[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

追憶のチャリ / なっちゃん [東北]
あさひさん、ども。
>
>  なっちゃんが自転車にハマっていたとは、意外ですが、軽量級(多分)のなっちゃんには、向いているのかも。


あはは、わかりまする。実はハマった時点で、自分でも意外だったもん。どこから見ても「文系少女」でしたもんね。
でも、峠越えだツーリングだ、は別として、わたしの中に「自転車の種」をまいたのは、たぶんガキのころの「軽井沢の日々」なんです。

もちろん、ただのフツーの自転車でしたが、M士さんの金魚のふんで、旧軽のテニスコートまでの道を往復したり、そのへんを走ったり。師匠の別荘に滞在していた頃はそれでも、まあ納得できる距離でしたが、後に千が滝に家ができてからも、自転車で旧軽まで往復してたんですよ。

当時の軽井沢の道路は、国道以外はほとんど未舗装で、堅くしまった土の、自転車には最高に気持のよい道でした。
>
>  純のヤツは、チャリンコの延長なのかどうなのか、わかりませんが、最近はハーレーなんかに跨ったりもしている様です。
>

ハーレーねえ。若い人がずいぶん乗ってますよね。あれって、ほんとは金も体重もだぶつき始めた中高年のおっさんのオモチャなんだけどな。

  なっちゃん@ハーレーのライダーは、なぜ星条旗をたてる?

No.2607 - 2003/02/05(Wed) 14:12:52

Re: 追憶のチャリ / あさひ [関東]
なっちゃん、どうも。

> でも、峠越えだツーリングだ、は別として、わたしの中に「自転車の種」をまいたのは、たぶんガキのころの「軽井沢の日々」なんです。
>
> もちろん、ただのフツーの自転車でしたが、M士さんの金魚のふんで、旧軽のテニスコートまでの道を往復したり、そのへんを走ったり。師匠の別荘に滞在していた頃はそれでも、まあ納得できる距離でしたが、後に千が滝に家ができてからも、自転車で旧軽まで往復してたんですよ。


 それは息子達も同じだったかも。夏休みなんか、毎朝ドンクと云う旧軽のパン屋さんに、フランスパンを買いに行ったりとか、あそこではかなり自転車を乗り回していた様です。それにしても、千が滝はかなり標高が高いですから、行きはよいよい、と云う感じだったでしょうね。それで、かなり脚力が鍛えられたのだと思います。

    あさひ@M士君の髯面は見たこと有る?

No.2610 - 2003/02/05(Wed) 17:03:25

Re: 追憶のチャリ / なっちゃん [東北]
あさひさん、ども。

>  それは息子達も同じだったかも。夏休みなんか、毎朝ドンクと云う旧軽のパン屋さんに、フランスパンを買いに行ったりとか、

毎朝、焼きたてのパン、といえば、師匠を思い出します。まだあったかくって、皮はぱりぱりだけど中はふにゃふにゃのパンに彼女はこだわっていました。毎日、誰かが車で旧軽に買いに行かされていた。今にして思えば、「焼きたてすぎて」、パンとしては美味くなかったような気もするんだけど、誰も猫の首に鈴はつけられなかったのじゃ。で、なぜか、甘〜い「炒り卵」といっしょに食うの。あのお方が「白」といったら、限りなく「白」の世界でありました。あはは。


>     あさひ@M士君の髯面は見たこと有る?

ありますよ。もう、あれほど似合わないヒゲはなかった(ここ、見てないだろうなぁ)。ぜんぜんひんぱんではないけれど、彼とは、数年ごとくらいには、会う機会がありました。上の娘さんが小学生くらいのころ、口元が師匠にそっくりなので、びっくりしたことがあります。そういえば、しばらく会ってないな。元気かしらん?

   なっちゃん@追憶モード

No.2620 - 2003/02/05(Wed) 22:48:46
お菓子と娘 / 魚ユミ [関東]
おっちゃん、ともともさん、横からすんまそん。

私の母もよく「お菓子と娘」を歌ってました。移動ドですが

 ・   ・       
ソドシラソドファミソレドミ〜
お菓子の好きな パリむすめ
 ・   ・
ソドシラソドファミレラソレ〜
ふたりそろえば いそいそと

って感じでしたでしょうか?気持ちよさそうによく口ずさんでました。
やはり、歌詞をイントネーションを大切にしているからなのでしょうね、昔の歌曲は単純に1番2番3番ではない感じがします。だから歌っていて気持ちがいいのでしょう。

 魚ユミ@ヤツがライオンキングばかり聴いとるじょ
      しかも四季版とブロードウェイ版を交互に(^^;

No.2604 - 2003/02/05(Wed) 11:50:47

Re: お菓子と娘 / ポポ [四国]
私がハッキリ分かるんは、この冒頭んとこだけじゃ。
いや〜通して聴いたら「ああ、これは知っとる!」って思うんやろなあ。
私、何に対してもそんな感じじゃ。
聴いて初めて、食べて初めて、「あ、これは知っとるよ!」ってヤツばっかり。

>昔の歌曲は単純に1番2番3番ではない感じがします。だから歌っていて気持ちがいいのでしょう。

私も同感〜。
ほなから、昔の歌は何年経っても「聴きたいな〜」「歌いたいな〜」って思うんよな。

   ポポ@明日は授業参観。テーマは全学年とも「性教育」

No.2605 - 2003/02/05(Wed) 12:15:27

Re: お菓子と娘 / あさひ [関東]
魚ユミちん、どうも。

> 私の母もよく「お菓子と娘」を歌ってました。移動ドですが
>
>  ・   ・       
> ソドシラソドファミソレドミ〜
> お菓子の好きな パリむすめ
>  ・   ・
> ソドシラソドファミレラソレ〜
> ふたりそろえば いそいそと
>
> って感じでしたでしょうか?気持ちよさそうによく口ずさんでました。


 そうそう、それです。考えてみると、微妙に違っている、なんて書きましたが、この歌に関して云えば、かなり違っている、と云えるでしょうね。
 魚ちんのお母さんとなれば、うちの母よりはかなりお若いと思いますが、この歌をご存知だったのですね。やはり女性に似合う歌だろうな。

> やはり、歌詞をイントネーションを大切にしているからなのでしょうね、昔の歌曲は単純に1番2番3番ではない感じがします。だから歌っていて気持ちがいいのでしょう。

 日本語の歌詞って、音節は揃っていても、アクセント、と云うか、イントネーションは違ってきますから、メロディーも同じので通すのは、本当は無理が有るのでしょうね。もちろん、イントネーションを大事にしようとすれば、の話ですが。
 最近の歌は、歌詞とメロディーの関係って、ほとんど無い感じがします。黛さんならずとも、嘆きたくなりますね。

    あさひ@雨降りお月さん、なんかもそうだな

No.2614 - 2003/02/05(Wed) 21:19:42

Re: お菓子と娘 / あさひ [関東]
ゆみユミちん、どうも。

> 私がハッキリ分かるんは、この冒頭んとこだけじゃ。
> いや〜通して聴いたら「ああ、これは知っとる!」って思うんやろなあ。
> 私、何に対してもそんな感じじゃ。


 普通、いまどきこんな歌をしっている人って、居ないですからね、知っているだけでも、立派なものですよ。ポポちんのバヤイは、「お菓子の好きな〜」と云うところに、格別共感するんだろーな。

> >昔の歌曲は単純に1番2番3番ではない感じがします。だから歌っていて気持ちがいいのでしょう。
>
> 私も同感〜。
> ほなから、昔の歌は何年経っても「聴きたいな〜」「歌いたいな〜」って思うんよな。


 そうそう、やはり歌詞が有ってこその歌ですからね〜。それにしても、最近の歌は〜、ブツブツ。

>    ポポ@明日は授業参観。テーマは全学年とも「性教育」

    あさひ@お母さん達の目がらんらんと輝いたりして

No.2615 - 2003/02/05(Wed) 21:25:36

Re: お菓子と娘 / ともとも
こんばんは。ともともです。

私が振ったネタでこんな盛り上がっているとは驚きです(^^ゞ。

ちなみに「お菓子と娘」ですが、テキストとして藍川由美さんによる「舞〜橋本國彦 歌曲集」(Camerata 30CM-532)がオススメかと思います。

http://www.camerata.co.jp/

 同じく橋本の傑作「交響曲第一番 二調」(1940)&交響組曲「天女と漁夫」(1933)を収録したCDがナクソスからリリースされてます。指揮は沼尻竜典、演奏は東京都交響楽団で両作とも世界初録音で、ナクソスなのでもちろん価格はったの1000円です。

http://www.naxos.co.jp/

ともとも@授業参観の感想が楽しみ(^^ゞ。

No.2617 - 2003/02/05(Wed) 22:28:11

Re: お菓子と娘 / 魚ユミ [関東]
おっちゃん、ポポちん、ともともさん、どうもです〜♪

「雨ふりお月」も母のレパートリーですね〜。いや〜よう歌う母じゃから(^^;

なんかね、最近の歌って、曲先とか言うてません?さきにメロディーができて、それに歌詞をつけていくとか…
まず詩があって、その世界を音に乗せていくのと、ノリのいい音作って言葉を乗せていくのと…やっぱ違うよな〜。
でも中には詞と曲とが一緒って方もいるそうです。

 魚ユミ@でもメロディだけでも泣けるってのも多い

No.2618 - 2003/02/05(Wed) 22:29:18
トップページ / ポポ [四国]
またまた、なっちゃんの散歩道の一風景に変わりましたね。
いや〜これも、いい感じです。
たれこめる雲に、自然の強さ?怖さ?雄大さ?みたいなのも感じますね。

  ポポ@Yちゃんも別のPCで遊んでます♪

No.2559 - 2003/02/02(Sun) 22:26:47

Re: トップページ / 魚 [関東]
おぉっ、これは

>たれこめる雲に、自然の強さ?怖さ?雄大さ?みたいなのも感じますね。

ホンマやなぁ、なんか見てると風の音が聞こえる気がするじょ。
11月に庄内に行った時、すでにこんな感じの重たい空で、これから冬場はずっとこんな天気だって言ってたのを思い出すな〜。岡山ダンナはコタツに入ってても寒くてたまらなかった言うてました。

 魚ユミ@今日はうちのほうでも少し雪が舞った

No.2561 - 2003/02/02(Sun) 23:24:54

Re: トップページ / なっちゃん [東北]
どもです。

えっと、
わたしのパソコンが少しおかしくて(たぶん)
トップページの変更が時間差でしか見られないんですけど
ポポ魚さんの感想で推測するに
「池の写真」になったのですね。

そう、この、まっ白に見えるのは
池です。
池に氷がはって、その上に雪が積もってるんです。


  なっちゃん@今夜はオリオンがきれいだった

No.2562 - 2003/02/03(Mon) 00:12:13

Re: トップページ / ポポ [四国]
なっちゃん、そう、池の写真よ〜。もう見えたかな?
「更新」とかクリックしても、ダメだったんかな?

>   なっちゃん@今夜はオリオンがきれいだった

  ポポ@今、Y子ちゃんを見送りに出たら、ほんまにきれかったわ♪

No.2565 - 2003/02/03(Mon) 01:21:35

Re: トップページ / あさひ [関東]
なっちゃん、ユミゆみちん、どうも。

> またまた、なっちゃんの散歩道の一風景に変わりましたね。
> いや〜これも、いい感じです。
> たれこめる雲に、自然の強さ?怖さ?雄大さ?みたいなのも感じますね。


 そうそう、画面を縮小せざるを得ないのが、残念ですが、それでも、なんかスケールの大きなモノを感じます。池といっても、かなり大きいですね、周囲3キロでしたっけ。

 まだ、他にもありますので、お楽しみに。

    あさひ@いくらなんでも、もう見えたかな?

No.2569 - 2003/02/03(Mon) 10:27:59

Re: トップページ / はる [北陸]
あさひさん、皆さんこんにちは。

トップの「池の雪」すごいですねぇ。前回とは一転した風景ですね。

> たれこめる雲に、自然の強さ?怖さ?雄大さ?みたいなのも感じますね。

そうですね、自然の厳しさの様なものをひしひしと感じられます。
「池に氷が張って雪が積もる」という風景自体見たことないので、目の前でみたら
きっと圧倒されそうな気がします。

それでは失礼しました。

No.2575 - 2003/02/03(Mon) 15:44:21

Re: トップページ / あさひ [関東]
はるさん、どうも。

> そうですね、自然の厳しさの様なものをひしひしと感じられます。
> 「池に氷が張って雪が積もる」という風景自体見たことないので、目の前でみたら
> きっと圧倒されそうな気がします。


 雪や氷も、こうして見ると本当に綺麗なんですが、生活はやはり厳しいものが有るのでしょうね。なっちゃんの写真、まだまだ有りますので、お楽しみに。

 以前、滝が凍っているのを見た事があります、小さな滝でしたが、綺麗だったなぁ。

    あさひ@最近はツララも見ないなぁ

No.2594 - 2003/02/04(Tue) 23:35:21

Re: トップページ / なっちゃん [東北]
はるさん、ども。
>
> トップの「池の雪」すごいですねぇ。前回とは一転した風景ですね。


> 自然の厳しさの様なものをひしひしと感じられます。
> 「池に氷が張って雪が積もる」という風景自体見たことないので、目の前でみたら
> きっと圧倒されそうな気がします。


暮らしていると、ある意味で見慣れてしまうのですが
でも、毎年、冬がやってくると
まいたび、こころにせまってきます。

あの、池に積もった雪や、ずんずんたれこめる雪雲のなかには
いっぱい音があるんです。
しん、とした、深い沈黙のなかに溢れる、たくさんの音たちが。
だから、雪の日の散歩は、わたしにとって、たいせつな宝物。

   なっちゃん@寒いけど、あったかいの






>
> それでは失礼しました。

No.2600 - 2003/02/05(Wed) 00:17:54

Re: トップページ / なっちゃん [東北]
あさひさん、ども。

>  以前、滝が凍っているのを見た事があります、小さな滝でしたが、綺麗だったなぁ。

氷瀑、きれいですよね。
当地では、凍った滝の太さを計測して、翌年の豊作を占う、という風習があります。
死ぬほど寒いんだけど、氷瀑の前で神楽なんか舞ったりします。
その後に、あったかい汁と米ジュースがふるまわれたりして。
とってもいい感じなの。
>
>     あさひ@最近はツララも見ないなぁ


おっと、雪見混浴にいらっしゃいな。「つららロック」だよ。


  なっちゃん@ケーナを必口説いている夜

No.2601 - 2003/02/05(Wed) 00:32:06

Re: まちがえた! / なっちゃん [東北]
翌年の豊作、じゃなくて
その年の豊作、でした。
計測は2月だから。

ついでに「ケーナを口説いてる」でした。


   なっちゃん@失礼しました

No.2606 - 2003/02/05(Wed) 13:08:09

Re: トップページ / あさひ [関東]
なっちゃん、どうも。

> 氷瀑、きれいですよね。
> 当地では、凍った滝の太さを計測して、翌年の豊作を占う、という風習があります。
> 死ぬほど寒いんだけど、氷瀑の前で神楽なんか舞ったりします。
> その後に、あったかい汁と米ジュースがふるまわれたりして。
> とってもいい感じなの。


 氷瀑、かぁ、メモメモ。
「瀑」と云うと、なんかスケールの大きな滝のイメージが有りますが、私が見たのは、それはそれは可愛い滝でした。
 でも、その前で神楽、と云うと、本当に神様と身近でコンタクト、と云う感じがします。
 それにしても、なっちゃんが行くところ、必ず、米ジュースと温泉が有る様で、結構なこっちゃ。

> >     あさひ@最近はツララも見ないなぁ
>
> おっと、雪見混浴にいらっしゃいな。「つららロック」だよ。


    あさひ@泡盛のつららロック、なんてやってみたいにゃぁ

No.2613 - 2003/02/05(Wed) 21:08:07
オーケストラ・ニッポニカ / ともとも
こんばんは。ともともです。
今日は芥川メモリアル オーケストラ・ニッポニカの第1回演奏会を聴きに行ってました。ニッポニカは故芥川也寸志が育てたアマチュアオーケストラ新交響楽団から分裂して設立したオケで邦人作品をメインに取り上げるという、ともとも感涙もののオケです♪
 プログラム(↓)はいづれも初演か二度目の再演という超レアな作品ばかりです。

橋本國彦(1904-1949.) 感傷的諧謔(1928)
宮原禎次(1899〜1976) 交響曲第4番(1942)
大澤寿人(1907〜1953) ピアノ協奏曲第3番(1938)

 特にジャズのテイストを盛り込んた大澤のピアノ協奏曲はとても1938年の作品とは思えないモダンな感覚、そして色彩感に溢れた傑作でした♪

 作曲家も多く来場しており、今年91歳の安部幸明、別宮貞雄、三木稔、石井真木、今井重幸、プログラムの応援には松村禎三、眞鍋先生、林光の名前もありました。

 ところで、旭さんにご質問なのですが、橋本國彦についてはご存知かもしれませんが、宮原禎次、大澤寿人さんについてはご存知でしょうか? お二方は関西を中心として活動しており、大澤は大阪でレギュラーのラジオ番組を持ち自分で編曲や指揮もしていたそうですので、何かご記憶のこととかありましたら、御返事賜れれば幸いです<(_ _)>。

芥川メモリアル オーケストラ・ニッポニカ
http://hw001.gate01.com/jcraft/recruit.html

No.2566 - 2003/02/03(Mon) 01:39:27

Re: オーケストラ・ニッポニカ / あさひ [関東]
ともともさん、どうも。

> 今日は芥川メモリアル オーケストラ・ニッポニカの第1回演奏会を聴きに行ってました。ニッポニカは故芥川也寸志が育てたアマチュアオーケストラ新交響楽団から分裂して設立したオケで邦人作品をメインに取り上げるという、ともとも感涙もののオケです♪

 いつだったか、ジョハちゃんが紹介してくれてたオケですよね、早くも活動を開始したのでしょうか、ほんと、ともともさんやジョハちゃんにとっては、感涙もの、と云うのも、よく分かります。

 橋本國彦さんは、教科書に出て来たり、何人もの高名な作曲家の経歴に、「橋本國彦」に師事、と云うのを、何度も見た事があります、よく知られた、歌曲の作品も有りましたよね。

 ほかのお二方に関しては、残念ながら、分かりません。いずれにしても、戦中、あるいは戦前の、かなり世間がかなり不穏な時期に、こうして立派な作品を書いている方が居られた、と云うのは、感動しますね。

>  作曲家も多く来場しており、今年91歳の安部幸明、別宮貞雄、三木稔、石井真木、今井重幸、プログラムの応援には松村禎三、眞鍋先生、林光の名前もありました。

 安部幸明さん、お元気なのですね。高校時代に同じ敷地内に在った、音大(当時は京都市立音楽短期大学)で教えて居られたので、よく知っています。確か作品をオケでやった記憶もあるのですが、定かでは在りません。そんな関係もあったのか、京都市歌は、安部さんの作曲です。

    あさひ@三木稔さんは、徳島の御出身でしたね

No.2568 - 2003/02/03(Mon) 10:21:59

Re: オーケストラ・ニッポニカ / ともとも
こんばんは。ともともです。

 旭さん、早速の御返事ありがとうございました。宮原、大澤は私もそれまで全く知らず作品を聴くのもはじめての作曲家でした。

 橋本國彦は戦時中東京音楽学校(現芸大)で教鞭を取っておりましたが、山本五十六の追悼カンタータ「英霊讃歌」を書いたりしたかどで、戦後公職追放となり、ガンに冒され、不遇のまま、わずが44歳で生涯を閉じました。
 ですが、近年再評価がいちじるしく沼尻竜典指揮・都響による「交響曲二調」がナクソスよりリリースされて評判を呼び、同盤は昨年芸術祭参加作品となりました。
 また門下には芥川也寸志、團伊玖磨、黛敏郎など多数おり、旭さんのおっしゃる歌曲は「お菓子と娘」でしょうか。また世代的に「勝ち抜く僕等少国民」あたりはご存知かもしれませんね。

 安部幸明さんは杖をつかれているものの足取りや発言もしっかりとしておられ、とてもお元気でした。まさに歴史の生き証人の一人と会えたことに感激でした。
  
 ともとも@旭さんが安部幸明さんの作品を演奏したことがあるとはこれも驚きです♪

No.2579 - 2003/02/03(Mon) 18:26:29

Re: オーケストラ・ニッポニカ / あさひ [関東]
ともともさん、どうも。

>  橋本國彦は戦時中東京音楽学校(現芸大)で教鞭を取っておりましたが、山本五十六の追悼カンタータ「英霊讃歌」を書いたりしたかどで、戦後公職追放となり、ガンに冒され、不遇のまま、わずが44歳で生涯を閉じました。

 「公職追放」と云うのも、今と成っては懐かしい気もしますが、作曲家で追放に成った人が居られたとは、知りませんでした。44歳で他界、と云うのは、ちょっと早すぎた感じです。

>  また門下には芥川也寸志、團伊玖磨、黛敏郎など多数おり、旭さんのおっしゃる歌曲は「お菓子と娘」でしょうか。また世代的に「勝ち抜く僕等少国民」あたりはご存知かもしれませんね。

 あ、その「お菓子と娘」が、橋本國彦さんの曲だったのですか。「お菓子の好きなパリ娘〜」と云う様な歌詞で始まったと思いますが、当時、女性にはよく歌われていたと思います、母や叔母達が、歌っていたのを覚えています。確か、一番、二番、三番、と、微妙にメロディーが違っていたと思います、歌詞を生かして、と云う事なのでしょうね。昔の日本の歌曲には、こう云うのが多かった様です。

>  安部幸明さんは杖をつかれているものの足取りや発言もしっかりとしておられ、とてもお元気でした。まさに歴史の生き証人の一人と会えたことに感激でした。
>   
>  ともとも@旭さんが安部幸明さんの作品を演奏したことがあるとはこれも驚きです♪


 わたしの知っている安部さんは、わりとスリムで色黒な感じの方だったと思います、あの頃で40歳台だったのでしょうね。安部さんの曲をやったのは、多分学校のオケだったと思います。安部さんの作られた京都市歌は、よくある市歌、校歌、社歌の類とはかなり違った、少し大胆なハーモニーも使った曲ですが、明るく歌いやすい歌です。

 あさひ@東京の都歌って、有るのかなぁ、全然知りませんが

No.2591 - 2003/02/04(Tue) 23:03:41

Re: オーケストラ・ニッポニカ / ともとも
おはようございます。ともともです。

>>あさひ様

「お菓子と娘」ですが、まさにその通りです。私は最近CDで聴くようになったのですが、凄い記憶力です(^^ゞ。1〜3番で微妙にメロディが違うのです。 
 ポピュラーやクラシックといった明確な区分がなかった時代だったからこそ、生まれた作品だったと思います。
 また安部幸明さんは色黒ではありませんでしたが(白くなったのかも?)、スラリと背の高いお方でした。背筋もピンとしていて、91歳というのは信じられませんでした。
 京都市歌というのも是非聴いてみたいものです。

 ともとも@東京都歌私も全然しりません(^^ゞ。
 
 

No.2602 - 2003/02/05(Wed) 09:52:52

Re: オーケストラ・ニッポニカ / あさひ [関東]
ともともさん、どうも。

> 「お菓子と娘」ですが、まさにその通りです。私は最近CDで聴くようになったのですが、凄い記憶力です(^^ゞ。1〜3番で微妙にメロディが違うのです。 
>  ポピュラーやクラシックといった明確な区分がなかった時代だったからこそ、生まれた作品だったと思います。


 最近の事はすぐ忘れてしまいますが、昔の事って、妙に覚えている事があります(すべてではないですが)。そうそう、メロディーも、わりと跳躍の多い、当時としては、結構斬新な感じだったのでしょうね。
 あの頃って、今では歌曲と云ってクラシック扱いしている歌を、普通の人が、鼻歌的に口ずさんでいる事が多かったと思います。

>  また安部幸明さんは色黒ではありませんでしたが(白くなったのかも?)、スラリと背の高いお方でした。背筋もピンとしていて、91歳というのは信じられませんでした。
>  京都市歌というのも是非聴いてみたいものです。


 日焼けして居られたのかも知れないですね。
 京都市歌は、キーがCだったかB♭だったか、忘れましたが、Cだとすると、いきなりA♭のコードが出て来たり、と云う感じなんですが、慣れると全然違和感なく歌えるのですよね。

    あさひ@どこかのサイトで聞けるのかな?

No.2603 - 2003/02/05(Wed) 10:30:32
今日は節分 / ポポ [四国]
不精して、お店で太巻きを買ってきました(^^;ゞ
今年の恵方は南南東だそうですね。
太巻きを黙って丸かぶりかぁ…また、吹き出してしまいそじゃ(^-^;)

…って、これって、全国共通の習わしですよね?
確か、去年も同じ様な質問をした気がするけど、まあいいか♪

ちなみに、恵方とは、陰陽道で「歳徳神」の司る方向なんだそうです。
この恵方に向かって太巻きを丸かぶりすると、幸せが訪れるそうな(^o^)b

  ポポ@明日から春かぁ(*^-^*)

No.2573 - 2003/02/03(Mon) 14:58:48

Re: 今日は節分 / なっちゃん [東北]
ポポさん、ポポさん

こらこら、そこで吹き出すなってば‥‥

そう、これは全国的な風習のはずです。

本日は、つれあいの展覧会のオープニングパーティーです。
画廊主催なんですが、画廊の主がものすごく料理が好きなおっさんで
あれこれ作るなか、ちらし寿司も定番メニューなのだけれど
今回は太巻きなんじゃないかと、わたしゃふんでます。

彼があまりにも料理おたくなんで
わたしは、なーんもしなくていいの。ラクじゃ〜
たくあんでも、持っていこ。

というわけで、節分の話ですからね、みなさん。

   なっちゃん@一日ぼーっとしてる

No.2574 - 2003/02/03(Mon) 15:38:47

Re: 今日は節分 / ポポ [四国]
なっちゃん、ども(^o^)丿
この風習、知っててくれて嬉しかったわ(*^-^*)
「そんなん知らんよ。徳島の田舎だけちゃうん?」って言われたら
どうしようかと思うた(^^;ゞ

ちなみに、この「太巻き丸かぶり」の由来を発見したんで、書いときます。

http://www.kinnori.com/2_3.html

  ポポ@どちらさんにも、幸せが訪れますように…(*^_^*)

No.2576 - 2003/02/03(Mon) 15:52:22

Re: 今日は節分 / はる [北陸]
ポポさん、なっちゃん、こんにちは。

> 不精して、お店で太巻きを買ってきました(^^;ゞ
> 今年の恵方は南南東だそうですね。
> 太巻きを黙って丸かぶりかぁ…また、吹き出してしまいそじゃ(^-^;)


> ちなみに、恵方とは、陰陽道で「歳徳神」の司る方向なんだそうです。
> この恵方に向かって太巻きを丸かぶりすると、幸せが訪れるそうな(^o^)b


えぇ〜、そんな風習があるのですか?
私は今が初耳です。おばあちゃんに聞いてみたけど知らないって言ってるし・・。
「歳徳神」って何の神様ですか?
今年はって言う事は、毎年方角が違うという事でしょうか?

そういえば、昨日お母さんが偶然にも太巻きを買ってきました。
母親はこの事は知らないはずだし、すごい偶然だなぁ。
それにしても、全国的風習だという事は知らなかたです(^^;)
小さい頃から「節分=豆まき」の方がなじみが深いですからねぇ。
そして、歳の数だけ豆を食べるという事しか知らなかったですね。

それでは失礼しました。

No.2577 - 2003/02/03(Mon) 16:01:27

Re: 今日は節分 / ポポ [四国]
はるさん、ども(^o^)丿
いまヒマしてるので、即レスで〜す♪

> 「歳徳神」って何の神様ですか?

これ、私も「幸せをもたらす神様」って認識しかなかったんで、調べてみたよ。

「わが国の神話では、素戔嗚尊の后神であり、『内伝』によれば、魔訶陀国(印度)から南海の沙竭羅と呼ばれる竜宮に住む竜王の三女で、頗梨釆女と呼ばれ、「容貌は美麗で、忍辱と慈悲を体現している。」とあり、暦と方位の神で、亦の名を歳徳神ともいう。
また、八柱御子神(八将神)の母神で、何ごとに対しても神秘的な作用を及ぼし、この神のいる方位はいかなる場合に用いても障りがなく、福が集まる「恵方」とされる。歳神や年徳とも呼ばれ、選んで行えばすべて大吉運となる。」

とのことです。
まあ、早い話が、やっぱり「幸せをもたらす神様」やね(^o^)b

> 今年はって言う事は、毎年方角が違うという事でしょうか?

そうなのよん。この方角は陰陽道によって決まるそうな。
というても、その決め方までは知らんけど(^^;ゞ

昨日の太巻きは昨日のうちに食べてしもたんよね?
惜しいことしたなあ…今日も食べてみる?

  ポポ@最後まで食べきるまでに、必ず誰かが笑い出すんよな(^◇^;)

No.2578 - 2003/02/03(Mon) 16:09:21

Re: 今日は節分 / あさひ [関東]
ポポちん、なっちゃん、はるさん、どうも。
 
 節分に太巻、ねえ、このトシになるまで、聞いた事無かったなぁ。
 
 こっちでは、そう云う事には敏感なテレビも全然触れてないから、関東では、あんまり知られていないんじゃないかなぁ。
 
 多分、お寿司屋さんか何かの陰謀じゃないかしら。
 
    あさひ@出先で携帯

No.2580 - 2003/02/03(Mon) 19:38:01

Re: 今日は節分 / はる [北陸]
皆さん、再びこんにちは。

>ポポさん
歳徳神について、詳しく調べて下さってありがとうございます。
この神様のおられる所に福が集まるのですね。
つまり「幸せをもたらす神様」という事で納得しました。

それから、「太巻き丸かぶり」の由来を見てきました。
海苔問屋のイベントとして実施したのが始まりなのですね。
という事は、「歳徳神」と「太巻き」との因果関係ってないのかしら?
なぜ、太巻き?と素朴な疑問がまたわき上がってしまいました。

それとも、あさひさんのおっしゃる「何かの陰謀」なのか?
でもこれじゃあ夢がないなぁ・・。ごめんなさい。

> 昨日の太巻きは昨日のうちに食べてしもたんよね?
> 惜しいことしたなあ…今日も食べてみる?
>
>   ポポ@最後まで食べきるまでに、必ず誰かが笑い出すんよな(^◇^;)


実は太巻きは今日の朝に食べました。でも「丸」じゃなくて切ってですが・・。
そして、今日の夕飯は「カレーとおでん」でした。(←なんちゅう組み合わせだ(笑))
でも、無言で太巻きを丸かぶりする姿って想像しただけでも・・(笑)

それでは失礼しました。

No.2582 - 2003/02/03(Mon) 21:34:52

Re: 今日は節分 / 魚 [関東]
みなさま、こんばんはですじゃ。

本日、我が家でも太巻きにかぶりついてみました、もちろんスーパーで買いましたっす(^^;方角はわからなかったので、一本の太巻きを家族で回しかじりしました。あ、ホントは無言で食べきるって習慣とはほど遠いな(^^;

>…って、これって、全国共通の習わしですよね?

いや〜、私ゃぁ数年前に知ったような気がしたなぁ〜。
ほんでな、今日、太巻きは売り子さんも大声で張り切ってたんやけどな、なぜか豆がみつからなかったんよ…ほかのスーパーで買おうかと思ったら、太巻きにサービスで付いてきた!ラッキー♪

ところで、豆まきって年男の役目とか、柊と生魚の頭を戸口にってのを聞いた事がある気がするけど…

 魚ユミ@豆が少なかったから年の数だけ食べられなかった

No.2583 - 2003/02/03(Mon) 23:25:24

Re: 今日は節分 / TAGA [関東]
太巻きの話しは、私は寿司やの陰謀かと思ってましたが、違いました。

今日、うちにかえったら、玄関にヒイラギの枝にイワシの頭を刺したものが貼りつけてありました。って、こういう風習って全国区?魔よけだそうです。

何年か前に、いつもうちによくくるクルマのセールスのおにいさんが、節分の頃、うちにきて、それを珍しそうにみていて「すみません、ちょっと、質問していいいですか?これってなんですか?」とかいってました。

TAGA@広島の実家ではやってた記憶はないけど...関東の風習?

No.2584 - 2003/02/03(Mon) 23:30:04

Re: 今日は節分 / ますなが
みなしゃん どうも

イワシの頭も不思議ですね?全国区だと思いますが・・・

由来、どなたかおわかりでしたら、おしぇえて!

ますなが@豆、年の数食べました

No.2585 - 2003/02/03(Mon) 23:59:05

Re: 今日は節分 / あさひ [関東]
皆さん、どうも。

 何故か、我が家は今日の昼食が太巻きでした、と云ってもあまり太くなかったので、中巻きくらいかな。もちろん、普通に切ったヤツです、そう云う風習とは関係なく、単に料理している暇が無くて、買ってきただけでしょうけどね。

 ヒイラギに鰯の頭、は、見た事はないですが、話には聞きますね。

    あさひ@あの、柊なんとかちゃんはどうしてるのかな >タガちゃん

No.2595 - 2003/02/04(Tue) 23:42:17

Re: 今日は節分 / TAGA [関東]
あさひさんどうも。

即レスですが、

>     あさひ@あの、柊なんとかちゃんはどうしてるのかな >タガちゃん

あはは、実は「柊」の字で私も同じことを思い出してしまいました。
そもそも、私はあんまりテレビみないんですが、ドラマなんかに出てるみたいですね。当時小学校5年生くらいだったから、今はいくつだ?あの時、うちの子は確か4歳だったから、今は中学3年くらいかな?違うかな?
実は「千と千尋...」の千尋の声をやってましたね。

TAGA@しかし、これだけであさひさんと話しが通じてしまうところが凄い(笑)

No.2597 - 2003/02/04(Tue) 23:59:05

Re: 今日は節分 / あさひ [関東]
タガちゃん、どうも。

> 即レスですが、

 そのまた、即レスですが、

> >     あさひ@あの、柊なんとかちゃんはどうしてるのかな >タガちゃん
>
> あはは、実は「柊」の字で私も同じことを思い出してしまいました。
> そもそも、私はあんまりテレビみないんですが、ドラマなんかに出てるみたいですね。当時小学校5年生くらいだったから、今はいくつだ?あの時、うちの子は確か4歳だったから、今は中学3年くらいかな?違うかな?
> 実は「千と千尋...」の千尋の声をやってましたね。


 あ、千尋の声ですか、多分、いろいろと活躍しているのでしょうね。イメージが変わってるかも知れないから、テレビで見ていても、気がつかない事もあるのかも、と云いながら、わたしもあまり見ていない方ですが。
 子役の時には良くても、大きくなると、どうも〜、と云うケースも無きにしもあらず、ですが、どうなんでしょうね。

> TAGA@しかし、これだけであさひさんと話しが通じてしまうところが凄い(笑)

    あさひ@いやはや、長いお付き合いなもので…

No.2598 - 2003/02/05(Wed) 00:08:19
(No Subject) / あさひ [関東]
ますながさん、どうも。

> >あさひさん 私の自転車は16000Kmを越えました、まだまだ元気、私が死んでも持つでしょう、高級車を息子どもが狙ってる

 自転車と云うと、最近はそこいらに置いてあるのを適当に乗っていって、かってに乗り捨てたり、と云うのが多い様ですが、かなりの高級車にお乗りなんでしょうね。盗まれないよう、御用心ください。

 うちの息子が中学生くらいの頃、自転車に凝ってまして、軽井沢を往復した事が有りましたが、車でサポートさせられて、参りました。

    あさひ@自転車といっても、百万もするのが有るそうな

No.2570 - 2003/02/03(Mon) 10:37:58

Re: (No Subject) / ますなが
あさひさん おはようございます

息子さんが凝ってらしたんですか、あの碓氷峠を伴走、それはそれはご苦労様でした。お父さんとしても心配でそうせざるを得なかったのじゃないかと想像してます

男の子にとって自転車というメカは妙に惹かれますね、ヒマさえあればピカピカに磨き上げて得意になり乗りまわす、私もそういうガキでして今でも抜けてません、40歳過ぎてからは元気度も落ちましたが30代位まではよく乗り回してました、2つ上の兄も好きでしてW大のサイクリング部卒です、二人でよく出かけたものです、私の漢字フルネームで検索すると何件かヒットしますが「乗鞍ヒルクライムレース」の恥ずかしい記録が出てたりします、あのデータ、早く引っ込めてもらいたいものです。八王子のAWR OM局もお好きですよ、何回かレースご一緒しました。あの方、強い!

さほどな高級車には乗ってませんが「〜もする」の半分くらいのものは2台あります、通勤用で使ってるものが16000Kmを先日クリアーしました、1000Km単位のゾロ目はついメーターを見ちゃいますね、もっとも液晶メーターですし途中2回電池換えてますし、10000Kmでゼロに戻りますから、記憶の積算ですが・・・、通勤用は1年間で約1000Kmですから、年を食えば自動的に距離が伸びます

400万の自転車、見たことがあります、パーツ・ビスがほとんどチタン製で手作業の削り出しでした、ビス一組で数千円もするんですよ

自転車は大事に乗れば磨耗パーツは交換必要ですが数世代に渡り乗れると思います、今所有のもので古いものは30年ものが2台、うち一台は長男が乗ってます

放置することはマズありませんのでご安心を!

ますなが@ややマニアックな話題で済みません

No.2571 - 2003/02/03(Mon) 11:35:05

ありゃ / なっちゃん [東北]
チャリの話が始まってる。やっばー。

>  うちの息子が中学生くらいの頃、自転車に凝ってまして、軽井沢を往復した事が有りましたが、車でサポートさせられて、参りました。

ほほお、純さんだとしたら、碓氷峠がまだ旧道のころかしらん? 
つぶしがいのありそうな峠ぢや。

というわけで、20代後半〜30代、わたしは自転車にハマってました。輪行使用のいわゆるツーリング・タイプのチャリ、20万円ていどの車種でしたが、当時はバイトのかけもちで生きのびていた頃で、ハッキリいって、この出費はキ○ガイじみてます。

盛岡〜花巻〜遠野〜大船渡〜釜石〜宮古〜盛岡(地図で見てくださーい)
なーんてコースを、テントかついでぐるりと走ったり
八幡平を超えて田沢湖へ下ったり。
峠のクリアが、けっこう好きだったりしました。
若さって、おそろしい。

日常も、冬以外はひたすらチャリ。まあ40キロくらいまでは
チャリで移動する圏内でした。
日帰りのポタリングも、ずいぶんやったなあ。

いつもつるんで走っていた年下の同棲相手も
いまじゃ大学生の親なのだなあ‥‥

あっと、失礼。
現在は、いいかげんなマウンテンバイクに乗ってます。
数々のツーリングをともにしたワインレッドの「ドレッド号」も
倉庫のなかで長期休暇中。

うーん、ちょっと乗ってみるかな。

なつかしさのあまり長くなりました。すみません。
あ、お登紀さんの件、感謝、感謝です。>あさひさん

   なっちゃん@

No.2572 - 2003/02/03(Mon) 13:11:48

Re: (No Subject) / ますなが
おおッ! そうなんですか なっちゃんが自転車にハマッてた

ワインレッドというとツーリング用の自転車はブリジストンの「ダイヤモンドキャンピング」に乗っていたことがあります、兄からのもらい物ですが、あの車は安定してましたね、林道悪路もへっちゃらでした、フランス製650Bというタイヤ、重厚感がありました

やはり、自転車は峠征服感が一番ですね、登りはつらいですが景色はいいし、谷川の水も最高でした、夏はある程度涼しいですし

最近は自転車旅行の人気はどうなんでしょうか? 大学のクラブなどの汗くさそうな女性ライダーも、以前はよく見かけましたが・・・

最近はもっぱらロードレーサータイプしか乗りません、一度、軽いものに慣れるとツーリングタイプには乗る気がしなくなります

30歳のとき、長野乗鞍鈴蘭から福井実家武生まで1日ノンストップで帰ったことがあります、自転車通行禁止のスカイラインを使いました←時効時効!

なっちゃん 是非、倉庫から引っ張り出し、愛車を可愛がってください、あの当時の20万は半端ではありません、ノートンかなあ?神金?すっかり自転車屋さんの名前忘れてしまいました

ますなが@豆まきと太巻きの日じゃなぁ〜

No.2581 - 2003/02/03(Mon) 19:53:29

Re: (No Subject) / なっちゃん [東北]
ますながさん、ども。
>
> ワインレッドというとツーリング用の自転車はブリジストンの「ダイヤモンドキャンピング」に乗っていたことがあります、


ああ、わたしのは、ブリヂストンの、キャンピングじゃないほうの「アトランティス」というモデルです。ノーマル仕様は15万ぐらいだったと思いますけど、購入段階でいろいろチューンナップしたので高くついてしまった。
>
> やはり、自転車は峠征服感が一番ですね、登りはつらいですが景色はいいし、谷川の水も最高でした、夏はある程度涼しいですし


アップのあとに豪快なダウンがあるところが峠の醍醐味。わたしは女にしては脚力があるので、重めのギアで一気にぐいぐい登るのが好きでした。軽くして回転数がふえるほうが、かえって疲れたなあ。

でも、景色のいい平坦地をひたすら走るのも気持ちいいんですよ。岩手県はだだっぴろいので、そういうコースも無数にあります。
>
> 最近はもっぱらロードレーサータイプしか乗りません、一度、軽いものに慣れるとツーリングタイプには乗る気がしなくなります


そっか。わたしは、あまりスピードを追求しないタチなので、やはり安定感のあるものが好きかな。ダートも好きだしね。

自転車旅行の趨勢はよくわかりませんが、最近はマウンテンバイク型で旅する人が増えたみたいですね。ロングになったら、ぜったいドロップハンドルのほうが疲れないんだけどなあ。

> なっちゃん 是非、倉庫から引っ張り出し、愛車を可愛がってください、

うん、なんだかそんな気分になってきました。

   なっちゃん@とりあえず雪溶けを待たねば

No.2589 - 2003/02/04(Tue) 11:24:08

Re: (No Subject) / ますなが
なっちゃん どうも こんにちは
関東地方雪がちらつきそうな空模様です

> ああ、わたしのは、ブリヂストンの、キャンピングじゃないほうの「アトランティス」というモデルです。ノーマル仕様は15万ぐらいだったと思いますけど、購入段階でいろいろチューンナップしたので高くついてしまった。

「アトランティス」ありましたね、懐かしい!確か、その下が「ユーラシア」で、普及タイプが「ロードマン」だったような?兄からもらった「ダイヤモンドキャンピング」は1970年前後の車で、サイドバッグ前後左右フル装備でした、当時ブリジストンから出てたものでは最高級車だったような気がします、新車で12万5千だったような記憶があります(その後アトランティスモデルがでたような?)、兄はお小遣い貯めて中古車を手に入れました、兄が北海道から九州まで日本全国を乗りまわし、雑誌「サイクルスポーツ」の誌面にも登場、果ては飲酒運転で電柱に激突落車してフレームを曲げボロボロになったものを譲り受け修理してしばらく乗ってました、あのメタルワインレッドの色好きでした、(その前のモデルは年上の従兄が乗ってましてメタルオレンジでした、あの色もよかった)後、知人に進呈しました

> アップのあとに豪快なダウンがあるところが峠の醍醐味。わたしは女にしては脚力があるので、重めのギアで一気にぐいぐい登るのが好きでした。軽くして回転数がふえるほうが、かえって疲れたなあ。

>脚力があるので〜ぐいぐい<にはちょっと恐れをなします。無論、ダウンヒルも豪快爽快ですが、長いとブレーキ制動が疲れます、制動しないと暴走しますので仕方なく指先に力入れますが、兄は「ダウンヒルのますなが」と異名を取ったことがあり、80Km/h以上の記録があります、わたしは軟弱で70Km弱ですね、救急車に一回の経験あります、自慢にはなりません、気をつけましょう、ヘルメットと手袋は欠かせません

> そっか。わたしは、あまりスピードを追求しないタチなので、

↑えッ、これ信用していいのかなぁ〜、ほんとかなあぁ〜?

> 自転車旅行の趨勢はよくわかりませんが、最近はマウンテンバイク型で旅する人が増えたみたいですね。ロングになったら、ぜったいドロップハンドルのほうが疲れないんだけどなあ。

その通りなんですよね、何でまたマウンテンバイクがあんなに流行るのか不思議です、長距離はランドナータイプが一番、向かい風のときは下を持ち避けられるし

> > なっちゃん 是非、倉庫から引っ張り出し、愛車を可愛がってください、
> うん、なんだかそんな気分になってきました。


ぜひぜひ、愛車と旦那さまを末長く愛してください

>なっちゃん@とりあえず雪溶けを待たねば

ちょっと古いですが中公文庫「自転車の文化史」佐野裕二著、面白いです、Offの間に楽しめます

ますなが@子供の頃、後輪に縄巻いて遊んでました

No.2590 - 2003/02/04(Tue) 15:14:45

Re: (No Subject) / あさひ [関東]
なっちゃん、どうも。

> >  うちの息子が中学生くらいの頃、自転車に凝ってまして、軽井沢を往復した事が有りましたが、車でサポートさせられて、参りました。
>
> ほほお、純さんだとしたら、碓氷峠がまだ旧道のころかしらん? 
> つぶしがいのありそうな峠ぢや。


 そうそう、純の方です。通ったのは旧道をえっちらおっちらでした。バイパスは出来ていたかも知れないですが、交通量やらを考えて旧道にしたのかどうか、定かでは有りません。でも、そんなに車は通っていなかったので、多分、バイパスは有ったのでしょう。

> というわけで、20代後半〜30代、わたしは自転車にハマってました。輪行使用のいわゆるツーリング・タイプのチャリ、20万円ていどの車種でしたが、当時はバイトのかけもちで生きのびていた頃で、ハッキリいって、この出費はキ○ガイじみてます。

 確かに、そこらに乗り捨ててあるママチャリの類から、うん百万もする高級車まである様ですね。息子が乗っていたのは、それほど高価なものではなかったとは思いますが、えらく軽いので、驚いた記憶があります。
 なっちゃんが自転車にハマっていたとは、意外ですが、軽量級(多分)のなっちゃんには、向いているのかも。ちなみに、わたしは自転車は、チョー苦手だったりします。

 純のヤツは、チャリンコの延長なのかどうなのか、わかりませんが、最近はハーレーなんかに跨ったりもしている様です。

    あさひ@ブランド志向で困ったもんじゃ

No.2592 - 2003/02/04(Tue) 23:18:24

Re: (No Subject) / ますなが
あさひさん なっちゃん どうも

あさひさん、PC復活のようでおめでとうございます、よかったですね、どうもここのBBSでは自転車のマニアックな話は似合わない感じがして申し訳無いのですが・・・

息子さん「ハーレー」、それわかるなあ!モーターバイクまでは自分で工具を持ちいじり回し何とかなります、あれはガキ心を引きずる「男」にとって妙に「落ち着く」癒しがあるんだなあぁ〜!アマ無線も似たようなものかしらん?

ベーム式以降の横吹き「フルート」のメカも妙に男心をくすぐるような感じがするのは私だけか?

ここのBBS、音楽に関しては超猛烈にマニアックな感じが・・・(当然か?)、でも総合雑誌じゃないのですからこれで好いんですよね

ますなが@このスレッド、書ききこみ件数、少ないけど長いなあ!

No.2596 - 2003/02/04(Tue) 23:42:37
またもや…っ! / ポポ [四国]
おっちゃん、PCがダメなんやて?今度はウィルスとな?
でも、メモリも買うたみたいやし、何とか上手く行くとええなあ。
がんばって〜っ!!

   ポポ@ユミちんと仲良く電話してました(*^-^*)

No.2586 - 2003/02/04(Tue) 01:00:28

Re: またもや…っ! / なっちゃん [東北]
あららあ〜

オラは待ってまーす。

 なっちゃん@ほんに無能

No.2587 - 2003/02/04(Tue) 01:17:28

おおっ! / ポポ [四国]
無事にネットにつながるようになったみたいですね。
しっかし、すごい時間だ(+_+)…by らくがきちょう
今日は休みですか?
ほな、ゆっくり朝寝して、のんびり設定やらに向かってくださいね(*^-^*)

  ポポ@良かった、良かった♪

No.2588 - 2003/02/04(Tue) 07:07:53

Re: またもや…っ! / あさひ [関東]
ゆみユミなっちゃん、どうも。

> おっちゃん、PCがダメなんやて?今度はウィルスとな?
> でも、メモリも買うたみたいやし、何とか上手く行くとええなあ。
> がんばって〜っ!!


 まだ、インストールしていないアプリケーションも有るのですが、お蔭様で、どうやら元に戻りつつあります。

 どうも、メモリ不足だった為に、ノートンを中途半端な形でしか使えなかった為に、ウイルスに侵入されてしまった様です。

 そのせいかどうかは分かりませんが、折角バックアップしておいてCDの一部が、読めなく成ってまして、データの一部が、消滅してしまいました、トホホ。

    あさひ@パソコンは分からん

No.2593 - 2003/02/04(Tue) 23:26:15
茶童さん / あさひ [関東]
 昨日、ちゃわさんからメール(多分携帯から)を頂きまして、現在パソコンが不具合で、アクセス出来なくなっているのだそうです。

 ひと事とも思えないですが、やはり時々トラブルは発生するみたいですね。皆さんに宜しく、との事でした。

    あさひ@早く復帰できます様に

No.2567 - 2003/02/03(Mon) 10:08:12
お登紀さん / なっちゃん [東北]
ども。

N○K「ふたりのビッグショー」が
加藤登紀子さんとゴスペラーズでした。

ダンナの発言。
「この、ゴスペラーズというやつらの唄が、ちっとも魅力的に思えないのは、オレの音楽的センスが悪いせいなのか?」
プリミティブな批評というのは、かように的確にしておそろしいものですぞ(笑)

終盤にお登紀さんが唄った「藤本さんに捧げるうた」が、とてもよかった。

しかし、ゴスペラーズの「マック・ザ・ナイフ」には絶望的な気分に。ブレヒトとクルトワイルが、あの世でヤケ酒呑んでるんじゃないでしょうかね。

今宵のBGMは、和田アキ子さんの「バラード・コレクション」というCD。これ、いいですよ、とっても。

   なっちゃん@低くて太い声がほしい

No.2529 - 2003/01/31(Fri) 22:55:20

Re: お登紀さん / 魚 [関東]
なっちゃん、どうもです〜。

あ〜りゃりゃ、バラエティ番組見ててお登紀さん、見そびれた〜(--;

>「この、ゴスペラーズというやつらの唄が、ちっとも魅力的に思えないのは・・・

あの〜、私も常々そのような感想を抱いておりました。あんなに騒がれとるんを理解できん私がおかしいのか?と…

>今宵のBGMは、和田アキ子さんの「バラード・コレクション」というCD。これ、いいですよ、とっても。

和田さんのトゥモロー明日があるさバージョンが流れる缶コーヒーのCM、あれ、なんだか気に入ってます。あの○山劇場でやられてるミュージカルの歌詞は、あまり好きにはなれません。

>なっちゃん@低くて太い声がほしい

 魚ユミ@私は細いのに高い声が出ないコロラトューラもどき
     中島みゆきだとしっくりくる…だから発声が違うってば!

No.2538 - 2003/02/01(Sat) 10:37:23

Re: お登紀さん / 魚 [関東]
いや〜ん、書き忘れ〜(^^;

お登紀さんの低い声も魅力的ですよね。高いところのふるえとかすれが、またなんとも言えなくいいです。

数年前なのですが、師匠のコンサートだったのに、ゲストのお登紀さんがバラライカやバヤーンをバックに歌われた「百万本のバラ」でやられてしまいました。

 魚ユミ@日比谷野音での「もののけ姫」もよかった

No.2539 - 2003/02/01(Sat) 10:45:57

Re: お登紀さん / なっちゃん [東北]
魚さん、ども。

ゴスペラーズについての見解が一致してうれしいです。

まあ、好きなひとはいっぱいいるんでしょうから
それはそれで、結構なんですが
ユニット名は変えてくんないかな? と思います。
ゴスペルが泣くよ、ほんと。

「百万本のバラ」、いいっすよねー。
そういや、実家にぼろぼろのバラライカがころがってたな。

   なっちゃん@本日はくもり

No.2540 - 2003/02/01(Sat) 11:14:23

Re: お登紀さん / あさひ [関東]
なっちゃん、魚ユミちん、どうも。

 おトキさん、と云えば、うちに「美しい音」と云うアルバムがありまして、これは歌詞の問題で、発売中止に成ったものだそうです。改訂版が出ているのかどうか、知らないのですが、マボロシのCDと云えるでしょうね。青山の「スンガリー」と云う、おトキさんのお姉さん(妹さnだったか?)のやっておられるお店にいった時に、頂いたものです。
 「チェルノブイリ」「原発ジプシー」なんかの歌詞に問題があったのかな、と思うのですが、さほど過激な感じではないと思われます。

    あさひ@藤本さん、まだ若かったのにね

No.2551 - 2003/02/02(Sun) 11:13:45

えー!? / なっちゃん [東北]
あさひさん!

>  おトキさん、と云えば、うちに「美しい音」と云うアルバムがありまして、


これ、もってんのー!?

わたし、ずーーっっっっと手に入れたくて
もだえて、あがいて
いまだ手に入れそびれてるCDなんです。

わ、わ、貸していただけませんか?

>     あさひ@藤本さん、まだ若かったのにね

   なっちゃん@ホント。長年の仕事仲間が「農業仲間」だった

No.2556 - 2003/02/02(Sun) 14:53:16

Re: お登紀さん / あさひ [関東]
なっちゃん、どうも。

> >  おトキさん、と云えば、うちに「美しい音」と云うアルバムがありまして、
>
> これ、もってんのー!?
>
> わたし、ずーーっっっっと手に入れたくて
> もだえて、あがいて
> いまだ手に入れそびれてるCDなんです。
>
> わ、わ、貸していただけませんか?


 ほんじゃ、早急に善処させて頂きたい所存で居ります。

 あれって、うちにある唯一のおトキさんのアルバムだったりします。

> >     あさひ@藤本さん、まだ若かったのにね
>
>    なっちゃん@ホント。長年の仕事仲間が「農業仲間」だった


    あさひ@仲間の仲間だから仲間なんだ

No.2564 - 2003/02/03(Mon) 00:56:21
吹奏楽ネタ? / ポポ [四国]
どもども(^o^)丿

今日またY子ちゃんが遊びに来てます。…っていうか、うちのおっさんにPC関係の話があるそうで、ついでにヴァレンタイン用のチョコなんぞも持って来てくれました\(^o^)/

おっさんとY子ちゃんが仲良くPCの話をしてる間に、私は1人でゆっくりバスタイムを楽しんで、今は2人でおっさん用のチョコを食ってます(*^o^*)

で、中学時代のブラバンの話に花が咲いてるんですがね、当時Y子ちゃんは「バッカナール」とか「スー族の旋律による変奏曲」「1812年」「剣の舞」とかをやって、すごい楽しかったそうな。私も少しだけブラバン部に在籍してんたんですが、そんな曲に到達する前に剣道部に転部したもんなあ(^-^;)もちろん、同じ中学だったんで、聴いてはいましたけどね。

おっちゃんも確か、中学の時はブラバン部だったんよね?
何か、思い出の曲とかあるん?
また、そのへんの話も聞かせてくだされ〜。
ではでは、甘党会談に戻りま〜す。。ヘ(;^^)ノ

  ポポ@あの時ブラバン部をやめんかったら、
               私の人生もまた違ってたやろな(^^;ゞ

No.2558 - 2003/02/02(Sun) 22:12:14

Re: 吹奏楽ネタ? / あさひ [関東]
ポポちん、どうも。

> で、中学時代のブラバンの話に花が咲いてるんですがね、当時Y子ちゃんは「バッカナール」とか「スー族の旋律による変奏曲」「1812年」「剣の舞」とかをやって、すごい楽しかったそうな。
> 〜
> おっちゃんも確か、中学の時はブラバン部だったんよね?
> 何か、思い出の曲とかあるん?
> また、そのへんの話も聞かせてくだされ〜。
> ではでは、甘党会談に戻りま〜す。。ヘ(;^^)ノ


 ブラバンに関しては、笛のページの「ブラスバンド」に、ごちゃごちゃと書いて有りますが、とにかく当時は楽器は無いや、指導者も楽器は出来ないわ、部員は少ないわで、最近のレベルからは比べ物に成らない、ひどい音がしていたのですが、とにかく中学の約三年間は、勉強なんかなにもしないで、夢中でやってまして、それなりに楽しかったです。
 そんなんで、そう云う難しい曲は、とても出来なかったですね、せいぜい、マーチか、なんたら組曲とか云う、童謡のメドレーみたいなものくらいだったかな。「バグダッドの太守」なんてのも、有った様な。

>   ポポ@あの時ブラバン部をやめんかったら、
>                私の人生もまた違ってたやろな(^^;ゞ


    あさひ@あの時ブラバンをやらんかったら、人生ずいぶん変わっとったやろな

No.2563 - 2003/02/03(Mon) 00:33:05
全1333件 [ ページ : << 1 ... 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 ... 134 >> ]