74327
何でもかまいません、あなたの足跡を残して下さると嬉しいです!
でも、宣伝、広告、誹謗中傷の類は御遠慮下さい。
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
★
娘がNHKでトロフィーを!(驚)
/ TAGA
引用
ご無沙汰しております。
NHK+音楽、ってことで、おっちゃんを思い出してしまいまして...
何故か、長女がNHK教育テレビのスクールLive Show for Teensという番組に出ることになり、先日からNHKに行ったりしていたんですが、
先ほど、なんと、トロフィーを貰って帰ってきました。
MVPなんだとか(驚)
http://www.nhk.or.jp/sls/teens/index.html#/top
パーカッションチームの一員として、ちょっと度肝を抜かれるド派手なパフォーマンスをやったそうです(笑)
放送は8月5日(金)と8月12日(金)の2回。18:55〜教育テレビだそうです。
もしお暇でしたら見てやってください。
あ、そういえば、娘はおっちゃんとはお会いしたことはなかったですね。でも、何度か顔を見ていただいているかもでしたね。その娘も、すでに高校2年生です。
No.10754 - 2011/07/02(Sat) 23:43:34
☆
Re: 娘がNHKでトロフィーを!(驚)
/ おっちゃん
引用
TAGA ちゃん
どうもです。
いま、出先なもので、NHKのサイトがちょっと開きにくい状態なのですが、MVPでトロフィーゲットとはすごいです。
たしかに娘さんと直接お会いした事は無いと思いますが、何度か写真で拝見しておりますね。
もう高校生とはびっくりしてしまいますが、それだけこちらもトシを取っているわけですよね。
8月5日(金)と8月12日(金)だと、いまのところ空いていますので、どちらかで見れると思います、楽しみにしています。
お知らせ、有難うございました!
おっちゃん@軽井沢
No.10755 - 2011/07/03(Sun) 14:26:45
☆
Re: 娘がNHKでトロフィーを!(驚)
/ TAGA
引用
おっちゃん、どうもです。
私自身、このNHKの番組を見たことがないので、MVPってのが、どういうものなのか、いまいちよくわかっていませんが、なにやら、番組内でオーディションみたいなのがあると言ってました。かなり衝撃的なパフォーマンスをやったそうですよ。まあ、ちょっと変わった子なので、インタビューなどの受け答えも面白かったようですが。
そうそう、もう高校生なのですよ〜。ということは、私たちも歳をとってしまっているわけですね...
というわけで、よかったら、その高校生の姿を見てやってくださいね。
軽井沢ということは、バカンス中でしょうか?よい休暇をお過ごしください。
No.10756 - 2011/07/03(Sun) 19:45:53
☆
Re: 娘がNHKでトロフィーを!(驚)
/ ゆみ
引用
TAGAちゃん、娘さんのMVP受賞おめでとうございます\(^O^)/
私もこの番組は見てないんで全く想像つきませんが、
いやだからこそ、その5日と12日の放送で見られるのを楽しみにしています。
…って、全国放送よね?
あのとき小学校低学年くらいだったお子さんがもう高校2年生かあ…
そういや、うちも2人とも高校生でした。
月日が過ぎるのは早いですねえ…あの当時を色々と思い出して、感慨深く思ってます(*^^*)
No.10757 - 2011/07/04(Mon) 07:07:18
☆
Re: 娘がNHKでトロフィーを!(驚)
/ TAGA
引用
おや、ゆみちん(おおっ、懐かしい響き)、ありがとう!
一度も見たことがなかった番組なんで、今週あたり見てみて様子をみてみようかな?と思ってます。もちろん、全国放送ですよ。
ほんと、月日が過ぎるのは早いですね。しかしまあ、昨日のことのようです。随分たったけど、あの頃の年齢のままの「つもり」だったりします。色々思い出して、感慨深いですね。飲みながらゆっくり語りたい気分。
No.10758 - 2011/07/04(Mon) 23:39:47
☆
Re: 娘がNHKでトロフィーを!(驚)
/ TAGA
引用
放送時間、実は娘からきいただけだったので曖昧だったのですが、はっきりわかりましたよ。
二回放送で、それぞれ再放送もあるようです。とりあえず、お知らせまで。
NHK教育テレビです。
第一回:8月 5日(金)18:55〜19:25(再)6日(土)12:00〜12:30
第二回:8月12日(金)18:55〜19:25(再)13日(土)12:00〜12:30
No.10759 - 2011/07/13(Wed) 22:25:13
☆
Re: 娘がNHKでトロフィーを!(驚)
/ 笛のおっちゃん
引用
TAGAちゃん
お知らせ、有り難うございます。
早速 Google Calendar に入力しましたので、大丈夫です。
少し先ですが、楽しみにしています。
No.10760 - 2011/07/13(Wed) 22:36:05
★
スタジオ録音の依頼について
/ 柴
引用
こんにちは、柴と申します。
いつも楽しくブログや掲示板を眺めさせてもらっています。
メールフォームが閉じており直接メール出せないため、こちら(掲示板)に書き込みさせていただきます。
さて、早速ですが旭さんにお願いがございます。
友人が作成、発売するCDでフルーティスト及びピッコロ吹きを探しているのですが、当初予定していたプロの方が急遽NGになってしまい、現在奏者を探しているところです。
そこで、以前からHPを読んでいた旭さんのことを思い出し、レコーディング参加のご依頼をさせていただければと思い、今回掲示板経由で連絡を取らせていただきました。
お忙しいところ誠に恐れ入りますが、本書き込みに気がつかれた場合私宛にメールを頂戴したく。楽譜、日程等の詳細は別途メールにてやり取りさせていただければと思います。
以上、よろしくお願い致します。
No.10750 - 2011/06/08(Wed) 14:54:32
☆
Re: スタジオ録音の依頼について
/ 笛のおっちゃん
引用
柴さん
無事、連絡が取れて良かったです。
では、当日、現場で宜しくお願い致します。
旭 孝
No.10752 - 2011/06/09(Thu) 23:37:44
☆
Re: スタジオ録音の依頼について
/ 柴
引用
旭さん
先程はありがとうございました。
今後も色々と情報を公開していきますので当日はよろしくお願い致します。
> 柴さん
>
> 無事、連絡が取れて良かったです。
>
> では、当日、現場で宜しくお願い致します。
>
> 旭 孝
No.10753 - 2011/06/10(Fri) 00:05:51
★
お疲れ様でした〜〜
/ YORK
引用
神戸から、さっき帰ってきました。
今日のコンサート、台風の中で準備も大変だったのではないでしょうか??
とても素敵なコンサートでした。
あんまりネタバレをしたらいけないのでしょうけど、
ちくわ笛も2つはありましたね?(3階で見えにくかったのですけど)
つるべさんのあの曲と、長崎○○○○のと。
風の音のような長崎〜の、あの音がすごく澄んでいて好きです。
ちくわの竹でできているとは思えないくらい(と言ったら怒られそうですが)
すごく澄んだ音が気に入りました。
双眼鏡を準備したのに忘れてしまい、仕方がなしに単眼鏡を買いました。
楽譜を落とされませんでしたか??
今回は旭さん中心にコンサートを楽しませていただきました〜〜〜
どうぞお疲れを出されませんように。。。。
それではおやすみなさいませ。。。
No.10748 - 2011/05/29(Sun) 22:47:57
☆
Re: お疲れ様でした〜〜
/ 笛のおっちゃん
引用
YORKさん
掲示板に書き込み、ありがとうございます!
わたしは前日に都内で、それも夜遅くまで仕事をしていたため、朝の新幹線で西宮に向かったのですが、ちょうど台風に向かっていくような格好だったのでどうなる事やらと心配でした。
実際に途中でかなりの暴風雨みたいに成っている箇所も有ったのですが、付いてみるとたしかに雨も風もそれほどは激しく無かったので、良かったです。
遠くからだと見分けが付かなかったと思いますが、つるべさんのほうで使ったのがチクワ笛で、長崎のほうは以前から使っていたやつです。 あの曲、パンパイプにぴったりの感じがしますよね、風っぽくって。
楽譜、落としましたね、見られてしまったか(笑)
さすがに睡眠不足で若干もやもやしていたのですが、一晩熟睡したら、すっきりしました。
次にさださんにお会いするのは約1週間先になります。
あ、生さだで見れるのかな?
写真はゲストの方から頂いたプレゼントです、これならネタバレにならないかな?
なんか使うのがもったいないような気がしますね。
No.10749 - 2011/06/01(Wed) 10:52:08
★
(No Subject)
/ 新潟の太田より
引用
早速のご回答ありがとうございます。チケット発売前なので、頑張ってチケットGETし、お伺い出来たらイイナァ、と思っております。
チケットが取れて、お伺いする事になったら、また改めてご連絡しますね♪よろしくお願いします。
No.10744 - 2011/05/05(Thu) 13:18:31
☆
Re:
/ 笛のおっちゃん
引用
太田さん
あ、まだ発売前だったのですね。
首尾良くチケットがゲット出来ますように!
No.10747 - 2011/05/05(Thu) 22:40:54
★
お誕生日!
/ 新潟の太田より
引用
5月5日、旭孝さん、お誕生日おめでとうございます。この1年が旭さんにとって素敵な1年になりますようにっ!
昨年は20年振りにさだまさしさんのコンサートでお会い出来、本当に嬉しかったです。この1年もどうぞお身体に気を付けてお仕事頑張って下さい。
ところで、6月19日の越谷市の公演から「さだまさしコンサートツアー2011〜Sada City〜」が始まるようですが、4月28日付けのブログで「その先のツアーもやらせてもらえる事に成ったので……。」とありましたが、7月7日の「新潟県民会館」での公演には旭さんもいらっしゃいますか???
No.10742 - 2011/05/05(Thu) 09:28:37
☆
Re: お誕生日!
/ 笛のおっちゃん
引用
新潟の太田さん
ありがとうございます!
トシばかりとってもしょうが無いような気もするのですが、健康で71回目の誕生日を迎えられたのは有り難い事だと思っています。
今年もさださんのツアーに参加させて頂くことに成っております。
7月7日の新潟県民会館、もちろん行きますよ、そう云えば七夕様の日ですね。
太田さん、おいでになれるのでしょうか?
No.10743 - 2011/05/05(Thu) 11:40:02
☆
Re: お誕生日!
/ Keiko
引用
旭さん、お誕生日おめでとうございます♪
笑顔の絶えない年になりますように!
去年、書き込みして以来、ロム専門になってますが(^^ゞ
ブログ楽しく拝見させていただいてます(^^)
27日の『まさしんぐWORLD2011』(名古屋センチュリーホール)に行く予定です。
また旭さんのステキな笛の音を聴けるのを楽しみにしてます♪
No.10745 - 2011/05/05(Thu) 20:44:26
☆
Re: お誕生日!
/ 笛のおっちゃん
引用
Keiko さん
ありがとうございます!
こうして一応は仕事が出来る状態で誕生日を迎える事が出来た事には感謝しております。
ブログも見て下さってるようで、嬉しいです。
ワールドは名古屋センチュリーホールに来られるのですね、わたしには初めてのホールかも知れません。
わたしはまさしんぐワールドも初めてなので、楽しみです。
また、気が向いたら書き込んでくださいね。
No.10746 - 2011/05/05(Thu) 22:37:32
★
津山ではありがとうございました。
/ YORK
引用
blogの方をうろうろしていたら、ここにたどり着きました。
4/20の津山では、写真を一緒に撮らせていただきありがとうございました。
芸能活動をされているかたと、写真を撮らせていただいたのは初めてだったので
大変嬉しく思っています。
また、blogにもアップしても良いと、快く言ってくださったので、
また後日、アップさせていただこうと思っています。
アマチュア無線もされているのですね。
私は電話級しかもっていないので、通勤時間にちょっと話すだけで、
CWの方は、さっぱりわかりません。
コンサートは大変楽しく、また、澄んだ音色の笛の音が良かったです。
でもね。残念なことに、旭さんのお姿が、宅間さんのマリンバで隠されてしまって見えませんでした。。。。
今度は、WORLDコンサートに行く予定です。
今後とも、素敵な音色を聞かせていただけるのを楽しみにしています。
No.10740 - 2011/04/21(Thu) 22:42:06
☆
Re: 津山ではありがとうございました。
/ 笛のおっちゃん
引用
YORKさん
掲示板に書き込み、ありがとうございます!
津山では入り待ちの皆さんと楽しい時間を持てて、良かったです。
あのホール、建物自体はちょっと古いと云えばそうなのですが、素晴らしい環境に建っていて、気持ちよかったですね。 枝垂れ桜も綺麗でしたし。 多分、写真も撮られたのでしょうね。
無線もなさるようで、嬉しいです。 と云いつつ、わたしのほうはHAMのアクティビティはじり貧状態で、お恥ずかしい限りです。 電話級とおっしゃるところを見ると、わたしよりも先輩に成りますね。 わたしの頃は、1、2、3、4級と云う区分になっておりました。
お席は上手側の前のほうだったのでしょうか、いつもはわたしと青弦さんは一段上に成っているのですが、スペースの関係で雛壇を置けなかったようです。
ワールドのほうは、わたしは初めての参加なので、どんな具合になるのか、ちょっとどきどきと云う感じですが、楽しみにしています。
YORKさんのサイト、ちらっとですが見せて頂きました。 接写の花がとっても綺麗でしたね。
また、お会いするのを楽しみにしています。
笛のおっちゃん
No.10741 - 2011/04/22(Fri) 11:49:34
★
(No Subject)
/ ルピナス
引用
はじめまして。熊本でのさださんのコンサートで、あさひさんの笛に惹かれこのページにたどりつきました。
いろんな笛の音をありがとうございました。
バンブーフルートのようなものもいい音でした。
CDをさがしてあさひさんの音楽に触れてみようと思いました。
また熊本にぜひいらしてください!!
No.10737 - 2011/04/19(Tue) 07:43:29
☆
バンブーフルート
/ おっちゃん
引用
ルピナスさん
掲示板にコメント、有り難うございます!
熊本の会場は格別盛り上がりましたね。
笛に注目していただいたようで、嬉しいです。
バンブーフルートとおっしゃるのは横笛のほうでしょうか、あの篠笛と、チクワぱんぱいぷは自分で作ったものですよ。
いま、下関に来ていますが、寒くって、熊本で暑いくらいだったのが嘘みたいです(笑)
また熊本にも行きたいです。
気が向いたらまた掲示板にも書き込んでくださいね!
No.10738 - 2011/04/19(Tue) 14:52:00
★
FNS音楽特別番組
/ rosepie
引用
おっちゃん、こちらから書き込み失礼します。
テレビ見ましたよ!
さださんの心をこめたメッセージのあとの主人公、素晴らしかったですね。
おっちゃん、ばっちり映ってましたよ!!
優しいフルートの音色にこの間行ったコンサートを思い出して涙が止まりませんでした。
音楽って素晴らしいですね、こんなにも感動をそして勇気を与えてくれるんですね。
被災された方々の途方もない悲しみが、少しでもやわらぎますように、、、私も出来ることを精一杯やっていこうと思いました。
No.10735 - 2011/03/28(Mon) 10:57:27
☆
Re: FNS音楽特別番組
/ おっちゃん
引用
rosepie さん
掲示板に書き込みありがとうございます!
実はわたしはあの番組、まだ見ていないのです、多分録画してくれていると思い
ますので、帰ってからゆっくり見ようと思っています。
さださんのメッセージ、そして「主人公」の熱唱、被災地の皆さんにも最高の励
ましに成ったのではないかと思っています。
今日は大阪、新歌舞伎座です、初めての会場なので楽しみです。 さださんもも
しかすると初めてじゃないでしょうか。
No.10736 - 2011/03/31(Thu) 12:01:10
★
大変ご無沙汰しております。
/ 王子(仮名)
引用
あさひさん、TAGAさん、みなさん、ご無沙汰しております。
こんなときにしか顔を出せなくて申し訳ありません。
あさひさん、TAGAさん、お二方ともご無事で何よりです。
僕のいる土浦市では、地震直後から停電・断水となり、仕事も切り上げることとなり、車で帰宅しました。その途中、家々の塀や柵が倒れている箇所も見え、また信号機もほとんど消えており、道路も渋滞が激しく、帰るのに時間がかかりました。
16時半頃に着いて、部屋を見ると、風呂の扉がはずれ、あらゆるものが散乱しており、CDや楽譜等も例外なく散乱していました。台所と風呂場を片付けて、カップラーメンを食べて、夕方6時過ぎには布団に入っていました。ほとんど眠れませんでしたが・・・。
今朝になってから電気が復旧し、正午には福島の実家とようやく連絡が取れました。みな無事で、実家の停電もつい先ほど復旧したようです。物の散乱ぐらいは仕方ないですね。
ただ、話を聞いていて許せなかったのは、会津若松市に本社のある某チェーン店スーパーで、電池やカップラーメン等を値上げしていることです。電池は他店の2倍だそうです。
また、直接スタンドへ灯油を買いに行ったら、「宅配でしか売りません」と断られたとのことです。(宅配だと、宅配料が発生するのです。)
こんな非常時に、品位のない儲けに走る姿は、見たくありません。
それから「岩手県」と聞いた時、なっちゃんを思い浮かべました。なっちゃんは無事なんでしょうか? 僕も気になります。
あと、福島原発の動向が気になります。近隣住民の方の一部は、うちの実家の町へ避難しています。
再び大きい地震が来る恐れもありますので、みなさん今後ともどうかお気を付け下さい。ではまた。
No.10728 - 2011/03/12(Sat) 16:00:09
☆
Re: 大変ご無沙汰しております。
/ あさひ
引用
わっ、王子さま、ご無事でなによりです。
なっちゃんも気になりますが、多分、連絡が取れないだけなのでは、と思っています。
これから出かけますので、いずれ後ほど〜。
あさひ
No.10729 - 2011/03/12(Sat) 16:16:10
☆
Re: 大変ご無沙汰しております。
/ あさひ
引用
王子様
と云うことで、あらためましてこんばんは!
ポポちんとも王子やなっちゃんはどうなのだろう、と心配していたのですが、取りあえずご無事のようで、ほんとうに良かったです。 なっちゃんも、とりあえず連絡がとれたらしく、かなり大変みたいですが無事のようなので、安心です。
土浦と云う事は、やはり東京に比べるとかなりひどかったようですね。
わたしはたまたまその時は町田市の自宅に居たのですが、それでも生まれて初めての揺れ方を経験しました。
本棚に積んでいたフロッピーが落下して、えらく大きな音がしてびっくりしたくらいで、特に被害らしきものも無かったのですが、いまどきフロッピーが有ると云うのが笑えますね。
ご実家もご無事だったようで、良かったです。
それにしても、こう云う災害に便乗して値上げしたりする輩は、許せないですよね。 多分、ごく一部の店だとは思いますが、残念な事です。
町田市でも、コストコと云う巨大スーパーで被害が有ったようで、映像がテレビで流れた事で、あちこちからメールや電話を頂いたりもしているのですが、かなり離れた場所なので、我が家は大丈夫です。
と書いているうちにも、「緊急地震速報」なるものが流れて、こちらでも少し揺れましたが、そちらは近いと思いますので、くれぐれもご用心下さい。
そう言えば、昨日の最初のひどく揺れた時は、その「緊急地震速報」も無かったような気がするのですが、どうだったのでしょうか。
お互い、気をつけましょう。
では、また。
あさひ
No.10732 - 2011/03/12(Sat) 22:29:53
☆
Re: 大変ご無沙汰しております。
/ 王子(仮名)
引用
(あ、TAGAさんのスレッドに続ければよかったのですが…すいません。)
あさひさん、みなさん、どうもです。
なっちゃんも無事とのことで、安心しました。ホントによかった!
土浦のほうは、電気は今朝から通じているのですが、いまだ断水中ですので、少し不自由してます。でも、自分よりも厳しい状況下にある方々もいるかと思うと、この位我慢しなくては…と思います。
フロッピーも、ホントに使わなくなりましたね。福島の実家では、自分の机や棚から昔のフロッピーが散乱していたと思います。
値上げする卑劣な店があるかと思うと、ニュースでやっていたのですが、均一の価格で商品を提供するスーパーもあったようで、「何でこんなに姿勢が違うのかなぁ?」と考えてしまいます。
町田市のスーパー、たしか僕もテレビで拝見しました。やはり「町田」と聞くと、あさひさんしか思い浮かびませんでした…(^^ゞ でも、店からは遠いのですね。よかった。
それから、ご心配ありがとうございます。
仰るように、「緊急地震速報」なんて、あの最初の大地震には無かったような気もします。大きい地震が一発起きてから、そのシステムがお慰み程度に作動するんでしょうか? 仕組みはよくわかりませんが…。
これからもいろいろと状況は刻々と変わっていくと思いますが、あさひさん、TAGAさん、ポポゆみちん、みなさんもどうぞお気を付け下さい。
ではまた…。
No.10734 - 2011/03/13(Sun) 00:01:44
★
大丈夫ですか?
/ TAGA
引用
とりあえず、私は生きてます。地震発生時には豊洲にいました。いままで体験したことのない揺れに、激しく恐怖を感じました。
まだ帰宅できずにいます。とりあえず、家族全員無事です。幕張の高校に通う長女は、今夜は学校に泊まるようです。わたしも、今夜は職場にとまります。
おっちゃんをはじめ、皆さんの無事を祈ります。
No.10724 - 2011/03/12(Sat) 02:23:31
☆
Re: 大丈夫ですか?
/ あさひ
引用
TAGA ちゃん
夜中の書き込みだったですよね、職場に泊まられたようで、取りあえずは大丈夫だったのでしょうか、ご家族との連絡も多分不自由だった事と思います、ほんとうにお疲れ様でした。
わたしは昨日は仕事が無くて家に居たのですが、夕方からコンサートが有ったので、ぼちぼち準備して出掛けようかと思っていた矢先の、あの地震でした。
もう少し早く出掛けていたら、間違いなく帰宅難民に成っていたと思います。 町田まで約30キロ、歩くのはちょっと辛いものが有りますしね。
とにかく、70年生きてきて、あんな揺れ方は初めての経験でした。 今更ですが、こう云う時はアマチュア無線が役に立つのに、と思ったりもしたのですが、最近は無線機が稼働しているハムも少なくなったようなので、ちょっと考えなければいけないですね。
東北と云えば、あのなっちゃんが岩手に居るわけで、昨夜、まだ消息が分からないと云う連絡、ポポちんから有りましたがどうなったのか、気がかりです。
でも、お互い無事で良かったです。
No.10725 - 2011/03/12(Sat) 09:45:17
☆
Re: 大丈夫ですか?
/ TAGA
引用
おっちゃん、無事でなによりです。昨夜から職場で缶詰めでした。とりあえず、いま津田沼まできました。幕張の高校に缶詰めになっている長女を迎えにいこうとメールしたら、友達と帰るからって断られました(苦笑)。
なっちゃん気がかりですね。無事だといいのですが。私もメールしてみましたが、返信がなく、心配です。
No.10726 - 2011/03/12(Sat) 09:59:57
☆
Re: 大丈夫ですか?
/ あさひ
引用
TAGA ちゃん
なっちゃんのお宅は山の中(?)なので津波の心配は無いように思うのですが、あまり家にじっとしていない人なので、心配です。
ネットや携帯が不通に成っているだけだといいのですが。
ちなみに、うちもネットがしばらく駄目で、もしかしたら地震で光ケーブルがどうか成ってしまったのかと思ったのですが、日付が変わってしばらくしたら復旧しました。
No.10727 - 2011/03/12(Sat) 10:46:09
☆
Re: 大丈夫ですか?
/ ゆみ
引用
TAGAちゃん、お久しぶりです〜。
前回の書き込みとかも見てたんやけど、返信できんままでごめんなさいm(__)m
で、今日も話したいことは色々あるんですが、取り急ぎ…。
TAGAちゃん&おっちゃん、そして別スレッドの王子(メールありがとね♪)
いまなっちゃんから「無事」の連絡が来ました!
ライフラインはめちゃくちゃらしいけど、とりあえず無事だそうです〜。
ほんま、良かった!(>_<)
No.10730 - 2011/03/12(Sat) 16:47:26
☆
Re: 大丈夫ですか?
/ TAGA
引用
おや、ゆみちゃん、お久しぶりです。
とりあえず、昼過ぎになんとか無事に帰宅出来ました。
うちでは皿が一枚割れたくらいでほとんど大丈夫でした。
ああ、また揺れた!
No.10731 - 2011/03/12(Sat) 22:17:43
☆
Re: 大丈夫ですか?
/ あさひ
引用
TAGA ちゃん、ゆみちん、そして別スレッドの王子様
なんかこうして集まると、昔の掲示板みたい・・・。
取りあえず、なっちゃんも無事らしいので、一安心です。
と書いているうちにも、「緊急地震速報」が流れたりして、福島、岩手、長野などで新たな地震が発生しているようで、予断を許さないようです。
早く、安心して生活できる状態に戻りたいですね。
お互い、それまで頑張りませう!
おっちゃん
No.10733 - 2011/03/12(Sat) 22:36:09
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
50/50件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
>>
|
過去ログ
|
画像リスト
]