72062
笛のおっちゃんの掲示板

何でもかまいません、あなたの足跡を残して下さると嬉しいです! 
でも、宣伝、広告、誹謗中傷の類は御遠慮下さい。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
初めまして! / 袴田
こんにちは、初めまして袴田と申します!

音大でフルートを専攻している者です。
旭さんの演奏にすごく惹かれました。
旭さんはフルートのレッスンはしたりしているのでしょうか?

ご連絡いただければと思いますのでよろしくお願い致します。

No.10652 - 2010/05/22(Sat) 22:01:01

Re: 初めまして! / おっちゃん
袴田さん

初めまして!

音大でフルートをなさってるのですね。

競争も激しく、大変だと思いますが、頑張ってください。

レッスンですが、以前は少人数ですがお弟子さんを見ていたのですが、ここ10数年は全くやっておりません。

持っている情報が古くて最近の事情にはついて行けないのと、あまり教えるのが上手ではないと云うような事もあったりして。

そんな事で、袴田さんのご期待にそえなくて申し訳ありません。

    旭 孝

No.10654 - 2010/05/23(Sun) 23:12:24
ご依頼 / ポニーキャニオン麦倉
初めましてご挨拶させていただきます。
ポニーキャニオンの麦倉と申します。

レコーディング参加のご依頼をさせていただければと思いコンタクトさせていただきました。あまり時間のない中でのご相談となっておりまして、申し訳ありませんが拝見した時にご連絡頂ければ幸いです。

よろしくお願いします。

No.10650 - 2010/05/11(Tue) 21:55:23

Re: ご依頼 / おっちゃん
麦倉さん

書き込み、有り難うございます。

メール、お送り致しましたので、そちらのほうでよろしくお願い致します。

    旭 孝

No.10651 - 2010/05/11(Tue) 23:23:17
おめでとうございます / marionet
おっちゃん、こんにちは〜♪

お誕生日おめでとうございます!
これからも、ますますお元気でご活躍ください☆彡

ところで、以前から、一度、伺ってみたいと思っていたことがあります。
それは、時々、昔のレコードを引っ張り出して聴いていると、「あれ? これは、おっちゃんの演奏ではないかしら?」と思うものがあるのですが、10年前、20年前の古い録音であっても、自分が演奏したものか、そうでないかは、ご本人が聞けばわかるものなのでしょうか?
それとも、録音を聞いただけではわからない場合もありますか?

ついでの時で結構なので、教えていただけるとうれしいです。

No.10647 - 2010/05/04(Tue) 22:03:55

Re: おめでとうございます / おっちゃん
marionet さん

> お誕生日おめでとうございます!
> これからも、ますますお元気でご活躍ください☆ 彡


有り難う御座います!!

めっちゃ、嬉しいっす。

2、3日、京都に行っていて、ネット環境がイマイチだったもので、レスが遅れて申し訳ありません。

とうとう70歳の大台に乗っかってしまいました。

我ながら、いやはや〜、と云う感じがしますが、もう少し頑張ってやろうと思っていますので、よろしくです。

> ところで、以前から、一度、伺ってみたいと思っていたことがあります。
> それは、時々、昔のレコードを引っ張り出して聴いていると、「あれ? これは、おっちゃんの演奏ではないかしら?」と思うものがあるのですが、10年前、20年前の古い録音であっても、自分が演奏したものか、そうでないかは、ご本人が聞けばわかるものなのでしょうか?
> それとも、録音を聞いただけではわからない場合もありますか?


 これですけど、もちろん聞いても分からない場合もあります。
 でも、昔の録音は、、一度練習して、すぐ本番と云うような取り方の最近のものに比べると、手間と時間を掛けている事が多いので、比較的印象に残っているのも多いのでは、と云う気がします。
 
 もっとも、わたしの記憶力のほうも、徐々に怪しく成ってきていますので、なんとも云えないかな〜、と云う部分もあるかと。
 
 なんだか全然答えに成っていないですが、やはりケースバイケースでしょうね。
 
    おっちゃん@6月からさださんのツアー♪

No.10648 - 2010/05/06(Thu) 21:30:23

Re: おめでとうございます / marionet
おっちゃん、こんばんは〜♪

> 2、3日、京都に行っていて、ネット環境がイマイチだったもので、レスが遅れて申し訳ありません。

こちらこそ、返信遅くなってすみません〜。
新緑の京都、いかがでしたか?
私はGWは、家でくすぶっていました(^^ゞ

> とうとう70歳の大台に乗っかってしまいました。

わぁ、ということは古稀を迎えられたのですね。
若々しいおっちゃんが70歳とは信じられません〜!

> 我ながら、いやはや〜、と云う感じがしますが、もう少し頑張ってやろうと思っていますので、よろしくです。

頑張ってください!!
平均寿命が延びた今は、70歳はまだまだ現役。
おっちゃんのこれからのご活躍を楽しみにしています!(^^)!

>  これですけど、もちろん聞いても分からない場合もあります。
>  でも、昔の録音は、、一度練習して、すぐ本番と云うような取り方の最近のものに比べると、手間と時間を掛けている事が多いので、比較的印象に残っているのも多いのでは、と云う気がします。
>  
>  もっとも、わたしの記憶力のほうも、徐々に怪しく成ってきていますので、なんとも云えないかな〜、と云う部分もあるかと。
>  
>  なんだか全然答えに成っていないですが、やはりケースバイケースでしょうね。


なるほど〜。私は、演奏者ご本人なら、自分の演奏か、そうでないかは区別がつくものだろうと思いこんでいたのですが、ご本人にもわからないケースは、少なからずあるものなのですね!
おかげさまで、長年の疑問が氷解してスッキリしました。
教えてくださって、ありがとうございました♪♪
 
>     おっちゃん@6月からさださんのツアー♪

わぁ〜、ツアーが始まると忙しくなりそうですね。
お体に気をつけて、頑張ってください!

No.10649 - 2010/05/09(Sun) 22:37:53
オーブル街 / 萩原
旭さん、初めまして。
萩原と申します。昭和29年生まれの(旭さんよりは若い)おっちゃんです。
http://pub.ne.jp/shimazake/?entry_id=2854651
昨日↑の拙ブログに加藤和彦さんの「オーブル街」をリンクしたのですが、この曲の間奏で低音がとても美しいフルートを吹いておられるのは、もしかしたら旭さんではないでしょうか。古い話で恐縮です。
編曲が青木望さんなので、もしや、と思い書き込みをさせていただきました。
私は小学生の頃から音楽を聴く時はバックのバンドやオーケストラの編曲に強く惹かれてしまうたちで、いま思うと和音というものの美しさ複雑さのトリコになっていたようです。
高校1年の時、吹奏楽部でチューバを吹かされ(先輩に唇の厚さだけで決められました、笑)、そして2年からは何故かスコア譜も読めないのにコンダクター兼部長をやらされ苦労しましたが、その分得られた喜びも大きかったように思います。
楽器は中2の時からずっとアコースティックギターを弾いています。6年前からは佐渡島鬼太鼓という郷土芸能の太鼓も叩かせていただいております。
また現在は縁あってジャズ界の燻し銀の方たちともお付き合いをさせていただいております。
スタジオミュージシャンが表に出たCDといえば、10数年前に設立されたパシフィックムーンレーベルがありますが、旭さんの演奏もぜひまとめてたっぷりとお聴きしたいものです。

No.10643 - 2010/04/13(Tue) 10:20:20

Re: オーブル街 / おっちゃん
萩原さん

掲示板に書き込み、ありがとうございます!

ザ・フォーククルセダーズの動画、聞かせていただきました。

加藤さんとはスタジオでほんの少しですがコンタクトが有ったもので、感慨深いものがあります。
間奏のフルートは、アルトフルートですね、それも一番低いところを使っていて、結構難しそうなフレーズだと思います。
ザ・フォーククルセダーズの曲だと1960年代後半から70年代になるのでしょうか、とすると、まだわたしがスタジオ仕事を始めたばかりで、こんなメジャーな仕事をやらせてもらえない時期だったように思います。 恐らくはどなたかわたしの先輩ミュージシャンの方が演奏しておられるのではないか、と云う気がします。 あの頃の記録が全く残っていないので、定かではないのですが、青木さんとお会いしたのも、もう少しあとだったような気がします。
最近のように、差し替えたり修正したりと云う事が皆無の時期であった事を考えると、多少の傷は有りますが、レベルの高い演奏だと思います。

青木望さんは、御自身が弦楽器の御出身だけあって、ストリングスのアレンジは特にすばらしいですね。 フルートやリコーダーなど、笛の類もお好きで、随分沢山仕事をさせていただきました。 今なお現役で立派な仕事をしておられるのは、さすが、と云うところでしょうか。

ブラバンと云うのは、だいたいが体格で楽器が決まってしまう事が多いですね。 まあ、あまり小柄だと、楽器が持てなかったり、トロンボーンだったら手が届かなかったりと云う事もありますから、ある程度は仕方がないのかも知れませんが。

和太鼓はいいですよね。 あの響きはやはり日本人の魂に訴えかけるようなものが有ると思います。 身体にも良いんじゃないでしょうか。

萩原さん、ますますご活躍なさいますように。

    おっちゃん@昭和15年生まれ

p.s.

ギターもいいですね〜♪

No.10644 - 2010/04/13(Tue) 13:41:08

Re: オーブル街 / 萩原
旭様、さっそくの御返事、ありがとうございます。
なるほど、アルトフルートの低音部の音なのですね。
心に深く沁みる音とメロディです。さすがは青木さんの編曲だと思います。

旭さんの数字譜のページも拝見しましたが、本当に仰る通りだと思います。
私も作曲をしておりますので数字譜を活用できるようにこれから練習します。
良いことを教えていただき、ありがとうございました。
これから旭さんのサイトを少しずつ探検させていただきますので、また分からないことがありましたら、質問させてくださいね。
よろしくお願いいたします。
旭さんのブログの桜の画像、とてもきれいです。
私も1975年から20年間は東京にいましたので懐かしいです(まあ実際は仕事でわりと上京もするのですが桜の季節に行けるとも限らずですので)。
佐渡の桜はいまやっと二分咲きというところです。
http://sansetu.exblog.jp/13100066/
そのかわり、これ↑雪割草(オオミスミソウ)とカタクリがいま満開です。
これは自宅から車で15分の山で撮って来たものです。
オオミスミソウは交配をするようで、一つの株ごとに花弁やおしべの色が違い、とても愛らしくカラフルです。

No.10645 - 2010/04/13(Tue) 17:17:48

Re: オーブル街 / おっちゃん
萩原さん

 数字譜にご賛同頂き、嬉しい限りです。
 ピアノ譜や臨時記号の多い複雑な楽譜は無理としても、普通のメロディーを書くのだったら数字譜は大変便利だと思います。
 萩原さんの作曲のお役に立つといいですね。
 
 オオミスミソウって、大三角草なのですね。
 まるで別の種類に見えるほど、色だけではなくて、花びらの数も色々有るようで、面白いと思います。
 
 萩原さんのブログ、一部ですが拝見してまいりました。
 良い写真を一杯撮っておられますね、わたしなんか足下にも及びません。
 風景写真も綺麗でしたが、クジャクチョウが印象的でした。
 ネジバナやニラの花など、わたしと同じような被写体を撮っておられるのが嬉しかったです。
 
 また、お邪魔してみますね。
 
    笛のおっちゃん

No.10646 - 2010/04/13(Tue) 21:02:10
口笛 / ますなが
久しぶりに書き込みます

手回しオルゴール絡みで
口笛演奏会を聞く機会がありました

柴田晶子さんという
気さくで素敵な奏者です
手回しオルゴール(伴奏?)は
宮本由利子さん

口笛とオルゴールは
音色の繊細さと音量とのバランスがよく
うまく合うようです
(リコーダーなどとも合いますね)

柴田さんのホームページは
www11.ocn.ne.jp/~pi49pa49/menu.htm
ですが
「柴田 口笛」で検索すれば
トップヒットするはずです

宮本さんは「やさしいオルゴール」で
ヒットします

CD録音もリリースなさっていますので
ぜひとも聴いてみてください

ますなが

No.10641 - 2010/02/26(Fri) 17:41:06

Re: 口笛 / 笛のおっちゃん
ますながさん

口笛の話題が続くようで。

 手回しオルゴールと口笛と云うのは、あまり考えた事も無かったですが、たしかにいい取り合わせのようですね。

 響きの良いホールで、PA無しの生の状態で聞くといいだろうな、と云う気がします。
 
 最近の騒々しい音楽が多いなかで、究極の癒し系と云えるかも知れないですね。
 
 時々、なにかの間違いで、口笛、指笛、草笛、等という問い合わせが飛び込んで来る事が有るのですが、さすがにこれらは丁重にお断りしています。
 
 そう云えば角笛、と云うオーダーも有ったような。
 
    おっちゃん@まだ、確定申告が・・・

No.10642 - 2010/02/28(Sun) 13:50:21
 桑原さん作曲の曲について / 口笛吹いて

初めまして。

桑原研郎さんにお詳しそうなので、ちょっと
おたずねしてもよろしいでしょうか?

また、【 あの日の教室〜さわやか3組 】という
NHKの教育番組を特集したCDの 3曲目に
収録されている「 みんななかよし 」
という曲( 桑原研郎さん作曲 )がとても懐かしかったのですが、
イントロから口笛がずっと一緒に入っています。


みんななかよし 「♪口笛吹いて空き地へ行った〜」の曲を
作曲されたのは、桑原さんと、書かれているのですが、
この曲の歌と、口笛を吹かれているのは
どなたかご存じないでしょうか?
CDには、特にかかれていませんでしたが、
口笛が とても上手なので、たぶん、プロの方だと思います。
歌も、声をどこかで、聴いたような声なので、こちらも
名前の知られている方ではと思います。

 桑原さん本人が口笛を吹いているということは
ないでしょうか?


どうぞよろしくお願いいたします。

No.10637 - 2010/02/09(Tue) 12:21:26

Re:  桑原さん作曲の曲について / 笛のおっちゃん
口笛吹いて さん

 掲示板に書き込み、有り難う御座います!
 
 その番組ですが、恐らくは2、30年前とか、結構古いものではないか、と云う気がします。
 
 で、その頃スタジオで口笛の仕事をしておられたのは、わたしの知る限りでは児玉さん(漢字は不詳)と云う方と、バイオリン奏者の堀口さんと云う方です。
 児玉さんは、たしか東混(東京混声合唱団)に所属しておられたのですが、合唱の合間に口笛の仕事をしておられました。
 堀口さんはベテランのバイオリン奏者で、2、3年前までは現役で仕事をしておられた方で、同じく、口笛も吹いておられました。
 このどちらかではないか、と思うのですが、実際にどちらだったかは分かりません。
 
http://www.youtube.com/watch?v=JkrgZGAs1wA

 上記のURLで聞いてみたのですが、あの口笛の感じだと、桑原さんが御自身で吹かれた、と云う事は、無いと思います。
 
 なんだかほとんどお役に立たないレスで申し訳有りませんが、わたしに分かるのはこんな程度です。
 
    笛のおっちゃん@旭 孝

No.10638 - 2010/02/11(Thu) 18:20:05

Re:  桑原さん作曲の曲について / 口笛吹いて
 

わざわざどうもありがとうございます。


 おっしゃるとおりです。 1970年代の中〜下旬に
 NHK 3チャンネル で よく放送されていました。


 口笛を吹いている方はとても上手なので、すごいなあと思っていたのですが、
 上のお名前は、 児玉さん で 合っていたでしょうか?
下の名前も もしわかれば、調べてみたいと思っております。


 口笛だけのコンサートというのが あったのですね。
最近、知りました。
 同じユーチューブで、最近、知りました。


 今は、デジタルばかりの世の中ですから、逆に 新鮮に思えます。

No.10639 - 2010/02/11(Thu) 20:03:47

Re:  桑原さん作曲の曲について / 笛のおっちゃん
口笛吹いて さん

 以前は口笛と云うと、その児玉さんも専門は合唱団の団員で、そのかたわらで口笛の仕事もしておられる、と云う、どちらかと云えば副業と云う感じだったと思うのですが、最近は専門の口笛奏者の方も居られるようですね。
 そう云えば女性の奏者も居られたように思います。

 おっしゃる通り、シンセや打ち込みの音が氾濫している中で、チョーアナログな分野と云えるでしょうね。
 
    笛のおっちゃん

No.10640 - 2010/02/11(Thu) 23:30:05
皆さん、明けましておめでとうございます。 / 新潟の太田
 旭さん、この掲示板をご覧の皆様、明けましておめでとうございます。
 今年が皆様にとって、素晴らしい1年になりますようにっ!
 私は今日お昼頃、「初詣」に行って参りました。「私、そして私がお世話になっている皆が健康で今年も1年過ごせますようにっ……。あと……、それは秘密!!」でも私の住む新潟は今日はメチャクチャ寒い!お参りするまで並んでいるだけで、コートを通り抜けて風が入り込んで来る位、寒かったです。ストーブを点けても、温度もなかなか上がらない状態です。外は風がピューピュー吹いていて、変な風の音までガンガン聞こえます。今日は雪がパラついた程度でしたが、とにかく寒いです(涙)。
 この掲示板(HP)には、しばらくご無沙汰でしたが、旭さん、年末にステージがいくつかあったんですね!?今年こそは20年以上振りの再会が果たせると嬉しいです♪何かありましたら、ぜひHPで予告して下さいね。
 旭さん、今年もお身体に気を付けて頑張って下さい。

No.10631 - 2010/01/01(Fri) 16:28:49

Re: 皆さん、明けましておめでとうございます。 / ゆみ
おっちゃん&太田さん、そして皆さん、あけましておめでとうございます〜♪

こちら徳島も大晦日の朝には雪が舞うほど冷え込んで、とても寒いお正月という感じです(>_<)

でも、今年も気持ちはホットに、色んな音楽を楽しんでいけたらなあと思っています。

どうぞ、どちらさまも健康で、素敵な1年になりますよに…今年もよろしくお願いしますm(__)m

No.10632 - 2010/01/01(Fri) 16:42:11

Re: 皆さん、明けましておめでとうございます。 / おっちゃん
新潟の太田さん

新年、おめでとうございます!!

早々の書き込み、有り難うございます!

初詣、まだなのです、明日辺り、行けるかな〜

そちら方面の寒さは、やはり半端じゃないものが有るようですね。

こちらのほうは、元日は良いお天気で、昼間は暖房を切っていました。 まあ、まずまずのお正月だったのでは、と思っています。

今年も是非よろしくお願い致します!!

    おっちゃん@若干飲みすぎ?

No.10633 - 2010/01/01(Fri) 19:59:58

Re: 皆さん、明けましておめでとうございます。 / おっちゃん
ゆみちん、どうもじゃ〜

とりあえずは、新年おめでとう!!

大晦日は紅白を見て、その後は「年の初めはさだまさし」を見たりして年越ししとったよ〜♪

この冬は、西方面によう雪が降りよるみたいやな〜。

こっちはまだ雪を見とらん気がする〜。

ともあれ、今年もよろしゅうに〜!!

    おっちゃん@近々会えるんかな〜

No.10634 - 2010/01/01(Fri) 20:00:38

Re: 皆さん、明けましておめでとうございます。 / ひこ
おっちゃん、みなさん、あけましておめでとうございます。
今年もたくさんの素敵な音楽に出会えますように〜♪そして、昨年に続いておっちゃんの生演奏を聞けますように!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。


初詣には行ったものの、それ以外はずっと何かしらつまんでいる一日で、おなかはすいてないけどついついお箸が動いてしまいます(^^; 明日はひかえめにしなくちゃいけませんね、気をつけます。


いつまでもお元気でご活躍くださいね。よい年になりますように。

No.10635 - 2010/01/01(Fri) 21:02:46

Re: 皆さん、明けましておめでとうございます。 / おっちゃん
ひこさん

新年おめでとうございます!!

ひこさんには、この掲示板を始め、ブログやその他でも、いつもお世話に成っています。

ほんとうに有り難うございます!

元日は全く家の中で過ごしてしまいました。

家でごろごろしていると、どうしても飲んだり食べたりと云う事に成ってしまいますね。

ひこさんも、美味しいお節を作られたのだと思います。

まあ、お正月の間はあまり気にしないで食べまくるのも悪くないのかな、と思ってみたりしていますが、体重計が恐く成りますね。

ともあれ、今年も宜しくお願い致します。

    おっちゃん@あと数ヶ月でまた大台に乗ります、とほほ

No.10636 - 2010/01/02(Sat) 00:43:26
はじめまして! / chez_toi
旭さん、こんにちは。

わたしが最初に旭さんを知ったのは、青山円形劇場での
谷山さんのコンサートのことでした。旭さんはフルートではなくて
リコーダーを吹いておられました。黒檀で象牙のリングが入った
楽器ではなかったかと思います。わたしもリコーダーを持っていますが、
久しく吹いていません。クラシックギターもそうですが、都会では
近所迷惑が気になって音の出る趣味はなかなかできません。

実は、アマチュア無線の免許も持っています。CWを愛好していました。
過去形で書いているのは、局免も更新していないし、コールサインも
流れてしまったかもしれません。多分もう復活しないような気がします。
アマチュア無線も、とくにHF帯の運用は都会では難しいです。
かつては週末に実家に帰って運用していたのですが、結局、
興味を失ってしまいました。

それでは、また遊びに来ます。
ex-JN1INZ

No.10629 - 2009/12/18(Fri) 23:16:07

Re: はじめまして! / おっちゃん
chez_toi さん

掲示板にコメント、ありがとうございます〜!

谷山さんのコンサートですね。
青山円形劇場には何度かお邪魔しているのですが、あの時期は「黒檀に象牙のリング」の楽器ではなかったと思います。 アルトは茶色のヤマハ製の木管、ソプラノは今と同じくドルメッチュ製だったはずです。
それにしてもよく観察しておられたのですね。

確かに、都会地での楽器の練習は、中々厳しいものがあると思います。 防音装置を付ければ莫大なお金が掛かってしまいますし。
ご近所さんとの人間関係がこじれると、刃傷沙汰にも成りかねないですものね。

chez_toi さんはアマチュア無線、それもCWをなさってたのですね。
音楽とCWは、有る部分共通点も有るように思うのですが、実際のCWは、中々音楽のリズムのようには来ない事も多いので、逆にリズム感が邪魔をしてしまうような事も有るように思います。

数年前から、コールサインの再割り当てと云うのが始まってまして、わたしも詳しくないのですが、現在はJG1くらいまで行っているのでしょうか。 chez_toi さんのお持ちだったJN1だったら、まだ復活可能なのではないかと思います、もちろんもし再開される場合ですが。

chez_toi さん、また時々でも遊びに来てくださると嬉しいです。

    おっちゃん@一応ハム

No.10630 - 2009/12/18(Fri) 23:41:11
トークぷらすライブ / marionet
おっちゃん、こんばんは〜♪

昨日の「トークぷらすライブ」行ってまいりました。
といっても、仕事が終わらないわ、雨で小田急線は遅れるわで、結局、会場に到着したのは午後8時頃でした(涙)。

そんなわけで、最後の20分程度しか拝見できず、おっちゃんの声のひとつも聴けずに終わってしまいましたが、おっちゃんのお元気そうな姿を拝見できただけでも、行ってよかったなと思っています!(^^)!

私たち一般ピープルが、おっちゃんたちの演奏を生で聴く機会というのは、なかなか無いので、また、こういうライブを企画してくださいね。

では、また(^.^)/~~~

No.10624 - 2009/12/12(Sat) 21:00:19

Re: トークぷらすライブ / おっちゃん
marionet さん

 昨日は、けやきホールに来て頂いたのですね。
 雨の中、わざわざおいで頂いて申し訳有りませんでした。
 ステージからなんとなく客席をうかがっていたのですが、それらしいお姿を発見出来なかったのですが、そう云う事だったのですね。
 そう云えば、後半部分はほとんどわたしの出番は無かったですね。
 終演後、ロビーに出てみたのですが、ちょっと時間が掛かってしまったので、もうお帰りに成った後だったのだと思います、お会いできなくって残念でした。
 また、次の機会を楽しみにしています。
 
    おっちゃん@昨日は打ち上げ、今日は無線の忘年会、アルコール漬けじゃ〜

No.10626 - 2009/12/12(Sat) 23:46:00

Re: トークぷらすライブ / marionet
おっちゃん、どうも〜♪

>  ステージからなんとなく客席をうかがっていたのですが、それらしいお姿を発見出来なかったのですが、そう云う事だったのですね。

わぁ、そうでしたか!
遅れて会場に入ったので、しばらく後ろで立って見ていたのですが、最近、視力も脚力も衰えたので、周囲の方にはご迷惑とは思いつつ、途中で前のほうの空いてる席に座らせていただきました(^_^;)
私も客席から、おっちゃんに目で合図を送っていたのですが、目ヂカラが足りなかったようで・・・(^^ゞ

>  終演後、ロビーに出てみたのですが、ちょっと時間が掛かってしまったので、もうお帰りに成った後だったのだと思います、お会いできなくって残念でした。

やはり、そうでしたか。
終演後、お会いできるかなと思って、お友達とロビーで待っていたのですが、時間がかかりそうな雰囲気だったので、あきらめて帰ってきてしまいました。
次にお会いできる機会を楽しみにしています♪

marionet@昨日は家で仕事、今日は団地の大掃除、貧乏暇なしですぅ〜

No.10627 - 2009/12/13(Sun) 15:12:06

Re: トークぷらすライブ / おっちゃん
marionet さん

> 私も客席から、おっちゃんに目で合図を送っていたのですが、目ヂカラが足りなかったようで・・・(^^ゞ

 あ、そうだったんだ〜、失礼しました〜。
 元々あまりよくない視力が、夕方になると特に落ちてくるようで、一応遠近両用メガネなんだけど、駄目ですね〜
 
 終演後は、微妙にタイミングがずれたようで、残念でした。
 あの後は、小六さんや出演者とスタッフと一緒に、駅の近くで打ち上げをやってました。
 
    おっちゃん@今年もあと約半月・・・、いやはや

No.10628 - 2009/12/15(Tue) 00:23:47
(No Subject) / 下中トロンボーン
【沈まぬ太陽】を見に行きました。そこで、旭孝の名前を見出しました。パンの笛を演奏していましたね。懐かしく、ご活躍の実像を髣髴とさせておりました。しかし、どこでなっていたのかはついぞ思い出せませんが。音楽の宿命でしょうかね。
また見つけますよ、この名前を。目を皿のようにして。
また町田へ出かけます。  下鴨中のトロンボーン

No.10622 - 2009/11/20(Fri) 16:24:04

沈まぬ太陽 / おっちゃん
下中トロンボーン さん

resが遅れて、申し訳ありません!

とっくに書いたつもりが、まだでした。

沈まぬ太陽、実はまだ見ていないのですが、他の方からもエンドロールに名前が出てたよ、と云うお話を頂きました。
多分、かなり小さな文字だったと思うのですが、よくぞ見付けてくださいました。

何処で鳴っていたかは、予備知識が無かったらおそらく分からないと思います。
たしか、かなり緊迫したようなシーンではないかと思うのですが、比較的低い音で、荒っぽく吹いているはずです。
楽譜が全然無くって、音階だけ指定されて、あとは全てアドリブ、みたいな事だったと記憶しています。

映画の仕事は結構やっているのですが、ミュージシャンの名前が字幕に出るのは、かなり希なケースだと思いますので、スクリーン上で名前を見付けるのは至難のワザかも知れないですよ。

    笛のおっちゃん

No.10623 - 2009/11/29(Sun) 23:29:03
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
50/50件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 | 過去ログ | 画像リスト ]