08574
リンパ浮腫患者グループ「あすなろ会」の掲示板です。
掲示板をご利用の際は、こちらの
注意事項
と
マナー
を必ずご覧ください。
掲示板の内容をプリントアウトする事は出来ませんのでご注意ください。
★
(No Subject)
/ たけ
引用
れい様
お忙しい中、質問に応えていただきありがとうございます。
まだまだ知らないことの多い私ですが、落ち着いたらあすなろ会に入会し、またいろいろ勉強させていただこうと思っています。
とにかく希望を捨てず、無理せず、前向きに頑張る気持ちが大事ですのね。
また、教えてくださいませ。
本当にありがとうございました。
No.190 - 2014/02/24(Mon) 23:21:45
★
(No Subject)
/ れい
引用
私の場合は、浮腫が現れた時 手術を担当した医師にすぐかかり、浮腫専門
施設を紹介されて、数回通いました。その後は 必要なグッズを買って
夜、寝るときだけ巻いて寝ます。でも最近はとても熱く感じることが増え
アイスノンで、冷やしていますが不安を感じています。
No.189 - 2014/02/24(Mon) 17:32:23
★
(No Subject)
/ れい
引用
冬はまだいいのですが、夏のほうが大変です。
No.188 - 2014/02/24(Mon) 14:48:59
★
(No Subject)
/ たけ
引用
れい様
早速のお返事、ありがとうございます。
同じ様な症状のお仲間がいて心強い限りです。
これからもよろしくお願いします。
まったく同感です。内科医師の言うことを聞いてこのまま放置していたらまだ間違った治療を一生懸命していたと思います。せめて専門医に紹介だけでもしてくれたらと思うのですが…。自分から他の医師を紹介してほしいとはなかなか言い出しにくいですよね。
近くの主治医も必要と思うので、これからも診療をお願いしたいと思っていますが、違う病院にいったこと言ってもいいか悩んでいます。
れいさんの場合は、いかがですか?
No.187 - 2014/02/23(Sun) 15:06:12
★
リンパ浮腫治療開始しました。
/ たけ
引用
はじめまして。初めてメールします。
現在57歳です。30歳で右乳房切除しました。
幸いにも仕事も継続し、元気にしておりましたが、3,4年前から握力の低下があり字を書いたり箸をもったりがつらくブロック注射を打つなど治療していましたが、2週間前に突然、手が腫れてしまいました。ブロック注射をして貰ってるお医者様に見せると、「浮腫が起きてるね。マッサージをしてみたら」と言われ、以前から通っていた指圧、マッサージの店に駆け込みました。それでも全然よくならなっかたので、不安になって自分でネットで専門医を調べ、(隣の県)少し遠い病院に診察を予約しました。自分の住んでる所は田舎で、近くに専門病院がなく行くまでは不安でした。でも診察を受けてみて目からウロコでした。ぼうか識炎を発症していたこと、普通のマッサージでは返って悪化すること、知らなかったことが多くびっくりすることばかりです。皆さまの中に私のような経験をされた方、いらっしゃいますか?教えて欲しくて勇気を出して書き込みをしました。
私のその後は、抗生物質のおかげで、症状が和らいでいます。来週、再診察して、その後、腫れが落ち着いたら、教育入院の予定です。先生から「今から、治療法を知って、実践すれば、元の生活に戻れますよ」の声を励みに前向きに頑張ろうと思っているところです。(気持ちだけは…(*^_^*))
自分のことをとりとめなく書いてしまいましたが、宜しくお願いします。
No.183 - 2014/02/22(Sat) 13:59:36
★
1月に子宮ガンの手術しました
/ oka
引用
はじめまして。
リンパ浮腫のことでみなさんにいろいろお聞きしたくてレスしました。
私は43歳、不妊で体外受精の治療をしているときに子宮体癌がわかり悩んだ末1月に手術を受けました。
この前、左足大腿部の内側にポッコリしたひ腫れが出きてました。
リンパ浮腫かと思いすごくすごく怖くなってネットでいろいろ調べてたらあすなろ会を見つけました。
仕事に復帰してすぐに腫れが出てきたので、仕事のせいなのかと思い…
仕事は販売で立ち仕事です。
二時間仕事して一時間休憩、それから三時間仕事です。
リンパ浮腫には立ち仕事はやっぱりダメなんでしょうか。
手術した病院では簡単なマッサージと説明しかありませんでした。
できれば、一日も早く病院に行ってリンパ浮腫かどうか診察してもらい、リンパ浮腫ならキチンとしたマッサージやケアを教えてほしいのです。
医療リンパドレナージセラピストが在中している病院を教えていただけないでしょうか。
どうか宜しくお願いしますm(__)m
No.181 - 2014/02/10(Mon) 01:19:10
☆
初めまして
/ もり
引用
ckaさん、初めまして、あすなろ会のもりと申します。
術後から2か月未満ですので、術後のリンパ浮腫ということも考えられますが、お仕事復帰されたようなので、浮腫が発症したという可能性もありますね。リンパ浮腫のケアはマッサージも大切ですが、まずは圧迫です。
立ち仕事でしたら弾性ストッキンング(パンストタイプ)の装着をなるべく早くなさった方が良いですね。年齢的にも圧迫力はノーマル(クラス?U)の装着が可能かと思います。
主治医に弾性着衣装着指示書を書いてもらえれば、保険で購入が可能です。
セラピストがいる病院を教えてほしいということですが、
この掲示板は特定の医療機関等の名前を書けない決まりがりますので、
直メールでご連絡させていただきます。
No.182 - 2014/02/11(Tue) 22:40:07
★
新年のご挨拶
/ もり
引用
掲示板をご覧の皆様、あすなろ会のもりです。
明けましておめでとうございます。
今年が皆様にとって良い年でありますことをお祈り申し上げます。
リンパ浮腫患者会といたしましては、リンパ浮腫の治療である複合的理学療法すべての保険適用と、原発性、外傷性を含むリンパ浮腫と診断されたすべての患者に対し、弾性着衣の療養費支給の実現に向けて一層の努力をする所存でございます。
どうぞ宜しくお願い申し上げます
No.180 - 2014/01/05(Sun) 16:34:46
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
100/100件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
>>
]