオの中の鳴き声を聞かせてもろたよ。
ほんま、すごい声やなあ(^◇^;)

  ゆみ@今日はぐったり…寝ます(ρ_・).。o○

No.3533 - 2003/04/24(Thu) 00:45:02

Re: キジの声 / あさひ
なっちゃん、どうも。

> >     あさひ@ケンケン子雉が今鳴いた、なんて歌、知らないだろうな
>
> あさひさ〜ん、
> ここには「おばさん」もいるのよ。しっかり知ってますぅ。


 あはは、御存知でしたか。
 ところで、なっちゃんの知っているのは多分マイナーのバージョンでしょうね、普通、知られているのはそのマイナーの方だと思うのですが、実は別バージョンも有りまして、これはあまり知られていないでしょうね。
 むかし、家にポータブルの蓄音機が有りまして、何枚かレコード(当然78回転)も有ったのですが、その中に入っていたのが、ペンタトニック、メジャーバージョンのそれだったのです。よく知られているマイナーのそれに比べると、テンポも速くて、えらい明るい感じでした。作曲家の名前も、全然分かりません。
 「砂山」と云う歌に、中山晋平と山田耕作が作曲していますが、あんな感じの違いかな、と思います。

    あさひ@ところであの歌、なんという題名でしたっけ?

No.3534 - 2003/04/24(Thu) 10:46:40

Re: キジの声 / なっちゃん
あさひさん、ども。
>
>  ところで、なっちゃんの知っているのは多分マイナーのバージョンでしょうね、普通、知られているのはそのマイナーの方だと思うのですが、実は別バージョンも有りまして、これはあまり知られていないでしょうね。


いやー、そっちは知らないなあ。テンポも速くて明るい感じ? へーえ。
いま、ちょっと想像してみたけれど、なんか妙な感じですなあ。

>     あさひ@ところであの歌、なんという題名でしたっけ?

わからんです。
幼きなっちゃんは「ケンケンのおうた」というとりました。
それで、そのころ住んでいた家の周りにはキジはうろついていなかったので
おそらく「子雉」という認識はしていなくって
「コキジ」という名の生物がケンケンと鳴くのだと思っていたのでしょう。
どういうものをイメージしていたのか、今となっては謎ですが。

  なっちゃん@今夜は早めに沈没しま〜す

No.3543 - 2003/04/24(Thu) 21:35:23

Re: キジの声 / あさひ
なっちゃん、どうも。

> >  ところで、なっちゃんの知っているのは多分マイナーのバージョンでしょうね、普通、知られているのはそのマイナーの方だと思うのですが、実は別バージョンも有りまして、これはあまり知られていないでしょうね。
>
> いやー、そっちは知らないなあ。テンポも速くて明るい感じ? へーえ。
> いま、ちょっと想像してみたけれど、なんか妙な感じですなあ。


 おそらくあのメジャーバージョンの歌を知っている人は、限りなく少ないのでは、と云う気がします。「音羽ゆりかご会」みたいな感じの、子供の合唱(斉唱?)だったと思います。
 マイナーの方は、昔よくあった、妙な発声の女の子の歌が、印象に残っています。

> >     あさひ@ところであの歌、なんという題名でしたっけ?
>
> わからんです。


 これは、単純に「雨」の様ですね。歌詞で検索したら、出てきました。

> 幼きなっちゃんは「ケンケンのおうた」というとりました。
> それで、そのころ住んでいた家の周りにはキジはうろついていなかったので
> おそらく「子雉」という認識はしていなくって
> 「コキジ」という名の生物がケンケンと鳴くのだと思っていたのでしょう。
> どういうものをイメージしていたのか、今となっては謎ですが。


 「ウサギ美味しいかの山」を始めとして、昔の童謡や唱歌って、歌詞をちゃんと理解して歌っていた、と云う方が少ない様な感じがします。特に尋常唱歌の方は、やたらと難しい文語体のが多かったですからね。

    あさひ@実際に雉の声を聞いたのは、結構最近になってからかな

No.3547 - 2003/04/24(Thu) 23:01:43
若手ライヴ / 魚ユミ
おはようさんです。

昨晩はライヴに行ってきました〜♪若手お笑いっすけどね(^^;
いやぁ個性的な人たちがいっぱいいるもんだなや。最初は???だったコンビも、慣れるとツボったりするのが、自分でも可笑しかったなぁ。いるんですよ、不思議ワールドにいざなおうとするのが。それにじわじわとハマる私…hi

小芝居、カツゼツ、ネタの甘さ、ってのもあるし、ネタはしっかりしててもタイミングが微妙でいまいちで残念ていうことも。若さって言われればそうかもだけど、でも、やりたいことを表現してる喜びってのが感じられる生の姿に触れられて楽しいひとときでした。

 魚ユミ@ツカミってのは難しいっすね

No.3521 - 2003/04/23(Wed) 09:57:55

Re: 若手ライヴ / あさひ
魚ユミちん、どうも。・

> 昨晩はライヴに行ってきました〜♪若手お笑いっすけどね(^^;
> いやぁ個性的な人たちがいっぱいいるもんだなや。最初は???だったコンビも、慣れるとツボったりするのが、自分でも可笑しかったなぁ。いるんですよ、不思議ワールドにいざなおうとするのが。それにじわじわとハマる私…hi


 若手お笑いさん達のライブですか、未来の真打さん達の競演も、ベテランの舞台とは、また一味違った趣きがあるのでしょうね。相撲なんかでも、本当の「通」といわれる人達は、前相撲や、幕下の取り組みを良く見るって云いますからね。

> 小芝居、カツゼツ、ネタの甘さ、ってのもあるし、ネタはしっかりしててもタイミングが微妙でいまいちで残念ていうことも。若さって言われればそうかもだけど、でも、やりたいことを表現してる喜びってのが感じられる生の姿に触れられて楽しいひとときでした。

 まあ、そう云う未完成なところも、別の魅力といえるのでしょう。しっかし、魚ユミちん、すっかり寄席通に成ってしまった様な感じがします。
 ところで、質問ですけど「カツゼツ」ってなんでしょうか、「滑舌」?あ、ついでに「ツカミ」も教えて下さい。

    あさひ@問うは当座の恥、問わざるは末代の恥

No.3522 - 2003/04/23(Wed) 21:22:46

Re: 若手ライヴ / 魚ユミ
おっちゃん、どうもです。

若手お笑いライヴっていうのは演芸場ではなくって、小劇場みたいなところでやってるんですよぉ。だから寄席の、あの漫才や落語のような感じとも違うんですよね〜。梅田のなんばグランド花月(吉本新喜劇)とも雰囲気が違いますし。

漫才ブームの後くらいから、ライヴハウスでやるお笑いっていうのが流行った、その流れなのでしょうか?いわゆる弟子入りして師匠にしこまれるという過程を経ない若者が、いきなり客前で自分たちのネタを披露して、客が感想のアンケートを書いたり、拍手の大きさで評価したりと、そんな感じなので、TVのバラエティ向けのような舞台かもしれません。

カツゼツ=滑舌ですぅ。あとは発声もなぁ、マイク無しで声の通る人は少ないかもですね。それは、小劇場の若手のお芝居なんかもそんなことがあります。

ツカミってのは…う〜ん、なんていうんでしょう、お客の心を掴むっていうことになるのかなぁ?ネタはよく練れていても、お客さんが付いて来なかったり、ボケとツッ込みのタイミングとかがズレて、笑いがバラけてしまったり。相方との呼吸とか、お客さんとのフィーリングもバッチリだと、同じネタでも爆笑が取れるってなわけざんす〜。

 魚ユミ@また来月もあるらしい

No.3528 - 2003/04/23(Wed) 22:54:48

Re: 若手ライヴ / あさひ
魚ユミちん、どうも。

> 若手お笑いライヴっていうのは演芸場ではなくって、小劇場みたいなところでやってるんですよぉ。だから寄席の、あの漫才や落語のような感じとも違うんですよね〜。梅田のなんばグランド花月(吉本新喜劇)とも雰囲気が違いますし。

 ひょんな事で、梅田の花月には行った事が有ります。あまりお客さんも入っていなかったと思いますが、大阪のお笑いさん達は、ああ云うところで、こってりと修行するのでしょうね。ああ云うところに来るお客さんは、ちっとやそっとの事では笑ってくれないっすから、大変だと思います。

> 漫才ブームの後くらいから、ライヴハウスでやるお笑いっていうのが流行った、その流れなのでしょうか?いわゆる弟子入りして師匠にしこまれるという過程を経ない若者が、いきなり客前で自分たちのネタを披露して、客が感想のアンケートを書いたり、拍手の大きさで評価したりと、そんな感じなので、TVのバラエティ向けのような舞台かもしれません。

 同じお笑いでも、ちょっと別の流れに成るのでしょうね。お客さんからアンケートをとる、と云うのが、如何にも現代的な感じがします。伝統にとらわれない流れも、それはそれで面白いでしょう。

> カツゼツ=滑舌ですぅ。あとは発声もなぁ、マイク無しで声の通る人は少ないかもですね。それは、小劇場の若手のお芝居なんかもそんなことがあります。

 やはりそうでしたか。多分そうではないかと思ったのですが、辞書には出ていないですね、新語かな。「ツカミ」も了解です。

    あさひ@それにしてもユミちんは守備範囲が広いの〜

No.3536 - 2003/04/24(Thu) 11:06:55
風がすごかった〜 / 魚ユミ
おっちゃん、こんばんは〜。

今日はヤツと江ノ島探検してきました〜。江ノ島までの道路は砂が舞って目が開けられない状態で、船は運休でした。ちょうど、お昼頃に引き潮だったようで岩場でイソギンチャクを突っついたりして遊んでいたのですが、風に飛ばされそうになり四つん這いで耐えねばならない程でした。新しい展望台は、まだオープン準備中で登れなかったっす。
いや〜久々に急斜面を歩いたな〜、とんびの声と波の砕ける音を聞きながら。海はええな〜。でも足疲れた〜(^^;

 魚ユミ@洞窟には蝋燭の灯りを持って入る

No.3481 - 2003/04/20(Sun) 00:12:58

Re: 風がすごかった〜 / ゆみ
ユミちん、今日はお疲れさ〜ん(*^-^*)

TAGAちゃんちの掲示板で、ステキな写真を見せてもろたよん♪

>風に飛ばされそうになり四つん這いで耐えねばならない程でした。

そりゃ大変だったなあ。目も砂埃とかで傷めてない?
ところで、ユミちんから「飛ばされる〜」ってメールが来た時に、「ゆみちん、押さえに行ってあげなよ」っていう失礼なメールを送ってきた人がおったよなあ?別に誰とは言わんけど、普段あれだけ色んな笛を吹いとったら、口まで達者(毒舌)になるんかなあ?

>  魚ユミ@洞窟には蝋燭の灯りを持って入る

おお、そりゃまた冒険心を掻き立てるというか何というか…面白そうやなあ。でも、洞窟の中を吹きぬける風で消えたりせんのかな?

  ゆみ@明日も引き続き、雨らしい(+_+)

No.3482 - 2003/04/20(Sun) 00:43:23

Re: 風がすごかった〜 / ますなが
ユミ ゆみさん どうも おはようございます

江ノ島の鶴太郎の美術館横から登られたんでしょうね、途中、甘いもの食べたりして・・・、エスカレーターまだあるのかな?植物園内にある古い塔(灯台)は建て直れたらしいですね、あそこ無線がよく飛ぶ!

江ノ島は水族館が有名です、オットセイまだ元気かな?クラゲ関係の出し物では国内随一です

ますなが@魚(魚ちん?)ファン

No.3483 - 2003/04/20(Sun) 06:41:25

Re: 風がすごかった〜 / あさひ
魚ユミちん、どうも。

 このレス、アップしたつもりが、まだだったみたいっす。正味期限は過ぎてますが、破棄するのもシャクなので…。

> 今日はヤツと江ノ島探検してきました〜。江ノ島までの道路は砂が舞って目が開けられない状態で、船は運休でした。ちょうど、お昼頃に引き潮だったようで岩場でイソギンチャクを突っついたりして遊んでいたのですが、風に飛ばされそうになり四つん這い
で耐えねばならない程でした。新しい展望台は、まだオープン準備中で登れなかったっす。

 うちの辺りでも、風は吹いてたけど、やはり海辺は風当たりが強いのでしょうね。江ノ島なんて、随分と行ってないので、かなり変わっているのだと思います。新しい展望台と云うのは建設中なのでしょうか。

> いや〜久々に急斜面を歩いたな〜、とんびの声と波の砕ける音を聞きながら。海はええな〜。でも足疲れた〜(^^;

 普段、やっていない動作をして使い馴れない筋肉を使うと、テキメン、後日筋肉に来ますね。わたしの場合、普段ほとんど運動らしい事をしていない、と云う事もあるのですが。

>  魚ユミ@洞窟には蝋燭の灯りを持って入る

 つう事は、洞窟探検用に蝋燭を売っているのでせうか?

    あさひ@洞窟って何故かわくわくするのよね

No.3523 - 2003/04/23(Wed) 21:33:42

Re: 風がすごかった〜 / 魚ユミ
きょんばんは。今日も風がすごいにゃ。

江ノ島情報としましては、新展望台と新改装(?)の植物園が29日にオープンだそうです。
岩谷洞窟の蝋燭は、入場料に組み込まれているようで、全員に配ってくれていました。
それにしても、けっこう緑に覆われている島だからでしょうか、洞窟の中はあちこちから水が染み出していて、場所によってはちょろちょろと流れるほどでした。天井はうまいこと分厚いビニールシートのようなもので染み出す地下水があたらないようにしてありました。

江ノ島水族館のほうも、ただいま改装中でして、せまいスペースにいれられて不機嫌なアシカくんとか、ちょっと心配でした。
みなぞう(ミナミゾウアザラシ)がデカくてびっくり!今はエサもあまり食べない時期だそうで、ほとんど眠って過ごしているようでした。

 魚ユミ@江ノ島の猫たちはふくよか

No.3525 - 2003/04/23(Wed) 22:28:20

Re: 風がすごかった〜 / なっちゃん
魚ユミさん、みなさん、ども。

江ノ島は、とってもなつかしい場所。
親戚の家が鵠沼にあったので、けっこうちょくちょく行ってました。

オトナになってからも、東京在住のころは、わりと行ってたなあ。

>  魚ユミ@江ノ島の猫たちはふくよか

これこれ!
江ノ島の猫たちを撮影した写真が、いっぱいあるよ。
スキャナ不具合につき、パソコンでは届けられないのが残念だけど。
ほんとに猫がいっぱいいるのよねぇ。

  なっちゃん@屋台のおでんやさんが(値段、ボリぎみだけど)いいのよねぇ

No.3526 - 2003/04/23(Wed) 22:38:20

Re: 風がすごかった〜 / ますなが
みなさん またミスだったようで すんません

特に魚ユミさん、ごめんなさい、オットセイではなく、ミナミゾウアザラシでしたね、でっかかったでしょう、でもほとんど動かなかったのじゃないかと思います、まだ、元気なんですね

ますなが@ミスが多くてスンマセン

No.3529 - 2003/04/23(Wed) 22:57:22

Re: 風がすごかった〜 / あさひ
魚ユミちん、なっちゃん、どうも。

 江ノ島情報、諸々了解です。

> みなぞう(ミナミゾウアザラシ)がデカくてびっくり!今はエサもあまり食べない時期だそうで、ほとんど眠って過ごしているようでした。

 ミナミゾウアザラシ、ですか、あんなでかい図体で蓄えが有ると、少しくらい食べなくっても、大丈夫なのかな。

>  魚ユミ@江ノ島の猫たちはふくよか

 へぇ、そんなに猫が多いのでしょうか、それって野良猫?

    あさひ@ミナミゾウアザラシ君は近々トップに登場かも

No.3535 - 2003/04/24(Thu) 10:56:10
キ、キジだぁ…っ! / ゆみ
トップがユミちんの撮ったキジになってますね!

これは確か、散歩の最中に遭遇したって聞いたような…
ほんまにこうやって、普通に遭遇できたんやねえ。
まだまだ自然が豊富ってことやな。ええこっちゃ♪

  ゆみ@なっちゃんちの方はキジ鍋をよく食べるとか?
         確かに、あれは美味しいよなあ♪(なかなか食べれんけど)

No.3490 - 2003/04/20(Sun) 22:46:14

Re: キ、キジだぁ…っ! / 魚ユミ
ゆみちん、どうもです。おぉっ!ホンマじゃ、こないだ遭遇した写真じゃ。
おっちゃん使うてくれてありがとさん。

そうそう、散歩してたら赤いものが見えたもんで、「え゛っ!?」と立ち止まって遠目で観察してびっくりでした。一度うちの前の畑に来たのを10年前に見たきりで、それ以来だったので、デジビデオ持ってるときに出遭えるなんて思ってなかったから、とってもラッキーだったっす。

 魚ユミ@近くに雌もいた

No.3492 - 2003/04/21(Mon) 00:22:10

Re: キ、キジだぁ…っ! / 犬犬のママ

ユミちゃん、すっごい!
キ、キジに遭遇できるなんて!!
カラスとねずみくらいにしか遭遇しないです(; ;)。(ハトと野良猫くん達がめっきり減った気が)

都会での自然現象をちょこっと・・・。ゆみちゃんとこでお話しした犬犬の撮った虹の写真です。おっちゃんに貼り付けてもらいますので、見てやってくださりませ。

 ママ@先日近くに住む姪っ子がサルを見たと言ってました!?
    (その日の晩テレビのニュースで出てました)

No.3496 - 2003/04/21(Mon) 10:28:30

Re: キ、キジだぁ…っ! / あさひ
ユミゆみちん、ママ、どうも。

 キジの写真、すごいっす。中々こんなにアップでは撮れないと思います。

 キジって、あまりセコセコしないで、悠々と歩いている感じで、なんだか風格が有りますよね。うちの近所に居るのはコジュケイくらいかな。

 昔上野で「キジ丼」と云うのを食べた事がありまして、中々美味かったです。

 ママの虹の写真、綺麗ですね。写真でもこれだけはっきりしている、と云う事は、本当はもっとクリアだったのかも知れないですね。写真は別にお送り頂いたものを、わたくしが貼りつけました。

    あさひ@はっきりしない天気じゃ

No.3497 - 2003/04/21(Mon) 10:58:20

Re: キ、キジだぁ…っ! / ゆみ
ママ&おっちゃん、虹の写真が見えて嬉しいです〜ありがと(*^-^*)
都会での虹は、こんな風なんやねえ…
でも、ちょうど抜けて見えて、キレイだ☆.。.:*・゚☆

  ゆみ@そういや、久しく虹は見てないなあ

No.3505 - 2003/04/21(Mon) 19:31:44

Re: キ、キジだぁ…っ! / なっちゃん
けんけんけ〜〜〜〜ん

と、キジが毎日うるさく鳴いてます。

>   ゆみ@なっちゃんちの方はキジ鍋をよく食べるとか?
>          確かに、あれは美味しいよなあ♪(なかなか食べれんけど)


鍋、というか、ミンチのだんごにしたんものを入れた「キジそば」というのが
昔ながらのメニューだよ。
神楽などを見にいくと直会(なおらい)でよくふるまわれます。

  なっちゃん@飼い猫がキジをよく狙う……あまり成功しない

No.3506 - 2003/04/21(Mon) 22:05:23

Re: キ、キジだぁ…っ! / TAGA
うわあ、キジですねぇ。

うちの近所でも時々歩いてるのをみかけますが、今年は声はきけども姿は見えずです。多い時はほんとそこいらじゅうで走りまわってます。(鳥のくせになぜか飛びまわってではなく走りまわってなのです)

そういえば、1月に大阪出張にいったときにキジ丼というものを食ったようなかすかな記憶が。

そういえば、子供の頃、近所の友達の家でキジを飼っていました。お父さんが山で捕まえてきたとかいってたかなぁ。キジって、鉄砲で撃たれる鳥なのに、うちのあたりではあまり人を恐れませんね。農家の方が農作業をしている畑をウロウロしていたりもします。もっとも、このへんは禁猟区なのですが、そのことをキジは知ってるんでしょうか。

TAGA@キジの声は初めてきくと到底鳥の声とは思えない

No.3507 - 2003/04/21(Mon) 22:46:41

に、にじだぁ!! / 魚ユミ
ママさん、犬犬ちゃん、虹写真いいですね〜。

確か去年の秋に、こちらでも夕方に二重の虹が出たことがあって、トップに使ってもらいましたよね>おっちゃん
犬犬ちゃん、デジカメを持ち歩いてるのね〜イイナ。また何かあったら見せて下さい。都会の不思議なスポットとか穴場とか。

 魚ユミ@キジは見たけど声は聞いたことないっす

No.3510 - 2003/04/21(Mon) 23:02:25

Re: キ、キジだぁ…っ! / あさひ
みなさん、どうも。

 キジの声って、たしかに、鳥の声とは思えない様な感じですね、金属を擦り合わせた時に出るノイズ、と云うか…。

 キジが飛んでいるところって、ほとんど見ませんが、あれが飛び立つ時は中々迫力が有って、羽も綺麗だし、感動ものです。でも、そんなに長距離を飛んだりはしないのでしょうね。

 他の鳥や動物でも、そうなのかも知れませんが、キジも、こちらが車に乗っていると、至近距離に近づいても、全然平気ですね。チャンスが有ったら、わたしも写真に撮ってみたいです。

    あさひ@キジを撃つ、っていうと…

No.3514 - 2003/04/22(Tue) 00:24:11

Re: キ、キジだぁ…っ! / なっちゃん
みなさん、ども。
>
>     あさひ@キジを撃つ、っていうと…


わはははは。

あさひさんも山登りするんですか?

  なっちゃん@こそこそ

No.3516 - 2003/04/22(Tue) 00:55:40

Re: キ、キジだぁ…っ! / ますなが
みなさん どうも キジじゃないニジ、虹、19日土曜夕刻、五反田でも観察できました、久しぶりのフル半円、かなりの長時間にわたり見れました、もちろんダブルでした

ますなが@非日常自然現象、大好き!地震は嫌いだけど・・・

No.3517 - 2003/04/22(Tue) 01:00:47

Re: キ、キジだぁ…っ! / あさひ
なっちゃん、どうも。

> >     あさひ@キジを撃つ、っていうと…
>
> わはははは。
>
> あさひさんも山登りするんですか?


 いや、せいぜいハイキング程度でして、全然駄目なんす。話に聞いているだけの事でして…。

    あさひ@スラングも面白い

No.3519 - 2003/04/22(Tue) 23:32:47

Re: キ、キジだぁ…っ! / 魚ユミ
なっちゃんTAGAちゃんおっちゃん、どうもです。

>けんけんけ〜〜〜〜ん と、キジが毎日うるさく鳴いてます。

>TAGA@キジの声は初めてきくと到底鳥の声とは思えない

>キジの声って、たしかに、鳥の声とは思えない様な感じですね、金属を擦り合わせた時に出るノイズ、と云うか…。

あ、あれぇっ?もしかして、私聞いてるかも…あの、甲高い、元気良すぎるニワトリの雄たけびみたいのかしら〜?

 魚ユミ@ビデオにも一声入ってるかもじゃ

No.3530 - 2003/04/23(Wed) 23:01:51
アルルの女 / あさひ
ますながさん、どうも。

 新しくしました。

> ソプラニスタ、私も当然ながらこの言葉最近知りました、今月上旬だったかスタジオパークにご登場で、ロシア出身のスゴイ声の歌手をそう呼んでましたね(名前は忘れました)、アルト、ソプラノよりもさらに上の声を出す歌手のことをいうようなことでした、語尾変化は私も分かりません

 同じソプラニスタでも、ロシアとなると、また一段と迫力が有りそうな感じがします。スタジオパークのゲストも、中々見ごたえの有る人が登場する事がありますね。

> リコーダーもソプラノ、デスカント、アルト、トレブルなどと錯綜してますので時々混乱します

 トレブル、デスカントは、イギリス式の言い方でしょうか。でも、ソプラニーノはイギリスでもソプラニーノと云うのでしたっけ。

> >あさひさん アルルのメヌエットはご存知のように♭三つでちょうどFから加線二本のGまでで横笛フルート用曲にしては珍しくアルトリコーダーの標準音域に収まるんです、〜

 確かにギリギリのところで音域に入ってますね、ちなみにGは加線4本です。微妙なコントロールとレガートを要求される曲なので、大変だとは思いますが、元曲のイメージをあまり考えなければ、リコーダーでも結構楽しめるでしょう。

    あさひ@「カストラート」と云う映画があったなぁ

No.3524 - 2003/04/23(Wed) 21:44:51

Re: アルルの女 / ますなが
あさひさん レスありがとうございます

スタジオパークご出演のロシア出身、ソプラニート、あっ、間違えたソプラニスタは岡本氏と比べるとほっそりの感じがしました、化粧衣装で遠目舞台では、分からないのではと言う風貌でした

スタジオパーク、確かにスゴイご登場人物で、さすがNHKという感じ、でも、一流のお方の本音というか、職人気質というか、惚れ惚れするようなお話を聞くと、反省するというか感心するというか、人生の生き方にとって、はっしと膝を叩くような場面があり面白いです、上田早苗さん(だっけ?)、ホスト(ホステスだな?)側の対応も絶妙(NHKなりに)です

セサミ・ストリート、最近は見ませんが、あの番組にも時に大物がさりげなくご出演で驚いたことがあります

さて、アルル、どうしましょうか?横笛フルートは抑えに抑えての中での強弱、クレシェンド、デイミヌエンドの表情ゆたかなビゼー節、さすがあさひさんどうなるか、御察しのようで、リコーダーではへたくそなもんでスラー・レガートは利かず、ブツブツ切れるは・・・で・・・どうすっか?まあ、全く違った曲として、お笑いで行くしか・・・

「精霊」も一見やさしいのですが・・・うっう〜む!

トレブル・デスカントというような言い方は確かにイギリスの文献でよく目にするような?調べておきます、語源はラテン語ですが、楽器名などでも各国、時代にもより錯綜して混乱します

映画「カストラート」は寡聞にして知りません、長くなりました、すんません

ますなが@岩手も「桜開くさ(さくらひらくさ)一応7文字回文)」だそうですね

P.S.あっははっ、加線4本でしたか、数えるのが苦手なもんで、拍子も!音痴!

No.3527 - 2003/04/23(Wed) 22:40:55
ようやくお花見 / なっちゃん
みなさん、おはようさん!

里の桜がようやく見頃になってきました。
今週末あたりがばっちりのようで、土曜日に「大道ライブ花見」をにぎにぎしく計画中。

……なんだけど、寒くてねえ。今もストーブたいてるし、一昨日はみぞれが降ったのよ。
こりゃマジで「鍋物花見」になるかも。

話は変わりますが、ニーナ・シモンさんが亡くなられました。
小学校の6年くらいだったかな、例によって父親のレコード・コレクションから失敬して
あの、大地の鼓動のような唄声とピアノの音を初めて聴いたときの衝撃は、忘れられません。
わたしにとって、たいせつなミュージシャンのひとりです。

    なっちゃん@合掌

No.3520 - 2003/04/23(Wed) 09:36:50
ソプラニスタ / あさひ
皆さん、どうも。

 前回の予告にもあったので、果たしてどんなものかと興味津々でもあったのですが、中々のものでしたね。
 以前の黛さんの頃に、わたしが知っているだけでも、カウンターテナーが2度取り上げられていました。カウンターテナーは、どちらかと云えば技術的に高い声を出す、と云う方じゃないかと思うのですが、今回のソプラニスタは、生まれ付きの様ですね。
 こう云うのを聞くと、どうしてもカストラートを連想してしまうのですが、今回の方は立派なヒゲにもみ上げもありますので、そう云うものでは全くないのでしょう。
 声楽の事はよく分からないのですが、音程も確かだし、声のコントロールも良いし、なによりもご本人がハッピーなキャラで、歌が好きでたまらない、と云う雰囲気が良くでていて、好感が持てました。
 下の方ではアルト歌手の様な声質で、上は加線2本のC、C#くらいまで軽く出てしまうんだから、すごいですね。
 モーツアルトのフィガロのケルビーノが、カストラートの役だったらしいですが、今日の「踊れ喜べ汝幸いなる魂よ」も、そうだったとは、知らなかったです。
 男女逆転のデュエットは、前にカウンターテナーの特集の時にもやっていた様ですが(たしかカルメンだったかな、ドンホセは和田アキコで、笑えました)、ちょっと余計かな、と云う気がしました。宝塚の男役さんは、下のほうがかなり苦しそうだったですね。
 
    あさひ@なぜソプラニスタ、と女性形なのかしら

No.3486 - 2003/04/20(Sun) 21:20:55

Re: ソプラニスタ / ゆみ
おっちゃん&皆さん、どうも〜。温泉から帰ってきて、ええ調子です♪

今日の「題名〜」は、今までにあった「面白かった」「楽しかった」と違って、何か「心を打つ」もんがありました。

あの岡本さんの歌ってる時の顔、ほんまに良かったですよね〜。歌が好きで好きでたまらないってのが、目にも顔にも溢れてましたね。あの目の光に思いっきり惚れましたです。

それに比べて今のポップス系の人たちは…テレビに出て喋ってる最中にもガムを噛んでたり、ほとんど無表情でダラダラと演奏してたり、逆にカッコばかりつけてたりして、「お前、ほんとに音楽を愛してるんかよ!?」って言いたくなるようなヤツの多いこと。もちろん、一生懸命に頑張ってる人らもいますけどね。

私が思うに…彼は、あの声で言われない差別や中傷を受けてきたんではないかなあ?かなり苦しくて辛い思いもしたんやと思います。そういう彼だからこそ、あのミュージカルの「私はわたし」をあそこまで歌いこなせたんではないかと思うんですなあ。あの歌詞、ほんまに岡本さんにピッタリだった気がするもん。

おっちゃんの言うように、宝塚の方には下の方は厳しそうでしたね。やっぱり、無理に出してるからだろうなあ。それに、あのソプラノの人も、低いとこは地声っぽかったですね。岡本さんは低いところはアルトっぽく、高いところはあの巨体を生かした安定感と丸みのあるキレイな音色で、ちゃんと「当てて」歌いこなしてたから、すごいなあと思いました。

ああ、いつか岡本さんの歌を生で聴いてみたいなあo(^o^)o

 ゆみ@来週の「題名〜(アニメ特集)」のアレンジは、和田さんらしい☆

No.3487 - 2003/04/20(Sun) 21:46:51

Re: ソプラニスタ / ゆみ
おっと、書き忘れ…

↓こちら、岡本さんのプロフィールです。
http://longlife.city.hikone.shiga.jp/plaza/event/030628/profile.html

 ゆみ@まだ、27歳なんですねえ…これからが楽しみだ♪

No.3488 - 2003/04/20(Sun) 21:51:55

Re: ソプラニスタ / ますなが
みなさん どうも 題名の無い 〜 久しぶりに後半部のみ見ました モーツアルトだったかな? 寝坊なもんで

たしか、岡本さんは四国出身だとか?NHKスタジオパークにもご出演でした、えらいゴツイ方がスゴイ声出すなあ!っと、うっとりしてました

カストラートというのか、ソプラニスタというのか、よく知りませんが、男性のソプラノパート、最近、流行りですね!たしか宮崎監督のアニメでも、どなたさんだっけ?すばらしいお声響かせてましたね

私は古いもんで、デラーとかボウマンしか、知らなかった!

TOP写真、きじ?になってましたね、すばらしいショットです

ますなが@いよいよ、リコーダー本番、迫り、昨日合わせました、アルルの女のメヌエットになるかも?

No.3489 - 2003/04/20(Sun) 22:10:37

Re: ソプラニスタ / 魚ユミ
こんばんは〜。

私も題名見ました。岡本さんの声はもちろん、歌える喜びの表情が、ホントによかったです。女声の音域に、更に深みが感じられる気がしたんですが、いかんせん、TV用のマイクで拾った音しか聴けないのが残念でした。ホールで聴いた人たちにはもっともっと伝わったことでしょう。
そして、あの衣装…あのように男性もタキシード以外を着られるようになったのは、米良さんのもののけヒットがあるかもですね。彼も最初はタキシードでリサイタルをしていたんです。

岡本さん、これからの人なんですね。まだ出演経験の無いオペラやミュージカルに、是非出たいとおっしゃっていましたね。きっと実現することでしょう。そしたら観に行くぞ〜♪

宝塚の男装の麗人とのタイム・トゥ・セイ・グッバイは、やはりあんな感じになるんだなぁ〜と思いながら聴きました。アンドレア・ボチェッリのソロも大好きだし、サラ・ブライトマンとのデュエットもとっても素敵な曲なんですよね〜。私ったら、カラオケで一人で歌ったりして遊ぶんですが、やはり低いほうはあのようになってしまいます(^^;

 魚ユミ@来月はカウンターテナーに行くんじょ

No.3491 - 2003/04/21(Mon) 00:08:38

Re: ソプラニスタ / あさひ
ポポゆみちん、どうも。

> 私が思うに…彼は、あの声で言われない差別や中傷を受けてきたんではないかなあ?かなり苦しくて辛い思いもしたんやと思います。そういう彼だからこそ、あのミュージカルの「私はわたし」をあそこまで歌いこなせたんではないかと思うんですなあ。あの歌詞、ほんまに岡本さんにピッタリだった気がするもん。

 彼の場合は、どうしても好奇心と云うか、珍しいもの、と云う見方をされてしまう事が多いのではないか、と云う気がします。つまり、もし普通の女性だったら、大した事なかったんじゃないの、と云う風にも思われかねないですから、難しいモノもあるでしょうね。そう云うハンディを跳ね除けて、頑張って欲しいものです。

> おっちゃんの言うように、宝塚の方には下の方は厳しそうでしたね。やっぱり、無理に出してるからだろうなあ。それに、あのソプラノの人も、低いとこは地声っぽかったですね。岡本さんは低いところはアルトっぽく、高いところはあの巨体を生かした安定感と丸みのあるキレイな音色で、ちゃんと「当てて」歌いこなしてたから、すごいなあと思いました。

 まあ、テレビ番組としては、仕方が無い面も有るのでしょうけど、本物(?)のソプラノと競わせたり、男女逆転のデュエットをやらせたり、と云う風な、興味本位の取り上げ方だったのが、残念でしたね。

> ああ、いつか岡本さんの歌を生で聴いてみたいなあo(^o^)o

 まだまだ、これからの人でしょうから、充分にチャンスは有るのでは?

>  ゆみ@来週の「題名〜(アニメ特集)」のアレンジは、和田さんらしい☆

    あさひ@もやさん、題名は久々かな

No.3499 - 2003/04/21(Mon) 11:14:09

Re: ソプラニスタ / あさひ
ますながさん、どうも。

 ソプラニスタと云うのは、カストラート、カウンターテナー、今回の様な生れ付きの人をも含めての、男性のソプラノ(アルトも?)の総称である、と何処かのサイトに書いてありましたが、不覚にして、そう云う言葉の存在を、今まで知りませんでした。どの程度に市民権を得ている言葉なんでしょうね。

> ますなが@いよいよ、リコーダー本番、迫り、昨日合わせました、アルルの女のメヌエットになるかも?

    あさひ@えっ、リコーダーでアルルの女ですか?

No.3500 - 2003/04/21(Mon) 11:20:46

Re: ソプラニスタ / あさひ
魚ユミちん、どうも。

> 私も題名見ました。岡本さんの声はもちろん、歌える喜びの表情が、ホントによかったです。女声の音域に、更に深みが感じられる気がしたんですが、いかんせん、TV用のマイクで拾った音しか聴けないのが残念でした。ホールで聴いた人たちにはもっともっと伝わったことでしょう。

 テレビ番組と云うのは、あくまでも映像の方を優先する様な傾向が有りますので、どうしても音声の方はおざなりに成り勝ち、みたいなところがありますね。会場に来た人も、PAを通した音声だと思いますので、本当の生は、やはりコンサートに行かないと駄目かもです。

> そして、あの衣装…あのように男性もタキシード以外を着られるようになったのは、米良さんのもののけヒットがあるかもですね。彼も最初はタキシードでリサイタルをしていたんです。

 最近は、コンサートの服装も、かなり自由化されてきたみたいですね。わたしのよく覚えているのでは、オーレル・ニコレ、と云うフルートの名手が、燕尾の下に白のタートルを着たのが、最初かな、と思います。あの後、笛吹き仲間では、やたらとタートルネックが流行った様でした。

> 岡本さん、これからの人なんですね。まだ出演経験の無いオペラやミュージカルに、是非出たいとおっしゃっていましたね。きっと実現することでしょう。そしたら観に行くぞ〜♪

 あの体で、あの声だと、オペラやミュージカルでの役どころが、難しい様な気もしますが、そう云う諸々の障害を乗り越えて、活躍してほしいですね。

> 宝塚の男装の麗人とのタイム・トゥ・セイ・グッバイは、やはりあんな感じになるんだなぁ〜と思いながら聴きました。

 ↑にも書きましたが、ずっと前のカウンターテナーの時は、たしか佐藤さんと云う方だったと思いますが、相手役の和田アキコのドンホセがド迫力で、笑えました。

 初めてカウンターテナーを聞いたのは、確か薄謝協会のスタジオだったと思うのですが、全く予備知識が無かったので、びっくりしました。あの時はたまたまですが、林光さんの仕事だったと思います。30年以上前かな、なんの番組だったのだろう。

>  魚ユミ@来月はカウンターテナーに行くんじょ

    あさひ@リポートが楽しみ♪

No.3501 - 2003/04/21(Mon) 11:26:50

Re: ソプラニスタ / ますなが
みなさん どうもです

ながいスレッドになってますが、付けますね

ソプラニスタ、私も当然ながらこの言葉最近知りました、今月上旬だったかスタジオパークにご登場で、ロシア出身のスゴイ声の歌手をそう呼んでましたね(名前は忘れました)、アルト、ソプラノよりもさらに上の声を出す歌手のことをいうようなことでした、語尾変化は私も分かりません

リコーダーもソプラノ、デスカント、アルト、トレブルなどと錯綜してますので時々混乱します

>あさひさん アルルのメヌエットはご存知のように♭三つでちょうどFから加線二本のGまでで横笛フルート用曲にしては珍しくアルトリコーダーの標準音域に収まるんです、ただフレーズの最後の最高音Gを出すため、強弱コントロールが苦手のリコーダーでやるとバランスが崩れ、かなり滑稽なことになりますが・・・、曲と楽器の相性から言ったら精霊の踊りがいいでしょうね

>ポポゆみさん スタジオパークの最後の「暮らしの〜」、本日の話題は日和佐町、大浜のアカウミガメでした

映画「恋に落ちたシェイクスピア」でプロットに用いられていますが、当時は劇舞台に女性は上がれなかったらしく、ジュリエットもオフィーリアもみな男性俳優がやって、歌も歌ってだったらしく、妙な気がしますが、あちらではあんまり違和感がないのでしょうね

ますなが@歌舞伎に女形があったなあ

No.3502 - 2003/04/21(Mon) 15:14:11

Re: ソプラニスタ / ゆみ
長くなってますけど、まだ続けます(^-^;)

今回の「題名〜」は私の周りでも大反響でした。
やっぱり皆、あの目と表情と歌に込められた「力」に感動したようです。
私も思いっきり、一目惚れかも〜?(*^o^*)

で、増永さん。
今日の「暮らしの〜」は、日和佐の大浜海岸でしたか?
こうやってネット上で色んな地域の方と交流があると、
今までボ〜ッと聞いてた(見てた)ニュースへの姿勢も変わってきますよね。

  ゆみ@今夜の犬夜叉、おっちゃんの笛が炸裂だった♪

No.3504 - 2003/04/21(Mon) 19:28:33

Re: ソプラニスタ / ますなが
ポポゆみさん

> 今までボ〜ッと聞いてた(見てた)ニュースへの姿勢も変わってきますよね。

ほんとにそうですね、ポポさんの書き込みあったなあ!あそこの近くにお住まいかなあ〜と見てました

ますなが@気候変動激しいです、皆さまお体にお気を付けて!

No.3518 - 2003/04/22(Tue) 22:19:27
道明寺 / あさひ
TAGAちゃん、どうも。

 新しくしました。

> 道明寺というのは、道明寺粉をつかって作っているのでそう呼ばれていますが、関東の桜餅と区別するためにこっちでは「道明寺」といって売られていますが、私の田舎(広島)では、単に桜餅といえばこの「道明寺」のことです。あのロール状の桜餅を初めてみたときはたまげました。

 考えて見ると、わたしも桜餅と云うとあの桜色に着色したつぶつぶのヤツですね、道明寺、と云う名称を失念していました。

 で、

http://www.anies.net/menu/recipe_38.html

↑のサイトによりますと、道明寺と云うのは、蒸したもち米を乾燥させて砕いたものだそうです。程よいつぶつぶ感が、なんとなくうなずけます。

> そう、サルトリイバラの葉っぱは柏の葉っぱにくらべると小さいですね。ふつうの柏餅は柏の葉っぱでつつみますが、サルトリイバラバージョン(?)では、このサルトリイバラの葉っぱでサンドイッチ状にします。つまり、1つの柏餅に2枚の葉っぱを使います。
> でも、よく考えたら柏の葉っぱを使わないから、これは柏餅ではなく、柏餅モドキ、あるいは、サルトリイバラ餅かもしれません(笑)


 ポポゆみちんの探してきたサイトによると、徳島では、サルトリイバラの事を「カシワ」とかも云うみたいですね。サルトリイバラ餅じゃ、長すぎてちょっとゴロもよくないかな。

> http://www.kumagaya.or.jp/~yasutani/sake/sake2/sarutori.htm

 昔、果実酒に凝っていた頃に、その筋の本にサルトリイバラ酒、と云うのが載っていたと思いまして、検索したら、有りました、わたしは、作った事は無いですが、やはりリカーに成る様ですね。

    あさひ@果実酒は色々作ったな

No.3485 - 2003/04/20(Sun) 20:51:50

Re: 道明寺 / TAGA
あさひさん、新スレッドどうもです。

なるほど、蒸したもち米を乾燥させて砕いたのが「道明寺粉」なのですね。もち米を乾燥させて云々というかすかな記憶があったのですが、半分正解でしたね(笑)

私はやはり桜餅といえば「道明寺」なのですが、妻は関東風の巻桜餅(って、かってに私が名前つけました)なので、わざわざ2種類買ってきたりします。

さすがにサルトリイバラの柏餅は売っていないので、これはあきらめますが。
まあ、サルトリイバラのことをカシワという地方もあるようですね。うちはどうだったかな?たしかにあれがカシワの葉っぱだとは思っていました。実は初めて柏の葉っぱでつつんだ柏餅を食べたのが、妻の家に初めて遊びにいったときだったと思います。そういえばゴールデンウィークでした。まあ、独身だと柏餅なんか食べませんからね。なんだか葉っぱが違うなっていう気がしました。

サルトリイバラの実でもリカーが出来るのですね。クサボケ酒といい、いいですね。わたしもいずれ挑戦してみようかな?

TAGA@酒となると労力をおしまない(かも?)

No.3508 - 2003/04/21(Mon) 22:55:49

Re: 道明寺 / 魚ユミ
おっちゃん、こんばんは。

道明寺ってものは、私は結婚してから知りましたです。ダンナがおきゃ〜まなもので。

 魚ユミ@柏餅はデカイ葉のしか知りまへん

No.3509 - 2003/04/21(Mon) 22:56:58

Re: 道明寺 / あさひ
タガちゃん、ユミちん、どうも。

 一時期、果実酒に凝ってまして、なんだか色んなモノを漬けまくってました。ニンニク酒なんかも良かったですね。変りだねとしては、松の葉酒、なんてのも有りました、かんり強烈な味ですが、体にはとっても良いのだそうです。意外なところでは、コブシの枝を漬けたのも、中々イケましたです。マタタビ酒も、体に良い様ですね。

 サルトリイバラの柏餅(?)も、食べて見たいですね、こっちには無いのかしら。

    あさひ@家中、瓶だらけの時期もあったなぁ

No.3515 - 2003/04/22(Tue) 00:34:26
全1333件 [ ページ : << 1 ... 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 ... 134 >> ]